X



【東京新聞】108カ国が廃止した死刑をなぜ日本は続けるのか? 「世界死刑廃止デー」に刑罰の本質から考える ★5 [nita★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nita ★
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:43.31ID:yoHucVrd9
2022年10月10日 06時00分

 きょう10日は「世界死刑廃止デー」だ。NGO「世界死刑廃止連盟」(本部・パリ)が設定し、今年でちょうど20回目にあたる。世界では死刑の廃止が進むが、日本では毎年のように執行され、存廃を巡る議論も活発とはいえない。そもそも刑罰は何のためにあるのか。死刑を正当化する理由付けは。廃止デーに合わせ、死刑について考えた。(特別報道部・大杉はるか)

◆「刑罰の本質は、ルール遵守と将来の犯罪予防」

 2008年に東京・秋葉原で7人を殺害し10人を負傷させたとして、加藤智大元死刑囚(39)の死刑が7月、執行された。古川禎久法相(当時)は執行時の会見で「凶悪犯罪が後を絶たない状況にかんがみると、罪責が著しく重大な凶悪犯罪を犯した者には、死刑を科することもやむを得ない。死刑を廃止することは適当ではない」と述べた。

 死刑を巡っては、「人を殺せば死で償うべきだ」「被害者や遺族の心情から必要」「犯罪抑止に必要」などの存続論、「誤判の場合に取り返しがつかない」「更生の可能性がなくなる」「人道上許されない」などの廃止論がある。

 「昔から同じ論点が出され、話が進まない。これでいいのかと感じた」。法制審議会会長も務める中央大大学院の井田良まこと教授(刑法理論)は話す。今年「死刑制度と刑罰理論」(岩波書店)を刊行し、死刑は理論上成り立たないという観点で論じた。

 井田氏によると、刑罰の基本は犯罪に見合った罰を科すこと。ここで考えるべきは犯罪が傷つける対象だ。被害者だと思いがちだが、刑法上は「法規範(ルール)」なのだという。

 「対象が被害者だと考えると、贈収賄など被害者のいない犯罪は説明がつかない。刑罰の本質は、ルールを守らせ、将来の犯罪を予防することだ」

 人は育つ過程でルールの順守を学ぶ。「たとえば非行少年はルールの学び方が不十分だったということ。刑罰を科して更生を図る」

◆「死刑の犯罪予防効果、科学的に証明できない」

 だが、1990年代以降、日本は犯罪に対して重罰・厳罰化の時代に入った。背景に被害者保護の考え方があった。「保護立法が進み、並行するように『もっと重い刑を』となった」

 学者の間でも、犯罪と被害者らの痛みを天秤てんびんの一方に載せ、「重い犯罪なら死刑が当然」との主張が出てきたという。冒頭の法相の発言とも重なる。

 井田氏は「被害者のために刑罰を科すことが正しいかのような考え方が広がった。分かる面もあるが、刑罰の本質ではない」と異を唱える。「刑法は個人が犯罪に向かうのを抑制することで、法益と将来の被害者を守り、社会の秩序を維持するためにある。過去に目を向け報復しても社会のプラスにならない」

 犯罪が傷つけた相手が「社会の秩序を守る法規範」と考えれば、「死刑は法規範という公共の利益のために命を奪うことになる」というのが井田氏の見解だ。「今の憲法上、公益のために死んでくれという考えは認められていない」

 死刑が将来の犯罪を抑止するという意見は根強い。これについて井田氏は「死刑の予防効果は科学的に証明できない。刑罰制度は推測で成り立っている面がある」と指摘する。

 欧州など死刑廃止国での刑罰の考え方は、処罰感情の充足に重きを置いたものではなく、規範侵害の回復にあるという。「日本人は『目には目を』を後生大事に考えているんだね、と見られている」

以下略、続きはソースで

https://www.tokyo-np.co.jp/article/207395

★1:2022/10/10(月) 10:00:53.67

前スレ
【東京新聞】108カ国が廃止した死刑をなぜ日本は続けるのか? 「世界死刑廃止デー」に刑罰の本質から考える ★4 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665388755/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:19:34.94ID:vpUmeHfx0
庭の片隅に生えてくるスギナもドクダミも抜くなよ。
あいつらも薬用だの食用だの使い道あるんだから。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:19:36.07ID:C2cG5pkI0
>>885
国家による殺人を合法とするのを
廃止したのではないだろうか
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:20:27.63ID:e+F0T7wV0
警官が普通に容疑者を射殺するような国になったほうがいい?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:20:43.94ID:wvmac9/w0
>>857
ああやっぱり全ての刑罰に反対なんですね。
要は共産主義社会主義の先のアナーキーズムなんですね。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:21:12.65ID:pOPoTguD0
そして、死刑以外の刑は他国に比べりゃ緩々だろ
執行猶予付きまくり
ひところしても数年で出てこれる
刑務所の居心地も他国に比べりゃ天国

その辺もよく考えて欲しいわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:21:46.25ID:t4T1vvTA0
キリスト教連中は
悪人にも慈悲を与えてハッピー
俺は一段上に上がったって思えるおめでた何だから
感覚が違う
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:22:15.11ID:8pPCfYg10
どうしようもないクズはどれだけ社会制度を構築しても発生する
そういう奴への牽制として有効かどうかと言われると微妙なとこではある

が、そんな奴の為に金銭面でも感情面でも労力割きたくないから
どうせなら社会から綺麗さっぱり消して終わろうって合理性よ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:23:08.53ID:9YA5E5Jo0
白人はあまりまえのように偉いけどね
機関車もビートルズもダビンチも白人 
英語が近代世界を支配してる
エリザベス女王万歳
タータンチェック大好きで市松模様ださい
 
彼らが死刑反対なら倣うしかないね
たいてい正しいから
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:23:10.92ID:MH7jSlk70
>>844
射殺というより拡大自殺だよね
死にたい人が警官を煽ってるだけ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:23:34.91ID:7sTfK+1x0
>>901
廃止したというよりは棚上げにしたというか
実際運営上は廃止にしようが政治的には問題ない むしろ面倒な人権団体を逆に新たな票田として計算できる
社会的には不安が高まったり牙を剥く予備軍が出てくるかもしれないが国の規模で言えば些事
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:24:07.67ID:WWtYoqfT0
>>901
無意味な殺人じゃないよ
理由と責任のある殺人だよ

冤罪で死刑は絶対に避けなければならないけど証拠も揃ってて1ミリも同情できない考慮されるべき背景もない残虐非道な殺人には死刑という国家による殺人が妥当だと思う
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:24:18.03ID:W3EoEhxE0
>>905
報道特集かなんかで無期懲役囚の特集やってたけど
生きる気力失わないよう手厚くて面白かった
趣味の陶芸でろくろの達人みたいになってるやついた
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:24:56.64ID:wvmac9/w0
>>888
専門職の役職が何も考えてなかった訳ないだろ。
変節だよ変節。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:25:08.83ID:pOPoTguD0
全体的に、死刑以外の刑を厳罰側にスライドすべきだな

そうすると受刑者増えるけど、なるべく税金使わなくて良いように
強制的にでも労働させて、刑務所の運営資金を生み出させればいい
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:25:38.67ID:gNHKzsgn0
嫌われる勇気のような本が大絶賛でもてはやされ、
虐待は言い訳とか言ってるやつらだらけだからな
虐待被害者が犯罪者になって死刑になるだろ?
被害者意識考えたら今の社会制度じゃ仕方ない
が、子どもの人権を守れなかった国が、20歳すぎたら自己責任で死刑にし、
虐待した母親はそりゃ弟も自殺したしとんでもない人生送ってるのだろうが

死刑廃止するなら、教育制度や家庭環境やへの国の介入が充実し、
それらの恩恵受けた人間で社会が構成されるようになってからだ
今の日本にはまだ早いし、死刑に対する人権がどうとか幼稚であり表層すぎる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:26:21.45ID:rD44T3ja0
>>678
懲戒処分とかな
警察って組織は世間の目を気にするから騒ぎ立てられたらすぐ処分
法的にどうであろうと結局射殺なんてさせないような社会なんだよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:26:36.65ID:boc+yBOe0
青春の砂鉄って1960年代に書かれた小説を3連休で読んだ。貧乏学生が主人公で司法試験に合格し政治家の娘と結婚するが、ひょんなことから足元をすくわれ破滅していく小説なんだが、


それはともかく、主人公が論文試験で死刑制度の存置について功罪を論ぜよみたいな論文試験を受けるシーンがある。

1960年代から死刑廃止論てあるんだね。70年以上ああでもないこうでもないって。絶対廃止させることはないと思うね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:29:04.92ID:WWtYoqfT0
死刑廃止のメリットって何だろう?
冤罪を死刑にしてしまうリスクをなくせることしか思い付かないんだけど
他にある?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:29:24.41ID:kWav7oiD0
まあ、その死刑廃止国は日本で死刑になる人の数以上に裁判抜きで射殺しているんですけどね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:29:35.04ID:J7fJ7zHD0
鈴木泰徳って死刑囚は最高裁で、罪を憎んで人を憎まず、って言うじゃないですかって発言。包丁で女性を何人もブスブスやっといてそりゃねえだろって思ったね
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:30:51.15ID:7sTfK+1x0
>>926
むしろ国家の力がこの上なく高まっていた時代に対する反動が漸く国家の力を上回るようになってきたというか
長年続いた割にしょぼい言説というよりは逆境を乗り越えたかなりしぶとい言説と考えるべき
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:17.24ID:d/rc8tJA0
>>928
ならば知った上でのコメントどうぞ、もひとつ例に挙げた大阪連続リンチ殺人事件も一緒にね
知らない?目の前に調べものに最適な端末あるだろ?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:36.19ID:QfaZErJK0
>>853
無敵の人には死刑も禁固刑も懲役刑も抑止力にはならんよね
なら全部なくすか?
それは犯罪者天国だよね?
世界中の犯罪者が日本に集まってくるぞ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:39.05ID:MH7jSlk70
刑務官って死体の処理を囚人にやらせてるらしいな
マジでありえない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:45.77ID:SzVPH0uI0
>>1
死刑は原則廃止で
ただし著しい売国行為や外患誘致を組織的に行った場合については一族郎党処刑で
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:49.62ID:cQV1Hhmw0
死刑になるような奴は逮捕時に射殺しちゃうのが効率いいしな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:54.26ID:v2b0yUbV0
>>929
犯罪人引渡条約を今の韓国アメリカ以外の国とも
結べる可能性が高くなる。死刑制度があるから日本とは
結べない国もあっただろうから
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:33:08.42ID:v2b0yUbV0
>>934
知った上でもってあなたが言ってるだけだけで
本当にそんなことがあったのかは確認が取れてませんのでわかりません
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:33:50.67ID:93/pGn690
死刑なしにして死刑囚の食事代とかどうするの?なんでみんなで養わないといけない?
食事代は家畜の糞でもあたえるなら仕方ないけど
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:34:17.04ID:7sTfK+1x0
>>941
まぁ犯罪人引取条約を結べない数ある理由の一つがなくなっただけで結べる可能性が高くなると言い切ることはできないと思う
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:34:19.78ID:d/rc8tJA0
>>937
それも含めて刑罰じゃないの?
なお実務にあたるのは模範囚みたいね、お供え物の菓子やタバコ一服のご褒美もあるとか
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:35:17.06ID:WWtYoqfT0
>>941
死刑にできないのにそんな条約結ぶ意味ある?
国をまたいで取り引きするような犯人なんて凶悪犯罪者でしょ?
助けたい犯人なんてほとんどいないわな
その国に合った刑で処罰されればいいと思う
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:36:23.54ID:7sTfK+1x0
>>948
よく言われるが裁判は真実を明らかにする場所ではないです
真実とされることをぶつけ合って交渉する場です
事件の真相なんて本当は価値なんてありません
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:36:51.54ID:d/rc8tJA0
>>943
目の前に端末あって真偽調べることできるのに、目を瞑り耳を塞いで脳死で持論一方的に垂れ流すだけなの?
話にならんな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:38:33.86ID:v2b0yUbV0
>>952
価値はないとかあなたの主観の話をされましてもね
>>953
あなたも目の前の端末でソースを示すことができるけどしないでしょ?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:40:08.53ID:uUVFYfmc0
個人的に死刑も殺人であることに変わりないのではと思ってるけど
この世にはほんと死んだ方がいいだろって罪犯す奴もいるからな
コンクリや北九州とか
難しいところだな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:40:19.90ID:v2b0yUbV0
>>944
死刑囚の食事代なんてたかが知れてるだろう日本の予算の中からしたら
100人程度の食事代なんかに困るような国じゃないわ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:41:57.43ID:v2b0yUbV0
>>957
コンクリは集団心理と止める人がいない中で行くとこまで行ってしまった事例だと思う
無計画でその場しのぎで自宅に連れ込んだりとかして
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:42:13.98ID:kA1E+cuV0
極力現場射殺を避けるための死刑制度だと思っている
廃止した国だとあかん犯罪は積極的に現場射殺やっているやろ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:42:36.40ID:WWtYoqfT0
>>955
んー??なんの意味があんの?
どっちの立場であっても犯罪者とか要らなくない?
押し付け合いじゃないけど他所の国で凶悪犯罪起こしたらそこで処分してほしいと思うんだけど?
郷に入っては郷に従えだし
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:43:28.70ID:FAMgtWPJ0
足立コンクリ犯が生きてることを良かったと思えるなんて死刑反対派はつくづく頭がおかしいと思うわ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:43:32.01ID:d/rc8tJA0
>>956
出したところで調べることすらしない奴に出す意味なんかあるの?ボクは認めない信じないで終わらせる気満々だろうに
薄っぺらいレスも大概にしろ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:43:54.37ID:AcPz2HbQ0
まあどうしても死刑廃止にしたいなら、
それこそカイジみたいに地下労働従事とかで世間と完全隔離しつつ生かすだけの働きをして貰わんと。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:43:55.41ID:grEhGubI0
死刑廃止にしたら無敵の人が
増えるよこの国わ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:44:53.41ID:zRgxyQm10
>>946
本人なら本望で済むけどね。その家族が被害者だった場合
【人権派弁護士の心変わり】みたいにさ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:44:56.99ID:v2b0yUbV0
>>965
だから口だけで叫んだのは有名と言っても
その根拠となるソースは一切示されないんだから
どこで有名なのかも全くわかりませんな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:45:18.88ID:jmgp8FcN0
終身刑を、本当に一生まじで出られない刑にするなら、廃止してもいいよ。
現状、終身刑でも出られるよね、日本って。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:46:22.17ID:7sTfK+1x0
>>960
無計画だから何だと言うのだ 君の目にも行くとこまで行ったと映ることに変わりない
確信犯以外は成り行き犯だから裁いてはいけないとでも?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:46:26.16ID:r5ny4deC0
詭弁や理想論はいいからさ、過去のシリアルキラー達をどうやって更生させられるか
答えられる奴だけ反対意見を主張してくれ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:47:56.61ID:FAMgtWPJ0
死刑反対派は病気、ブレイビクを手厚く遇するとか、まともじゃないよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:48:18.16ID:WWtYoqfT0
>>968
ふーんじゃあ現状はどうしてるの?
条約結んでないところもあるんでしょ?
日本に強制送還されて死刑にできるならそれでいいと思うよ
わざわざ条約結ぶ意味あんの?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:48:42.88ID:3TyvsLO+0
死刑ないのも被告への怒りが加速するだろ
溜飲が止まらない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:49:32.78ID:d/rc8tJA0
>>970
なあ、事件名出してるんだからそれ検索ワードにぶち込むだけだろうに
自分で好きなだけ精査できるのに俺がソース出さないなんてくだらんすり替えして逃げるなよ、そんなんだから目を瞑り耳を塞いでる薄っぺらいと指摘してるんだよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:50:13.37ID:WWtYoqfT0
コロナを流行らせたのと同じように世界の権力者は今度は人殺し社会でも目指してんのかな

死刑というストッパーがなければ人殺したい放題だもんな
何十人、何百人、殺しても寿命を全うできるんでしょ

死刑にならないならたぶん自分も殺人すると思う
だって何人殺してもいいんでしょ?
大した理由もなくていいんでしょ?

殺したい人たくさんいるからそいつら全員殺して死ぬまで安全な場所で寝食保証されるとかある意味最高だわ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:50:27.76ID:bFuM1WLH0
更正不可能な人種だっているだろうに
えん罪がーって司法の欠陥であって別の話やん
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:50:38.68ID:FAMgtWPJ0
死刑反対派は結局、死刑に反対する自分に酔ってるだけなんだよ、他者への共感性を欠いた、精神異常者
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:50:39.35ID:0wVBjACU0
刑務所が更生施設だとする主張がそもそもおかしい。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:51:00.74ID:v2b0yUbV0
>>977
死刑にだけにこだわってるけど引き渡されないと
刑務所にすら行かずに自由に暮らすことになってるんだけど
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:51:11.14ID:OZpK65ND0
死刑は反対。
殺してしまうとかもったいない。
いろいろ使い道があるよ!
原発作業員とか、ドナーとか。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:51:56.32ID:v2b0yUbV0
>>980
あなたが言い出した事に自分で立証することはしませんって
無責任な人の言葉でしたと判明したんでもういいっす
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:52:35.79ID:0wVBjACU0
少年院じゃあるまいし。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:52:58.56ID:x7iMNCyy0
>>988
本当そう思う
人権剥奪していろいろすべき

しかも現在のシステムだと殺すまで10年くらいニートさせるわけたしな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:53:00.61ID:7sTfK+1x0
>>979
だから故意ではないとするにはその推察では不可能だな
都度都度拷問まがいのことを考えて実行に移し続け最悪の結末まで積み上げたのは変わりない
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:53:43.13ID:mQ5q5xKp0
死刑囚には知的ボーダーみたいなのが一定数居て、刑務所内外をいったりきたりしながらも反省出来ず。当然他人の傷を思いやることなど出来ない。唯一歯止めになるのは自分の命が取られるということ。ただ執行直前まで、いや死んでも気づかないほどその認識が出来ない奴もいる。
死刑制度とは犯罪傾向に対する警告なのだよ。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:53:57.50ID:FAMgtWPJ0
ブレイビクの待遇

受刑者の訴えに対して国側は、寝室や勉強部屋など3室を与えテレビや新聞も見ることができると説明。インターネットにはつながっていないがパソコンもあり、DVDプレーヤーやプレイステーション、ランニングマシンに冷蔵庫といった機器もあるといった刑務所の環境を述べた。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:54:30.03ID:WWtYoqfT0
>>987
なら死刑廃止賛成派は願ったり叶ったりじゃん
凶悪犯罪者も自由に生きていいんでしょ?
自分は死刑廃止反対派だけど海外で起こした犯罪についてまでは関知しないよ
好きにすればいい
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:55:12.74ID:d/rc8tJA0
>>985
犯した罪に対して国が代行して罰与える場所だよな、更生はその次
>>989
あちこちに転がってるソースと自ら向き合おうとせずにこちらのせいにして勝利宣言のつもり?
ホント薄っぺらい、度し難いレベルで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況