X



【経済】ケンタッキー「サンド」から「バーガー」に 40年続く名称を変更 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/11(火) 13:35:02.91ID:5l3kmvUR9
2022年10月11日 火曜 午後0:04

日本ケンタッキー・フライド・チキンは、40年間続けてきた「サンド」の名称を「バーガー」に変更すると発表した。
日本ケンタッキー・フライド・チキン 判治孝之社長「本気で『バーガー』に注力していくという宣言をさせていただきたい」
ケンタッキー・フライド・チキンは40年間、「チキンフィレサンド」のように「サンド」の名称を使ってきたが、10月12日から、全国の店舗で、「サンド」から「バーガー」に名称を変更して販売する。
ケンタッキーによると、看板商品の「オリジナルチキン」の認知率が8割を超えているのに対し、「サンド」は5割に満たなかったという。
一般に呼び方が定着している「バーガー」に変更することで認知率を高め、ランチタイムの売り上げを伸ばしたいとしている。
また、全部で5種類の「バーガー」があるが、名称は変わっても、看板商品の「チキン」は変わらず、全種類に使われているという。

https://www.fnn.jp/articles/-/429003
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:53.52ID:sXzX4aWG0
>>6
だね
チキンフィレ「サンド」だから食べてたのにチキンフィレ「バーガー」になったらもう食べることは無いだろうな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:03:25.33ID:GGYtVBf30
ビックリするほどミニサイズになったポテトとビスケット
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:05:18.38ID:9534WDFP0
殿ぉォォ お止め下されぇェ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:12:34.06ID:I+RUNEFp0
肉は国産なので安心感はある
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:22:13.83ID:C7Zwlyan0
元バイト組だが、1番人気はフライドフィッシュだった。

コールスローとかあんな手間のかからないものも未だに大人気なんだぞ
フィッシュも復活させろ

ろくでもないのがトップにたったもんだな。サンドなんかどうでもいい
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:24:37.10ID:bKwy8UY70
「ケツ毛サンド」でも「ケツ毛バーガー」でも汚物に変わりはないわけで
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:26:36.36ID:cLVgIFHB0
えっ
和風チキンカツサンドじゃなくて和風チキンカツバーガーになるの?
それにどんな意味があるの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:54.74ID:62OSi+dl0
昔のチキンフィレサンドはデカかった
今のふたまわり以上はあった
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:09.28ID:9534WDFP0
>>289
大賛成ですが、

フィッシュは原材料が乱獲で。。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:49:38.47ID:2MjHTBun0
バンズ焼かないからサンドだって聞いてたけど違うの?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:50:45.72ID:f3WrYQLB0
バーガーってケツ毛しか思い浮かばんだろ普通
逆にイメージ悪いだろサンドのままでいいのに
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:55:04.06ID:BGs4rvXS0
スモールサイズか?って感じるぐらいのボリュームであの値段。
割高感はんぱねーわwww
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:58:05.39ID:Myi11ZDg0
>>294
昔はセット頼めば満足感あったもんな
マックでもモスでもセットならそこそこ満腹になるけど、ケンタは足りない
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:00:29.97ID:3SvFHjun0
20年前と比較すると随分小さくなったよね
ツイスターなんて、もはやツイスターじゃなくて
ウィンドだよねあれじゃ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:38:36.89ID:5VMLj6WG0
どちきん
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:45:01.09ID:qQ8TuGWj0
>>305
ドラムがいらないんで…
外が脂っこいから中は胸肉じゃないと…
と毎回ギャンブルすることになるからあんま食わない
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:58:58.32ID:Zuh5bFCa0
チキンフィレサンドはムネ肉バサバサで喉につかえる
チキンモモサンドを作ってくれ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:01:09.15ID:R19+ikdv0
アメリカだと、牛肉を挟まないと、バーガーを名乗れない。

月見バーガー
ベーコンバーガー
お好み焼きバーガー

全部、アメリカではダメ。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:07:06.41ID:zUZtUR9D0
しっくりくる
チキンフィレサンド
チキンカツサンド

ふぁ?
チキンフィレバーガー
チキンカツバーガー
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:09:58.91ID:dxMICAwa0
>>308
くじらバーガーうまうま^^
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:11:04.98ID:R19+ikdv0
>>310
>月見は肉入ってる

月見の肉はベーコン。すなわち、豚肉。
お好み焼きバーガーのお好み焼きは、ぶたたま。すなわち豚肉。

アメリカでは、豚肉を挟んだら、バーガーとは呼べない。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:32:51.67ID:B8MxmgLJ0
>>312
>アメリカでは、豚肉を挟んだら、バーガーとは呼べない。

だね
アメリカだと100%牛挽き肉のハンバーグを挟んだものはハンバーガーだが、
そのハンバーガーに追加で豚肉のベーコンが挟んであったら、それはハンバーガーとは呼ばなくなるから複雑
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:34:10.68ID:wVascSVi0
アプリ更新があったけど一部はまだサンド表記してて草
しかも、クーポンは20円引きとかケチ草い
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 01:24:36.04ID:KKeURpPE0
バーガー族狙いのお腹空いてる民に目を向けてもらいたいんだろ
フライドチキン屋のサイドメニューという扱いからの脱却を図って新たな消費行動につなげようという作戦だ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:07:15.80ID:X5phrLPZ0
なんかケンタッキーさぁ
作り置きの破棄時間変えてない?
酸化しかけてるの増えたんだが
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:48:28.28ID:PTSe1bab0
もともとどちらも地名だな。有名なサンドイッチ伯爵は本当はモンタギュ
伯爵という名前で、サンドイッチは彼の領地内にあった砂浜のある入り江の
ことらしい。ハンバーガーはドイツ語の Hamburger Spezialität
(ハンブルクの名物料理) のこと。(ハンバーガーの原形は17世紀ごろ
からあったが、20世紀初めにハンブルクのレーパーバーンにあった
ビアホール「ヘッケル」が出した料理 Rundstück warm が当地で
人気になり、名物料理になった後、移民とともにアメリカへ持ち込まれた
らしい。ちなみに Rundstück warm に挟んである肉はポークステーキ
またはビーフステーキで、パテやチキンじゃない。)
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:50:19.26ID:TUIj2mYw0
基本的に2種類しかいつも無いだろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:08:10.37ID:CsAcJBtl0
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:22:44.84ID:4HG+BB8k0
あれがバーガーなのかサンドなのかは
挟みものランチの本場、ニューヨーカーに
訊いてみるといい。奴らやたら詳しいよ。
朝昼晩、挟みもの食ってる奴なんざザラ。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:28:26.20ID:jkaQ80ld0
ケツ毛サンドとケツ毛バーガーならどっちの方がうまそうかな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 06:20:32.57ID:a0m9olRj0
これに反対意見が出ない経営陣はヤバい
バーガーに変えて売り上げ上がるなら苦労しない
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 06:35:11.13ID:eiMl2fJN0
>>107
自分も中学生くらいから和風サンド派なんだよな
フィレサンドは結局普通のチキンに味にてるから
普通のチキンくえばいい
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:57.21ID:HM8EE1yL0
その内ビスケットくらいのサイズになる
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:15:53.92ID:DJDZ8vSv0
ケンタッキーのチキンスキンの話ではないのか
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:24:11.36ID:V4CWwOdh0
ほんのちょっと前までは
ケンタッキーならサンドでしょとか
ケンタッキーではバーガーじゃなくてサンドですって
ツイッターで盛んに言ってたのにな
いい加減諦めたか
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:28:27.14ID:7JcITOSO0
スパイシーチキンうまー
もっと辛くてもいいぞ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:43:25.67ID:2oCzAr4C0
持ち帰りならオリジナルチキンだが店内では食べやすいサンド派、そんなに無名だったか
マックを目指しちゃいけないよ、モスでバイトしてる時に何度フィレオフィッシュ下さいと言われたことか
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:02:53.34ID:a0m9olRj0
>>362
根本の原因はそこだよな
ケンタッキーは他社に比べてバンズが小さい
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:09:08.13ID:DJDZ8vSv0
この小ささでこの値段ならマック行くわってなっちゃってリピーターにならないんだよな
量より味を取る人がかろうじて残ってくれてるだけで
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:12:23.13ID:E1Fr0wyT0
バーガー(旧サンド)って美味いんだね
チキンだけで腹いっぱいになるから買ったことないわ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:18:35.79ID:1KZuMc9b0
ケンタって定期的タレントの口の周りを汚くするCMを流す
気になり始めたのは25年くらい前ナイナイがCMやってた頃
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:45:00.57ID:a0m9olRj0
から揚げブームが起きてる最中、新規にから揚げ業態を展開しない経営陣の感の悪さ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:29:42.60ID:gTeKlrCq0
チキンはこの30年で実質3倍に値上がりしてる
肉は小さく価格は高く
サンドも2倍くらいは値上がりしてるだろ
普段ガラガラで安売りイベントだけ客が来る事で察しろよ 高過ぎなんだよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:32:29.37ID:PTKLHexY0
チキンフィレバーガー新商品かと思ったら前のまんまだったわ
てっきり牛肉のパティ入ってると思ってたのにこれ詐欺じゃね?
とりあえずクレーム入れて返金してもらうか
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:25.82ID:hR2pj7RS0
名称変更のどさくさで値上げしそう
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:01:44.54ID:DJDZ8vSv0
>>371
唐揚げは粉付けて揚げるだけで本来味付けはしない
町の食堂なんかで粉打って揚げた鶏肉とケチャップやマスタードが出てきたらそれが本来の唐揚げ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 15:28:56.69ID:dGIL82zC0
今まで気づかなかったわwあまりケン太でチキン以外買う事も無かった気がするし。全部バーガー
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 16:00:17.74ID:Ju3aXBJc0
匂いで釣られて買いそうになるけど、セット食っても腹が膨れないから買わない
マックのバーガーも小さいけど、何でかカロリーが高いせいか腹は膨れる
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:54.07ID:OfSgtVfw0
今の小ささや更に小さくなる予定なら「バーガー」でレギュラーに。

懐かしの味と復刻サイズなら、「サンド」で企画物。

これで区別してみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況