X



【速報】1ドル=146円 [Stargazer★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/10/12(水) 09:21:32.72ID:4jpL1Ugr9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/k10013855981000.html

12日の東京外国為替市場、円相場は1ドル=146円台まで値下がりし、1998年以来、およそ24年ぶりの円安水準を更新しました。

先週末に発表されたアメリカの雇用統計で失業率が改善したことなどを受けて、中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が大幅な利上げを続け、日米の金利差が拡大するという見方が改めて広がりドルが買われました。

政府・日銀は先月22日に1ドル145円台後半まで円安が進んだ際に、ドル売り円買いの市場介入を行いましたが、さらに円安が進んだことになり、市場には政府・日銀の介入に対する警戒感もでています。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:18.50ID:63Bge32T0
体感的に物価が1,4~1.6倍に上がったな
税金、保険料も上がったし消費増税も待ってる
餓死が現実的になってきたね
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:36.33ID:iwETMOXs0
>>848
反論?過去レス見ろよw
黒田やめろ!この野朗w
壺信者が政権、日銀批判するわけねーじゃんw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:40.09ID:rGDafG840
>>875
コロナ、円安前にハワイ行っておいて本当に良かったわ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:46.96ID:0IlmxwM40
日銀はもっと円安にしたいんだろと大口投資家も個人もみんな思ってるから止まらない、黒田は致命的なミスをした
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:56.11ID:Cn368b0/0
クールジャパンがフールジャパンになっちゃった(´>ω∂`)テヘペロ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:03.09ID:Q+4ltnHT0
>>882
上級による上級のための政治だからな
下級からは金取ることしか考えてないよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:10.73ID:hkCrCE2l0
>>876
いやオッサンより若者に配ってくれ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:11.96ID:eePW2gk80
>>899
見捨てられるだろうね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:15.93ID:CGuRG1SW0
>>868
ノーベル賞は成長戦略の話なんかしてない。
もちろん俺もその話はしてない。

中央銀行が取るべき政策としてバーナンキの理論=リフレ派の理屈をノーベル賞が認めたと言ってるだけだ。

成長戦略の是非と中央銀行の政策は全く関係ない。
それは政府の仕事だよ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:36.46ID:2h/eH4Iu0
>>885
紙幣の価値だけさがらないってのがそもそも間違ってるんかもね
なので緩いインフレであるべきなんだと思うけど
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:39.74ID:wFUjT9eo0
よくわからんし全部円に替えちゃった
価値がなくなっても死ねばいいだけだから気楽なもんよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:53.66ID:iwETMOXs0
>>863
円安統一壺信者w
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:58.17ID:oVP6E/0k0
そろそろシャープの工場でiPhoneの組み立て始めてもいい頃か
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:11.85ID:RMzozDe90
これが外国人に優しい国だ!
我々の生活を犠牲にしてでも外国人を優遇するぞ!
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:24.35ID:Cn368b0/0
下町ロケット、下町ボブスレー、クールジャパン、安倍マスク

全部ダメだね(*ノω・*)テヘ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:25.82ID:t23OreJy0
今の習近平は色々毛沢東寄りでアレだが
ここ30年で市場経済を1番上手く育てたのは共産国なんだわ
残念ながら
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:30.36ID:YqeDhrwY0
>>368
そうでもないよ。
以前はドル円100円→110円の幅でも向こうからは相対的に安くなって
日本の株価が大きく上がってた。
逆もまた然りで、円高-株安時にメディアとアホがマヌケな政府批判をしていた。

今回はこれだけ円安になっても日本の株式価格はそう上がっていない。
少なくとも「よいね」ってまともな人が解釈する状態ではない。
0940 
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:34.79ID:GSEILVjK0
介入した奴と賛同した奴マジで池沼
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:57.19ID:CGuRG1SW0
>>880
ノーベル賞はバーナンキがリーマンショック時にやった事と彼の理論を認めてる。

それ以上でもそれ以下でもない。
まずはそれをリフレ批判論者は理解したほうがいい。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:39:05.43ID:3F9WyQiq0
生産年齢人口が減少している最中、通貨を薄めて誤魔化す
目先のことでリスクを想定しないサイコ野郎か異常者にしか出来ないよ、こんなこと
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:39:19.09ID:Cn368b0/0
>>934
もう能力もありませ( ー`дー´)キリッ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:39:21.59ID:E5Nsdkph0
日銀が金利上げると民間銀行も貸付の金利あがる
借金抱えてる人から死んで行くw
上級は借金ないから影響なし
ソフトバンクとか借金で回してる企業が苦しくなるのか?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:39:32.79ID:bMjfF3hI0
1ヶ月ももたずに前回の介入ライン越えられるとは、日本政府日銀弱すぎwww
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:39:40.35ID:gdh3RZ9o0
円高でハワイにお金を落としてきた日本人の方が外国人に優しくと思うけど
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:39:43.86ID:J3aa6RaR0
これでも減税も何もなしで注視するんだからすげえよな、仮に解散しても自民が勝つからもう終わってるよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:00.48ID:bMjfF3hI0
>>946
安倍はもう死んでるじゃんwwww
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:07.58ID:VJBI17ze0
145.9辺りで売ってもうたわ……
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:10.61ID:1iwGUmmz0
>>943
ジンバブエになってるだけ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:20.72ID:iwETMOXs0
>>914

政権、日銀、円安批判やめろ!

壺買いませんか!

www
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:30.29ID:Cn368b0/0
また安倍ちゃんにボブスレーに乗ってもらうか!
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:39.78ID:rlFGS4wv0
>>841
てかお前、経済学はどういうものか知ってるだろw
正しいとかドヤ顔するようなもんじゃねえぞ。

「正反対の経済理論が受賞、ノーベル賞とは何か」
で検索して見。誰でも知ってることで、他の学問とは違うんだよw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:47.21ID:C650Ms4p0
>>941
バーナンキはノーベル賞を取った→リフレは正しい
なんてのは雑過ぎるって言ってんだよ
経済学を学んだことがあるなら分かると思うが、「与件」が決まった時だけに
理論として成り立ちうるというだけで、実際の社会は変数が多すぎるから経済学は
現実にマッチしないことなんて誰でも知っとるだろうに
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:53.75ID:314DBUg/0
アフリカに4兆円投資する国があるらしいぞw

国内の若者世代に投資せずに外国に投資
老害メディアはこじんまりした国葬ごときで大騒ぎして
4兆投資はスルー
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:41:00.90ID:QhTFvvRb0
>>838
又貸し理論は完全に間違いですよ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:41:36.26ID:x/RU8IWq0
死後強まる安倍の念
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:41:47.05ID:K2SHsMkp0
外貨預金の含み益が3月末から11,425,895円 面白いように増える笑いが止まらん1円安でおよそ40万はでかい
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:41:54.64ID:3F9WyQiq0
コロナもウクライナ有事も海外の超インフレも想定外でした!
今から頑張ってます!

そんな政府に何が出来るのか
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:03.46ID:1iwGUmmz0
>>974
円安物価高は過熱してるよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:06.00ID:Cn368b0/0
為替操作は無理、モノ作りも無理
できるのは注視だけと
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:17.24ID:KDgMD12U0
日銀がー
あべがー

言ってるゴミが多い間は
円安だろうなw

そいつらは別に害もないが、役にもたたなかった
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:19.08ID:QhTFvvRb0
>>978
消費税廃止しないとダメだな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:23.11ID:63Bge32T0
民主党時代は豊かだったな
東日本大震災という未曾有の大災害があったのに現在より生活はらくだった
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:27.41ID:N80dRQrB0
2000万ぶっ込み時期?
母ちゃんの遺産がちょうど2100万ある
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:32.69ID:LMsmcKdY0
>>796
メーカーに写真付きで送り返せ
箱一杯で返ってくるぞ
誤差はプラマイ1割と決まってる
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:46.72ID:IIC2nBzF0
もう二度と海外行けないだろこれ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:49.08ID:eB/Ng8T40
財務相のレクチャーで買ってG20の合意で殺すみたいなコメディー?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:55.35ID:CGuRG1SW0
>>965
そもそも経済学は推論でしかないからな。

それでもバーナンキの推論を彼が実行して、それを認められた事を君は理解したほうがいいよ。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:43:07.13ID:eBLy5oik0
>>939
数年前までのn225基準だと今頃40,000円はついてないとだめだよなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況