X



【東京新聞】108カ国が廃止した死刑をなぜ日本は続けるのか? 「世界死刑廃止デー」に刑罰の本質から考える ★5 [nita★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nita ★
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:43.31ID:yoHucVrd9
2022年10月10日 06時00分

 きょう10日は「世界死刑廃止デー」だ。NGO「世界死刑廃止連盟」(本部・パリ)が設定し、今年でちょうど20回目にあたる。世界では死刑の廃止が進むが、日本では毎年のように執行され、存廃を巡る議論も活発とはいえない。そもそも刑罰は何のためにあるのか。死刑を正当化する理由付けは。廃止デーに合わせ、死刑について考えた。(特別報道部・大杉はるか)

◆「刑罰の本質は、ルール遵守と将来の犯罪予防」

 2008年に東京・秋葉原で7人を殺害し10人を負傷させたとして、加藤智大元死刑囚(39)の死刑が7月、執行された。古川禎久法相(当時)は執行時の会見で「凶悪犯罪が後を絶たない状況にかんがみると、罪責が著しく重大な凶悪犯罪を犯した者には、死刑を科することもやむを得ない。死刑を廃止することは適当ではない」と述べた。

 死刑を巡っては、「人を殺せば死で償うべきだ」「被害者や遺族の心情から必要」「犯罪抑止に必要」などの存続論、「誤判の場合に取り返しがつかない」「更生の可能性がなくなる」「人道上許されない」などの廃止論がある。

 「昔から同じ論点が出され、話が進まない。これでいいのかと感じた」。法制審議会会長も務める中央大大学院の井田良まこと教授(刑法理論)は話す。今年「死刑制度と刑罰理論」(岩波書店)を刊行し、死刑は理論上成り立たないという観点で論じた。

 井田氏によると、刑罰の基本は犯罪に見合った罰を科すこと。ここで考えるべきは犯罪が傷つける対象だ。被害者だと思いがちだが、刑法上は「法規範(ルール)」なのだという。

 「対象が被害者だと考えると、贈収賄など被害者のいない犯罪は説明がつかない。刑罰の本質は、ルールを守らせ、将来の犯罪を予防することだ」

 人は育つ過程でルールの順守を学ぶ。「たとえば非行少年はルールの学び方が不十分だったということ。刑罰を科して更生を図る」

◆「死刑の犯罪予防効果、科学的に証明できない」

 だが、1990年代以降、日本は犯罪に対して重罰・厳罰化の時代に入った。背景に被害者保護の考え方があった。「保護立法が進み、並行するように『もっと重い刑を』となった」

 学者の間でも、犯罪と被害者らの痛みを天秤てんびんの一方に載せ、「重い犯罪なら死刑が当然」との主張が出てきたという。冒頭の法相の発言とも重なる。

 井田氏は「被害者のために刑罰を科すことが正しいかのような考え方が広がった。分かる面もあるが、刑罰の本質ではない」と異を唱える。「刑法は個人が犯罪に向かうのを抑制することで、法益と将来の被害者を守り、社会の秩序を維持するためにある。過去に目を向け報復しても社会のプラスにならない」

 犯罪が傷つけた相手が「社会の秩序を守る法規範」と考えれば、「死刑は法規範という公共の利益のために命を奪うことになる」というのが井田氏の見解だ。「今の憲法上、公益のために死んでくれという考えは認められていない」

 死刑が将来の犯罪を抑止するという意見は根強い。これについて井田氏は「死刑の予防効果は科学的に証明できない。刑罰制度は推測で成り立っている面がある」と指摘する。

 欧州など死刑廃止国での刑罰の考え方は、処罰感情の充足に重きを置いたものではなく、規範侵害の回復にあるという。「日本人は『目には目を』を後生大事に考えているんだね、と見られている」

以下略、続きはソースで

https://www.tokyo-np.co.jp/article/207395

★1:2022/10/10(月) 10:00:53.67

前スレ
【東京新聞】108カ国が廃止した死刑をなぜ日本は続けるのか? 「世界死刑廃止デー」に刑罰の本質から考える ★4 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665388755/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:00:35.13ID:DlseebJM0
「世界死刑廃止デー」(但し、その場で死刑は含めない)
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:00:37.00ID:wa9VkWQY0
>>845
つまり、死刑に反は口だけ
自分を殺した犯人を死刑から救う方法はあるけどそれはしたくないってことなんだね?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:01:36.37ID:C2cG5pkI0
賛成派にも反対派にもなれない
非常に無責任かもしれない

死刑制度に直接関わりたくはない
ほとんどの人が、そうなんじゃないか

無敵の人の場合は、抑止力にならない
社会情勢により
その犯罪が増えそうなのが最も怖い
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:03:07.12ID:wvmac9/w0
>>820
死刑に限らず全ての懲役や刑罰、罰金反則金科料などは全て人権を侵害してる。死刑が禁止なら罰金も禁止すべき。

しかし正当な手続きを経ているから、民主的法治国家でも刑罰は存在する。

死刑反対なら反則金が許される理由を教えてくれ。
憲法で保障された財産権の侵害に他ならないんだが。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:03:41.00ID:81hG4A1m0
例えば、

この国が俺が、お前がどんなに殺しても死刑に
ならず最高刑が無期懲役だったとする。

親の仇ほど恨んだ人間を皆殺しにしたい、
そう思ったら?

きっと死刑があるより、遥かに実行しやすい
安心感を感じるだろう。

そう。決して殺されないのだから。
一生、安定したムショ内で読書して暮らせる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:05:39.35ID:9YA5E5Jo0
イレギュラーとして生まれた凶悪犯はイレギュラーとして処理するしか無い 
社会から除けばいいだけ
その方法が死刑という殺人行為であってはならない
より良い社会を目指すなら
報復よりも社会の改善を
人類は進歩するべき 
赤穂浪士か親の仇か知らないけど日本人固有の〜を隠れ蓑に進歩を怠けてはいけないと思うよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:05:47.04ID:038Fng9E0
>>683
怒ると禿げるぞ😤
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:05:59.21ID:CpF8MH060
まー日本人の85%が死刑賛成なんだから勝負にならないね
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:06:08.15ID:7EAVLeFb0
自分の家族が殺されて嫌な思い憎しみという感情が出ても死刑制度廃止にした後で、他人は嫌な思いしてないから今さら死刑にしろとかほざくなボケ知らんがなwm9(^Д^)プギャー

という社会はまともではない

世界最古の国で神々の国日本は世界一知能が高く神々の死刑だからこそ深く思慮深く死刑制度を運用している
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:06:35.87ID:v2b0yUbV0
>>858
だから個人の意志は事件前に示してなかったでしょ
死刑に反対の日弁連の役職にいたってだけであって
個人としての意志はわかってないじゃん
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:06:36.95ID:0domDS8l0
死刑を本気でなくそうとすれば、死刑でなく私刑が増えるだけ
全国に5000万人は居るとおぼしき山神様予備軍による闇討ち辻斬りが横行する、幕末から明治初期のような狂乱社会になる
民主主義が根付かず根腐れしたまま、悪党を始末して社会を糺す方法が他にないんだから仕方あるまい
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:08:27.90ID:wa9VkWQY0
>>861
残りの15%が死刑に反対だとして、その15%が「私を殺しても死刑にしないで」運動すれば
必ず死刑は減るはずなのに、このスレにいる死刑反対派はしたくないみたいで不思議だwww
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:08:32.51ID:C2cG5pkI0
>>856
読書して暮らせるのは
今の死刑制度の死刑囚だけかもしれない
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:08:38.08ID:pOPoTguD0
>>864
意外と私刑は増えない気がする

死刑に値する奴が、死刑が無くなったとして無期懲役
私刑にしようにもお会いできないw
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:09:22.60ID:boc+yBOe0
北九州連続一家殺人事件の松永太とか
ああいう常人とは違う人の凶悪犯罪を見ると
最後の砦として死刑は残しておいてほしい。

希に起こる殺人事件には死刑で対応してほしい。

一方で、最近起こる自暴自棄になった挙げ句
死刑になるために通り魔殺人を起す人間には
死刑ではなく、無期懲役をもっと下してほしいわ。

死ねない世界で、生地獄を味わいながら、罪を償わせてほしい
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:09:41.58ID:9YA5E5Jo0
日本人てほんと論理的に考えられないんだよね
感情優先しちゃって
お前の家族が殺されても死刑に反対するのかー
ばっかりw

それとこれとは話が違いますよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:10:31.58ID:wc7WLMfz0
>>864
この流れには決定的な欠点があって私刑は確かに流行るけど力による弱肉強食社会なので下克上の世直しなんてまず望めなくなる
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:11:21.09ID:boc+yBOe0
俺は加藤優は、7人とか殺しているけど
ほとんど自殺みたいな殺人だったので

彼には死刑ではなく無期刑にして
一生塀の中で生地獄を味合わせるべきだった。

今は死刑判決に喜ぶ人間がいるから
無期懲役
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:12:01.02ID:AMyO/WjC0
ところで日本は2人以上殺したなら死刑って
決まりは誰が言い出したの?

どこ調べれば出てくる?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:12:16.35ID:pOPoTguD0
>>871
刑の基準なんて人の感情以外で作られないからなw

懲役だって、人の感情でこの位だろって決められてる
で、これが〇年なら、これはこの位かって程度w
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:12:37.35ID:XIW+kuDb0
>>1
日本は北朝鮮とかと同じテロ国家なので当然ですわ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:13:31.04ID:WWtYoqfT0
逆になんで108カ国は死刑を廃止したんだろう
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:13:48.93ID:9YA5E5Jo0
電車のってごらんよ
百人中百人スマホみてる
家族が殺されたとしてあの弱々しい誰かが私刑をやるか
やらないね
日本人だよ
人並みを善しとする我々が被害者になって刀を持つなんて考えられない
犬種でいけばプードルみたいな大人しさだよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:13:49.86ID:d/rc8tJA0
大阪連続リンチ殺人事件とか光市母子殺人事件は少年法に守られるから死刑にならない、と舐めプしての凶行だったよな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:16:31.35ID:9YA5E5Jo0
たまーにどこからやってきた遺伝子か突然変異でめちゃくちゃ凶悪なプードルが生まれる
並プードルがそれを捕まえて穴に落とすスイッチも押せないであみだくじで落とすわけ

めんどくさいでしょそれ
囲っとけよ
と思うね
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:18:00.65ID:9YA5E5Jo0
囲って忘れてなかったことにして
またスマホ片手に平和な並プードル社会を生きればいいんだよ
死刑は要らない
社会としてパワーの無駄遣い
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:18:45.05ID:pOPoTguD0
そもそも死刑判決が極めて少なく
死刑判決が下っても
法に定められた通り実行しないで生かしとく国だぜ

その辺もよく考えて欲しいわw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:19:04.33ID:81hG4A1m0
命と同じ量刑があれば良いが、たぶん数億円は
必要になってくるだろう。その量であれは問題ない
と思う。しかし多くの犯罪者はそのカネすら持た
ないのだ。等しい量刑を与えるしかないだろう。

死刑は人権否定にはならない。
否定なら死刑を言い渡さずただ殺して粗大ゴミに
捨てるだけ。その後の処理まで丁寧にするのは
人権を尊重しているから。で、決着ついてる
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:19:06.61ID:boc+yBOe0
普段日本人は、外国のしかも白人の言うことは何でもかんでも採用しちゃうとか批判的に言われることもあるし、今回みたいに死刑制度をグローバルスタンダードに合わせないと批判されるという。結局されるんだよな。

105カ国が採用しようが、死刑採用しているのは日本だけに、なろうが外国は外国。日本は日本というのがあっていいでしょう。

世界有数の治安の良さとも無関係ではないと思うし。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:19:22.08ID:zRgxyQm10
>>876
【人権派弁護士の心変わり】
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:19:30.71ID:9YA5E5Jo0
みんなも並プーでしょ?
明日も仕事頑張るわけですわ
プードル同士で殺しあっちゃダメだ
よりよいプードル社会の為に
手を汚さない、イレギュラーは隔離する
それでいいと思うよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:19:34.94ID:vpUmeHfx0
庭の片隅に生えてくるスギナもドクダミも抜くなよ。
あいつらも薬用だの食用だの使い道あるんだから。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:19:36.07ID:C2cG5pkI0
>>885
国家による殺人を合法とするのを
廃止したのではないだろうか
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:20:27.63ID:e+F0T7wV0
警官が普通に容疑者を射殺するような国になったほうがいい?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:20:43.94ID:wvmac9/w0
>>857
ああやっぱり全ての刑罰に反対なんですね。
要は共産主義社会主義の先のアナーキーズムなんですね。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:21:12.65ID:pOPoTguD0
そして、死刑以外の刑は他国に比べりゃ緩々だろ
執行猶予付きまくり
ひところしても数年で出てこれる
刑務所の居心地も他国に比べりゃ天国

その辺もよく考えて欲しいわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:21:46.25ID:t4T1vvTA0
キリスト教連中は
悪人にも慈悲を与えてハッピー
俺は一段上に上がったって思えるおめでた何だから
感覚が違う
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:22:15.11ID:8pPCfYg10
どうしようもないクズはどれだけ社会制度を構築しても発生する
そういう奴への牽制として有効かどうかと言われると微妙なとこではある

が、そんな奴の為に金銭面でも感情面でも労力割きたくないから
どうせなら社会から綺麗さっぱり消して終わろうって合理性よ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:23:08.53ID:9YA5E5Jo0
白人はあまりまえのように偉いけどね
機関車もビートルズもダビンチも白人 
英語が近代世界を支配してる
エリザベス女王万歳
タータンチェック大好きで市松模様ださい
 
彼らが死刑反対なら倣うしかないね
たいてい正しいから
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:23:10.92ID:MH7jSlk70
>>844
射殺というより拡大自殺だよね
死にたい人が警官を煽ってるだけ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:23:34.91ID:7sTfK+1x0
>>901
廃止したというよりは棚上げにしたというか
実際運営上は廃止にしようが政治的には問題ない むしろ面倒な人権団体を逆に新たな票田として計算できる
社会的には不安が高まったり牙を剥く予備軍が出てくるかもしれないが国の規模で言えば些事
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:24:07.67ID:WWtYoqfT0
>>901
無意味な殺人じゃないよ
理由と責任のある殺人だよ

冤罪で死刑は絶対に避けなければならないけど証拠も揃ってて1ミリも同情できない考慮されるべき背景もない残虐非道な殺人には死刑という国家による殺人が妥当だと思う
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:24:18.03ID:W3EoEhxE0
>>905
報道特集かなんかで無期懲役囚の特集やってたけど
生きる気力失わないよう手厚くて面白かった
趣味の陶芸でろくろの達人みたいになってるやついた
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:24:56.64ID:wvmac9/w0
>>888
専門職の役職が何も考えてなかった訳ないだろ。
変節だよ変節。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:25:08.83ID:pOPoTguD0
全体的に、死刑以外の刑を厳罰側にスライドすべきだな

そうすると受刑者増えるけど、なるべく税金使わなくて良いように
強制的にでも労働させて、刑務所の運営資金を生み出させればいい
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:25:38.67ID:gNHKzsgn0
嫌われる勇気のような本が大絶賛でもてはやされ、
虐待は言い訳とか言ってるやつらだらけだからな
虐待被害者が犯罪者になって死刑になるだろ?
被害者意識考えたら今の社会制度じゃ仕方ない
が、子どもの人権を守れなかった国が、20歳すぎたら自己責任で死刑にし、
虐待した母親はそりゃ弟も自殺したしとんでもない人生送ってるのだろうが

死刑廃止するなら、教育制度や家庭環境やへの国の介入が充実し、
それらの恩恵受けた人間で社会が構成されるようになってからだ
今の日本にはまだ早いし、死刑に対する人権がどうとか幼稚であり表層すぎる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:26:21.45ID:rD44T3ja0
>>678
懲戒処分とかな
警察って組織は世間の目を気にするから騒ぎ立てられたらすぐ処分
法的にどうであろうと結局射殺なんてさせないような社会なんだよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:26:36.65ID:boc+yBOe0
青春の砂鉄って1960年代に書かれた小説を3連休で読んだ。貧乏学生が主人公で司法試験に合格し政治家の娘と結婚するが、ひょんなことから足元をすくわれ破滅していく小説なんだが、


それはともかく、主人公が論文試験で死刑制度の存置について功罪を論ぜよみたいな論文試験を受けるシーンがある。

1960年代から死刑廃止論てあるんだね。70年以上ああでもないこうでもないって。絶対廃止させることはないと思うね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:29:04.92ID:WWtYoqfT0
死刑廃止のメリットって何だろう?
冤罪を死刑にしてしまうリスクをなくせることしか思い付かないんだけど
他にある?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:29:24.41ID:kWav7oiD0
まあ、その死刑廃止国は日本で死刑になる人の数以上に裁判抜きで射殺しているんですけどね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:29:35.04ID:J7fJ7zHD0
鈴木泰徳って死刑囚は最高裁で、罪を憎んで人を憎まず、って言うじゃないですかって発言。包丁で女性を何人もブスブスやっといてそりゃねえだろって思ったね
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:30:51.15ID:7sTfK+1x0
>>926
むしろ国家の力がこの上なく高まっていた時代に対する反動が漸く国家の力を上回るようになってきたというか
長年続いた割にしょぼい言説というよりは逆境を乗り越えたかなりしぶとい言説と考えるべき
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:17.24ID:d/rc8tJA0
>>928
ならば知った上でのコメントどうぞ、もひとつ例に挙げた大阪連続リンチ殺人事件も一緒にね
知らない?目の前に調べものに最適な端末あるだろ?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:36.19ID:QfaZErJK0
>>853
無敵の人には死刑も禁固刑も懲役刑も抑止力にはならんよね
なら全部なくすか?
それは犯罪者天国だよね?
世界中の犯罪者が日本に集まってくるぞ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:39.05ID:MH7jSlk70
刑務官って死体の処理を囚人にやらせてるらしいな
マジでありえない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:45.77ID:SzVPH0uI0
>>1
死刑は原則廃止で
ただし著しい売国行為や外患誘致を組織的に行った場合については一族郎党処刑で
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:49.62ID:cQV1Hhmw0
死刑になるような奴は逮捕時に射殺しちゃうのが効率いいしな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:54.26ID:v2b0yUbV0
>>929
犯罪人引渡条約を今の韓国アメリカ以外の国とも
結べる可能性が高くなる。死刑制度があるから日本とは
結べない国もあっただろうから
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:33:08.42ID:v2b0yUbV0
>>934
知った上でもってあなたが言ってるだけだけで
本当にそんなことがあったのかは確認が取れてませんのでわかりません
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:33:50.67ID:93/pGn690
死刑なしにして死刑囚の食事代とかどうするの?なんでみんなで養わないといけない?
食事代は家畜の糞でもあたえるなら仕方ないけど
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:34:17.04ID:7sTfK+1x0
>>941
まぁ犯罪人引取条約を結べない数ある理由の一つがなくなっただけで結べる可能性が高くなると言い切ることはできないと思う
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:34:19.78ID:d/rc8tJA0
>>937
それも含めて刑罰じゃないの?
なお実務にあたるのは模範囚みたいね、お供え物の菓子やタバコ一服のご褒美もあるとか
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:35:17.06ID:WWtYoqfT0
>>941
死刑にできないのにそんな条約結ぶ意味ある?
国をまたいで取り引きするような犯人なんて凶悪犯罪者でしょ?
助けたい犯人なんてほとんどいないわな
その国に合った刑で処罰されればいいと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況