X



【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止 マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表 ★5 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:53.68ID:2JiOFTzt9
【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表

2022年10月11日(火) 12:24
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/175587

政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整していて、あさって発表する見通しであることがわかりました。

複数の政府・与党関係者によりますと、政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で検討を進めているということです。

去年の10月からマイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」が導入されていますが、紙の保険証廃止後は、そちらに一本化する方針です。

また、政府は在留カードとマイナンバーカードを一本化する準備を進めているほか、運転免許証との一体化についても2024年末までに実現という現在の目標を、さらに前倒しできないか検討を進めています。

河野デジタル大臣があさって、こうした方針を発表する見通しで、実現すれば、マイナンバーカードが事実上、義務化されることになります。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665474079/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:09.28ID:q+L0y2td0
>>1

    ;∧_∧: 
    :<;l|l;`田´>;  日本のIT化なんて許さないニダ
    ;(6    9: 公務員の仕事を奪うなニダ
   :ム__)__)

↑ パヨク野党信者


'
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:17.12ID:+aOnM8LX0
今マイナカードにある情報と、これから統合して増えるであろう情報を一箇所で管理されるのが嫌だって話。
現状に不満がないのに、政権交代や、パスワードを含めた流出、管理する場所が海外、管理者が悪用する可能性、なんにせよ嫌な想像しかないからな。

部分的な流出は現状でもありえるけど紐づけ情報がめちゃめちゃ増えた後に流出する可能性が数%でも嫌なんだわ。
特にメリットもデメリットもないならよけいな心配したくないわ。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:06.35ID:g0SNgb0j0
一方で国防がどうたら言ってるのが自民にいるわけだが?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:13.420
投票券もこれになるんだろうな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:15.36ID:WYT9jbI20
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:21.20ID:GJXCosNf0
強制詐欺的
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:21.58ID:eEIAE8ei0
生活保護は健康保険証がありませんが?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:08.85ID:hiw6XzGh0
マイナンバーカードリーダーでどういう情報が読めるんだろうか
Amazonとかで売ってるのは千円程度の安物だけど
病院とか薬局で使用するリーダーは一般人でも入手できるかな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:19.47ID:lWsoFs1i0
マイナポータル入れば分かるけどほんとどんな情報でも紐付けできる
これが4桁の暗証番号で入れるのはダメやろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:25.35ID:3o7sqDOA0
紙って国保なん?カード型になって
10年近く経つよーな?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:50.53ID:fBO86eVb0
民間の、単なる買取業者が、
買取の際にマイナンバー見せろってやり始めてるのはおかしいだろう。
禁止しないといけない。
0019おまいらよく読め
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:04.30ID:c0ejE+Yx0
「骨太方針2022」より

2024年度中を目途に保険者による
保険証発行の選択制の導入を目指し、
さらにオンライン資格確認の導入状況等を踏まえ、
保険証の原則廃止を目指す。
ただし加入者から申請があれば保険証は交付される。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:05.97ID:80rgKGv10
悪い事してないなら別に問題ないよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:20.94ID:dlf8P3f40
中国人や犯罪者は人権意識に乏しく他人の人権を侵害する側だから
国に何かされても反社会的に暮らしていけるから何も困らない
人権を奪われて困るのは一般人そして弱者
病歴で差別されるんだから困る
人権対策くらいしろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:28.07ID:JWGYzZVx0
行政データはジャップのカネで統一が運用ちゅるニダ!と顔面キムチレッド
ぁーっはははははwwww

早く死ねよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:31.52ID:XNRy1CX20
ほらね、統一教会ガーという明らかに過剰な報道の裏でこういう法案がどんどん通って行くからね。
誹謗中傷開示請求も10月1日からすぐできるよう変わったでしょ?
その内匿名も無くなると思うし、どんどん自由は無くなって来てるんだよw監視の時代になりましたね。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:33.08ID:gLePbBXB0
協会健保は収支別だからわからん
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:53.59ID:q+L0y2td0
>>1


    ;∧_∧: 
    :<;l|l;`田´>;  < だ、脱税や、使い回しがバレるニダ
    ;(6    9: < 絶対に阻止するニダ!
   :ム__)__)

↑ パヨク野党信者


'
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:03.28ID:za6HW2IF0
じゃあ投票券も電子化して投票させてね
選挙費用の無駄省いて投票率も上がるし最高じゃん
マイナンバーカードで不正なんて起こらないから義務化するんだろうし
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:19.78ID:JWGYzZVx0
イルボン財団の事も忘れてないら安心しろよwwwwwwwww
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:27.11ID:r39q6InG0
>>19
骨太方針は草
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:54.21ID:D2SdFJ420
何にもしない高齢者はみんな無保険者になるのか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:22.58ID:i4nSXvXt0
>>13
さすがにカードに情報詰まってるわけじゃないだろw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:22.89ID:dA0yZ/230
>>25
マジでこれ。前スレの壺の発狂ぶりに焦りが滲み出てたわ
あいつら本当に金欠なんじゃないか。もうちょい国民が虐めたら解散まで追い込めるんかな?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:24.78ID:g0SNgb0j0
いや、
マイナンバーカード義務化でさらに国民と戦えるようになる統一自民党政府の勝ちは勝ちだよ?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:38.61ID:WMzGfWyt0
反対してるのは、バカと健康保険のなりすまし不正利用しかいないのがよくわかった
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:39.99ID:HVFnrQCb0
顔写真も紐づけされ監視社会の完成
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:02.45ID:9vc9n4jo0
発行数増えなくて全然中抜き出来ないから強制にしたろ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:21.83ID:duuI7jm10
しばらく現行の保険証とマイナカードを併用しますなら分かるが保険証は廃止してマイナカードに統一しますはさすがに乱暴だな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:33.02ID:z0wudsNA0
正論
◼ひろゆき氏、旧統一教会の“解散命令”巡る国会議論に待った「まずは実態を把握するのが先」
https://news.yahoo.co.jp/articles/737c33b9a894a91a2bb0c21b87018ed0704b5c5c  

「“旧統一教会は悪いよね”ってイメージで言ってる人が多いと思うので。まずは調べて、そんなに問題がないのであれば解散命令までいかなくてもよくて。ちがうのであれば、解散命令を出せばいいと。なんでみんな解散命令の話をしているんだろうって、不思議に思ってます。」
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:47.10ID:jp0cbVNc0
マイナカードで住民票や印鑑登録証明をコンビニで取れます!!!
どうです!便利になったでしょう!



これ全世界から笑われてるぞw

ハンコ、ファックス、フロッピーw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:01.75ID:xvHYjEIT0
運転免許と一体化したらカード自体の更新は市役所と警察署のどちらになるのかな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:07.03ID:tuZG0zOE0
>>1
強制のか
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:31.63ID:9XCTrgux0
マイナンバー持っていない人は健康保険を払わなくいいなら、賛成だな。

実費のほうが安上がりだし。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:03.36ID:kc4zo4+i0
紙って何十年前やろ
サラリーマンはプラカードやろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:16.51ID:zDIPAVd90
原則禁止というワード

特例で認めろって人が表れるだろうよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:24.72ID:xNQXNe0z0
紙の健康保険証ってなんだと思った
免許証と保険証スマホで済むようにしろよ
マイナカードなんざ持ち歩きたくない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:29.90ID:JWGYzZVx0
デマコキ池沼自民はUSBをチンポマン草に差しとけよ

賄賂スパイが粋がってんじゃねぇよ
はよ死ねゴミ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:34.64ID:lLLXQTZ20
情報漏洩なんかよりも心配なのはさ
どんなにデラックスでゴージャスなカードにしたって呆け老人は失くすって事よ
再発行しにくくなる>>1は迷惑でしかない
「紙であるがゆえの利点」ってのはあるんよね

カード化対象は十分考えてから政治家は発言してね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:35.25ID:r39q6InG0
>>38
安倍も死んだし統一にはマジでお引き取り頂きたい
今潰さないとダメだ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:38.36ID:W179YOHj0
なんで騒いでるんだ?
そこまでヤバいか?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:41.82ID:oZI3k8iM0
強制するなら国民に手続きさせないで送ってよこせ
そして更新手続きもなしにしろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:47.91ID:g0SNgb0j0
マイナンバーカードの義務化は、
統一自民党政府にさらなる国民と戦う力を与えるであろう

ほい、賛成派の万歳三唱用演説
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:55.19ID:2XH64Fq20
>>53
病気になった事のない人の意見だね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:01.64ID:vt5hMfLF0
ポイントカードとも統合
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:07.56ID:fgVa5Rqd0
任意でもなんでもないじゃん
電子カード化は必要なのかもしれないけど
一緒にする必要ある?あっさりナンバー漏洩するのに
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:18.46ID:5CyL6V6w0
もちろん子供や赤ん坊にもカード作らせるんだよな
未成年は親のカードでOKは荒れるぞ
複数の人間のデータが1枚に入る事になるから
全員から保険料を強制的にとっている以上
カードが無いだけで使わせない訳にはいかないから
最終的に保険番号書くだけで良くなりそう
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:02.85ID:eS/q9x440
作るの面倒くせーな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:09.27ID:tuZG0zOE0
>>45
首相を殺す原因を作ったんだから一旦任意団体から出直しでもいい

民間企業の特別枠剥奪なんてそんなもん
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:11.94ID:VUPjF8Oi0
>>34
加入は義務だから保険料だけ払って負担は10割してくれる有難い存在
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:20.47ID:GbdfOQzr0
逆にマイナンバーカード拒絶してる人って何が困るん?
知られちゃ恥ずかしいようなことしてるん?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:41.99ID:iaL9qHS10
統合も良いけどやりすぎると紛失で身動き取れなくなるリスクがでてくるからほどほどにしといてや。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:45.35ID:WdTvl2ce0
>>65
中抜きし放題で朝鮮教会ウハウハ

219 生茶パンダ(徳島県) [US] 2022/10/09(日) 23:28:28.97 ID:Vdib6Qxt0
マイナンバー(強制)

口座紐付け(強制)

デジタル貨幣(強制)

税金自動引き落とし(強制)

財産税(預金に課税・強制)

の流れです

日本は1946年に財産税を実行した前科があります。
現在は財産権は憲法で保障されていますが、これも改憲で廃止になるでしょう
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:46.13ID:kzulv3Y+0
これ政府は撤回してマイナンバーカード廃止になりますよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:47.19ID:9KJvwEU+0
行政の手続きが電子化されないと文句いうくせに
マイナンバーみたいな電子化に超重要な機能の実装にはケチをつける奴ら

ダブスタ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:51.02ID:6Awepbka0
>>65
クレカ不正利用されたり、何かで個人情報流出した事ないの?
俺何回もあるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況