10/12(水) 16:35配信 ITmedia NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9fce1268780dacf201be3b827c675c2bfe23396
光インターネット回線の「NURO 光」を提供するソニーネットワークコミュニケーションズは10月12日、NURO 光のネットワーク安定性に関する調査結果を発表した。ユーザーから通信の安定性を疑問視する声が上がったことを受けて調査を実施。原因を突き止め対処したという。
NURO 光を巡っては、今年の夏以降Twitterなどで「遅い」という不満の声が相次いで拡散され、9月下旬には「NURO」がTwitterのトレンドに入っていた。中には「法人回線なのにパケット損失率(パケロス)が20%に及んでいる」や「NURO 光の集団訴訟を検討する」といった厳しい意見もあった。
同社によると、通信設備で一部エリアの帯域が逼迫(ひっぱく)している状況を確認したという。調査したところ、NURO 光の回線網「NURO網」内で異常なトラフィックが発生し、帯域を圧迫していることが分かった。これらの事象は9月20~28日に集中的に発生し、その後10月6日まで断続的に発生していたとしている。
これらの発生要因について同社は「NURO回線を複数エリアにて多数利用していた特定事業者が管理している端末から、異常なトラフィックが発生していたため」と説明。12日時点で特定事業者からの異常なトラフィックは停止しており、帯域圧迫も解消していることを確認しているという。
ソニーネットワークコミュニケーションズは「NURO 光をご利用のお客さまおよび関係者のみなさまにご迷惑、ご心配をおかけしましたことをおわび申し上げます」と謝罪。今後、同じ事象を確認した回線には通信を停止するよう、通知するとしている。
今後の取り組みとして、NURO 光の利用状況を把握するための定期アンケートを実施。初回は12日から開始し、ユーザーには順次案内する。他に、NURO 光に関するユーザーからの常設アンケートフォームを18日から設置するという。
NURO 光を巡っては、8月ごろにも「NURO 光の通信が不安定」「通信速度が遅い」という報告が上がっていた。ITmedia NEWSでは9月20日以前にも問題が発生した形跡は見られなかったかソニーネットワークコミュニケーションズに問い合わせ中。返信があり次第、追記する。
ITmedia NEWS
探検
【通信】NURO 光、「遅い」原因が明らかに ソニー [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/12(水) 18:42:16.61ID:h02pSQwF9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ヤマト運輸のベトナム人運転手、外免切替だった [261472595]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- なんかもう高市は中国様に謝らなきゃいけない流れになってて草
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
