X



GMOが「脱マスク」宣言 社内の活力低下に危機感 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/11(火) 07:41:45.17ID:Gy3dhdi79
IT(情報技術)大手のGMOインターネットグループが、いち早くオフィスでの「脱マスク」に踏み切った。新型コロナウイルス禍によるコミュニケーション不全で、社内の活力低下に危機感を募らせたからだ。この動きにクラウドソーシング大手のクラウドワークスも追随した。ウイルスの重症化率が大幅に低下する中、素顔で快活に話せる職場に戻す動きは広がるか。
東京・渋谷のGMOの本社オフィス。一室をのぞくと、3割ほどの社員がマスクを外してデスクワークをしていた。「マスクなしだと快適で仕事がしやすい。コミュニケーションも弾む」と財務を担当する稲垣法子グループ執行役員は話す。同社が9月20日に「新型コロナウイルス感染対策緩和宣言」を公表して以降、自席ではほぼ素顔でいるという。

社員の6割弱が「不要」
同宣言では、オフィスでのパーティション設置や消毒などの対策は続けながら、社外関係者が出入りする共有スペースや社外を除き、これまで必須としていたマスク着用を個人の自由とした。社内アンケートを実施したところ、パーティションがある場合、6割弱の社員が「着用は不要」と回答したという。「在宅勤務とマスクを続けていたらビジネスでは勝てない」。同社の熊谷正寿会長兼社長は公表当日、ツイッターでこう発言。ネット上では賛否両論渦巻いたが、「好意的な受け止め方が大半だった」という。

とはいえ、大半の企業でまだマスク信仰が根強い中、なぜ、熊谷氏は「脱マスク」に舵(かじ)を切ったのか。

「コロナ禍の2年半、コミュニケーションの機会も質も定量化できないくらいに落ちた。表情が分からない。何を言っているのか聞き取りにくい。笑いも消えた。このロスは計り知れないほど大きい」と熊谷氏は眉をひそめる。グループ社員約7200人に広がるコミュニケーション不全に危機感を抱き、「第7波」が収束気味となったタイミングで感染対策を緩和した。

同社の2022年12月期連結決算をみると、1~6月期は売上高、純利益ともに過去最高を更新している。だが株式売却益が寄与している面があり、絶好調かといえばそうも言い切れない。マスクの有無が業績に及ぼす影響について定量的なデータはないが、熊谷氏はマスクの着用や長引く在宅勤務によって「素顔で向かい合う対話が減ったことによるマイナス」を気にかけていた。

同社はコロナ禍初期にいち早く在宅勤務体制に移行したが、足元の出社率は6割にまで戻っている。出社率6割のオフィスでマスクフリーにしたことで感染リスクが高まる懸念はあるが、熊谷氏は「第7波はピークアウトしており、重症化率、致死率は極めて低い」と意に介さない。「(BA.5など)今流行中のウイルスは弱毒化しており、『天然のワクチン』ともいえる」とまで言い切る。すべて医療関係者からの情報収集をよりどころにした判断だ。

「マスクはいらないと言い続ける」(略)

日経ビジネス 2022年10月11日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC065260W2A001C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1665440791
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:10:19.43ID:aM1VnYQG0
今度は外す同調圧力になるのか
同僚に腋臭がいるから助かってたのになぁ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:10:29.56ID:RJUhYQ7o0
>>93
「不潔の発見」というやつだな
顕微鏡が発明されて、化学洗剤が発明されて、潔癖症が増えていった
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:11:13.34ID:T55z5ite0
いまだに厳しいのが飲食店なんだよ
マスクしない客は入店お断り
入店時に手のアルコール消毒を強要
いまだにアクリル板が置いてある
配膳されるまでマスクをつけないといけない空気
店側が潔癖症になってるわアレ

居酒屋は行かないから知らん
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:11:46.11ID:wOLdGPZM0
そろそろ個人の自由にしてもいいと思うわ
俺は風邪やインフルの予防でするけど
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:11:56.76ID:kYBz0ZsJ0
>>67
最初からなくていいわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:12:46.70ID:RJUhYQ7o0
>>107
だいたいが食品の飛沫で汚れてるあのアクリル板笑うわ
営業時間中常に清潔にできないなら外して欲しい
汚かったらすぐクレーム入れてるけど
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:13:03.83ID:MD6v1vNj0
このひと昔から血筋のよいエリートやり手経営者っぽかったけど
そんなに成功してないんだな、ぼちぼちくらいか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:13:20.30ID:1vvGnSqY0
赤い陰謀デマ
耐えてミーロー
ファウチマン
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:13:31.26ID:zMRC4rif0
清潔な若い年代は出社して活発に交流してだね
唾とか嫌がられる中年層はテレワーク強制でいいんじゃないかな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:14:23.18ID:jvQXp0mZ0
一番の活量低下はリモートワーク。
一日中誰からのアクセスも無く仕事するとか、
たまに出勤してもチームメンバー誰もいないとか、
もう辞めてもいいかって気になる。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:14:45.08ID:k0tLpv270
>>93
わかる
半袖で隣近くでしゃべられると腕にかかってるのわかるようになったわ
たぶんもうマスクなしだと半径1.5m内で喋られるのに抵抗感は一生消えないと思う
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:15:01.81ID:krcyuCT/0
イメージ通りの動きだなw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:15:44.62ID:a5qsDb3G0
>>118
最高じゃん
友達作りに行ってんじゃないんだから
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:16:25.87ID:u5CbCJg10
いいと思う
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:16:52.04ID:8HyuSOi30
マスクつけてない奴見ると常識ないんだなって思っちゃうわ
まだ当分の間はマスク社会続くやろね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:17:34.45ID:FQLVQAtL0
欧州ではこの秋から マスク義務化だよ
インフルエンザも流行るから
皆様も長距離とかお出かけの場合は インフルエンザ予防接種しませうね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:18:19.64ID:xEzzRiz+0
>>117
その迷惑っていう考え方がなくなれば、自然とマスクも外せるだろうな
今の日本人はまだダメそう
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:19:15.96ID:Z/q5llZu0
そもそも日本はコロナ前から冬場や春は半分位の人はマスクしてたし
杉や黄砂だけじゃなく乾燥するからと
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:19:34.57ID:qt2atGmC0
>>127
コロナワクチンを連想させることはもう書かない方がいいと思う
去年あれだけ煽ったのに何も収まってないんだから荒れるだけだよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:21:45.64ID:dAlbOT4v0
マスク外さないやつはこの会社には居られないなw
自由でさえないんだ
外せと
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:21:59.53ID:1KSuj/9U0
テレワークは今日は作業だけに特化するんじゃないと無理。
たまに使うぐらいじゃないと、どんどん低賃金のポジションで固定してしまう。GMOはさすがだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:22:48.38ID:qa1ZMT3N0
でも欧米で流行して白豚どもがマスクつけるって言ったらまたマスクマスク言うんでしょ?
どうしようもないボーフラだよね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:23:06.62ID:qt2atGmC0
>>132
コロナは菌じゃなくてウイルス‥
と思ったけど、その言い方ってまんま日本の小学生がよくいじめでやる「〇〇菌がうつる」ってやつだなw
ケガレ思想とコロナは実に相性がいい
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:23:15.88ID:nrfGkzxK0
会社勤めてた頃
しょっちゅう咳してるのに絶対マスクしないやつがいて
冬になったら予防で自分がマスクしてたわ
またそういうのに戻るんやね
電車の中でも快適だったのになあ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:24:11.66ID:cjoo1C9a0
>>141
いや、お前もはずせよ
脱マスクやで
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:24:41.82ID:4eYgY+gW0
飲みニケーション好きそう(笑)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:20.38ID:pQsvs8PN0
GMOは営業電話がうざいイメージ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:29.57ID:yJk5epDY0
>>1
活力低下…マスクメイク関係なくねw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:06.88ID:808GaRcK0
>>139
それなら今度は外す動きになるよ
軍隊廃止、死刑維持、マスクとワクチン推奨、夫婦別姓、色々と世界の大勢からハズれたことが好きな民族だからw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:27:58.91ID:808GaRcK0
>>144
論理的根拠なんていらないよ

・マスクはマナー
・マスクうざいからつけない

感情論の前では論理なんて無力
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:28:41.53ID:gxIm459k0
今のところ、マスク外して話してる奴はやべー奴しかいないから
そういうのが見た目で分かるのはありがたい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:29:52.10ID:808GaRcK0
>>150
そういう社会でいいよね
外してたらやばいやつ、つけてたら潔癖症
お互いに脳内勝利してれば平和だよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:02.80ID:tHihZQnO0
熱中症とか目立ったデメリットが無いなら
これからの季節は逆にマスクはありがたいかと思うんだけどね
わざわざ、脱マスクとか言う必要あるのかな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:08.62ID:N+WyZrm+0
>>151
病院や介護施設の職員にクラスター多発したの散々見てきただろw
今更一般企業がマスク程度でどうこうできるはずがないわw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:33.17ID:rx5jhhEx0
もうこれからはマスクしてるやつはなんかの精神病だと思って近づかないほうがいいね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:44.79ID:gxIm459k0
自分が感染してもいいけど、家族が感染してそれが受験生だった時、
濃厚接触で自宅待機になって試験受けられなくなったら、後悔してもしに切れんぞ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:44.82ID:H5CSVuEu0
マスク意味ないからな
外して正解だわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:59.96ID:m61VpTLx0
>>156
それでやりくりに苦労してるのに他所が防げてないから対策やめるわとか頭おかしい
なら同じ理屈で病院も対策やめて診療受付停止でいいな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:33:05.48ID:YMYPXcxU0
>>158
まあ黙って試験受けさせに行く親はたくさんいるんじゃないの
受診しなきゃわからんからな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:33:19.78ID:2bnTIMoU0
これからインフルエンザの季節なのにわけわからんな
ワクチン接種者がインフルエンザになったらどんだけ悪化するのら
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:02.49ID:FBT+S37C0
>>144
この社長さんがそういう実感を得た、改善のためにマスクフリーにする(してみる)
って話だからな

論理的根拠を出すとしたらマスクフリーにさせたくない側じゃね?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:29.67ID:jraBpFIW0
真夏の暑さと湿度の中冷房も付けずマスクしてるジャップ我慢強すぎ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:36.70ID:1KSuj/9U0
一生マスクする覚悟のある奴は偉いな。俺には無理だわ。
不快な思いさせてごめんな。
家に居とけば不快な思いをしなくて済む選択がある事分かっといて欲しい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:53.31ID:utPTx6Gs0
>>3
河野談話!

はい論破

死ねよキチガイ馬鹿ネトウヨ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:35:05.30ID:h4iENbuj0
>>156
マスクとワクチン以外の対策が必要ってことです
効果の検証もせずに惰性でやって来て、結局日本だけ感染者が万単位でで続ける笑
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:36:21.93ID:dAlbOT4v0
マスクするやつは解雇だ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:36:27.12ID:iSRCDaHg0
>>7
うるさいッ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:36:58.83ID:h4iENbuj0
>>170
去年のワクチン騒ぎの時には「会社が打てっていうなら打て」ってレスも大量にあったわ
会社が外せっていうなら外すのも当然かな
嫌なら辞めたらいい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:37:04.82ID:MbXXhSXh0
社員の活力とマスクは関係ねーだろ
社員の活性を高めたいなら給料上げたほうがいい。
社長がコロナは風邪厨と主張するアホなのかな?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:37:39.81ID:qEAjHce60
花粉症だから日常的にずっとマスクしているけど、
マスクが我慢できない人の気持ちが正直分からんわ

運動しているわけでもないのにマスクだけで息苦しいなら、
それこそ病気か、自分の口臭がキツイかじゃねーの?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:39:35.74ID:k/Mbh2xW0
>>93
対面会話なんて汚いおっさんの唾をガブ飲みしてるのと同じだと気付いてしまったからなー
一切風邪も引かなくなったしマスクでいいことしかないわ
くっせー煙草の臭いもガードてきるし
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:40:01.41ID:z86A0RV70
>>184
鼻炎も花粉症も風邪もコロナも無縁だけど、マスクが必要な人の気持ちが正直分からんわ

普通に生きてるだけでもマスクが手放せないのは相当な虚弱体質なんじゃねーの?


↑たとえばこういうこと
俺の立場はさておき、マスクいるかいらないかについてはコロナ別にしても分かり合えないと思うよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:42:11.54ID:z86A0RV70
ワクチンについての手のひら返しはすごかったな


周りに勧めなくて本当に良かった
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:43:38.57ID:dAlbOT4v0
>>187
社長がマスクするなといえば、社員は全員マスクをはずす
別に分かり合う必要はない
縦社会だ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:43:44.90ID:k/Mbh2xW0
>>144
飲みニュケーションしないと腹を割って話せない!
飛沫の交換しながら会話しないと会話した気になれない!
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:44:51.88ID:cjoo1C9a0
>>193
飛沫の交換はエールの交換だ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:46:20.80ID:C/cfcjSD0
脱マスクの特徴
①口がとにかく臭い

理由はこれな
自分の口臭に耐えられないんだろ
もしくは臭すぎて気づいてないけど無意識に口臭を解放しようとしてる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:46:29.41ID:zovhT0Co0
一日中つけっぱなしで、たっぷり唾液が染み込んだマスクを触って、その手で書類やドアや吊り革を触る‥

もう全員フェイスシールドと手袋してほしい
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:46:31.79ID:90/CDoAa0
それにしても今どきコロナ陽性になってる奴って何なの?
一部のバカが繰り返し陽性になってるだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況