X



英首相「ロシアは自暴自棄に」 ゼレンスキー大統領と電話 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/11(火) 07:31:55.59ID:Gy3dhdi79
 【ロンドン共同】英国のトラス首相は10日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、ロシアによるウクライナ全土へのミサイル攻撃を非難して「(ロシアとの戦闘で)ウクライナが成功し、プーチン(ロシア大統領)がますます自暴自棄になっていることの表れだ」と述べた。英首相官邸が明らかにした。

 トラス氏は「民間人のいる地域に対するプーチンの恐るべき攻撃」だと指摘。今後もウクライナを全面的に支持すると強調した。

共同通信 2022/10/11 06:23 (JST)
https://nordot.app/952311658859249664?c=39546741839462401
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:33:01.31ID:itkv/nvR0
プーチンを介錯してあげよう!
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:33:19.98ID:bRe2dRX+0
フォーブスは、ロシアの 10 月 10 日のミサイル攻撃に 4 億~7 億ドルの費用がかかったと見積もっています。フォーブスによると、ロシアは 10 月 10 日にウクライナ全土で 84 基の巡航ミサイルと 24 基の無人偵察機を発射し、その平均総額は 4 億~7 億ドルでした。

すげえな
600億円から1000億円であの結果w
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:36:04.58ID:8YQsJyLT0
てめえがオリガルヒに作ってもらった違法橋ぶっ壊されたらブチ切れとか何を考えてんのか
お前はウクライナの街並みをさんざん破壊してきた破壊者だろう
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:39:33.23ID:zrxJfsb30
これだけ強硬に出るというのは
むしろ体制が揺らいでいることの証拠
どんどんロシアの嫌がることしようぜ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:40:31.83ID:v9EEm7nN0
出来もしない減税をぶち上げてw
経済を大混乱させて国民は泣いていますが?
まあ日本の首相も似たようなモノですが
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:40:56.35ID:bRe2dRX+0
10 月 10 日のウクライナに対するロシアの大規模なミサイル攻撃の結果、法執行機関は 14 人の死亡を確認し、さらに 97 人が負傷した。
Monastyrskyi によると、10 月 10 日のミサイル攻撃の後、ウクライナでは 30 の火災が消火された。現在、1,300 を超える集落で停電が続いています。

民間人をひとり怪我したり殺したりするのに5.5億円から9億円ぐらいかけてることになるな
自分とこの兵隊に軍服ぐらい買ってやれよマジで
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:41:03.67ID:N0OoXAMq0
英首相「プーチン様のおかげで 首相になれた」
ゼレンスキー大統領「プーチン様のおかげで 大統領を続けられている」
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:42:26.28ID:Wp3fkGID0
鈴木宗男(維新)「ゼレンスキーは、すみやかに降伏すべきなんですね」

.
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:44:19.43ID:D8AZuNCQ0
ゼレンスキーのカウンセラー兼指導者
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:44:45.68ID:yQCXGImk0
プーチン本人は別にして周囲はどんなこと考えてるんだろ
逃げ出す機会をうかがってるのかな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:50:50.96ID:4jPxsbn80
ゼレンスキーは自分の喧嘩に周りを巻き込んでるからな。それが迷惑
日本だってロシアに領土取られて不満マンマンだぞ!な!ってこっちみるなよ。頼むからさ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:51:24.77ID:jfxCJtdE0
>>21
宗男さんおはようございます
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:52:05.20ID:Uym+CUOV0
>>3
戦略的にも戦術的にも全くと言っていいほど意味のない攻撃だからね

クリミア大橋の報復という単なる腹いせみたいなガキの理論

これでウクライナ側が恐怖で萎縮するなら心理効果はあるんだろうけど全くそんな段階ではない
むしろウクライナ軍の士気がより高まりロシア軍は元々希薄な士気をより失うだけ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:53:50.34ID:Vbggfp7t0
>>13

ゼレンスキはプーチンがやり損なったお陰で歴史に遺る宇救国大統領となった のは確実やなw
ロシアは体面上もうプーチン吊し上げねえ限り休戦もキツいやろな…代わりがメドベージェフじゃ大して変わらん。

日本的には 結局レコンキスタやらんと占領地は奪還出来ない と理解するしか無い…沖縄県返還は米国の疲弊による戦略転換に乗じた例外やろな。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:54:50.22ID:arECPCv70
今更軍事行動やめるウクライナ人でもないだろうしな
ウクライナ人にそうさせたのはロシア自身だし
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:56:02.12ID:zYRUGr2m0
ゼレンスキーは自国民が死んでゆくのをどう思ってるのか?
早く降伏して戦争を終わらせるべきではないの?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:58:08.37ID:qqZjlb+n0
自暴自棄になって最初に地球から無くなる首都はロンドンだけどw
イギリスには一切容赦せんだろww
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:59:06.55ID:u9E4U74U0
やっぱり独裁者は頭おかしいわ
自分の誕生日に橋破壊されたからって民間人無差別爆撃するかね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:00:39.23ID:zl37mw0/0
これもうプーチンは戦争犯罪人で死刑になるな
そうなるとロシアは負けられないから
落としどころが無くなった
泥沼だわ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:00:46.33ID:6Tx2mXnn0
一般人にミサイル攻撃する事で、ますますウクライナ国民は
ロシアを憎んで嫌いになっていく
親露派も今や見る影も形もない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:03:25.31ID:GiSt9NNP0
安倍ちゃんトランププーチン ラインのお陰で平和が保たれたのにゴミパヨ供がぶち壊した 
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:03:41.59ID:bRe2dRX+0
2022.02.16
ウクライナに軍事圧力かけるロシア・プーチン大統領に辞任要求 退役大将が痛切な訴え
https://globe.asahi.com/article/14550085

こういう見えてるロシア人の話を無視して暴走したのがプーチン政権だからねえ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:06:08.67ID:znXaZ5tG0
>>33
領土攻撃されて何もしない国はないだろ
アメリカだってイラクやアフガニスタンに侵攻してるからね
民間人が犠牲になってる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:08:59.28ID:An9ig18O0
プーチン斬首しても劣化版ミニプーチンが出てくるだけだから
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:09:00.22ID:bRe2dRX+0
>>39
ほぼ今の状況を言い当ててるのがすごい
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:10:53.67ID:EkQ9IeJy0
会談の後でいきなり内容を漏らしかつ批判するのかよ。 善悪はともかく人格に問題がねえか?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:11:12.73ID:PR4aC0zD0
これだけの人間がいてたった1人のハゲに地上を荒らされてるってやはり人類は統制の仕方がまだ原始的なんだろうね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:12:50.87ID:MHU5se+Z0
戦線は撤退に継ぐ撤退、プーチンにできるのは女子供への攻撃だけ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:14:43.35ID:AzMdLwFL0
国を挙げて空き巣が収穫の少なかった腹いせに放火していくレベルの行動を起こすという
底辺犯罪者の国ロシア
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:15:26.70ID:zWKwt+6O0
残念ながら「自暴自棄でこの程度」ということ。
俺たちはプーチンを過大評価してたんだと思う。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:17:55.23ID:INVNVA2A0
自暴自棄で拡散使わないのか?w
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:18:14.18ID:/D1iVzdI0
>>55
大国を気取っても北朝鮮レベルで笑える完全に国内向けパフォーマンス、ミサイルも虎の子でもう撃てないだろうし
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:18:22.33ID:VGkGEnP/0
tps://www.youtube.com/watch?v=rdjzlkj2PrY
間違いなくゼレンスキーは十数年後映画化される
プーチンから世界を救った男として
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:18:23.50ID:hV1JvSR00
自棒自慰
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:19:30.28ID:u5CbCJg10
機嫌のさじ加減でミサイルを飛ばせる男
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:21:38.85ID:WiqcOn/Y0
>>33
精密誘導兵器でのインフラ施設攻撃だから無差別爆撃ではないぞ、民間人の犠牲が最小になるように配慮はしても全く出さないようには無理
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:22:19.63ID:u9E4U74U0
>>42
ウクライナを一方的に侵略して「自国領だ!」なんて喚いても誰も認めるかいな
どう考えてもプーチンが頭おかしいだけだわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:22:47.09ID:kBjW/RIv0
窮プ核をうつ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:23:43.17ID:WiqcOn/Y0
>>62
実際は勝手にロシアと紛争始めて世界に迷惑掛けた男だけどな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:23:47.69ID:KlCXZFXB0
>>7
プーチンZ民世界相手に核恫喝して
どんな気持ち?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:24:04.89ID:aIzLbjEE0
まだ核ミサイル6,000発あるからなぁ。油断できない。70発打っても20発はあたるんだから。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:24:45.20ID:ViK3Yl6T0
煽ってるなー
やっぱ英が黒幕やな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:24:54.87ID:bRe2dRX+0
>>39
これを言ったイワショフって人すごいわ
プラハの春の時チェコスロバキアに戦車の小隊長で侵入したころから軍人
冷戦もコソボもシリアも関わってる
なのに意見を聞かず暴走

ことごとくプーチンはヒトラーやわ
三国志なら袁術あたりか
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:28.99ID:5O60WJP20
>>39
この将軍の言い分で一番大事なのは、『たとえロシアが勝ちゼレンスキーを排除できても』という前提部分
負けたらそれが加速するだけ
プーチンが戦争を起こした時点でロシアは詰んでた
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:28:59.14ID:j3/xgLau0
Theプロパガンダ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:26.79ID:WiqcOn/Y0
>>23
クリミア大橋の報復、つかこれ以上のクリミア大橋攻撃に対する警告として「ウクライナ国民の生活がもっと不便になるぞ」と厭戦気分を高める目的のかなり抑制的な軍事対応やろ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:35:41.40ID:DYXyeazh0
プーチンさえ消えれば戦争は終わる
ロシアの戦後処理のための国際選挙監視団を早急に組織すべき、中国抜きで
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:37:07.93ID:TaE4oU6t0
ロシアにミサイルどれくらい残ってるんだろうね
そろそろ尽きるんじゃないの
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:37:09.17ID:WFxI9kDm0
>>76
ウクライナ各都市への攻撃は以前からあったこと
ロシアは戦争犯罪を重ねただけ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:40:59.99ID:6Tx2mXnn0
軍事的には全く意味がないロシアの攻撃
むしろウクライナ国民がロシア憎しで結束する
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:41:22.70ID:R3OjLMk00
>>76
ウクライナの各都市に多少攻撃されても、ロシアの兵站が少なくなる方が良いだろう。

これからもクリミア大橋に対する攻撃は続くよ。
それが嫌ならさっさと全軍ロシアに引き払って、天文学的な賠償金払って国ごと破綻しろや
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:41:49.47ID:4Qnp3HH80
はいはいプーチンは精神病
はいはい
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:42:25.84ID:4Qnp3HH80
>>81
ゼレンスキー憎しだったのにね
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:44:24.06ID:7xTrAf3o0
>>39
「ロシアとウクライナの戦争は、どんなものになると考えますか」との質問に、イワショフ氏はこう答えている。

「政治的な目的が全く示されない、奇妙な戦争になるでしょう。プロパガンダや政権寄りのテレビ番組の司会者が事態をあおり、(与党の)「統一ロシア」の議員が、アメリカへの核攻撃をおおっぴらに語るまでに至っています」

奇妙な戦争だわな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:50:05.23ID:WiqcOn/Y0
世界覇権ゲームは例え偽善に満ちていても自由と民主主義がタテマエの米英が勝者で決着付いてんだよ、日本は70年前にそれに気付いたわけ
結構プーチン庇うワイが言うのもアレだが反米保守とか馬鹿だと思うわ、幸い日本は米英の忠実な同盟国を演じてれば済む立場なのに
ちなみに壺は設立にCIAが関与してるもののアメリカの意向を離れて当時軍事政権であった韓国が日本に介入するための道具だったわけや。今の壺は自律的にやりたい放題でタリバンみたいなもん
そんなモンに癒着してる偽装保守の言い訳が「壺はCIAガー」
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:52:39.65ID:L8artKpV0
米英の言いなりで笑える
まるで日本のようだ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:57:18.56ID:cRwxgI/j0
ワクチンで何万人殺した?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:59:06.14ID:WiqcOn/Y0
>>93
日本に亡命してロシア食堂でもやればええ
日本人は判官贔屓だから一庶民としてならプーチン一家も結構愛されて穏やかに暮らせんじゃね?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:59:26.28ID:cJc+aFGG0
この馬鹿ウヨ女の経済政策も自暴自棄やろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:01:14.31ID:VjLYcilx0
戦後の賠償金額を跳ね上げているだけだ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:03:44.53ID:zseEuWTr0
米英なら真っ先にインフラ破壊するだろうに意味わからん連中
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:04:00.28ID:WiqcOn/Y0
>>98
元KGBだから謀略奇略には長けてるものの、策士が策におぼれたわけやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況