X



クレムリン内部者 「プーチン大統領は核兵器を使う」 ★5 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★
垢版 |
2022/10/11(火) 01:10:22.81ID:wivPQGHu9
Kremlin insiders warn Putin will use tactical nuclear weapons as fears of World War 3 soar
クレムリン内部者が警告 第3次世界大戦の恐怖が高まる中、プーチン大統領は戦術核兵器を使用する

最近の動員令について、クレムリンの内部者は言う。「30万人の予備兵動員はただの気晴らしです」
「今は部分的動員ですが、その後大規模動員があり、その後戦術核兵器が登場します」

英紙 EXPRESS 2022/10/9 ソース英語 『Kremlin insiders warn Putin will use tactical nuclear weapons as fears of World War 3 soar』
https://www.express.co.uk/news/world/1680241/russia-news-kremlin-insiders-warn-putin-will-use-nuclear-weapons-ukraine-war-latest

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665381600/
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:13:50.14ID:uYQl6vUP0
アメリカが使ったってのが海馬にあって、大国なんだから
使わなきゃ、使わなきゃって呆けはじめてるんだろう
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:14:37.95ID:C+JkcQUd0
プーチキンじゃ無理無理w
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:15:24.18ID:P+DRF2ju0
>最近の動員令について、クレムリンの内部者は言う。
>「30万人の予備兵動員はただの気晴らしです」
>「今は部分的動員ですが、その後大規模動員があり、
>その後戦術核兵器が登場します」


フィギュアの選手とか予備役じゃ無い人も動員されてるけど
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:15:57.95ID:GwEps1+r0
核兵器持って石油産出出来る大国がウクライナに降参したら笑える
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:17:16.95ID:uYQl6vUP0
>>18
壺 天国に行けるよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:17:20.34ID:WWtYoqfT0
使いませーんw
使って欲しいのは分かるけど無理だよ
あれだけプーチンが原爆落としたアメリカを批判して日本を巻き込んでるの見てないの?
あれは自分は核を使わないという強いメッセージであり世界に対する保険だよ
もし核が使われたとしたらそれはプーチンの意志ではないということ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:19:26.25ID:9v4cCFST0
そろそろクーデター起こせよ誰か
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:20:58.27ID:06jikfYj0
東京に落ちると俺の住んでるとこ窓ガラス割れちゃうんだよなぁ
やめとくれ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:21:02.98ID:4KZuGZfS0
で?っていう
使うからなんだというのだ?
使われたくなかったらプーチンに忠誠を誓えとか言ってるのか?

ロシアは消えていい
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:21:10.09ID:IjhIHJ4X0
結局のところは核兵器なんて使えないから、大量のミサイルで都市攻撃するだけだろ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:21:41.58ID:3H209X180
クレムリン
「我々がその気になれば10年後、20年後ということも・・・可能だろう・・・ということ! 」
徴用工と同じっすね(笑)
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:22:13.20ID:4KZuGZfS0
>>30
そのミサイルも底触しているから、レーダー破壊されて本来の用途で使用できない
対空ミサイルを無理やり流用しているっていう
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:23:17.36ID:1KeDHnfb0
さっさと撃てや
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:23:53.61ID:yslpbHcT0
はよせえハゲ!
ミサイル打とうが核を打とうが露助に勝ちの目なんか無いんだからな
最期は派手にどーんと逝っとけ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:23:55.13ID:Gr+Is/EG0
イスカンダル、トーポリ?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:24:08.65ID:JeUQO58p0
わからんよ、ゼレンスキー消す為には手段を選ばないだろうな。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:24:13.46ID:vLs+EhFA0
部分動員、大規模動員、戦術核、大陸弾道核

段階踏むなよ。無駄4にが増える。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:25:45.73ID:GwEps1+r0
核兵器使えばゼレンスキーが死ぬとは限らない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:25:54.71ID:mTkq2IUI0
はよ撃て
日本に撃つなら最初は北海道 次は東京
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:26:04.13ID:faCLCH7O0
どうせみんなケツがうまく拭けないんだ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:27:00.48ID:/u/5Kr0k0
おいおいグレムリンだろw

って思って英文を見たらKから始まってて己の無知を思い知らされたバカは挙手しろよwww


0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:28:39.40ID:1KeDHnfb0
>>49
アイツラ構わず撃つやろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:29:36.35ID:Gr+Is/EG0
ABC兵器のうちどれから使うのかな?
いきなり核なんかな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:30:01.92ID:An2nVNB80
北朝鮮のチャーハンコピペの匂いを感じる
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:30:09.42ID:+NyhcLVN0
ロシア国防省「ぶっちゃけ、核兵器ねンだわ!」
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:30:16.52ID:KvWmkeuZ0
意外と暗殺って起きないもんだね
こいつさえいなきゃ無駄な戦争もなかったってのに
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:30:50.64ID:8YQsJyLT0
長年の勘も働かなくなっている予備役なんぞまとめて徴収して戦地に放り込んで後ろから核を撃つ

まさにガイキチ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:31:43.53ID:817aY7BH0
撃つんだ詰んだ撃つんだ詰んだ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:32:21.39ID:FphDaupd0
そんなの、言われなくても知ってたよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:08.59ID:1vvGnSqY0
ふりーめーそん「やったぜ!」
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:07.01ID:yp4rPJzq0
今核が撃てる頭おかしい国って
ロシアと北チョウセンだけだよなww
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:15.38ID:2XH64Fq20
ウクライナへの爆撃も終わったようだし、どうにも煮え切らない戦争だよな。

いつまでまごまご続ける気なんだこいつら・・・
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:22.28ID:+8k2fqhQ0
一発でも戦術核兵器を使用して、都市区画や大規模施設を木っ端微塵に破壊したとして、それに対して核報復できる国家など絶対に出ないと断言しておく。

後からどれだけ苛烈な報復攻撃を行ったとしても、ロシア軍の核兵器使用に対して、西側が通常兵器のみで応じるしかない姿を全世界が見た瞬間、「小中規模の核兵器は、先制すれば実戦使用し得る」という新しい世界秩序が示される事になる。

ロシアの核兵器使用は大戦に直接繋がりはしないが、第3次世界大戦へと続く不安定要素を生み出すきっかけになる。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:57.82ID:ENo+bt8+0
>>70
広島は15トン級で戦術核って1トン〜100トンくらいまで様々あるぞ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:46.54ID:REvx6EU80
俺も核兵器使おうかなぁ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:41:33.30ID:NsIRIWaT0
>>82
だって撃ったら中国インドを含めた全世界から総スカンくらって自分の立場が無くなるの確定するから、まともな理性が少しでも残ってたら撃てんでしょ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:42:29.78ID:ENo+bt8+0
>>78
西側の戦略は核攻撃以上のダメージを何が何でも負わすってことで、核攻撃がプラスになることはないだろ

現にNATOがガチればロシア軍は瞬時に壊滅するよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:42:48.46ID:JAj9EaDm0
目の前がピカッと光ったら、まあ、もう手遅れです。
光を見てしまったら諦めましょう。
あとはドロドロケロイドになって死ぬだけです。

77年前の知恵です。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:44:32.14ID:rPngxr9e0
冬将軍に核ミサイル撃ってやるって
プーチンは考えてるはず
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:45:07.85ID:ENo+bt8+0
>>89
広島駅にいてまさに原爆に直面した畑元帥は戦後17年後の82歳まで生きたんだよな
核攻撃の威力ってよく分からない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:45:16.92ID:/o4z2NnG0
>>89
知恵が不足してるから東海村臨界事故が起こった
要は細胞が分裂して再生できないから、体が巨神兵みたいに溶けて崩れていく
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:45:44.84ID:VtG1nxmu0
ツァリボンまだ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:46:01.90ID:We3NFWgY0
プーちゃんはデリケートな生き物だからなるべく刺激しない方がいい
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:46:03.45ID:ViK3Yl6T0
LDN/NY/DCに落として世界をシャッフルしてくれ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:46:55.14ID:cRwxgI/j0
どこで
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:47:26.01ID:JAj9EaDm0
>>94
あの写真は一生忘れられませんね。
洗濯バサミというのか、ピンチで吊ってあげるしかなかったという記述は効きました。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:47:28.05ID:9eJ9Y8bh0
敵基地は
攻撃してもいいんじゃね?
日本もよく問題になるけど
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:48:14.01ID:XEAOOKKr0
核を使うと灰で日光を遮り、農作物が育たなくなる
牛豚の餌も作れなくなる
10億人単位の餓死者が出る
日本からも相当の餓死者が出る
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:49:19.82ID:fjXjOd/K0
無茶苦茶よな橋だって落ちたわけじゃなし一日で復旧するほどの軽微なものなのに煽りに乗ってウクライナ全土にミサイル攻撃とか狂ってるわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:50:20.47ID:+8k2fqhQ0
>>88
重要なのは今回の勝敗ではなく、「核兵器の使用が終末戦争に繋がらない場合がある」事が実例として示されてしまう事だ。
強力な通常兵器を持つ大国の報復を恐れなくていい状況で、今後も使用され続ける可能性が高い。
そうなれば予防手段はもはや核武装しかないという危惧が生じ、核の不拡散という試みは過去のものになる。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:52:20.70ID:Qne6s57v0
ロシアは後戻り出来る権利を常に保有すべきであろうと思う ウクライナは自らを守るために戦っている様に見える 止めなくても良い 止める勇気が無いなら戦争責任者は自国民を不幸にする 両国が止めなければ止まらず、エスカレートする
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:53:09.65ID:6+6krQC30
良いね!やっちまいましょう
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:54:38.22ID:JAj9EaDm0
>>78
間違いないかと。
アメリカやNATOが核で報復することは絶対にない。
ウクライナの敗戦は確定している。
核を撃たれる前に敗戦を受け入れるしかない。

人間も弱肉強食だから仕方がない。
本当に仕方がない。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:54:49.06ID:Qne6s57v0
直ちに終戦せずとも直ちに停戦すべきという意味
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:55:23.53ID:yDsjZgG10
>>103
ソレな、領土問題にオーバースペックなぐらいコスト
かけ過ぎて、コストのせいで自滅的な戦争やってるよ
民間企業では当然コスト意識ってあるけど、この戦争は
本当にコストかけ過ぎのオーバースペックな戦争をやってる
んで、なんのために?と言う疑問はあるよ
既にロシアのためではないと思う、ロシアは負担が大きすぎて
国自体回らなくなってる、コレってロシア指導部の保身のため?
って考えれば、コストかけ過ぎてるのも理解できるよ
コレは個人的な考察だけどね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:55:42.34ID:FRZkpZc00
武器もないし防寒着もないし冬が来るし使うしかないよね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:56:06.43ID:lLZrk5b50
こっちはDQN一家をおだてて街の暴力団事務所をジワジワ弱らせたいだけ
街中にガソリンぶちまけるみたいな派手な抗争を願ってるわけじゃない
そこんとこよろしく
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:56:44.57ID:6HCD6eZ20
ウクライナの西側を核攻撃すればポーランドからの武器・物資支援を寸断できるし
ウクライナ人は西側に逃げられなくなって大混乱だし
戦後は広大な汚染地帯の処理を西側諸国に押し付けられる
しかもそこの住民は反露ばかりでどうせ味方にならない連中
その数も減らせて一石四鳥やでぇ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:57:01.32ID:cRwxgI/j0
ラジウム温泉ミサイルでも悪なのか?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:57:18.08ID:t2CP94e50
>>106
そんな気がするんだよね
意外とわきまえてて人情がありそうなイメージ
女王の国葬中が終わるまで暴れるのを待ってたし
国葬の翌日だった
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:57:47.16ID:Qne6s57v0
ロシアとウクライナに全く関係なく生きている方々は厳密な意味において存在しない、何れかの国の方々が傷つく事は自らの身に起きているのと変わらない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:58:56.84ID:VpzIRSmA0
使ったら命の保証はないぞと欧米各国に脅されているからショボい砲撃しかできないんでしょ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:59:23.89ID:gECM//MJ0
>>18
年末に備えて肉とケーキとお菓子でも買っとけ靴下もわすれずにな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:59:44.19ID:XdDr7G7X0
使ったらええがな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:59:48.41ID:ENo+bt8+0
>>105
核を使ったらそれ以上の返しが待っている
ことを示れば今後も抑止は効くよ。核使用が合理的結論にはなり得ないから
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:00:36.45ID:LBMXdd4X0
核兵器保有国どうしの核戦争は無いけど非保有国には使える
という事だな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:08.08ID:Qne6s57v0
ロシアが核を使用すればロシアを支持する国は激減する
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:10.98ID:usredhfr0
兵士を集めるのに苦労してるのに大規模動員は、どう考えても無理だけどな
街を歩いてる時に召集で軍に連れて行かれたりなんだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:27.14ID:FRZkpZc00
ウクライナに対して核を使っても他国は遺憾の意しか表明をしないだろうね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:32.11ID:JAj9EaDm0
>>121
そう、ポーランドとの国境近くのウクライナ西側にやると思う。

そういうことはあって欲しくないからウクライナは敗戦を受け入れるしかない。
ゼレンスキーは亡命して、軍が敗戦処理をするのが一番だ。
ウクライナ市民を犠牲にしないためにはこれしかない。
核保有国を黙らせることは、たとえ核保有国でもできない。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:44.25ID:jofNpl5H0
チャーハン
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:36.12ID:UIAKACkX0
俺がプーチンでもボコボコに負けてきたら最後は核を使うと思う。
なので、ロシアにもある程度納得できるような形で終戦させる事が大切だと思う
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:46.71ID:OJjVo1ja0
コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:29.25ID:JAj9EaDm0
>>131
その認識が醸成されつつある。
マジで危ないと思うね。
ウクライナ軍部は現実的だろうから、もう敗戦処理方法を探るべき。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:40.78ID:LBMXdd4X0
>>135
違うでしょ自国領土内でやるよ
ドネツク地方で防衛か核実験と称して使う分には咎められないし
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:18.35ID:Qne6s57v0
何手先まで読んで戦争しているのか、読みの重層性の優劣は常に評価される
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:21.46ID:QPnYUJ1+0
ま、まじかーー!!🙀
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:05.80ID:gECM//MJ0
>>117
人間は感情の生き物だからな
いかに合理的な案でも許容できないなら反発するさ
ついでに一番軽視されるコストは敵味方問わず人命だ
ほんとおもしろいw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:12.29ID:M7A79iXU0
嫌儲でも言われてたけど…
そろそろ炒飯作法は疲れるよ
客は腹を空かしているんだ!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:27.99ID:Cbw7UyB00
はよ使えよ

本格的な冬になったら
ロシアの勝機はノーチャンスだぞ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:42.13ID:2b2RkIQw0
プーチンが核を使ったらヒトラー以上の極悪人として人類の歴史に名を残す事になる。
当然その子孫も全員が極悪人となる。
その覚悟はプーチンには無いだろうな。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:07:32.58ID:gECM//MJ0
>>142
払底じゃね?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:08:05.37ID:LBMXdd4X0
>>148
アメリカは実験で2発も日本に使ったけど結果どうかな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:08:32.48ID:JAj9EaDm0
>>140
まあ、結果を待とう。
核は使われてほしくないな。
自分はウクライナ市民のためにもゼレンスキー亡命、軍部が早く敗戦処理して欲しいね。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:08:39.77ID:Qne6s57v0
陰陽師に頼んでなんちゃっておじさんをプーチン大統領に憑依させる事は案外可能、ついでに金正恩も頼む
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:09:36.38ID:QPnYUJ1+0
>>148
でも既にプーチンは引くも地獄進むも地獄の段階にいるような
勝たなきゃ死 は確実 勝つ方法といえば核しかないという感じなんでしょ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:10:40.99ID:zOH8hqFS0
ロシア軍基地が民間人の居住地域の近くだったらNATOは核による報復は人道的に出来ないんじゃないの?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:10:42.08ID:gECM//MJ0
>>154
プーチンの手札が豚でないことを祈るばかりだw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:10:58.69ID:JAj9EaDm0
>>153
アメリカも2発も使ったけど終わってないし、アフリカ諸国はかなり強力にロシア支持だ。
今の世界は実はかなり割れている。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:10.92ID:E675vKkB0
外務省官僚の説明によれば、ロシアは兵器を使い切ったら新たにミサイルなどを製造できないそうだぞ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:39.19ID:LBMXdd4X0
>>153
もう終わってんだから使うだろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:10.23ID:uYQl6vUP0
プーチン
「ルカシェンコ君のアドバイスを聞いて実行した」
「国防省の提案を受けて実行した」

こいつ、アメリカどころかウクライナの大統領も務まらないぜw
老いたんだな・・・はよ引退しろw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:24.46ID:K0aPUr5+0
もう終わろうぜ疲れたわ
俺らがどんなに頑張っても
クソ民主主義と愚民によって
何一つ対策できないし

詰みだろ
真面目に生きてる奴は国や国民のせいにしないだろうけど

核ミサイルが飛んでくるかもしれない今の時期に
北朝鮮が発射したミサイルに対して
注視しますでおわるんだよ?

お前らが死ぬまで注視するだろうし
サイレントマジョリティーとか言ってる保守派も相当アホだし
明日は仕事だし、糞しかないだろ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:40.64ID:XQs8BiKB0
嘘くせえ
大規模動員した時にビビらせるための撒き餌だな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:59.88ID:LBMXdd4X0
誕生日に大事な橋攻撃して、プレゼントだ、始まりに過ぎない、
とか煽りまくるウクライナ指導部にもそら責任はあるわ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:03.22ID:ENo+bt8+0
>>165
尻尾切りする為だろ
プーチンに批判が行かないようにするというのがロシアじゃ重要なんでしょ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:34.40ID:FRZkpZc00
最後にはロシアが勝つよ。なぜなら核を使うからだよ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:18:33.84ID:K0aPUr5+0
>>167
そうだよJアラートがなったら地下鉄に避難してくださいっだってよ

この世の全ては、軍事力のバランスで成り立ってるという事をー蔑ろにした国民の
最悪の歴史を死者の数で刻もうぜ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:18:51.26ID:uYQl6vUP0
クーデターに対するプーチンの恐怖 - モスクワに設置された投稿: 国家警備隊は警戒態勢に置かれた
https://www.youtube.com/watch?v=1Ee5TlBjHuU
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:20:05.93ID:F5kQsP1l0
>>137
使うよな老い先短いし
ラストゲームは何でもありよ
創作物じゃなくリアルに侵略、破壊できるって
こんな面白いことが他にあるか、せっかく生まれたんだし
権力があって、それを最大限に使わないのは愚か、損損
金があってやることやり尽くした
刺激を求めるならもうそれしかない
人間とは悪魔なり、悪魔を滅すのに何の躊躇いもない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:20:46.00ID:uYQl6vUP0
>>172
アメリカやEUがモスクワに核落とさないと思ってんのか?
ロシアに用がある部分は周辺のど田舎の資源だけだぞw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:20:51.05ID:VtG1nxmu0
使われたらロシア消さんと抑止力がない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:22:40.00ID:d2AJQeps0
キエフを火の海にする、くらい言って欲しいな、北のカリアゲ兄ちゃんみたいに
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:22:45.02ID:HKXuWwR80
結局NATOの最新兵器よりも核のほうが抑止力として強いなら核を持つしか抑止できないってことじゃん
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:24:15.46ID:gAFg+48u0
核で脅すプーチン
核で国民にとんでもない被害が出ても気にしないゼレンスキー

マジで核使われるかも
誰か仲裁しろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:25:34.88ID:K0aPUr5+0
>>179
ロシアはその終末核戦争の軍事訓練をしてる国な
アメリカもそう

日本はなにもないし間に合わない
もしそうなったら有り余るミサイルと核で
手当り次第うちまくるだけだよ。

みんなそんかこと起こるわけないって
現実逃避してるよね?
ウクライナへの進攻も起きたし
核ミサイルも起きる

いつまでそうやって現実逃避してるの?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:26:21.84ID:2HXeoihw0
アメリカが日本に核使えたのは
日本が核持ってなかったからだな
プーチンは撃てないな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:26:43.13ID:w7ls7YHg0
プーチンの次は内部者かよw
確かにプーチンの説得力は0だ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:29:08.53ID:B8dBYyEk0
小型の戦術核を人のいない僻地で使うと思うよ
まず脅しとして
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:29:09.95ID:FRZkpZc00
今月中に撃てなければ、冬が始まるよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:29:49.88ID:dfn/G+1Z0
結局、ロシアは核兵器を使わないと考えている。
使ったら成果より、損失の方が大きいからな。
どんなに損失を出しても、意地でもウクライナを制圧したいのなら別だが。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:30:53.23ID:LjhDW8ez0
光に当ててはいけない。

水をかけたり、濡らしてはいけない。

真夜中(12時過ぎ)に食べ物を与えてはいけない。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:31:45.39ID:BkfxAI/C0
>>111
弱肉強食は分かるけどウクライナの敗戦は分からんな
核を使うロシアより通常兵器を使う西側の方が強いじゃないか
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:32:50.01ID:FRZkpZc00
>>199
それ、ギズモな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:32:50.26ID:rxAH5QIB0
>>197
いや、その逆じゃね??
もうどうしようもないくらいにプーチンが追い詰められてんから、最終手段として核ミサイル撃つだろう。

おれはこの前鳴った緊急警報が偶然とは思えないんだ。
政府が何かしらの確かな情報を掴んでるようだ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:32:57.84ID:SVS/BPxA0
ロシアがウクライナ侵攻て絶対やってくるて言われてて10年位前からNATOと軍事訓練してたからな。ウクライナと欧米は予定通り。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:33:47.67ID:FRZkpZc00
黙示録的には核は撃たれる。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:34:41.72ID:JV5Q9HBF0
>>208
なんの問題無いやろ、前々から言われてるから、皆は準備してきたやろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:34:43.79ID:2XH64Fq20
しかし、一連の話を聞いてると橋を爆破したのは本当にウクライナなのか?
ノルドストリームもあっさり破壊されてしまったし、どうもプーチンが核兵器を使用するしかないように仕向けてるやつがロシア側にいて、そいつらが破壊活動に協力してるようにも思えるのよね。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:34:58.90ID:yixZhgES0
その調子でソウルを火の海にしてくださいな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:35:03.33ID:VJsdDgJw0
国益なんてどうでもなってるな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:36:45.51ID:E675vKkB0
ロシアはミサイルを使い切ったら補充できないので核ミサイルを撃つしか手段が無いと思うのだが
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:36:58.53ID:L5LxLWHr0
モスクワには中国やインドや中東諸国など各国の大使館があるんどすえ
ウ国西部への核投下の報復で
モスクワ攻撃なんてアメさんも絶対できひん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:37:30.31ID:FRZkpZc00
核を2発も撃ち込まれた日本には核シェルターがほとんどない不思議
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:39:44.67ID:rxAH5QIB0
>>196
広いアフリカ大陸に南米大陸、オーストラリア、インド、中東、東南アジア、オセアニアやミクロネシアなど赤道付近から南半球の国々にはほとんどロシアとは無縁だ。
おまけにチベットやモンゴルや中国にロシアが核ミサイル飛ばすとは考えられない。

核ミサイルが反ロシアの国限定なら北半球のほとんどの国々に限定的に落ちるのが筋だと思う。
つまりこれだけで人類を滅ぼすのは不可能なんだ。

巨大隕石が落下して超巨大津波が起きたあとに氷河期がくるとかそれくらいの規模じゃない限り、今の人類は滅ぼせない。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:40:11.92ID:2XH64Fq20
>>210
ただ、現状「世界核戦争」が大袈裟に捉えられすぎてるとこがあるのよね。

ノストラダムス2020でも人類の1/3は生き残る設定だし、公的機関の試算でも核保有国が連鎖的にICBMを撃ち合いまくったとしても死傷者数は3000万人に登る(留まる)とされている。

つまり、最悪のケースを想定しても人類滅亡には程遠い被害。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:40:45.31ID:dfn/G+1Z0
>>206
プーチンがトチ狂ったら何するか分からないが
プリンストン大学のシミュレーションでは、ロシアが一発撃ったら、NATO軍との核ミサイルの撃ち合いが始まり480発くらいが発射されて、4時間で9000万人が死ぬと予測されている。
ロシアの被害は尋常ではないだろう。
そうなる事が分かっていて、撃つとは考えにくい。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:41:17.61ID:hbDyi+SK0
「ツアーリボンバー使うぞ!」
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

「燃料入れたぞ!」
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

「指示出したぞ!」
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

「爆撃機に載せたぞ」
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

「離陸したぞ!」
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

「東京に落としたぞ!」
亡い亡い…(´;ω;`)
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:41:52.25ID:BGs4rvXS0
プーチン プチっとキレて ポチっとな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:42:28.20ID:lVgaS7j10
西側はどーぞどーぞとまでは行かないが当然想定内、ところでロシアは核使ったあとどうなるかは想定してなさそうな気がするんだが、なんか逆にロシアの心配しちゃうよ~w
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:43:08.33ID:1st/oTiI0
核発射したら現地に展開してる兵隊も死ぬだろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:43:20.86ID:yixZhgES0
余命をカウントしているプーチンに、人類滅亡にさほど深刻な意味はない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:43:51.44ID:c+GschAs0
全ての人が平等なパラダイスみたいな国を作りてえ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:43:59.16ID:2XH64Fq20
>>213
たぶん、ロシアが核兵器を発射するかどうかはウクライナはあまり関係なくて、あくまでクレムリンの政争なのよ。

プーチンに核兵器を打たせようとけしかけてるタカ派の真意はよく分からんな。
核兵器を打たせることでプーチンを失脚させたいのか?プーチンを失脚させてでも核兵器を使いたいのか?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:44:44.34ID:rxAH5QIB0
まあ日本に核ミサイルが落ちるかどうかの話になったら落ちる確率はウクライナから始まってアメリカやNATO連合の次に高いでしょ。
プーチンが一度やり出したら少なく見ても日本に1〜2発は飛んでくると思う。
それをスイッチに中国や北朝鮮が便乗して攻めてくる可能性もあるし、ロシアが攻めてくる可能性もかなり高い。

核ミサイルが落ちると同時に日本列島は戦場になる。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:45:18.32ID:yDsjZgG10
>>133
ソレは、既に召集じゃなく強制連行だね
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:46:40.47ID:mt02VUAf0
いつ、何処で、誰に使う?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:46:43.42ID:rxAH5QIB0
>>213
国益の事を考えてるならウクライナに攻めたりしないでしょ。
プーチンは自分の事しか考えてないよ。

自分が窮地になったら核を使うと宣言してるんだから。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:48:36.79ID:IX6kXisC0
>>242
黒海の蛇島では使うらしいね
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:48:42.58ID:JAj9EaDm0
>>218
ライオンがウサギに配慮する必要があるか?
弱いヤツはやられる。
仕方がない。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:49:33.70ID:yixZhgES0
核戦争になればプーチンの政治的求心力が一時的にせよ高まるのは確実
失脚が見えてきたときが最も危ない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:49:47.71ID:FEp44a5L0
ロシアが核使って西側が報復に核を使わなかったら非核国はもれなく核保有するんだろうな・・
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:51:14.76ID:uYQl6vUP0
>>187
プーチンは、もうメンツだけの戦争
西側はロシアの資源を手に入れないと死活問題。
モスクワを消滅させるだけでロシアの核戦力は使用不能。
西側はワシントンがやられようがロンドンがやられようがパリがやられようが
民主主義国なので核攻撃能力を維持するんだよ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:51:21.50ID:lc/p28fu0
「米国の机上作戦演習によれば、戦術核兵器を伴う紛争はあっという間に歯止めが利かなくなるだろうと予測される」と憂慮する科学者同盟はブログに投稿した。

「プリンストン大学が戦術核兵器を発端とする米ロ紛争をシミュレーションしたところ、事態は急速にエスカレートし、9000万人以上の死傷者が出ると予測された」
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:51:32.59ID:rxAH5QIB0
ウクライナに核ミサイルが落ちたとして、アメリカやNATOがそのままウクライナを見殺しにするのか、我慢に耐えかねてロシアを攻撃するのかはわからん。

ただウクライナに核ミサイルが落ちるだけなら、アメリカがアルマゲドンとかいう言葉を使うはずないから。
ウクライナに核ミサイル落ちたあとに、アメリカやNATO連合が何らかの軍事的なアクションを起こすんでないの??
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:51:33.57ID:ih1ZbKtj0
チャーハンはよ出発しろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:52:23.08ID:IrtZN+dO0
これだけでヒロシマ原爆と福島原発事故のウラン量の比較をすると、福島原発はヒロシマ原爆の(ウラン量で)35万倍、(ウラン235の量)1.4万倍であるということになります。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:52:47.99ID:2XH64Fq20
>>232
まあ、今回は戦略核すら使用されず戦術核に留まる可能性もあるので「終末」を期待してるやつは肩透かしを食うと思うわ。

戦術核は80年近く前の広島型原爆とそんなに違わない威力しかない。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:53:22.77ID:JAj9EaDm0
>>247
核不拡散防止条約締約国が終わる。
非締約国は賢かったことになる。
生き残るのは間違いなく非締約国だろう。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:54:34.28ID:rxAH5QIB0
ゼレンスキー大統領の狙いはたぶんだが、プーチンに核ミサイルを撃たせるように煽りまくってるとしか思えないんだが。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:55:04.57ID:OR/J+rDa0
仮に核を使ってウクライナを奪還することに成功しました。
とする
その後でどうやって経済回すんだ?って思う

総スカンだろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:55:17.38ID:bVr5xOSM0
サイロの場所も原潜が移動している場所も確実に補足されてるわ。

アメリカは世界各国を相手にしても勝てるだけの戦力を有している。
今回のロシア侵攻の鍵は「中国やインド、中東諸国が参戦してくる
かどうか?」だった。

コロナと経済原則、内ゲバで忙しい中国がロシア側につかなかった。
日本での工作も失敗して日本から物資の調達も出来なくなった。

最新鋭の核兵器とミサイル、衛星リンクや大規模演算のできる
スーパーコンピュータを備えたアメリカ、NATO軍と。ロシアが
単体で戦って勝てる方法などないわ。

イギリスは基本卑怯者だぞw 勝てる戦いにしか強気にならない。
そのイギリスが2014年からウクライナ入りして戦略を教えたり
予備役を鍛えてるんだから。勝てると踏んでの行動だろうよ。

勝ったあとの分け前を期待している。

空母群11隻持ってるアメリカ相手にGDPが韓国以下に落ち込んで
いるロシアがどうやって単体で勝つんだ? 衛星兵器も持ってないのに。
NATOの空母、原潜もあるぞ。中国が参戦しない限り絶対に無理だ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:56:53.11ID:BNWfAfYG0
核兵器を使用したところでロシアの負けは変わらないが
まともな判断ができない独裁者が気晴らしに使うことはあるかも
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:56:54.36ID:rxAH5QIB0
>>255
プーチンはかなり追い込まれた手負いのケモノ。
最後の道連れに核ミサイルを乱射する可能性が高いな。

大規模な自爆テロみたいに。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:56:59.83ID:oZI3k8iM0
プーチンは核を使用してもその後の戦略がないだろう
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:57:14.00ID:IX6kXisC0
欧州も広島長崎の惨禍を体験するといいよ。
アメリカの属国日本の偉大さが分かるから。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:57:49.61ID:uYQl6vUP0
>>259
ウクライナのドローンの侵入阻止できる力も無いんだから
西側の核攻撃を阻止する力はロシアにはもうない
EU、アメリカが防空システムをさかんにウクライナに送り始めたのは
伏線だな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:57:54.37ID:Exl+lhjB0
>>251
そこで放置するとロシア中国北朝鮮が核を振り回して好き勝手やるから、
もし人的被害が出る使い方したら欧米はロシア滅ぼす勢いで制裁かけると思うけどな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:58:30.27ID:rxAH5QIB0
>>266
正攻法じゃもう勝てないから核ミサイルを撃つと宣言してるじゃん。

このまま負けるくらいなら道連れに、なんだよなー。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:58:56.95ID:9LqMcMn70
 




戦術核は、破壊力は大きい。
劣化ウラン弾だったら、まあ通常弾の5倍ぐらい。
戦術核という定義は、劣化ウラン弾とは異なる。
あいまいになっているが、おおむねこの定義になっている。

ロシアが戦術核を使うとなったら、これはやはりおおごとになる。
一度にキーフの人口消滅に近い。
ゼレンスキーも死ぬかあるいは重傷を受けるだろう。


我が日本国には、北方領土は無いし、北海道はすでに放棄したからな。
我々日本国民のほうはけっして岸田ではないからな。




 




 
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:59:09.60ID:2XH64Fq20
>>256
まあ、それが狙いなのかもなぁ。
プーチンに核兵器を使わせたい人たちの。

日本もいつでも核配備できるよう技術開発は進めているからな。

もしかするとそこ「アメリカ依存経済」からの脱却に繋がって行くのか?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:59:26.82ID:IX6kXisC0
>>268
欧米は萎縮するだろう。反米デモば激しくなって
西欧諸国は様々な部分で分断される。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:00:06.15ID:ExQ2SYVf0
>>1
もうロシア要らんやろ
滅ぼしたほうがいいぞ。ついでに中国もw
社会主義国家と民主主義国家で大惨事世界大戦すべき
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:01:21.49ID:lfJZQfAy0
ウクライナの4州獲得するためだけに多大な犠牲を払ったうえ核兵器まで使用して、割りに合わないな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:02:24.96ID:C7+xGlFF0
本当に使うのか?
当時全世界の敵扱いで敗戦濃厚・降伏も視野に入れていた所へトドメに使われた日本の状況とは訳が違う

それでも本当に使う?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:02:33.88ID:mS6LyoFr0
>>1
気晴らしって単語が正確なら、ロシア人さらに海外に逃げるわ
クーデターにも繋がる発言だ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:02:43.35ID:O79FvGYt0
末期の日帝なら打つやろうし
これだけ日帝ムーブかましてたら打つやろなあ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:02:46.23ID:rxAH5QIB0
>>272
プーチンの狙いはそこにある。
北朝鮮や中国、イランなど他の核保有国やロシア寄りの国々がアメリカやNATO連合に反旗を翻すタイミングを狙っている。
いままでさんざんいじめられてきた反アメリカの国々もロシアに同調する可能性が高い。

いままでの経済主導をアメリカ欧州から中国に転換させる事も考えてるくらいだからな。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:03:20.21ID:2XH64Fq20
>>267
いや、プーチンを追い込んでるのはクレムリンだと思うぞ。
安重根と同じ構図というかな?

周囲が「やるよね?当然?」とけしかけてる形かと。

安重根も「安重根・十四の場面」で述べられておるように、最終的にそうせざる得ない方向に追い込まれた。
安重根を追い込んだ犯人までは分からないけども。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:04:24.69ID:44Cqz7GI0
来るかわからず来たら逃げ場のない住民は生きた心地しないだろう
人のイノチについてしっかり考えてほしいわ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:04:31.55ID:bVr5xOSM0
中古の核兵器を後生大事に抱えて恫喝しているプーチンと。
10数年に一度は戦争を起こして儲けたいアメリカの軍事産業と。
どっちがキチガイだと思ってる?

一発二発は撃たせてもらえるだろうよ。西側とかNATOにも
被害は出る。報復攻撃の大義名分を得たら。アメリカが撃たない
わけがないわ。過去に二発の原爆を日本に落としてるくらいだ。

アメリカは撃ちたいんだよ。この機会にロシアを非核化したい。
そう考えたら「先に核兵器を使用」して欲しいんだ。

プーチンは嵌められたんだよ。クリミア半島があまりにも簡単に
手に入ったのでウクライナ全土をあっさり支配できると思い込んだ。

核撃ったら滅びるわ。アメリカは絶対に報復する。もっとも通常兵器
の能力が異様に上がってるから核は温存するかもしれないがな。

アメリカやNATOが参戦しないと考えるのが間違い。やる気満々だよ。
プーチンの暴走待ち。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:04:51.41ID:C0mSHb+60
さっさとウクライナに核ミサイル撃って世界からロシア全土に核ミサイル撃ち込まれろ
プーと全ロシア人がこの世から消え去る所を見てみたいわ(笑)
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:04:58.23ID:rxAH5QIB0
>>284
プーチンは北海道を欲しがってたから、撃つなら三沢基地のある青森だったり横須賀基地のある神奈川だったりすると思うよ。
北海道は日本で最も上陸しやすいから核撃つ必要性がない。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:05:17.46ID:OR/J+rDa0
現時点でロシアにはもう打つ手無しだからな

戦術核でワンチャン
はありそうだな。

まともな国なら降伏か和平交渉のフェーズなんだが
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:05:25.75ID:dGltsach0
ダチョウ倶楽部ネタで済めば良いがプーチン変だよね?

ドルにするか金にするかだと金にした方が良いのかね?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:07:08.71ID:WFNSSeCa0
北海度にソ連軍が大量の戦車とともに侵攻してきて
逃げ惑う北海道民が復活した青函フェリーに乗ってその船がまたソ連のミサイルで大破するとか映像見たいわ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:08:08.05ID:rxAH5QIB0
>>290
アメリカのやる事は昔から一貫してるよ
自国の領地に攻撃されたら、どんな手を使ってでも力で報復する。
ソースはパールハーバーやワールドトレードセンタービル。

ただ日本が攻撃されたあとに、同じように動いてくれるかどうかが怪しいが。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:08:41.96ID:ENo+bt8+0
>>299
まあ冬になればウクライナの進軍が鈍るかもしれんし西側の暖房事情も逼迫するだろうし冬までは耐えると思うよ。少なくとも核も打たん
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:09:35.98ID:9LqMcMn70
 




もともとは、ロシアとトランプが、反ディープステート
だっただけだろ。

ディープステートいうのが、悪のユダヤ系世界財閥であり
英の国王だっただろ。

我々日本国なんていうのは、どちらでもないし、
日本の慰安婦について批難をしまくるディープステートには
大反発だっただけだ。我々日本国民のほうは、
むしろ最初からロシア側じゃん。




 
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:09:43.66ID:OR/J+rDa0
中国は台湾侵攻に向けて兵器温存はあるな

ロシアに参戦は沈みかけたタイタニックに乗船みたいなもんだしな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:10:05.21ID:uYQl6vUP0
>>304
ウクライナの前線に張り付いてるロシア兵が凍死、餓死、頻発するよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:10:20.21ID:3WxxAMZb0
マジな話で、
今ロシアがウクライナに核ミサイル撃ち込んだとして、自国にロシアの報復核ミサイルが飛んでくるリスクを冒してでも
ウクライナのためにロシアに核ミサイルを撃つ国はあると思うか?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:10:30.88ID:2XH64Fq20
>>298
どこまで行くかは分からないものの、少なくとも日本では一般国民による安倍晋三の誅殺に見られるように「戦後レジーム(国連を中心とした世界秩序などを指す)」が通用しなくなってる。
他ではビットコインの登場で国連機関のIMFが相手にされなくなっているなど?

この戦争が「新世界秩序の構築」のために利用されるかじゃないかと。
まあ、もしそうだとすると「核兵器の解禁」は不可欠な通過儀礼かもなぁ。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:11:45.72ID:rxAH5QIB0
>>300
核ミサイルを撃ち込まれたとしても、あのアメリカが今のロシアに負けると思う???

たぶんだけど、イラクみたくロシア本土が廃墟化するまでコテンパンにやられると思うよ。
アメリカが本気で怒ったら少なくてもそのくらいはやる。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:13:11.86ID:Qkk4AV980
先取一発打てば北朝鮮に何発核が降り注ぐんやろな
一発だけじゃ日本は終わらないが、北朝鮮は平壌だけで国が終わるな
はよ打てよ、消し去るいい機会だ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:13:16.97ID:OR/J+rDa0
>>304
ロシア軍とは別に市民が長期戦に耐えられない気がするけどな
 
当たり前だけど失業者は増えてるし経済もガタガタ
反プーチンが加速するだろう
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:13:36.84ID:+4c6SdfI0
さんざん核兵器使うと言っていたクリミア大橋で大爆発があってもミサイル攻撃がやっとなのにか、気狂いじゃなくて臆病者じゃ使えば破滅必死の核兵器なんて使えないよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:13:43.27ID:uYQl6vUP0
>>311
戦術核防止のために黒海艦隊全滅させるとかで抑止こころみてるが
ウクライナに戦術核使ったら
西側は一瞬でモスクワを消滅させるだろう。
そうすれば天然ガスも石油も頂き放題だ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:13:57.45ID:rxAH5QIB0
>>312
たぶん中国が鍵を握ってる。

今のアメリカと欧州で構築されてきた経済圏をロシアが核ミサイルで崩壊させて丸ごと掻っ攫う算段では?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:14:28.75ID:AGfbAaMS0
ロシアが戦術核使ったとしたらアメリカは戦略核撃つの?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:15:02.66ID:Qkk4AV980
>>316>>301
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:15:26.08ID:2XH64Fq20
>>314
そこがどうなるか・・・

GAFAなど今のアメリカを代表する企業ってすべてシリコンバレー、つまり西海岸なのよ。
一方でニューヨークなどは東海岸にある。

新世界秩序の構築パフォーマンスのためにニューヨークくらいどうでもいい、という可能性はわりとあると思う。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:15:41.88ID:9LqMcMn70
 




>>309

中国の台湾侵攻は絶対に不可能だよ。
対艦精密誘導ミサイルで、中国は絶対に台湾海峡は渡れない。

日本の自衛隊でさえ対艦精密誘導ミサイルぐらいは多数に保有。
台湾が、米国から大量に対艦精密誘導ミサイルを購入している。
台湾の経済力は、ウクライナなどははるかに凌駕。
いまの台湾総統も必死になっている。




 
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:15:52.37ID:rxAH5QIB0
>>311
おれもそう考えてる。
みんなウクライナを見殺しにするんじゃないかと。

ならどうしてアメリカはアルマゲドンに発展すると発言したんだろうか??
ただの口先だけとは思えないんだが。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:16:30.83ID:ENo+bt8+0
>>310
凍傷はあると思うけど餓死が続出するほどの全面戦争ではないっしょ。もちろん少なくない兵士がなくなるだろうけど、そんなことを気にする人なら動員兵を最前線に送らんよ

内地各地に点在する正規兵を送ってその穴埋めに動員兵を送ると言う方法もあるのに動員兵を最前線に送るってことは戦後も軍をちゃんと存続させようとしてる証拠で、プーチンはまだやる気なんだと思う。正規兵をしなすと戦後に大きな悪影響を及ぼすけど動員兵ならそこまでの影響はないしね
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:16:36.69ID:bVr5xOSM0
アメリカとNATOは「通常兵器でロシアを袋だたきに」するつもり
だと思うぞ。先にプーチンが核攻撃を行ってくれば大義名分が立つ。

アメリカはロシアが核攻撃に入ったら1000ヶ所まで迎撃できる
って明言してるだろ。

経済難で旧ソ連は崩壊した。使う予定のない核兵器の保守管理
なんて真っ先に手抜きするわ。人員も金もないんだから。

オバマが提案した核削減にロシアが同意したのもすでにポンコツ化
していたからだ。実際に使用できる核兵器は半分もなかったと言われ
ている。だからアメリカが削減するならと便乗して処分を急いだ。
ウクライナの核兵器もそこに含まれていた。

現実的にロシアが核兵器を用いたとしても。戦況を一気に覆すほどの
威力や数は用意できないよ。確かに一部に被害は出ると思うが。

先に撃てばアメリカの思うつぼだ。中国が参戦してくれなかった時点で
ロシアの勝ち筋は消えている。ウクライナ戦で地上戦力も消耗してるだろ。

フィンランド、スウェーデンも安心してるわ。複数侵攻する戦力がない。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:17:18.90ID:rxAH5QIB0
>>330
今もゼレンスキーにアメリカの特殊部隊が護衛についてるけどね。
アメリカの諜報機関もキエフに自由に出入りしてるし。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:17:21.08ID:WFNSSeCa0
しかし、日本もロシア・中国・北朝鮮とどこから核ミサイル撃ち込まれてもいい状況になってるもんな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:17:30.39ID:SHZm/Mb+0
口だけやなあ、一発ぐらい戦術核を打つかとおもったが
春あたりのミサイル攻撃より全然弱いし、自軍が攻勢に出てるので攻められてるという心理的圧迫がウクライナ側にない
脅しとしてはしょんべんやなあ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:17:53.60ID:cHu9RzGM0
>>15

アメリカNATOのドーピングが凄すぎる。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:18:00.26ID:2XH64Fq20
>>322
いや、ないだろw
台湾にちょっかい出してるのも失脚寸前の習近平の断末魔だって話もあるから。

中国の景気後退で一帯一路の求心力ももうあまりないきたいだからな。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:18:42.01ID:cHu9RzGM0
>>16


クリムゾンじゃなくて?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:19:07.96ID:uYQl6vUP0
>>331
それはアメリカのリップサービス
アメリカ国民は兵士の死は受け入れない

核使用の決断迫られてるのは、むしろ西側
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:19:16.55ID:lYFwC3B+0
>>334
潜水艦など移動した先で撃たれると困るが、核弾頭を搭載したミサイルの発射、着弾って
適当な場所なら良いとして、必ず成功するとも限らず、爆弾を抱えた状態で
核ミサイルごとロシア領内で爆発したら・・・
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:20:03.32ID:XoEZIM3P0
預言の成就のためにもアルマゲドンは絶対に起こさなければならないという考え
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:20:10.34ID:IrtZN+dO0
>>323
アメは核兵器は使わず
最新の通常兵器で報復する見込み。
アメリカが核兵器使うのはアメリカが
核攻撃されるか、その確かな前兆を察知したときだけ。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:21:03.77ID:OR/J+rDa0
>>335
バイデンの方がボケが加速してるんだよな

ここで立つ。このタイミングで座るみたいなカンペがリークされてる

早く大統領を変えた方がいい
今は傀儡状態
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:21:35.24ID:dYdkfzIT0
>>66
新聞の切り抜き作業引退後もだったと暴露されていた
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:21:43.22ID:ov5HUGwa0
撃ったら第三次世界大戦。世界が壊滅した後に中国の覇権。沖縄は侵略される、本州もやばいかも
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:22:12.07ID:2XH64Fq20
>>338
そう思う。
テロの報復にウクライナ全土を攻撃したと言っても手ぬるい。

クレムリンがこれで納得するとは思えないんだよな。
プーチンがどこまでのらりくらりと交わすのか?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:22:24.60ID:rxAH5QIB0
>>339
過去のアメリカならやりかねないなー。
ロシアの資源を狙って攻めるかも。

ただ今の状態だとロシアを攻める大義名分がないから、いまロシアやったら批判されまくって世界から干されてしまう。
ロシアがウクライナに核ミサイルを落とすのを今はただ待つしかない。
機会がくるまで戦力温存だわな。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:23:11.73ID:uYQl6vUP0
>>332
それはソ連戦術を甘く見てる
督戦隊がいるとか第二次世界大戦流のまんま

戦勝ソ連兵の死者数>>>>>>>>>>>>>>敗戦ドイツの死者数
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:24:54.88ID:g5HzVI2K0
バイデンはAIなんだよね
いい?確実にバイデンはマイクロチップ入れられてっから
AI初の大統領ってのはそういうことだから
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:25:21.99ID:uYQl6vUP0
最終的にエネルギーが欲しい西側の選択は、モスクワ消滅
それで日本のサハリンからの供給も再開されるか、奪う
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:25:22.05ID:ExQ2SYVf0
プーチンが悪いのだけど戦争はじめてからロシア人全体が嫌いになったわ
世界中でもロシア人ヘイトと国際バッシングが広がってんじゃね
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:25:26.71ID:cHu9RzGM0
>>294

ロシアが核攻撃してウクライナを黙らせても、その後は大きな北朝鮮みたいに引きこもりの孤立国家になる。
アメリカは中国にロシアをあまり助けないように取り引きを持ちかけているだろう。
中国も困っているだろうな。
ロシアは核攻撃しない場合は負け・失敗を認めて相当なペナルティを受ける事になる。もちろん今の制裁より強いの。
もはやどちらの選択肢にも「勝利」は無い。
どっちが損が少ないかで冷酷に判断してくれると
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:26:18.71ID:bVr5xOSM0
核攻撃の最大のリスクは「数を頼った飽和攻撃」なんだよ。

今回、プーチンがウクライナの首都、キーウに行ったのと同じ方法だ。
防空網を超えて着弾するように数百発、数千発を撃って相手を攻撃する
手法が怖いんだよ。プーチンは脅しのつもりでやってる。

旧ソ連はアメリカと比べると核兵器の能力が劣っていた。精度や隠ぺい、
移動能力が劣る。原潜の能力や空母の数が違う。だから膨大な量の核弾頭
を地上に保有してアメリカに対抗しようとした。

無数に撃った場合、兵器の性能差を埋められるから。全弾は堕とせない。

その核弾頭や大陸間弾道弾の数も今じゃ半減してる。オバマの核軍縮に
自ら応じたことと、その後も経済的に余裕がなくなったからだ。

アメリカは正確にロシアの核弾頭、使用可能な核兵器の数を。把握して
動いていると思うぞ。そんな甘い連中じゃなかろうよ。世界最大の軍事
大国で軍事マフィアなんだから。

ロシア大逆転の道筋は中国かインドが参戦することだったな。それなら
アメリカに「数」で抵抗できた。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:26:46.19ID:2F0/GhBd0
誰かプーチンにこの戦争の落とし所を
教えてやれよ 困ってんだろうぜ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:27:14.63ID:zQsL4At60
2月に侵攻さえしなければ
ロシアはLNGと石炭、小麦や飼料、武器の輸出と
北極海航路の開発と通行料の期待で資本が集まり
地球温暖化も進んで凍土が溶けてシベリア南部は 広大な緑の沃野が拡大して農業生産や
雇用や居住地の拡大etc

プーチンの未来は薔薇色だったのに
なぜこんな下手を打ったのか
時計の針を逆回しにできたら
と後悔先に立たず

心境を聞きたい
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:27:40.66ID:rxAH5QIB0
日本人ならよくわかってるはずだ。

広島や長崎に核ミサイルが落ちたけど、それだけで他のエリアは無事だったでしょ。
空爆のダメージはまた別の話になるが、核ミサイルの威力は限定的なんだよ。

1発で九州や北海道、日本列島全土が黒焦げになるほどの破壊力ある核ミサイルが存在するから別だけど。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:28:07.68ID:uYQl6vUP0
>>363
YOUTUBEに日本在住のロシア人がいっぱいアップしてるから見て見
プーチンの事くそみそで、祖国に帰る意思も無い
クリミア大橋破壊されて喜んでる
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:28:13.11ID:9LqMcMn70
 




【 中 国 の 台 湾 侵 攻 】

いまの時代は、侵略をするほうが、精密誘導ミサイルで
必ずやられる。

中国の空軍と空挺部隊が、台湾を攻撃しても、
台湾の対空誘導ミサイルと対艦誘導ミサイルは
大型積載車両ごと地下トンネル深くに隠されてある。

台湾からの対空誘導ミサイルで中国空軍機は一機一機と
次々と撃墜されていく。台湾の場合の対空ミサイルは、
スティンガーのような歩兵携帯だけではないよ。
巨大なミサイルで、遠距離のどこまでも高速で追跡していく
というのが、台湾の場合の対空ミサイルだ。

中国空挺部隊らは、海上補給が無いので
補給を絶たれた状態では、包囲殲滅か降伏をする
しか無くなることになる。




 
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:28:48.70ID:ov5HUGwa0
モスクワ壊滅させて、世界の敵は中国のみにすべき
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:28:56.62ID:OR/J+rDa0
>>360
1960年のツァーリ・ボンバが広島の1500倍の破壊力
それ以上の威力の物が存在しないとは限らない

最初に戦略核を使うというのは希望的な観測であって

現代の戦術核を使ったらどうなるかはわからないだろう
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:29:19.41ID:nteK1zyC0
おそろシベリア
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:29:48.00ID:nn9MUAGz0
ロシアもどうかと思うけど煽ってばかりのウクライナもウザイわ
ゼレンスキーも日本を巻き込もうと必死だし
どっちも旧ソ連なんだから仲良く同じ道を歩めば良いのに
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:29:51.87ID:hmbR0n6d0
2000年に突如現れたジョンタイターは言った
第三次世界大戦はウクライナを切っ掛けに勃発する
第四次世界大戦の武器の多くは石斧になるだろう
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:31:43.82ID:CSSwNYB40
撃つだろうなと分かってるのに誰もなんもしねえのおもろいな
これが平常性バイアスってやつか
未来の生き延びた人間からしたら「なんで止めないの!?」って感じだろうな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:31:43.93ID:xvNQk8k30
精密誘導出来ない通常ミサイルを80発撃たれても被害大したことないんだな
やっぱ戦術核を年末までに使いそう
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:31:53.23ID:2F0/GhBd0
核は定期的にメンテしないと
性能が維持できないんだけどどうしてるんだろう
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:32:09.78ID:ov5HUGwa0
中国もロシア弱すぎて味方につかないだろ。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:32:47.63ID:eKBPlo6M0
ミサイル75発中41発撃墜できたらしいね
これじゃ仮に核打っても撃墜されるじゃんw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:33:26.87ID:m4U7eaod0
>>367
プーチンにとって国力回復は戦争への準備でしかないってことだな
領土欲に取り憑かれたアホな老人でしかない
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:33:54.82ID:rxAH5QIB0
>>372
おれは思うんだ。
プーチンがいままでついてきた嘘を。

1500倍と言ってるなら実際には数倍もないくらいじゃないの??
世界最強のロシア軍が最新兵器で3日でキエフ陥落させるとか言いながら、いまだにこの状態でしょ。

プーチンの発言がありえないんだよね。
本人が思ってる以上にショボいから。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:34:01.66ID:2F0/GhBd0
半分落とせたのか半分逃したと見るべきか
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:34:54.02ID:MxchQn/h0
バイデンが開戦1週間前辺りに確信的に
ロシアは開戦を決めたようだとインタビューで答えてた
この予想は的中している
ここまで精度の高い情報を得られる理由は側近に内通者がいる
以外に説明がつかない
偵察衛星や現地メディアからの情報分析だけでは断定は無理
何れにせよ精度の高い情報を得られる
バイデンや米政府が核の懸念を漏らし始めたのはちょっと恐ろしい
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:35:22.10ID:2F0/GhBd0
もうウクライナは寒くなってきたぞ 防寒具がー
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:36:59.92ID:2F0/GhBd0
>>392
敵基地にはやってもいいんじゃね
日本も話題になることだけども
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:37:46.85ID:OR/J+rDa0
>>386
いやツァーリ・ボンバはソビエト時代に実際に使用してるからそれは事実

戦争ではなく実験だから現代では知らない人もいるけど

それを西側も見てるから核戦争は全力で避けようとしてるわけ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:37:50.58ID:nn9MUAGz0
ロシアやウクライナもアレだけど、キッカケを作った英米にもそろそろなんとかして欲しいわ
ますます景気が悪くなるだけじゃん

ロシアの核は、使う予定がなくメンテ不足の為、使えません…なんて事ないよね?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:37:59.59ID:IaPI+cFL0
戦術核を都市に撃つなんて無駄遣いだよな

展開してる部隊の後方陣地とか、工場とか発電所とか、あるいは空港や港湾施設とか、鉄道のターミナルや高速のジャンクションとかに撃ち込まないと
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:38:19.73ID:rxAH5QIB0
>>389
間違いない。
ロシア内部にアメリカのエージェントがいたのは確かだ。

だからこそアルマゲドンに発展するって発言が重たい。
おまけにこの前の日本のミサイル警報も重なってるからなおさらだ。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:38:21.55ID:k6TKAzqp0
>>395
いっぱいちんでもらえれば
核使用した際に国内の反発を和らげる効果があるぷー
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:39:00.60ID:ZjuTpiC50
アメリカは核打ってほしいんじゃねーの
まあ核打たなくても選挙終わったら参戦しそうだけど
天然資源ほしいもんなぁ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:39:25.01ID:2F0/GhBd0
まぁ核撃つには
残りの将軍の同意がいるはずだから
そう簡単には撃てないだろう
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:39:42.17ID:lG01yPyq0
日本にはなんか影響あんの?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:39:43.16ID:1KeDHnfb0
>>382
100%発動しなくても問題ないやろ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:40:24.30ID:zH8XUXQ70
早く撃てよ出勤の時刻が刻々と近づいてるんだぞ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:40:46.87ID:1KeDHnfb0
>>409
小麦が高くなる
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:40:51.13ID:rxAH5QIB0
>>403
戦術って言うくらいだから、最初に狙うべきは軍事拠点だったり空港や港だったりでしょ。
足止めにもなるからね。

その次はその国の首都を狙う。
ウクライナにキエフがあるなら日本には東京があるからね。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:41:08.87ID:m4U7eaod0
距離の二乗に反比例するからね
そもそもツァーリボンバーとかロマン兵器というか実験でしかない
普通にICBM打てばいいだけ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:41:30.74ID:2F0/GhBd0
迷わず撃てよ撃てばわかるさ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:42:22.37ID:SHZm/Mb+0
ツァーリ・ボンバは広島原爆の3000倍とかいうけど爆風の殺傷範囲は20-30倍程度かな実際は
実際核兵器だけで世界中を焦土と化すのはなかなか難しい
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:43:05.88ID:1W7JPbl30
軍事やゲーム理論からのアプローチは無意味 ソ連からの伝統でクレムリンの事情だけで決まる リマン死守の様に
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:43:10.70ID:rxAH5QIB0
>>407
ロケットミサイルはまだ実験段階だから現実的ではないな。

やるなら飛行機使って空から落とすしかなさそう。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:43:30.90ID:nn9MUAGz0
米の中間選挙が終わるまでは米も英もこのままかな
忠犬日本は指示待ち…と
ロシアのポセイドンもどうなってるんだろうか
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:43:40.71ID:ENo+bt8+0
>>415
どっちにもないと思う
現代戦は昔と違ってどっちも制空権を取れないと思うよ。防空システムが小型化してるから全てを破壊しきれない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:45:23.10ID:2F0/GhBd0
ポセイドンはホントに津波起こせるん?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:48:36.44ID:Qkk4AV980
親露の人らにとったらウクライナの明石家さんま的な芸人に元KGBのプーチンが負ける訳いかないもんな
プーチンも負けるならアメリカ大陸相手に最期を飾りたいだろうに
背を丸めて早口で話す最近のプーチンは小物臭がする
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:48:37.08ID:2F0/GhBd0
ポチッとな
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:49:38.68ID:rxAH5QIB0
>>431
原発を効率よくメルトダウンさせられるなら、狙うべき標的はそこになるよね??

少ない球数で大きいダメージを与えられるから。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:50:35.28ID:1KeDHnfb0
>>441
この世界のゲームバランスがおかしいのは今に始まったことではない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:51:05.65ID:vLs+EhFA0
何で部分動員したのかな?核やるなら。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:51:51.08ID:ou2mvq4k0
>>441
鼠を噛みに来た猫が鼠にボコボコにされてこれ以上追いつめたら最後の手段を使うぞ!って訳分からん状況だからな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:52:10.72ID:OR/J+rDa0
>>441
鼠はウクライナの方じゃない?

NATOがウクライナを増強してきたから
ロシアと逆転現象が起きてる

ウクライナ単体だったらプーチンの思惑通りになったと思うな
クリミアの様に
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:54:08.87ID:CSSwNYB40
核ではそんなに被害出ないとか平常性バイアスかましてるのがいるけど
核シェルターあれば無事とか言うタイプ?
その時点で生き延びたとしてどうやって生きてくの問題は考えない感じ?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:54:59.99ID:p1tUT1Fh0
はよ使えや
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:55:40.04ID:Kef119Ws0
>>458
更に言えば
ウクライナの国民感情や世界の目は確実にロシアを絶対悪にするだろね
中国でさえ離れ始めてるのに
ロシアどうすんだろね?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:56:27.58ID:ENo+bt8+0
>>458
大型核はやべえけど今話に出てるのは戦術核で1個師団を殲滅し切るのに100発くらい打たなきゃいけないって話

大型核を考察してるってニュースが出回ったらやばいと思ってる
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:56:33.33ID:OR/J+rDa0
>>446
プーチンの支持派が多い地域からは徴兵されずに

反プーチンな奴らや移民みたいなのを中心に集めているらしい
つまり消し飛んでも・・
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:56:34.60ID:SHZm/Mb+0
>>458
君の考えでは核兵器が使用されたら北斗の拳みたいな世界になると思ってるんだよね
まあ俺も実際に核戦争を経験してないからどうなるか知らないけど、創作と現実は別だからね
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:56:45.33ID:m4U7eaod0
>>442
意図して原発を攻撃してメルトダウン起こしたらNATO激おこで兵器の支援と制裁が大幅にアップグレードするよ…
現状ロシアは苦戦してるのに更に窮地に自分から突入してどうすんの…
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:56:49.60ID:+8k2fqhQ0
>>130
通常兵器でもって核以上の返しが可能な軍隊はそう多くはない
例えば今後ロシアや中国が途上国に戦術核兵器をシェア(事実上の供与)するようになり、近隣国に侵攻するような事があれば、相手国は核攻撃に対して有効な報復攻撃を行うことはできない
もちろん西側の大国が介入すれば話は別だが、結局冷戦の再現となって戦乱が絶えないことに変わりはない
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:57:19.73ID:y43sJrGX0
戦術核は政治的な目的でしか効果無いよ
軍事的な目的で効果を得るなら、1Mt出力クラスの戦略核使わないと意味無い
でも核兵器は近いうちに使うだろうな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:59:01.38ID:rxAH5QIB0
>>458
君の住んでるエリアにロシアの核ミサイルが落ちるの??
うちは広島と長崎は遠いよー、東京もだけどさ。

こちら北海道だけど、どんだけ破壊力ある核ミサイルを落とせば、うちまで燃え広がると思う??
まずほとんど無いでしょ。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:59:07.66ID:sHg3rKlx0
WW2で皆 反省したかと思ってたけどロシアその頃のままか 民間のエリアに無差別攻撃かよ 糞プチもだいぶ追い詰められている感じか 本性隠さなくなってきとるわ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:59:08.24ID:gOb93XkF0
タクティカル核兵器というのは広島の原爆の1000分の1の威力らしい
昔は広島の4000倍もの威力のものも製造したが全て破棄されて小型なものしか残っていない
だから言うほどの惨事にはならないがそれでも形勢を縮めるには有効という判断だろう
もちろんタクタイル核を使ったからすぐさま第三次世界大戦が起きるなどということは無い
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:59:19.12ID:ENo+bt8+0
>>471
全部足しても国力比は西側の1/20とかだな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:59:40.97ID:IX6kXisC0
>>280
その対立軸ではなくてグローバリズムとナショナリズムの戦いだ。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:01:32.34ID:SHZm/Mb+0
戦術核を使う意味があるとしたら心理的な衝撃を与えるってことだろうね
ただ現実としてはもうその時期はすぎた気がする、時期を逸してると思うんよね
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:01:42.28ID:OR/J+rDa0
>>471
ベラルーシは参戦しないと最近のプーチンとの対談で公言してる

何故ならばロシアには2000万人の予備兵がいるから
それならば参加しなくても勝てるでしょうと

そんなにいるとは思えないし、そもそも兵器がないんじゃないのと
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:02:13.33ID:1W7JPbl30
>>469
西側がロシアの政治的な意図を都合よくロシアが望むように酌んでくれる前提で軍は動かないので やはり戦略核でしょうか
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:04:10.33ID:ENo+bt8+0
>>478
メドベージェフがクリミアを攻撃したら核で報復すると宣言してたけど、結局は通常のミサイル攻撃のみだったし
併合を睨んでクリミア攻撃まで核ラインを下げさせるってのがウクライナ側の戦略だったんだろうな
だから様子見も含めてウクライナがやったとは言わなかったわけだ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:04:19.21ID:Kef119Ws0
>>478
いや、核を使って
ウクライナの先陣消滅させれるなら効果十分でしょ
ウクライナは先陣に力入れてるみたいだからそこが消滅すればロシアはも少し楽に戦争出来る
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:05:40.63ID:gOb93XkF0
ロシアはインテリが国境を越えてアゼルバイジャンやアラスカなど何も無い土地に逃げ出してるから相当国内は疲弊している
結局戦争賛同者が多いと言っても実際はみんな平和ボケで、いざ自分の所に赤紙が届いたから徴兵なんて冗談じゃねえぜと国を捨てて逃げ出す平和ボケだらけ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:06:13.75ID:/o29Csbq0
>>93
被爆者団体の方々が思いのほか長生き
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:06:50.38ID:wNLelCnj0
戦術核にしろ戦略核にしろ使う場所次第よ
海上で使えばNATOも対抗しづらい
陸上で人的被害出したら大戦勃発でロシアは滅ぼされる
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:08:41.49ID:5jHnk+JM0
言う事とやる事が違う奴はやる事が正解
打つ気あるなら橋落とされた時点で核打ってるよ

会社辞める辞める言うカスは辞めない
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:08:47.54ID:2XH64Fq20
>>424
リトルボーイは15キロトンだったな。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:09:03.53ID:nn9MUAGz0
ロシアの核の威力がどれ位なんだろうね
ちゃんと飛ぶのか知らないけど
飛んだは良いけど、自国内に落ちてドッカーン!なんて事になったら洒落にならないよ
近くのコント国がそれやったけどさ

て、核戦争は起こるのかな?
今の所、やるやる詐欺とチャーハンになってるし
引き延ばし作戦でもやってるのかね
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:09:44.26ID:5jHnk+JM0
>>459
結局毎度ユダヤ悪徳支配者総取り
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:10:39.19ID:sfln+NIy0
冬が来るから焦って困ってるんだろうな
装備どころか服すらない話もあるし冬将軍恐るべしだな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:10:48.82ID:rxAH5QIB0
>>478
プーチンの敵ってウクライナだけじゃなくNATO連合やアメリカもだからな。
核使うタイミングをずっと図ってたんじゃね??

で、ようやくその時が来たみたいだ。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:11:10.75ID:SHZm/Mb+0
あとやっぱ気になるのはロシアの戦術核はそもそも配備されてないって話だよね
アメリカも100発程度しかすでに配備されてなくて、退役状態の弾頭が多いけど
本当は実戦投入できる戦術核って存在しないのかもしれないな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:13:01.18ID:rxAH5QIB0
>>493
核戦争って言うくらいだからロシアだけ使うわけにはいかないんでしょ?

ロシアに核を打ち返してくる国がいるから、はじめて核戦争として成立するわけだ。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:13:23.03ID:Kef119Ws0
>>500
そうなんか
なら前線に核爆弾使うんかね?
分からんけど
ただ、前線に核爆弾使ったらロシア軍も壊滅しそう
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:14:21.76ID:A9LeSl6x0
>>1
どこで使うんだよ、
どこにもロスケはいるだろうに、、、
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:15:08.98ID:GRNNTEqi0
>>473
ロシアの戦術核兵器の数は、400発ぐらいしかないんじゃないかな。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:15:50.42ID:wNLelCnj0
>>499
こないだBSフジのプライムで言われてたけど、米露ともに即撃てるのは戦略核1300発ぐらいだとか
戦術撃つなら準備が必要で事前に衛星で判別できるらしい
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:17:58.40ID:CTv9bE2R0
前例のある日本は落としやすいんじゃないかな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:18:09.13ID:QjN0AN7K0
今から30億死ぬんやで、さすがに今回ばっかりは俺らも入ってそうやな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:18:24.78ID:gOb93XkF0
>>507
工作してるとしたらいつもながらトランプよw
選挙不正も結局訴えてたこいつら自身が不正をやろうとした証拠のみが大量にあって取り調べの真っ最中だw
あと、ロシアやサウジアラビアのような石油産出国はトランプの方がありがたい
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:18:49.09ID:rxAH5QIB0
>>510
俺もそう思う。
最初に狙いなら軍事拠点や空港や港や原発だな。
首都に撃っても反撃されるからな。

なるたけ反撃されにくいようにするでしょう。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:18:58.97ID:y43sJrGX0
前線の展開部隊を低出力核で吹き飛ばしても意味ないよ
軍事的に効果を得るなら、師団を丸ごと吹き飛ばせないと
ウクライナの国土では、師団の展開陣地全部を吹き飛ばすなら、15ktクラスの低出力核が200発以上必要になる。
1Mtクラスのicbm3発くらい
核の使用は軍事的な目的を遂行したいのか、政治的な目的を遂行したいのかで、爆発させる場所と出力がまったく異なる
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:18:59.72ID:bVr5xOSM0
>>499
アメリカは空母を11セット持っている。空母には核弾頭を
必ず搭載している。空母は単体では動くことなくイージス艦や
護衛艦、原子力潜水艦が随行してる。

ウクライナにロシアが侵攻したため、アメリカは空母を複数
派遣してる。NATOにも戦術核(ニュークリア・シェアリング)
で200発を追加配備。

ロシアが核兵器を使ったら袋だたきに遭うわ。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:19:46.17ID:yqUokJvw0
ウクライナって南にあるから内陸部とはいえそこまで寒くないんだな
10月だと最低気温5~6度はある
ロシア人にとってはどうということはないだろう
問題は12月ぐらいになると最低気温が零下になることか
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:21:34.59ID:gOb93XkF0
まあ昔とは違うから
ロシアの民間人を大量に巻き込むようなことはアメリカもNATOも出来ないよ
レッドスクエアの真ん中に核ぶち込むとかそんなことは現実的では無い
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:21:56.10ID:rxAH5QIB0
>>520
うん。北海道だけど当たり前にそれなんだけど。
マイナスだからってどうって事ないよ。
毎年それだから。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:23:08.90ID:Gb0LlJB00
猫が噛まれてブチギレって表現はたしかに言い得て妙だな
鼠くらい簡単に潰せると侵攻したらこのザマ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:24:29.38ID:OR/J+rDa0
>>504
専門家はウクライナ軍が取り戻したズミイヌイ島に堕とす可能性があると言ってるな

俺もそんな気がする

ロシア兵が追い出された場所だからロシア側にはダメージゼロだからな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:24:31.51ID:rxAH5QIB0
>>519
キメラアントの大群が攻めてきたら生き残れる気しないけど、ロシア製の核くらいなら運悪く無い限り死なないと思うなあ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:28:31.71ID:ue7KM+d30
噛まれるどころか針鼠で血だらけですやん
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:30:20.50ID:K+TrRzWy0
余命僅かなプーチンにとって世界のこの先なんてどうでも良い事。
ロシア国民や家族がどうなろうとどうでも良い。
大切なのは己のプライドのみ。
満足して死ねたら良い。
つまりプーチン政権ロシアが勝つか、負ける前に自分含め地球上を消滅させるか、この2つのみ。
負けて死後に歴史上の敗北者愚者として馬鹿にされることだけは絶対に許されない受け入れられない。
それがプーチンの唯一守るべきこと。

とてつもなく恐ろしい自己中の唯我独尊老害爺さん。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:31:15.52ID:CTv9bE2R0
被爆国の日本以外は核をでっかい爆弾くらいにしか思ってないしな。
ソースはインディージョーンズ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:31:25.16ID:f2KDte9J0
大惨事ですね
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:32:53.10ID:CdALm8Oz0
日中落とすだろうか夜間落とすだろうか
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:34:36.72ID:nn9MUAGz0
プーチンが自分の死を覚悟してるんならタイミングを見計らって核打つかな
そうなったらNATO参戦、自衛隊も参戦
核打つとしたらあらゆる国から日本にも飛んで来るんだろうな
隣町に陸上自衛隊の駐屯地があるから周辺地も被害受けそう
そして米英ユダヤが得をする
この戦争を引き起こすよう誘導したり、未だ終戦しないわでロクでもないわ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:35:46.09ID:ibUoCeu30
>>531
蛇島かあ
確かに有り得そうな話だがNATO加盟国でもあるトルコが黙ってるかな?と思うわ
チェルノブイリ原発事故の時も小麦加工品とか輸出禁止措置になった事もあったしな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:38:32.23ID:CTv9bE2R0
プーチンが押す時は勝利の為では無く
死なば諸共だろ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:38:41.87ID:8ZKTg6BP0
核を撃つ一番のリスクはほぼ間違いなく全世界を敵に回すからロシアの敗北が確定してしまうってことなんだよな
プーチンはそれでもやりたいって思ったとしても軍部はそう思わないだろうし
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:40:11.74ID:P+mEf4+50
やっぱ第二次の時ロシアもシナチクもぶち殺しておくべきだったんじゃねえの?
アメリカ後悔してる?イエーイ😃
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:45:06.29ID:lrP1fyRY0
ヘタレw
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:45:24.04ID:K+TrRzWy0
>>546
それが嫌だからプーチンにはロシアが勝つか世界を滅ぼすかの2択しか頭に無い。
自分が死んだ後の自分の尊厳威厳を守る事しか考えてない自尊心の塊。
歴史の教育でヒトラーの横に並びたく無いだけ。
世界の未来や世界中の人間の事なんてどうでも良いんだよ。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:48:29.80ID:cwslG4B00
ポンコツ核兵器が、ちゃんと目標地点で核爆発するか世界が見てるよ。プー。自爆なんて恥ずかしいよ。はったりならロシア分割だな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:48:55.58ID:UIf51qgk0
>>505
今回の使い方を見てだな 単位は1000ぐらいでいいかと
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:52:23.35ID:JV5Q9HBF0
>>557
だよな、ロシアが世界の穀倉地帯への核攻撃しまくれば、じんわりと後々に人類へのしわ寄せ来て減るから良いよね
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:52:32.27ID:GRNNTEqi0
>>538
それマジであるんだよね。シベリアのダムの工事か何かで実際に核兵器を
使おうと考えていたという話がある。
1960年代ぐらいだと、大きなダイナマイトぐらいにしか認識していなかった。
その後チェルノブイリの事故で、ロシア人もさすがに放射能がやばいことはわかってきている。

それでもプーチンが死なば諸共と覚悟を決めたときは、絶対ぶっぱなすよ。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:55:00.67ID:bRe2dRX+0
ここまでのヘタレハゲはなかなかいないなw
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:57:46.59ID:MIEi79wT0
>>18
ホットケーキミックス
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:58:36.93ID:vJsj6QjQ0
フジモリみたく、プーチンは亡命しそう
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:59:56.13ID:GRNNTEqi0
>>556
BBCの記事だと、ロシアは2000発の戦術核兵器を持っているという話なんだけど
果たして本当にその数があって使えるのかどうかという感じがするんですよね。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:03:35.02ID:7AvzJyNQ0
何回か使ったら核兵器汚染がひどいから、
うくらになもちょっと譲歩したほうがいいのでは?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:07:01.38ID:nKErIJ580
プーチン「プーチンがマジで核撃つってよ!ヤベエよ!!超ヤベエよ!!!」
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:07:33.24ID:6YUU8vA20
最初の一発が肝心
一発で終わらなかったら二発三発目に躊躇しない

一発目で都市消し飛ばして全面降伏させないと
核戦争へ突入
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:11:44.56ID:4M5ZYmyK0
はよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:12:43.58ID:sOHgO+BY0
今回ウクライナのクリミア大橋への攻撃でロシアはキエフにミサイルで報復したから
いよいよ追い詰められてプーチン体制転覆みたいな事になりそうならキエフに撃つかも
それとももっと大規模にアメリカとかも巻き込むように撃つんだろうか
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:13:06.34ID:+Ariscn60
多分核が使われることはないな
何故ならロシアは動員兵が物凄い沢山いるからウクライナ軍は殺しきれず戦争が長引くからね
ロシアの国力を削れるだけ削ってプーチンが死んでロシア崩壊してくれるのが理想
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:16:54.18ID:2jTUGVbM0
>>565
懇意にしていて、かつ、
保護できる権力持った人が居ないから無理やろ。。。

ラブロフ、キリエンコ、メドベージェフあたりと並んで
チャウシェスク路線やな、、、
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:22:06.38ID:UnwXapKW0
キューバ機器で核を使わなかったから
今度は逆に使うかも知れない
あの時に核戦争していればソ連はアメリカに勝っていた
とか夢見ているタカ派もいるだろう
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:22:07.37ID:bRe2dRX+0
10/10
ウラジーミル・プーチンが都市を攻撃。罪のない人々が死ぬ (写真: Paco Freire / SOPA Images / LightRocket via Getty Images)
https://i.imgur.com/GFVC5Qn.jpg

ウクライナの都市に対するパトラーの攻撃は、純粋な軍事作戦とはほとんど関係がないように思われるが、ロンドンや他の英国の都市に対するヒトラーのV1攻撃とは大いに関係があるようだ」と、戦争アナリストのヤロスワフ・ウォルスキーはツイッターで述べた.

やっぱみな同じこと考えるなw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:24:08.75ID:xk4+bSTy0
>>579
悪魔合体かよ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:27:54.06ID:KCDK3X3O0
一時、ウクライナの領土奪還で盛り上がってたけど、今現在はさらに進撃しとるの?
それとも膠着状態なん?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:32:01.22ID:jTbDH3kT0
いかにもロシアとプーチンが頭がおかしい異常者の集まりのように報道されてるけど我々は冷静に判断しなくてはならない
イラクに化学兵器はなかったし、クウェート大使館の件は自作自演だった
忘れるな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:33:13.64ID:+4c6SdfI0
>>585
ウクライナやロシアは春と秋に地面が泥の海と化すからその時期は軍事行動も停滞するんだと、大規模な衝突があるなら地面がカチカチになる冬になってからでしょ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:34:54.82ID:5lh4T5jo0
[10日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、ロシアによる複数都市へのミサイル攻撃を受け、防空についてバイデン米大統領と協議したと述べた。
対話アプリ「テレグラム」で「バイデン米大統領と生産的な対話をした。主な話題は防空についてだった。現在、防空はわれわれの防衛協力における最優先事項だ」とした。
米ホワイトハウスは声明で「バイデン大統領は、先進的な防空システムを含め、自衛に必要な支援をウクライナに提供し続けることを確約した」と発表した。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:35:11.64ID:pQsvs8PN0
もう人類ごと終わりましょう
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:37:04.78ID:LTA7FqEW0
5chのオッサンたちが調子乗ってると
なぜか日本の中心であり全てでもある世界のトンキンに降ってくる
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:37:07.17ID:IEu4Alxh0
>>39
まずイスカンダール
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:37:52.70ID:wJO6xYae0
憂さ晴らしで30万の屍を生み出すプーさん。
近い将来、ろくに訓練もせずに戦地送って国民を虐殺した罪で絞首刑もんだな。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:38:03.07ID:yqVsKU1Y0
>>588
結局、アメリカに駆けこんでいくのね
あのアメ犬
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:42:46.02ID:bRe2dRX+0
ジェネラル・ダイナミクス製次世代エイブラムスのデモ
https://www.youtube.com/watch?v=TcfuyyxFtgQ

いかにもガンダム世代がホルホルしそうな形やな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:45:18.42ID:KCDK3X3O0
>>587
>>590
ありがと。
あれだけ強気だったゼレンスキーが、ちょっと
ミサイル撃ち込まれたぐらいで怯むわけないか。
武器支援と米の後押しさえあれば、モスクワまで
進軍したるゾぐらいに考えてそうw
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:45:51.05ID:nHZ9q83T0
「アメリカの核は侵略のためのもの
共産圏は自衛のために核を持ちました」

なんて言ってた共産党の馬鹿ども、お前らが擁護してきたロシアが核使ったら、
お前ら皆殺しにされて当然。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:47:01.89ID:ywgPI9++0
核打ったら穀物は放射能汚染で喰えないから、アフリカ全滅だけどいいのかな?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:47:16.94ID:Yax0DiNh0
使ったら、アメリカが神の杖使うぞ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:48:48.33ID:QkTiImOt0
プーチンだけが使うわけじゃないけどな
誰でも使う選択があって使う必要な時は使うだけのこと
プーチンが核兵器使う?ウクライナが核兵器使う?普通じゃん
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:49:50.30ID:C0g57/z/0
人類滅亡するまでやってくれや
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:51:14.82ID:Yb2xzKFq0
クリミア半島を取られたら核ミサイルを使うわ
かぜか人口が増えすぎると自然発生的に大きな戦争が起きる
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:51:32.82ID:yqVsKU1Y0
>>600
メンテナンスできてないw
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:52:37.11ID:C0g57/z/0
小規模のつもりが大規模に
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:55:39.47ID:v+iNQTvc0
>>313
”ミサイルが「払底」している。
ゆえにレーダーを破壊され本来の用途で使用できない対空ミサイルを、無理やり流用している”

という意味でしょ。違ったらゴメンw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:55:46.40ID:eWpXpmsc0
失脚したら殺される
そりゃ核ミサイル撃って
一人でも多く道連れだよ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:00:58.21ID:LqN7CLVp0
>>1
グレートリセットが始まるのだろうか。
チュ〜シィ岸田が国民見捨てて逃げ出さないか、注視せねばならんね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:01:05.92ID:n2tNKey50
世界9か国の核保有国の国家元首がボケたりイッちゃって核ボタン押す確率って
長い歴史から考えるとメチャクチャ高いよな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:02:17.81ID:ixvfDRMH0
…トキョ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:03:36.35ID:+FeQQLRc0
日本最大のアイデンティティである世界唯一の被爆国キャラ取られてまうん?
被爆者団体怒るやろうなあ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:04:03.39ID:jeaqYCIu0
ウクライナはもうロシア領と言い張ればただの核実験として処理できるよ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:05:02.48ID:3H209X180
「他国に被害は出したくないこれ以上エスカレートさせるな!」とか適当言いながらツァーリかポセイドン1発撃ったら結構普通にどこの国も国民も黙ると思うけどな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:09:45.11ID:oZI3k8iM0
[ロンドン 10日 ロイター] - ベラルーシのルカシェンコ大統領は10日、ウクライナ政府や西側のウクライナ支援国からのベラルーシに対する明確な脅威に対抗するため、同国軍をロシア軍と共にウクライナ周辺に配置するよう命じた。ウクライナでの戦争がさらにエスカレートする可能性がある。
ルカシェンコ大統領は「ウクライナでベラルーシ領土への攻撃が議論されているだけでなく、計画されている」とし、「ベラルーシを戦争に引きずり込む」ために、ベラルーシへの戦争を仕掛けるよう後押しする動きがあると述べた。証拠は示さなかった。
その上で「われわれは数十年にわたり、このために準備を整えてきた。必要であれば対応する」と言明。ロシアのプーチン大統領とも現況を巡り協議したと明らかにした。
ベラルーシ軍は約6万人の兵士を擁する。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:10:17.56ID:8lDmEX2P0
保有核を激減させてきた上に、事あるごとにアメリカの
原爆投下を犯罪だ―言うてきたプーチンが?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:14:01.16ID:VhCwtdEa0
日本は安倍の演出で被爆者がオバマと抱き合って原爆投下を許した
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:14:06.75ID:zQsL4At60
今年の4月にこんなこと言っていた識者がいたなあ
今、どんな気持ち?


 東京大学入学式で来賓として登壇した映像作家・河瀬直美氏の祝辞の内容が注目を集めている。テレビや新聞で取り上げられたのは以下の部分だ。


「例えば『ロシア』という国を悪者にすることは簡単である。けれどもその国の正義がウクライナの正義とぶつかり合っているのだとしたら、それを止めるにはどうすればいいのか。なぜこのようなことが起こってしまっているのか。一方的な側からの意見に左右されてものの本質を見誤ってはいないだろうか? 誤解を恐れずに言うと『悪』を存在させることで、私は安心していないだろうか?
 人間は弱い生き物です。だからこそ、つながりあって、とある国家に属してその中で生かされているともいえます。そうして自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性があるということを自覚しておく必要があるのです。そうすることで、自らの中に自制心を持って、それを拒否することを選択したいと想います」(東京大学HPより)
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:14:55.99ID:tBWuJuSa0
大規模な動員しても負けると想定してるから核なのか
敵国認定されている日本に飛んできそうなのにそれについては岸田は何も言わないな
キーウの領事たちもそのままだし
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:16:01.17ID:IxZ1uF9a0
核爆弾って言ってもピンキリだからな

広島や長崎レベルの今だと小さな核爆弾だと
打つ場所にもよるが被害者は10万人くらいになる

最大の物だと、広島クラスの威力は数千倍で
東京都心に打たれたら都民は全滅で近隣県もアウトで被害者は2000万人規模

最大規模をキエフに打ったりなんかしたら、普通にロシアの首都のモスクワにも放射能の影響が出るので
さすがにこれは使わないかと

おそらく打つなら広島長崎クラスの威力の小さい物だろうな
風向きとかも考えてロシアから遠い地点に打つんだろうかな
おそらくモルドバやルーマニアの国境近くが危ないか?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:16:34.15ID:XY2/qwxx0
どこがだよ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:18:33.40ID:Sf2hOWzx0
>>625
プーチン「最大規模をリヴィウに発射」
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:18:45.60ID:VhCwtdEa0
日本はミサイル攻撃に備えた核シェルターを備えた地下都市づくりやミサイル迎撃体制を整備するなど防衛体制を高めている
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:19:27.85ID:UWJrabd10
アメ公としてはロシアや北朝に核使ってほしくてしゃあないところだろうね。この際相手は何処でもいい。史上三度目の核もやはり日本に対してだったりして
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:20:15.57ID:s+FoE0ER0
寝言は聞き飽きたさっさと撃てよ
こっちはとっくに腹括ってんだよ
さっさと撃てよ か く へ い き
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:21:40.21ID:s+FoE0ER0
>>627
 それはグレムリンだろw
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:21:41.03ID:IxZ1uF9a0
>>628
いや、それはさすがに口だけ

キエフとモスクワは結構近い
ロシアの持ってる最大の核爆弾のツァーリとかを打ち込めばキエフは全滅(リアルにほぼ全員死ぬ)するが

モスクワへの影響も半端無い
風向きによってはモスクワ近郊でも汚染で人が死ぬし
膨大な穀物が終わる
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:22:07.11ID:s17uvYsK0
>>29
アメリカは日本へは北朝鮮に撃たせる計画やろね
そのために北朝鮮を設立したわけで
アメリカは日本を潰しきったと思ってない
まだ潰すつもり
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:22:35.69ID:3yhwg8XW0
いちいち公言しなくっていいからさっさと撃てや
ハゲ
テメーホントクズだな
どーせやれないだろチキンハゲが
ピッカピカだなテメーの頭
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:25:04.98ID:9lAgJw4L0
何回目のウソ?朝鮮国家ロシア
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:25:05.80ID:Wp3fkGID0
鈴木宗男(維新)「プーチンにタテ突いたゼレンスキーが悪いんですね」

.
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:26:27.33ID:x4FknB7W0
核つかうー核つかうー
言うて何日たつねん
はよせえ!
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:28:27.95ID:pXMfjpXg0
日本がわざわざ整備した朝鮮半島を朝鮮戦争の茶番劇でぶち壊し
南チョンを洗脳し
統一教会でもって自民党を牛耳り
日本破壊工作してきたアメリカが
最終的にやるのは傀儡国家北朝鮮による日本核攻撃やろ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:28:37.93ID:s+FoE0ER0
>>634
反撃も核兵器確定だからな
撃ったらどうなるか後世の教訓の為にも報復が凄い物になるよ
真冬の街瓦礫にして生き残りもマイナス40の瓦礫の町で凍死でしょ
 簡単に他国が攻められない天然の氷の要塞は中で何が有っても簡単に逃げ出せないと言う事なのだもの
 核兵器を使った愚かな国がどんな末路になったか教訓として残すためにそりゃ苛烈な報復になるだろ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:29:43.07ID:H8kEc8qM0
まあ仮に使っても小さいやつやろ
ロシア、プーチンは口だけだわ
もうデカいのすでに使っててもおかしくないのに一向にやらないんだからそんなアルマゲドンみたいなのことはもうないやろ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:30:19.85ID:3yhwg8XW0
さっさと撃てやクソハゲ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:32:47.59ID:ivPEWmCG0
クレムリンといえばキングクルール
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:33:39.51ID:bRe2dRX+0
プーカスよりあほの坂田のほうが気合入ってるやろな
弱すぎる
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:34:31.97ID:FQLVQAtL0
>>81
記事が出てるってことはもうその兆候みたい

中国瀋陽区も内戦兆候だとさ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:35:31.08ID:1pDuebNV0
まあそろそろ日本以外も核を体験してみようぜ。
なんなら中国アメリカさんも体験してみよう。
そっから復興してこい。話はそれからだ。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:36:59.67ID:2bB93gxG0
なんでロシアがウクライナに核を使ったらNATOが参戦するとかアメリカが核で報復するとかあり得ない話が出てるの?根拠とかあるの?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:39:31.52ID:FQLVQAtL0
>>635
日本に反米活動が増えれば
ヤクザでもゴロツキでも強化して ミサイルでも なんでも使って いつでもやれるからな アメさんは 
金融制裁もかけれるし
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:42:36.30ID:FQLVQAtL0
>>644
在日米軍が撤退したり 原発狙えばイチコロで 日本はお陀仏だし

日本を狙うのに いちいち核なんて必要ないがな
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:43:12.55ID:5xayhV5C0
使ったらロシアもロシア人も終わるけど、死期が近いボケ老人プーには関係ないかも知れないな
最後まで世界最強の独裁者の夢を見て終わりにするかも知らん
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:48:29.72ID:qqZjlb+n0
20年前のプーチンならとっくに撃っていた
もっと若くて元気なのが後継者にならなければ
世界を核の炎に包むのはむずかしいな。

氷河期だけがグレートリセットを可能にする
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:52:19.00ID:lH49fNz00
>>660
朝鮮戦争も北朝鮮もアメリカが作り上げた茶番劇やで
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:55:18.09ID:lH49fNz00
大英帝国のカスと世界中の乞食犯罪者と
国がないユダヤが集まった国アメリカがやる茶番劇は豪快やで
その代表が北朝鮮や
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:55:18.45ID:swfYAhCw0
日本にしてみればロシアが勝とうがウクライナが勝とうがどっちでもいいよな。
どうせ価値観が違っても大国ロシアとは仲良く付き合っていくしかねえんだし。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:57:09.39ID:Uhjf8WOi0
>>616
いや、そんなにやさしくないよ
そこで黙ってたら自分の国に撃ち込まれることま認めてしまうことになるので…
結託してロシアの現政権を終わらせる行動に出るでしょ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:00:24.71ID:EgMqdMBt0
ヘタれプーチンカスじゃ使えないだろうな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:01:41.10ID:cRwxgI/j0
人類がミャクミャクになるのか
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:03:53.43ID:SQ77l2mq0
世界大戦か
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:09:26.64ID:Wx7lumjV0
>>644
いうほど日本重要じゃないやろ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:09:50.19ID:2bB93gxG0
>>672
ロシアが核を使ってもそのままだろ。
いくら西側がロシア批判と制裁しても戦争はそのまま継続。
ウクライナの核武装以外に戦争終わらす手段はない。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:13:21.74ID:s+frl8/M0
>>655
ぼくのかんがえたさいきょうのNATOうんようを垂れ流したいキッズだらけだからさ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:13:59.70ID:expLnss50
「プーチンは核兵器を使う」
じゃなくて止めろよ>クレムリン
ロシアはまともなやついないのかねw
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:16:04.55ID:pQsvs8PN0
>>684
人間核爆弾?
オレもやる
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:17:05.60ID:dGm/hYgz0
Jアラートが鳴って
核着弾まで30分スレ立ったら
書き込みが「ありがとう」で溢れそうな気がするわ
最後良い人になるのやめろ
お前らそういうところあるわ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:17:56.96ID:0N5Mfjtm0
>>687
うっせしね
と言ってるうちは安心だな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:21:10.08ID:0N5Mfjtm0
>>647
なんだかんだでドイツはトイレットペーパー品薄らしいし、有事にはまずトイレットペーパーなんかな
0692!omikuji
垢版 |
2022/10/11(火) 07:22:20.87ID:ZdOJ5U0P0
さっさと使えよ。
嘘つき。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:22:29.71ID:4jPxsbn80
うるせえよ。ズルムケチビ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:23:41.99ID:DPgAkx+i0
>>18
バギーとガソリン
そして床屋に行け
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:23:48.75ID:PeMeCAZ90
プーチンに使わせてプーチン終わらせようしてるんやろ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:24:34.67ID:wFE3VMZV0
>>1
AFPがこんな記事
よりによってウクライナが全土報復を喰らった後に
 ↓
米国の弾薬余剰、近く枯渇か ウクライナ支援長期化で
2022年10月11日 6:25 
https://www.afpbb.com/articles/-/3428130?act=all
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:25:21.39ID:4jPxsbn80
まあ、使うなら使ってさっさと決着つけろ。こっちはどんどん物価が上がって生活苦しくなっていいとばっちりだ
0702オクタゴン
垢版 |
2022/10/11(火) 07:26:34.29ID:0BERIsdr0
ウクライナに核使用すれば直ちにモスクワが火の海になるってこと
クレムリンだって無傷ではいられない
それで良ければどうぞってこと
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:28:38.76ID:3DYazJw20
>>698
逆に言うとこれまでは余り物を分けてあげるだけだったのにロシアをここまで追い詰めたんだな
アメリカにとってはロシアは戦争の相手ですらないのか
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:30:34.00ID:LBMXdd4X0
>>702
誰がロシアに撃つの?
撃たれたら撃ち返すシステムだし、核ミサイル基地でさえ核兵器の攻撃に耐える様に出来てるんだよ
そもそも潜水艦からのミサイルも防げない
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:34:37.87ID:FFwRWXv30
撃ったら起こしてくれ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:35:53.39ID:4jPxsbn80
>>711
永遠に寝るつもりか?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:37:46.73ID:FFwRWXv30
>>712
それもいいかも〜おやすみ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:43:21.92ID:HJV1gO3p0
てめーはもう詰んでるんだよハゲ
このままちんぽピアノ芸人に屈したハゲで終わっていいのかよ?
終末戦争を引き起こしたハゲとして人類史に名を残せや
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:47:05.23ID:LBMXdd4X0
太平洋戦争敗戦間近の日本は特攻系攻撃を神格化してたよな
その時、日本に核兵器あったら使ってただろうね
ロシアは今のその心理だわ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:53:59.04ID:HDuevz7P0
もう負けたんだよロシアは
さっさと降伏しとけ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:54:24.05ID:i2AB93dl0
>>705
意外と弾薬だけだったらロシアにバレにくそうだからアリかも
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:56:32.42ID:NtaYjTAB0
ベラルーシがキエフに向かって南下したら戦局も変わるかも知れん、おもろなるかも?
朝鮮戦争時に5ch有ったらおもろかったやろなw
マッカーサー核撃てーとか言ってたやろなw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:01:05.47ID:66NLjVQA0
核撃つような国に対して国際社会が団結してどうこうする事は絶対ない
逆にバラバラに瓦解するだろうね西側は特に
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:02:33.58ID:NtaYjTAB0
>>726
直撃違ったら大丈夫なんちゃう?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:12:48.63ID:2bB93gxG0
日本人は核兵器を大袈裟に捉えすぎてると思うよ。
核なんて戦術兵器の延長線上だし撃ったから、撃たれたから終わりってもんじゃない。当然その続きもある。
なのに核使ったらもうそこまでと思考を放棄してるように見える。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:19:13.82ID:INVNVA2A0
>>737
日本人は別に大袈裟にとらえてないけどな?
パヨの戯言じゃんw
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:28:22.06ID:pQsvs8PN0
>>737
そうなの?おめでとう
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:05.94ID:UqA9hqpR0
橋を落とされても
結局はテロへの報復~なんて弱い表現で
キーウ攻撃しただけだったな
ここで核使わないなら使う気ないだろっていう
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:36:31.64ID:WUs7/G9s0
>>719
日本は大量に毒ガス、細菌兵器持ってたけど使わなかった
戦争中も潜水艦で西海岸まで近付いて、毒ガス攻撃するプランはあったが採用しなかった
アメリカのディスカバリーチャンネルでやってたね
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:42:00.84ID:JVe5UWY30
ウクライナに戦術核使う
NATOからフルボッコでロシア消滅分割
このシナリオ通りに進むと思うが使うのか疑問
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:42:44.82ID:i/qKgo9c0
>>18
バリカン
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:46:12.74ID:t2cFyH5W0
>>748
ロシアがウクライナで戦術核を使う。
NATOドン引き。
ちょっとだけ経済制裁強化。
ウクライナ戦争は泥沼化。
多分こうなるよ。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:47:35.67ID:MK2Rr9WO0
汚染されて占領出来ないじゃん
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:56:14.37ID:2bB93gxG0
>>740
なんでいきなり山の手に大型の戦略核が落ちる話になるんだよ。ウクライナに核が撃たれたあとの日本の政治と外交が重要なのに極端すぎ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:59:43.56ID:8F1aDcmj0
モヒカンの時代が来るのをかれこれ20年以上は待ってる
プーチン早くしてくれー
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:00:12.92ID:Ghbjaq5D0
今回の無差別空爆もホントは「核撃て」って言って説得されたのかも
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:02:06.42ID:iC08zasv0
>>237
日本に核は落ちない。
理由はプーチンも金ジュンウンも習も
皇室を敬愛し尊敬しているから。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:07:47.67ID:fD2+GnZH0
むしろ兵士として死にたくないロシア国民の方が「早く核撃て」になるだろ
アメリカだって米兵の戦死者を増やさないために原爆攻撃した、と公式に言ってるぐらいだし
プーチンが圧政者であり続けるなら核攻撃はしない
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:10:03.77ID:3KldTwq00
核を使う恐れがあるって言いまくる
その後、独裁者を捕まえにイラクへ大規模進行
この流れ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:10:06.66ID:2bB93gxG0
>>93
日本の場合死因は木造家屋の火災。地下で2日も籠ってれば放射線もやり過ごせる。
いま運動やってる被爆者は後日認定組が多い。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:22:43.28ID:3KldTwq00
>>734
そうならないように事前に行動方針決まってると思うよ
つまり有無を言わさない
そして日本も巻き込まれる
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:22:55.94ID:Nca5OOca0
プーチンはこの戦争に勝っても負けても世界から笑いものにされるだろうからどうせ笑いものになるなら核兵器を使ってしまおうってことか
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:26:23.42ID:/dqmLORZ0
もう無敵化しているんだろうな
全て失うのは確定しているから
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:48:39.73ID:lBIRsxyg0
>>19
プーチンが核攻撃に耐える安全な場所から核発射命令を出したとし実際発射したら

ロシア兵に向けて報復核攻撃される。
当然動員した30万人に向けて報復の核攻撃。報復
核攻撃の犠牲者要要員可能性があるかな。ちょっとかなり面白い点

なんにせよ以下100万人動員すれば100万人に向けて、1000万動員なら・・・以下同様

核発射操作担当がプーチンの命令に大人しく従うとは思えんね。

核発射操作担当者はすごく優秀で冷静な人間が選ばれる、という事を読み物で見たことがある。

かっ、としやすいタイプ ストレスに弱いタイプ こう
いうの担当させたらまさになんとかに刃物 説得力あり過ぎ。宇宙飛行士クラス以上の優秀さを願ってる
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:04:56.26ID:FGygbhK60
核撃つ前に警告するのか、それともいきなりヤルか
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:06:13.92ID:TEGz3q0T0
使える核は持ってるのかよ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:06:38.24ID:eDzTOkC+0
はよやれや!
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:07:24.36ID:qqZjlb+n0
プーチンは年食って分別がつきすぎた
もっと発狂した奴、ゼレンスキーみたいなのに核を渡さないと核戦争にはならん。

つまり…あとはわかるな。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:10:15.02ID:lBIRsxyg0
>>773
真っ当な人間ならプーチンの頭がおかしいと言うことは解っているだろう

悪ガキメンタルのプライドや利権を守るため
同胞家族ロシアの未来を破滅させるとは思えない。そういう期待をこめていいる
かつ現実と思う

戦術だろうが戦略だろうが
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:11:30.51ID:/trFdI8j0
個人的には東京に核打たれたら自分死ぬでしょ?そうすればアルコール性脂肪肝もなかったことになるから早くリセットして欲しいのが正直な感想
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:15:21.23ID:FGygbhK60
一気にキーウ占領するつもりだな
ゼレンスキーはポーランドに亡命して暫定政府を作ると
ウクライナは核攻撃後にどれだけ戦えるか
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:17:43.77ID:uCErb3TU0
ここまでのロシア軍の体たらくを見るに、実際のところ既に何度か核ミサイルを発射しようとしてたけど、設備がボロくてどれも動かなかったんじゃないのと思える
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:25:08.13ID:Im2X8xt30
プーチン的には報復攻撃してきたら世界大戦になるけどそれはNATOが反撃してきたからだと思ってんじゃね
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:27:44.21ID:XB3jXLqs0
世の中黄昏れると末法思想流行るけど今回は実際ガチで滅びる危険性ある分お前ら裕福だよな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:29:04.23ID:U9vmCoAG0
冷戦期を乗り越えてきた人間は核を撃たれる覚悟なんてとっくにできてるからな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:31:55.04ID:cVovKVFd0
キターーーーー!

ワクワク!

ハッピー!

早くしろ!
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:35:53.41ID:/dqmLORZ0
>>777
そろそろ耄碌して分別が失われる年齢だよ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:59:54.79ID:7PpGK0650
周りがオタオタしてるだけでウクライナなんて撃つなら撃ってこいって思ってるんじゃないのかな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:01:40.02ID:8e4UPzrS0
>>779
大日本帝国が戦争に突入した経緯を考えれば今回のプーチンも可愛そうじゃね?
ロシア人も予てから西側の対応には不服だっていうし核爆弾落としても真珠湾攻撃みたいに一時的にプーチン支持率上がるじゃないか?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:06:52.08ID:35I3MofL0
>>783
だからこそNATOが先制すべきだわ
プーチンが打つと面倒になるし打てないかもしれない

先制すべきはアメリカかNATOのほうが安全
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:12:49.63ID:Urdd3jqU0
原爆だけじゃなく、一晩で10万人トータル12万人の大虐殺は未だに世界新記録
東京大空襲
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:18:32.30ID:NKruONmQ0
>>777
プーチンが歳とって分別無くなったから
戦争が始まったのよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:18:54.51ID:QhrnAUy90
最初から60万くらいの軍勢で一気に攻めるべきだったな
15~19万の小出しで攻めて失敗するしてキレて核攻撃とか間抜けすぎる
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:22:34.93ID:NKruONmQ0
>>773
戦術核でも報復される可能性は同じ
同等の報復で来るとは限らない
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:23:49.27ID:5+s0NL8F0
何故か北朝鮮から飛んでくるんでしょう?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:25:04.87ID:MVHCyYXp0
暗殺しろよ
英雄になれるぞ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:26:37.57ID:A3nTJND+0
長引けば長引くほどロシアへの経済制裁が効いてきて
国力や軍事力が弱ってくるだろう
ロシアの負けが見え始めたらロシアを応援してる国も掌を返してウクライナ・欧米側に付くだろう
アメリカのレンドリースも始まったばかり
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:27:46.59ID:p6fmBKOZ0
「30万人の予備兵動員はただの気晴らしです」
「今は部分的動員ですが、その後大規模動員があり、その後戦術核兵器が登場します」

気晴らしなのに何万人も国外逃亡したり、それを止めるのに必死になったりしてるのかw
部分動員、大規模動員と段階を経れば経るほどロシアが追い詰められている証拠になるんだが
核が出てきたらロシアは消滅するしかない
あんなピエロのプーチンと心中するとは、ロシア国民とは愚劣な国民だな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:28:21.67ID:/oHFNtAV0
誰も泥船に乗りたくないよねw

イスラエル首相、ロシアを名指しで非難 キーウなどへのミサイル攻撃
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:29:49.66ID:p6fmBKOZ0
>>807
その代わりシェルターから引きずり出されて
放射能ではなく首吊りか銃殺で死ぬことになるだろうw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:36:52.17ID:JOshqvDm0
早く撃て。
こんな腐った世界は滅べばいいよ。

周りの派遣社員もみんな撃てと言っている。
俺たちは失う物が無いから。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:37:32.19ID:N3zWNsX30
ロシアが核を使ったら西側は完全に一体化してロシアへの制裁は
はるかに高度なものになるから、ロシアの終わりの始まりになる
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:38:35.19ID:Ptj9rcHT0
まだかよ🥺もう飽きたわ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:40:52.88ID:GXwcw2CG0
地震予知みたいになってきた
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:41:15.57ID:GSikPYFj0
余が愚かな人間共に引導を渡してくれるわ😈
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:42:03.00ID:SzVPH0uI0
>>1
さあスギちゃん仕様の革ジャン用意したし後はカンガルーバー付けたバギーだな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:46:57.33ID:dzKH/oYA0
狼と少年の話だな
狼少年じゃ無いぞ、これは狼に育てられた話だから間違えるな!
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:49:09.01ID:qqZjlb+n0
人類は既に2000発ぐらい核実験してる
残念だが1万発やそこらの核戦争じゃ滅亡なんかしないんだよね。7割は生き残ってヒャッハーする。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:53:17.69ID:p0HD9EMq0
今にも撃ち合い始まりそうじゃん令和生まれ涙目じゃね
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:54:47.02ID:em+fj92B0
これだけウクライナにいい様にやられてるのに撃つ気ならもうとっくに撃ってるわ
世界ももっとハッキリと宣言しろよ
ロシアが核を撃ったらロシア全土に核攻撃を加えて皆殺しにすると
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:58:58.18ID:mFKRDmxY0
グダグダやってないでさっさと撃てばいいのに
そんなんだから欧米に今まで舐められてたんだろ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:59:05.65ID:/Rlge6b30
通常兵器でカタワになるよりも核兵器で一瞬で骨まで焼かれる方が人道的だよね
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:00:48.25ID:QlQtOWzG0
>>814
遥かに高度なものって具体的に何するん?
これ以上は日米は耐えれても欧州は無理やろ。
でインド、中国を始め欧米に距離を置く新興国は普通にロシアと取引きする訳やろ?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:02:03.57ID:WD/LTdG50
使うなら年内にやれ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:02:35.14ID:YWlNXR6z0
>>833
核兵器もカタワで生き残る場合あるでしょ

核あるのかいな?あったらどう考えても使ってるんだけど
核実験すらまともにしないのはちょっと。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:28.96ID:j2zQDMVU0
ここで早く打てと言っている奴らをロシアに追放してほしい
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:37.28ID:j2zQDMVU0
それにしても早く打てと言っているアホは関西弁の奴が多いな。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:08.45ID:2XH64Fq20
>>458
いや、それが調べて見るとオカルトの試算も含めて「実は世界核戦争の被害はそれほどではない」のよね。

ノストラダムスの大予言2022でも人類の1/3が生き残り、公的機関の試算では死傷者は3000万人程度とされている。

もちろん、たった数日で3000万人が死亡、億人単位の重軽傷者となるととんでもないことではあるけど、人類が滅亡するカタストロフィというには程遠い。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:09:31.16ID:YSx+eHAi0
プーチン「ボタンは6月の時点で押したがシステムの不具合で発射されなかったので、担当者を処刑して今は新しいシステムに更新中だ」
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:10:17.10ID:YWlNXR6z0
核は無いだろう
レッドラインなんか越えまくってるし
ロシアの技術力で核は維持できないわ
せいぜい弾道ロケットの技術を維持するだけだろう
核物理学者なんか居ないだろな
ポアンカレ予想の数学者も逃げてしまうし
マフィアに付き合う科学者なんかロシアにいるのかよ?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:10:18.34ID:O5dqceMy0
>>1
使うならもうやってしまえ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:10:42.54ID:bteL9dvo0
エスカレートしてEUが核攻撃受けるとしたら、特にイギリスは覚悟を決めた方がいい
再起不能になるくらい打ち込んでくるぞ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:11:05.38ID:p6rwYKVJ0
>>490
社長なのか?
いでよブルーアイズ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:12:07.49ID:gNecUdzS0
>>1
はよやれ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:13:16.97ID:6nQIhC9s0
北に撃ってもらえよプーチン北のほうが優秀だぞ
アルテミス計画も下チョン抜いて北の方が使えるぞ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:14:01.76ID:YWlNXR6z0
マフィア政権に付き合う馬鹿な技術者なんか3流以下しかいないじゃん。兵器の質見てりゃわかるし
2010年までにみんな海外に逃げてるよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:14:06.55ID:HKSLBkdp0
核打たないと終わらないんだから打つしかないだろ 戦争で核落とした歴史はあるんだから特別な事じゃないよ やれやれめんどくさい
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:14:49.39ID:ldPjOOBW0
>>726
核兵器を使う状況考えれば当然の設備
現実に核兵器を開発、配備しその時に備える国が相手の先制攻撃で撃てなくなる様な稚拙な思考で配備して無いよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:15:27.06ID:htVgemwR0
はやくアフリカに移住だ!
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:15:41.70ID:xSzijoK10
個人的には核を使えるなら
当り障りのないところに
小さな核を爆発させて
脅しに使うと思うけどね。

今どきはロシア国内で試爆しても
地震や放射線で西側はわかるから、
脅しになると思うんだな。

それが実施されていないというのは
つまりそういうことだ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:16:00.78ID:2XH64Fq20
>>843
現実問題として戦争が続くことでの経済的ダメージも深刻なのよね・・・

戦術核程度のものを使う使わないで引っ張られると、さっさと射ってくれた方が戦争被害は小さかったりする。
早期終結を望んでいる人たちが核兵器の投入を切望することもまた「平和への願い」なんだ。

そういや、昔アメリカに「ピースキーパー」という名称の戦略核ミサイルがあったな。
(高高度から16発の核弾頭を射出するという強力すぎるものだったのですべて解体されたと聞くけど)
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:16:12.31ID:YWlNXR6z0
核なんかソ連崩壊の時にグチャグチャになって
それを整理する人材なんかいる訳ないじゃん
プーチンだって核無いのは最近知ったんじゃないの?
舐めプしすぎだったし
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:16:53.32ID:AMyO/WjC0
ウクライナに落としたとしても
西側が核で反撃するわけではないからな

制裁措置が発動され世界経済に深刻な影響が及ぶ、がせいぜいじゃね
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:16:56.41ID:PmgkAtQR0
キエフに落とすのかなやっぱ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:17:09.82ID:YWlNXR6z0
>>863
RTX4080でしょ?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:17:45.63ID:PmgkAtQR0
結局反撃できる国はないからやるんだろうな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:17:46.33ID:FYXcpApH0
アメリカなんて無慈悲に2発も使って壊滅させたのに
何なんだろうなこの国
また勝手に滅びそう
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:18:06.70ID:rnK0SFJr0
クリミア大橋を爆破されてもあの程度のリベンジしかしないなら
今のところ核を使う気はないんじゃね
使うとしたらプーカス宮殿が木っ端みじんにされた時か
クレムリン爆撃より激怒するはず
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:20:30.64ID:FYXcpApH0
結局覚悟が足りねーんだよなロシアって
ぐだぐだダラダラやって最後に負けて崩壊がお似合いだよロシアは
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:20:40.95ID:U9ZzM2ga0
さりげなく我々ジャップをバカにしてて草
https://i.imgur.com/ARBAnvg.jpg
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:21:03.79ID:/sejlO3L0
>>874
あの悪趣味な建物吹っ飛ばしたいのは
分からんでもないけど
本人滞在してるのでも無い限り
戦略的にはマジで無意味だからなあ…
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:21:41.05ID:JX5VZ2+v0
使うなんて言ってるうちは使わない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:22:08.27ID:q5MOYQ4R0
>>865
極超音速の多弾頭ミサイルなんかはどこを狙ってるか分かっててもムリじゃないかな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:22:28.09ID:ldPjOOBW0
ロシアの核魚雷はMDで止められない
ウクライナは舐め過ぎだと思う
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:22:37.38ID:GUcktqIt0
おいおい(笑)ぷーちゃん顔真っ赤じゃねーかwwwwwwwww
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:23:14.23ID:PmgkAtQR0
70発全てに対応できないと分かったからな
次は本番だ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:24:56.80ID:doe5ctAR0
日本の反核団体はなぜダンマリなのかな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:25:30.78ID:xSzijoK10
ウランとかプルトニウムみたいな昔の放射性物質なら
まだ使えるかもしれないが
日本に落とされた原爆のように
すごく大きく重くなる。

半減期の短い核種なら、小型化できるが
半減期が短いので冷戦時代のしろものなら
もう寿命だ。

どっか人のいないところで
一度くらいは試し打ちしておかないと
爆発しない確率が高いと思う。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:26:00.10ID:ZEbQrbLf0
プーチン「ポチッとな」
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:26:37.45ID:O+tdAVNF0
>>1、( ̄ー ̄)それじゃロシア兵戦えない。

プーチン閣下、
ウクライナ全土全面攻勢にでるそうだ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:26:45.09ID:O5dqceMy0
もう暗殺しちゃえよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:29:59.79ID:VGkGEnP/0
カリーニングラードからベルリン・パリ・ワルシャワに
超音速核ミサイルぶっぱ
総動員で乱取り許可
美人を廻してお持ち帰りしたり
貴重な芸術品や美術品や国宝を強奪して
中国や中東などの大金持ちに転売
もうこうなったら堕ちるところまで堕ちてほしいね
世界からユダヤ人以上に嫌われると思う
もはや犬畜生の類
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:30:03.10ID:GUcktqIt0
やっぱミサイル防衛基地って必要なんだな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:31:02.23ID:bqhA1xvE0
動員した歩兵にカノン砲で核砲弾撃たせそう

ミサイルと違ってNATOの介入を避けられる可能性あるし発射を気取られない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:33:18.60ID:Urdd3jqU0
>>878

よく知ってんなあ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:33:31.50ID:WC9NgRMV0
>>772
プー助もプー菌兵も自国民に銃を向ける事に躊躇しないからな
自国民がどうなろうとテメーさえ残れば勝ち
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:33:55.39ID:qqZjlb+n0
ココイチバンで打ち上げ失敗からのモスクワに落下で弾頭だけは働いたみたいな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:33:55.70ID:LP26uFOe0
今回の攻撃でウクライナが落ちれば核を使うことはないだろうが
もしロシア、ベラルーシ側がまた後退するようなら
いよいよ核は秒読み段階だろうな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:35:19.32ID:KvGDY4pX0
核兵器を使うって言ってもウクライナに使っただけじゃ意味ないからな
NATOやアメリカとの戦争だから
アメリカやNATOには核撃てんだろうから、ロシアの負けやな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:35:27.32ID:4KZuGZfS0
戦略的な意味で核兵器使うなら、ウクライナ軍が集結している前線で使用するんだろうけど
それだと相対しているロシア軍にも被害が出るからな
プーチンなら嬉々としてロシア軍巻き込んで、「ウクライナが核兵器使った!」って言いそうだが

戦略無視してキーウに核兵器使ったら、ヒトラーを超えた最悪の独裁者として永遠に名前が残るな
もちろん、核撃った直後に報復核攻撃受けてロシアという国そのものが消滅しますが
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:37:54.84ID:4KZuGZfS0
>>907
一番の被害は、キーウにあるドイツ大使館崩壊でしたね
ロシアはドイツとも戦争始める気なのかな?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:39:42.64ID:f3WrYQLB0
ドイツはロシアにキンタマ握られてるから戦争起こせるとは思えない
経済制裁ですらビビって解除した糞チキンだし
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:40:33.07ID:Xf/cbKgd0
英紙Expressなんて聞いたことないんだが、
こんなソース鵜呑みにして大丈夫か?

DailyExpressなら夕刊フジと同レベルだけど
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:45:27.14ID:U9vmCoAG0
>>910
握っている奴がくたばれば金玉が解放されるぞ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:46:25.75ID:fcz2m70j0
どこに向けて打つんだろう?キーウ?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:50:19.24ID:jKRnupiI0
>>867
実際使ったら食糧危機で別の戦争誘発するだけだろ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:50:55.18ID:RPk8mHBU0
ヨーロッパで核が使われた方が核廃絶が捗るんじゃないか。という気がしてきた。
ヨーロッパ内で収まれば。の話だが。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:52:07.04ID:f3WrYQLB0
>>920
だろうね
あいつら核の恐ろしさを本当の意味で理解してないから常に他人事だし
一度当事者になった方が良い
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:53:31.20ID:rnK0SFJr0
>>920
同感
ただ、最低でも広島レベルの核でないと
本当の恐ろしさは伝わらないだろう
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:00:33.01ID:lBIRsxyg0
>>790
ロシア民衆が食い詰められる状況ではなかった。
プーチンが自国民の窮状見るに見かねて
ならまだ一理あるな

>>798
狂っているトップが私欲まみれの反社的命令を出しても組織の一員としてとか言ってそれに従って動く狗みたいなタイプなら理解できないだろう
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:02:08.51ID:SPG6daOn0
>>1
ヌッコロせや無能w

ヤラないとクレムリンにも雨あられだぞw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:06:15.94ID:ZT8aIKS80
野党議員やこういう何の影響力もない下っ端が物騒なことを言って揺さぶりをかけるの飽きたよ
北海道はロシア領の件はどうなった?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:16:21.61ID:+VLxpAR90
ナザレンコさんの姿勢に賛成できない
あなたが統一協会問題を話題逸らし・擁護する理由はなんですか?

ウクライナの支援は続けますが、ナザレンコさんが統一協会を擁護するのは疑問です
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:23:35.79ID:8bxgWUHY0
「やぁプーチンさん」
「私はプーチンではありません。プーティンです」
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:26:15.24ID:lBIRsxyg0
人類は2回では解らない。
3回めでやっと理解出来るとか

3が付きもの
3度目の正直 仏の顔も三度まで

過ちは繰り返します 3度までみたいな

答え。★音注意
blowing in the wind

https://m.youtube.com/watch?v=uGacX029CEQ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:57:18.40ID:VUV2QOs90
プーチンは有言実行の男!
ロシア国民は
プーチンが核を落とすことを望む
そして
人類滅亡へ!!!!!!!!!
ロシア国民の本望はここにあり!!!!!!!!
だから、他国はロシア国民が理解できないが
それは仕方がない
まあ人類いろいろ
地球はそういう物体…
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:58:42.73ID:iQDeXRsi0
来月のインドネシアでのG20にプーチン出てくるんだろ
そこまではまず打たないだろうし、そこが分水嶺になりそうな気がするけど、アウェイだから誰かやらないだろうか
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:03:55.81ID:O8RKm2D10
ロシアが核を撃とうが撃つまいが勝とうが負けようが制裁解除は無いってのが詰んでるよな
世界大戦は避けられん
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:13:24.27ID:mhwehCQH0
「プーチン大統領は核兵器を使う」ってスレタイ見る度にアニメか何かのタイトルのように感じる
そのうちパチンコになりそう
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:14:40.26ID:50DpwpDm0
クソはしてもけつの吹き方がわらない プチン
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:21:46.27ID:sX8dTmjF0
オナラぷ~
ウンコちんちん
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:47:12.85ID:slHmi2vC0
クレムリンてなに?グレムリンの一種?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:54:47.08ID:lbOdOwk/0
ロシア国民とプーが全員死ぬなら全面核戦争もありだな
遠慮なく撃ってこいや!
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:13:35.16ID:WKJRmCzj0
望みどおり4州を手に入れて事実上戦争は終わってるのに
どうしてプーチンが追い込まれてることになってるのだろうな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:20:50.55ID:R09FediS0
プーチンが「もうオレはオシマイだ 失脚して殺される」と思った時に核攻撃を命じるとおもうが
その時には軍が従わない可能性があるから

核を打つなら今でしょ?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:21:46.67ID:CWoYP4Dq0
>>59
使えるかどうか謎なやつが大量にある
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:21:54.79ID:zUTWPAZI0
>>46
沖縄と思うわ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:22:15.78ID:CWoYP4Dq0
>>947
ワラタ
メクラ朝鮮人w
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:28:14.90ID:sU/Hlde+0
手の内を明かすなよ笑
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:07:40.73ID:/o4z2NnG0
世界中の誰もが自分のことで手いっぱいでかまってくれないから、幼稚なプーチンはかまって欲しくてしょうがないんだよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:24:18.71ID:XghQSyRZ0
クレムリンとクリムゾンの区別がつかない
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:29:48.43ID:6j940uXQ0
どうしてロシアが核撃ったら世界大戦にまで発展するのさ?撃ったヤツと撃たれたヤツの問題じゃないの?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:08.33ID:bKwy8UY70
口だけでなく、実際に行動しろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:03:56.69ID:xaVFSoGe0
>>968
>バイデン「ロシアが戦術核1発撃った時点で世界最終核戦争に発展すると思う」


いつ敵を攻撃するかは軍事上最も重要な機密だ。

ロシアがウクライナを核攻撃すれば、米国がベラルーシを核攻撃して、次に
ロシアがNATOや日本を核攻撃し、その後で米国がロシアを核攻撃するという
順番とされているが、こんな複雑な手順を想定していたら、米国がロシアを
攻撃する時期がバレてしまい、先にロシアが米本土を攻撃する恐れがある。

だからバイデン大統領としては、ロシアがウクライナで戦術核を使った時点
で、米本土が無傷という好条件下で、米国はロシア本土を核攻撃して滅ぼす
必要がある。

米国とロシアが核戦争を行えば、米国は相当な手傷を負うので、このとき
中国や北朝鮮が無傷だと米国はトドメを刺される。

だからロシアを核攻撃する際には、米国は最低でもロシアと中国と北朝鮮に
対して、同時に核による総攻撃を開始して滅ぼす必要がある。だから戦火が
拡大して世界最終核戦争になる。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:15:47.55ID:6oYr+Gqt0
何ヵ月もこれだけ手動で書いてる奴とか異常すぎだろ
カルトにしか見えん


828 名前:名無し三等兵 投稿日:2022/10/11(火) 22:27:08.37 ID:NUiSTUFa
露助よわい

139 名前:名無し三等兵 投稿日:2022/10/10(月) 22:28:25.78 ID:E5nTJ2is
糞ロスケ死ね

140 名前:名無し三等兵 投稿日:2022/10/11(火) 22:50:11.63 ID:NUiSTUFa
露助は人類の敵
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:23:55.11ID:4r0gWnAm0
ロシアのここまでの体たらく見てるとポセイドンとやらもまともに効果発揮するとは思えんな
化けの皮剥がれてきてるやろ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:29:43.11ID:UAx6IEeY0
ウクライナがダーティーボムをミサイルに乗せとけばいいだけだろ
ロシアもさすがにモスクワを放射能まみれにはしたくないはず
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:30:22.47ID:CWoYP4Dq0
>>964
プーチンマジでナチスをトレースしてるよな
という意味ではすでにニーベルンゲンの歌を追ってるやろ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:19:12.42ID:1Qg4S6ZZ0
キエフではパニックムードが漂っている
問題はウクライナ人が西側の力を信じ過ぎていた事。
ロシアがウクライナのインフラを攻撃する事は不可能だと思い込まされていた

ツボのせいだよ

露は攻撃できないとデマ流したからな

警官が上空に威嚇射撃
次に狙うのは足
行き成り頭狙わないだろ
ゼレンスキーはアメリカとイスラエルの国籍もってるし

ウクライナが頭撃たれるまでウクライナとツボカルトは
「ミサイルが切れたんだー」と言うだろうけどな
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:29:04.94ID:1Qg4S6ZZ0
ウクライナのサムソンの本社ビルがロシアにやられたから

壷ウヨがあらぶってるなぁ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:31:43.73ID:jg2E1kBL0
>>978
>>981
プーアノン爺さん20年前から2ちゃんに居着いてそうな典型的糖質コピペ厨やんw
ここから人生立て直しとか無理やからサッサと自殺して楽になれや負け犬ジジイwwww
http://hissi.org/read.php/newsplus/20221012/MVFnNFM2Wlow.html
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:40:36.46ID:1Qg4S6ZZ0
>>982
平成26年7月17日
1 本17日(現地時間同日),ウクライナの首都キエフ市において,
我が方岸田文雄外務大臣と先方シェレメータ経済発展・貿易大臣
(Mr. Pavlo Sheremeta, Minister of Economic Development and Trade of Ukraine)との間で,
100億円を供与額とする,円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換が行われました。
この案件は,本年3月にハーグで行われたG7首脳会合において
安倍総理大臣が表明した対ウクライナ支援の一部となるものです。

2 我が国は,ウクライナの情勢悪化を受け,本年3月,同国の安定のために
最大約1,500億円の支援を表明しました。
世界銀行と協調した今回の支援を通じ,ウクライナが推進する改革(国家財政の再建,各種制度改革)
が促進されることにより,同国の経済・社会の安定化に寄与することが期待されます

・安倍総理大臣
・岸田文雄外務大臣

てか先に金返せよウクライナ
ウクライナがガス泥棒して真冬に欧州全土がガス不足。日本も325億円を踏み倒されるとかも
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:44:07.40ID:Z8c3zmev0
>>984
負け犬プーアノンパヨチン「キエフはひと月で落ちる!」

その結果🤣🤣🤣🤣
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:47:47.74ID:1Qg4S6ZZ0
>>985
ウクライナは腐ってるから良いんですよハンターバイデン
ウクライナ政府が倒れると困るんじゃね?帳簿とか出てくると

岸田文雄「ウクライナに1500億円プレゼントします!」日本国内に金出せやクソボケ売国奴 [296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661299024/

【軍事】 韓国の武器、米国が買い上げウクライナへ 4300億円規模[10/01] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664625899/

ウクライナに岸田が金を送るウクライナ韓国から武器買う(笑)(笑)
朝鮮壷売り必死 な理由ってこれ?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:51:04.53ID:Z8c3zmev0
>>986
プーアノン爺さん20年前から2ちゃんに居着いてそうな典型的糖質コピペ厨で草wwww
ここから人生立て直しとか無理やからサッサと自殺して楽になればええのにな
http://hissi.org/read.php/newsplus/20221012/MVFnNFM2Wlow.html
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:57:32.07ID:1Qg4S6ZZ0
ロシアで反社を規制や監視にしただけで
何故か日本で恨まれまくるプーチンさん(笑)
ウクライナ応援ってさーやばいな(笑)

ロシアのセクト対策法に統一が入ってるのは宗教弾圧じゃねぇから
だいたいキリスト教全体から邪教扱いされてんだろ統一教会

統一教会を認めるウクライナと日本の絆を大切にしよう
統一教会を否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)

平和の朝へ 教育の大光―ウクライナと日本の友情 単行本 ? 2011/5/3
池田 大作 (著), ミハイル ズグロフスキー (著)

ソウカ学会を認めるウクライナと日本の絆を大切にしよう
ソウカ学会を否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)

ロシア正教会主教会議は「偽キリスト教セクト、新異教主義、
オカルティズムについて」(1994年12月)においてモルモン教を挙げている

モルモン教を認めるウクライナと日本の絆を大切にしよう
モルモン教を否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)

志位和夫、日本共産党「日本と世界でロシアを包囲しよう!」
日本共産党を否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)

ナチス協力者で虐殺者ステパン・バンデラはウクライナの英雄!
バンデラを否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)

バイデン政権を否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 03:00:33.25ID:oy2g3ivM0
日本が核を打ち込まれるのなら東京がいい
減った人口の補充が簡単だからな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 03:02:24.27ID:9MLcS3YK0
>>988
負け犬独身プーアノン中年パヨチン「ロシアは余力がある!手加減してるから!」

その結果🤣🤣🤣🤣🤣

https://i.imgur.com/0dFQqS6.jpeg
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:15.28ID:zAI1kIzD0
[ワシントン 11日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミスト、ピエール・オリビエ・グランシャ氏は11日、ロシアの経済生産はウクライナでの戦争の影響により今年と来年に縮小し、その後も回復は見込めないとの見通しを示した。
記者団に対し「ロシア経済は2022年に落ち込むだけでなく、23年も縮小し続ける」年的。「さらに予測を広げても、現時点では回復は期待できない」とした。
IMFのシニアエコノミスト、ペチヤ・コエバ・ブルックス氏は、戦争とそれに伴う制裁がロシア経済に大きな打撃を与えているが、ルーブル高によってインフレが予想より低く抑えられているとした。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 03:43:58.79ID:qwVSO+wF0
モヒカンにすればいいのか?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:07:18.38ID:zR7IYAPR0
>>988
プーアノン退治されてて草wwww
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:16:56.52ID:1Qg4S6ZZ0
キエフではパニックムードが漂っている
問題はウクライナ人が西側の力を信じ過ぎていた事。
ロシアがウクライナのインフラを攻撃する事は不可能だと思い込まされていた

ツボのせいだよ

露は弾切れだの弱いだの攻撃できないとデマ流したからな
お前が殺してるんだぞそろそろ自覚しろ ツボカルト
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:17:29.36ID:OX2OgNGK0
>>998
プーアノン爺さん20年前から2ちゃんに居着いてそうな典型的糖質コピペ厨やんw
ここから人生立て直しとか無理やからサッサと自殺して楽になればええのにな
http://hissi.org/read.php/newsplus/20221012/MVFnNFM2Wlow.html
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:17:30.44ID:1Qg4S6ZZ0
ロシアで反社を規制や監視にしただけで
何故か日本で恨まれまくるプーチンさん(笑)
ウクライナ応援ってさーやばいな(笑)

ロシアのセクト対策法に統一が入ってるのは宗教弾圧じゃねぇから
だいたいキリスト教全体から邪教扱いされてんだろ統一教会

統一教会を認めるウクライナと日本の絆を大切にしよう
統一教会を否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)

平和の朝へ 教育の大光―ウクライナと日本の友情 単行本 ? 2011/5/3
池田 大作 (著), ミハイル ズグロフスキー (著)

ソウカ学会を認めるウクライナと日本の絆を大切にしよう
ソウカ学会を否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)

ロシア正教会主教会議は「偽キリスト教セクト、新異教主義、
オカルティズムについて」(1994年12月)においてモルモン教を挙げている

モルモン教を認めるウクライナと日本の絆を大切にしよう
モルモン教を否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)

志位和夫、日本共産党「日本と世界でロシアを包囲しよう!」
日本共産党を否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)

ナチス協力者で虐殺者ステパン・バンデラはウクライナの英雄!
バンデラを否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)

バイデン政権を否定するプーチン、ロシアを許すな(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 7分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況