X



【東京新聞】108カ国が廃止した死刑をなぜ日本は続けるのか? 「世界死刑廃止デー」に刑罰の本質から考える ★5 [nita★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:43.31ID:yoHucVrd9
2022年10月10日 06時00分

 きょう10日は「世界死刑廃止デー」だ。NGO「世界死刑廃止連盟」(本部・パリ)が設定し、今年でちょうど20回目にあたる。世界では死刑の廃止が進むが、日本では毎年のように執行され、存廃を巡る議論も活発とはいえない。そもそも刑罰は何のためにあるのか。死刑を正当化する理由付けは。廃止デーに合わせ、死刑について考えた。(特別報道部・大杉はるか)

◆「刑罰の本質は、ルール遵守と将来の犯罪予防」

 2008年に東京・秋葉原で7人を殺害し10人を負傷させたとして、加藤智大元死刑囚(39)の死刑が7月、執行された。古川禎久法相(当時)は執行時の会見で「凶悪犯罪が後を絶たない状況にかんがみると、罪責が著しく重大な凶悪犯罪を犯した者には、死刑を科することもやむを得ない。死刑を廃止することは適当ではない」と述べた。

 死刑を巡っては、「人を殺せば死で償うべきだ」「被害者や遺族の心情から必要」「犯罪抑止に必要」などの存続論、「誤判の場合に取り返しがつかない」「更生の可能性がなくなる」「人道上許されない」などの廃止論がある。

 「昔から同じ論点が出され、話が進まない。これでいいのかと感じた」。法制審議会会長も務める中央大大学院の井田良まこと教授(刑法理論)は話す。今年「死刑制度と刑罰理論」(岩波書店)を刊行し、死刑は理論上成り立たないという観点で論じた。

 井田氏によると、刑罰の基本は犯罪に見合った罰を科すこと。ここで考えるべきは犯罪が傷つける対象だ。被害者だと思いがちだが、刑法上は「法規範(ルール)」なのだという。

 「対象が被害者だと考えると、贈収賄など被害者のいない犯罪は説明がつかない。刑罰の本質は、ルールを守らせ、将来の犯罪を予防することだ」

 人は育つ過程でルールの順守を学ぶ。「たとえば非行少年はルールの学び方が不十分だったということ。刑罰を科して更生を図る」

◆「死刑の犯罪予防効果、科学的に証明できない」

 だが、1990年代以降、日本は犯罪に対して重罰・厳罰化の時代に入った。背景に被害者保護の考え方があった。「保護立法が進み、並行するように『もっと重い刑を』となった」

 学者の間でも、犯罪と被害者らの痛みを天秤てんびんの一方に載せ、「重い犯罪なら死刑が当然」との主張が出てきたという。冒頭の法相の発言とも重なる。

 井田氏は「被害者のために刑罰を科すことが正しいかのような考え方が広がった。分かる面もあるが、刑罰の本質ではない」と異を唱える。「刑法は個人が犯罪に向かうのを抑制することで、法益と将来の被害者を守り、社会の秩序を維持するためにある。過去に目を向け報復しても社会のプラスにならない」

 犯罪が傷つけた相手が「社会の秩序を守る法規範」と考えれば、「死刑は法規範という公共の利益のために命を奪うことになる」というのが井田氏の見解だ。「今の憲法上、公益のために死んでくれという考えは認められていない」

 死刑が将来の犯罪を抑止するという意見は根強い。これについて井田氏は「死刑の予防効果は科学的に証明できない。刑罰制度は推測で成り立っている面がある」と指摘する。

 欧州など死刑廃止国での刑罰の考え方は、処罰感情の充足に重きを置いたものではなく、規範侵害の回復にあるという。「日本人は『目には目を』を後生大事に考えているんだね、と見られている」

以下略、続きはソースで

https://www.tokyo-np.co.jp/article/207395

★1:2022/10/10(月) 10:00:53.67

前スレ
【東京新聞】108カ国が廃止した死刑をなぜ日本は続けるのか? 「世界死刑廃止デー」に刑罰の本質から考える ★4 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665388755/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:47:58.42ID:DPrcKEzz0
無期懲役や終身刑だと犯人が死ぬまで税金で養わないといけない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:34.39ID:gpDuNNna0
死刑廃止論者のなかには「冤罪の時に取り返しがつかない」って言う人がいるけれど、
そういう人たちにとって、20代で冤罪で逮捕されて、数十年刑務所にいて、それから
無罪だと分かった相手の人生は「取り返しがついた」と言えるのだろうか?老境の人に
対して「おめでとうございます!さあ、これからが貴方の人生です!!」っていう風に
なるのだろうか?って思うし、オウムの死刑を執行したときに「これで完全な究明が」って
言う人がいたけれど、彼等の考える「完全な究明」ってどんなのなんだろうか?

ある日突然目が覚めて、事件の事柄を昨日のことのように詳細に話して、悔悟の情で
再犯防止のためにあらゆる手を尽くす、そんなことを想像しているのだろうか?
ここらへんについて、わりとマジで意見を聞いてみたいな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:42.96ID:r06EmFgF0
アメリカは犯罪の現場で処刑されることに賛成だよ
犯罪の被害者が自分の所持する銃で処刑することも望んでいる
警察や司法を信用していないだけだ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:02.69ID:C6p3ylbZ0
日本は凶悪犯でも中々射殺しないからなぁ
死刑の無い国って捕まえる段階で結構射殺してんだよね
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:08.29ID:Er5vJFny0
先進国のほとんどが持ってる各装備をなぜ日本はしないのか?
と同義
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:50:13.46ID:rGG2Hb+A0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、刑法学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
理系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは理系の諸君だけでやってくれやノシ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:50:46.49ID:MGl2gFG00
廃止国の多くがキリスト教やその影響にある国々

世界はひとつの価値観じゃない
どっちが良いとか悪いとかいう問題でもない

日本は廃止しない国というだけのことさ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:11.39ID:i1VKPpk90
欧米中心の世界秩序が変わりゆく中で多数だの少数だのは無意味
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:21.81ID:/6lwKuXs0
先進国が当たり前に持っている
内部、外部向け諜報機関や対産業スパイ向けの法整備を日本はなぜしないのか
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:24.59ID:xWDAo0fV0
ロシア  なぜ日本は…
フランス 死刑廃止に…
アメリカ しないのかね!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:38.89ID:S+2hQuia0
>>1
大物哲学者で死刑廃止論側なのはデリダくらいで、あとはみんな死刑存置論。
刑罰の本質なら死刑存置こそ本質。井田は哲学者の議論を参照してから理論上成り立たないと言えよ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:52:55.19ID:YZpxv/Ke0
イスラム教の連中に言ってこい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:02.25ID:WLyp77uB0
ローカル法律こねくり回してドヤ顔の文系いらね。

最低100カ国の法律に精通しない限り、学位はやらんでいい。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:05.90ID:OX/zX4rc0
死刑廃止国の人々が、 凶悪犯罪者に対して何で死刑にしないんだっていうことがたまに話題になるぞ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:36.50ID:NO1zcP+M0
一定の服役年数以上、または無期にあたるのは死刑でいいというだけでいいでしょ
いくら廃止を謳っても現実的に犯罪者を死ぬまで飼うのは無駄でしかない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:50.79ID:62e4qI270
生活・経済を分けてくれればば生きててもいいんだけど。
危ない奴と一緒に暮らしたくないし、養いたくもない。

障がい者、ナマポ、老害で精一杯です。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:54:55.36ID:rlzKh6ra0
廃止した方がおかしいと考えてはいかがでしょうか
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:17.66ID:2Rl27bef0
他所は他所。うちは宗教弱いし、犯罪者は活かして捕らえるんだから、死刑廃止したらなんも抑止力なくなる。
0047
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:54.14ID:56k/u1UO0
死刑反対の意見で唯一死刑になるためって理由で犯罪犯す奴がいるからってのは納得出来る
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:17.63ID:GQr3v1qG0
死刑廃止論のときだけ科学を持ち出すんだな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:00.85ID:Uqao80fE0
とりあえず撃つ方がいいのか
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:02.22ID:SdnSWXuN0
仇討ち復活で
もちろん助太刀可
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:07.65ID:MGl2gFG00
>>42
だな 
射殺を含めれば日本の死刑執行数よりはるかに多くなる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:16.63ID:i1VKPpk90
>>47
逮捕直後そう言ってても最終的には控訴上告しよるからなぁ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:58:46.16ID:stbXCtZo0
>>18
そのとおり。
故意に人を殺した場合殺されてもしかたない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:00.20ID:W6eORstD0
アメリカ、日本、中国、インド

これらのいわゆる超大国と呼ばれる国では
組織犯罪に利用されるので死刑は廃止出来ない

欧州オナニーマンの声がでかいだけで、人口比で見ると死刑廃止は少数派
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:27.23ID:5tVBjL7L0
死刑廃止国
ロシア   2022年だけで1万人のウクライナ人を殺害
フランス  裁判なしで現場の警官の判断で射殺OK
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:34.39ID:I7IjlHzb0
好き放題やってる政治家が暗殺されるのを恐れてるからだろ
死刑制度があれば安泰だと思ってる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:34.78ID:CTZGmCuo0
更生の可能性が無くなる、と言うけど
信用を失ってるがゆえに社会が排除してしまうんで、
結局再犯率上がるんだよな。
だから死刑存続は仕方ない。ある意味国の自殺代行の
側面がある。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:58.96ID:CugYI8S40
東京新聞みたいなアカの手先のようなメディアはさ、単純な批判しか出来ないよな
論拠が、他の国の一部がしてるからってだけ
終身刑!お有無や殺人事件の比率や在日外国人の犯罪の異常な多さ等を考慮などしないわな
『世界はパン食なのに日本は米食はおかしい』と言ってるようなもの
お粗末な記事だことwこれで金とるんだw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:09.43ID:62e4qI270
海外の刑務所に預けるのはどうかな。お仕置きに良いかも。
海外基準だし、人権屋も文句ないでしょ。

獄中死のほうが、死刑執行より早かったりい。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:11.38ID:p7GK/NSM0
世界が何でも正しいのかよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:28.02ID:CFon2H1r0
>>68
天才か!
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:50.74ID:9gQxTqM20
>>47
死刑になる為って理由はどのくらいやれば死刑になるかって基準が曖昧で当然犯人が決めるものではない以上
死刑に相当するほどの犯罪をしてみたかったってことが本質なので死刑反対にはなり得ない
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:06.87ID:V5VyreDY0
「日本では犯罪者をその場で射殺するような事はしない」

これデマね
日本でも警官による犯人射殺事件は結構起きてる

警官が発砲、37歳男性死亡
新潟市西蒲区 自宅で包丁振りかざす 2020/12/19
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201219588278.html

警官発砲、包丁持った男死亡 職務質問時の警告きかず 2021/3/22
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP3Q3V2WP3QPISC003.html

続く
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:11.71ID:aHVRNH6y0
他国は関係ない主権国家だからだろ。
死刑を無くすんじゃなくて死刑になるような犯罪者が出ないような社会つくらなアカンわな。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:20.56ID:i1VKPpk90
>>69
そもそも世界が一枚岩じゃない
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:49.12ID:QVx0okz60
国が責任持って殺すから国民は報復殺人なんか絶対にするなよってことだ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:21.78ID:hM3RB3Q30
まだ100ヶ国くらいが死刑アリって事だよね
問題ない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:44.32ID:M45iDEtT0
理系の俺でも2カ国の法律くらい読めるから。
中国語と日本語。

文系なら100カ国分くらい原文まんまで詳細に読んで分析して語れてからドヤ顔してくれ。

日本だけで、しかもケンポーだけとか、中卒相当の扱いで十分。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:57.15ID:SvuicgRQ0
一般市民に厳しく
犯罪者には優しい社会
犯罪は増えるばかり
公開死刑があったころの方が犯罪少なかっんじゃないか
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:05:20.48ID:7bMvLuJ5O
>>39
差別・分断思考は戦争の始まり
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:35.42ID:ZEDf2uHZ0
死刑より終身刑の方が残酷なよーな気がするが……
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:01.48ID:ZG9ukXuI0
>>1
あのね、欧米は、反政府テロリスト集団
50人いたとすると、48人は、その場で
射殺、殺しちゃうの、
浅間山荘事件見たいに全員逮捕見たいな
あまい事しないの
じゃあこれから、立てこもり、とかなんでも
基本、欧米見習って殺すの、あんたら容認
するの、なら私も賛成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況