X



【国連】ロシア「併合」非難決議を採択 最多143カ国賛成、反対5カ国―国連総会 [Ikh★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2022/10/13(木) 14:30:54.07ID:VS2V6P5y9?2BP(1000)

【ニューヨーク時事】国連総会(193カ国)は12日の緊急特別会合で、ウクライナ東・南部4州で強行された「住民投票」とロシアへの「併合」は違法だとして非難する決議を、日米など143カ国の賛成多数で採択した。反対はロシア、北朝鮮、ベラルーシ、シリア、ニカラグアの5カ国にとどまり、中国やインドなど35カ国は棄権と表明。残りは投票に参加しなかった。

オデッサを世界遺産に申請 「ロシアの標的」とウクライナ大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101200696&g=int

 2月に始まったロシアのウクライナ侵攻をめぐる国連総会決議の採択は今回で4回目。3月初めの侵攻非難決議(賛成141カ国)を上回る最多の143カ国が支持に回り、ロシアの国際的孤立が改めて浮き彫りになった。
 「ウクライナの領土保全、国連憲章の原則を擁護」と題された決議は、ロシアによる住民投票と一方的な併合は「違法」であり「無効」だと明記。4州の帰属変更を承認しないよう各国や国際機関に訴え、ロシアに対しても一連の決定を撤回するよう求めた。ただ、総会決議に法的拘束力はない。(2022/10/13-11:43)

時事ドットコム 2022年10月13日11時43分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101300168&g=int
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:08.53ID:YL71/jbW0
国連よさらば!我が代表堂々と退場す
0012 
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:57.98ID:g6Bvg3Go0
だから言わんこっちゃない。ワシが予言した通りの展開。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:35:27.97ID:pMRXCIl00
>>1
頭Zのロシアシンパ涙目www
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:36:01.12ID:hEPTDwU50
北朝鮮が反対してるのに中国ときたら...
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:36:31.02ID:30ox3b1b0
>>1
もう戻れない
世界からリンチされて死ねロシア
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:37:13.58ID:dTqu496g0
世界の国力ランキング 最新2022年版
1位 アメリカ
2位 中国
3位 ロシア
4位 ドイツ
5位 イギリス
6位 韓国
7位 フランス
8位 日本
https://www.usnews.com/news/best-countries/rankings/power


米中露が世界三大国だしな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:27.62ID:/ZXjazGN0
そりゃ国内地域で勝手に投票されて独立されて敵対国に併合されたらどんな国も困るからな。
中国ですら台湾にやられたら困るから賛成は出来ないから、
棄権したわけだな。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:21.24ID:ffG+bmRp0
ニカラグアw
チャレンジャーだなw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:30.37ID:pEPzvtNk0
実効力がないから採択されたところでロシアはどうって事ないだろ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:27.81ID:XVyj4OC30
>>10
負け確定の味方するわけないだろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:31.28ID:/ZXjazGN0
逆に北朝鮮は韓国にこれをやろうとしてるんかという疑惑
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:31.61ID:WDaDAVaE0
バカサヨ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:26.88ID:kUQDUx5+0
中印は賢いな。露の庇護の元に居たのはもう過去の話だ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:29.13ID:A6kNX2Ux0
3月の対露非難決議より賛成国増えてるな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:09.78ID:WDaDAVaE0
この結果は西側だけじゃなく

世界が批判してる、 併合に反対と言っていいだろう
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:18.59ID:/ZXjazGN0
世界で併合は認めないという採択により、ロシアの土地に攻め入ったから核兵器とはいかなくなったな。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:30.62ID:ZlncHU1T0
ロシアの味方5か国しかいないのか 
工作で併合されたくないしな 
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:31.17ID:/ZXjazGN0
ソ連時代の連邦国でさえ棄権したんだな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:35.90ID:kh9dj+Ie0
>>8
負け戦に乗るバカはいない
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:07.49ID:pMRXCIl00
頭Z 「ウクライナのせいでロシア周辺国が迷惑してるううう!」
結果は143:5で味方はベラルーシだけw
クッソ笑えるwww
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:11.39ID:A6kNX2Ux0
>>24
親露派にウヨサヨ関係ないな
政党アンケート(参政党)
https://i.imgur.com/P9ftUFX.jpg
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:23.74ID:/ZXjazGN0
お友達はベラルーシ、北朝鮮、シリア、ニカラグアだけ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:23.88ID:sBk5Zm960
ニカラグアって何なの?
どこから急にわいてでたの?

私が知らなかっただけで、前からプーチンのお友達なのかな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:48.84ID:WDaDAVaE0
世界の嫌われ者ロシア

ロシアが完全な悪ではあることが証明された
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:09.24ID:mQQoyCeY0
>>2
きっしょ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:36.17ID:kh9dj+Ie0
>>33
大勢が決したら日和見も理解するさ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:00.22ID:EbXfqIK30
蝙蝠インドは分かるんやが中国は入れてやれよ
次はキミらの番やろ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:00.80ID:4JY8CYCU0
どちらかと言えばウラジミールとか言ってた親露はネトウヨだが
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:05.62ID:kh9dj+Ie0
>>39
ロシアの兵器売り上げは1/6になったらしい
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:14.68ID:SamLnDIV0
いきなり隣国に殴りかかって自分の物にしてよい
なんてこと認めたら大変な事になるわな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:32.81ID:aGNmiFWD0
ニカラグアって誰だよw
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:34.81ID:WDaDAVaE0
> 「ウクライナの領土保全、国連憲章の原則を擁護」と題された決議は、
ロシアによる住民投票と一方的な併合は「違法」であり「無効」だと明記。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:38.37ID:/ZXjazGN0
>>45
中米の国で、独裁してるからアメリカに非難されて敵対してる模様

https://
www.asahi.com/sp/articles/ASQBF3JWQQBFUHBI00M.html
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:49:48.58ID:WoAGwFFz0
>>50
そいつらが非常任理事国なら何ができるんですか?
日本は防弾チョッキ以外を送れるようになるんでしょうか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:50:06.51ID:mQQoyCeY0
中国人にとって棄権はほぼ反対だよ
中国人ってとりあえず妥協案を出すのが礼儀だと思ってるとこあるから
近所に売ってる5000円の激安自転車に知り合いの中国人が「3000円なら買う」って言って店主を怒らせてた
中国人の感覚からすると実質買う気無いんだけど
一応妥協案だすのが礼儀みたいに思ってるから
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:50:15.77ID:3JguqDg90
しかしもう趨勢は決まったろうになぜロシアは続けるのか
続けても損しかないだろうに…
コンコルド効果っちゅうやつか
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:50:20.05ID:wKkHzf3t0
>>59
非難だけじゃなくて、併合は無効だと143国が言ったのは、でかい
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:50:42.86ID:DpQmAoPc0
国連総会は12日の緊急特別会合で、ウクライナ東・南部4州で強行された「住民投票」とロシアへの「併合」は違法だとして非難する決議を、日米など143カ国の賛成多数で採択した。

ついでに国連は腐ったIOC及びオリンピック廃止決議すべき
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:51:45.52ID:4zyH/cas0
>>1
もはや国単位で分けてる意味ないだろ。国境全部取っ払ってひとつの国にしろよ。想像してごらんそんな世界を。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:52:18.53ID:Dw51FBTd0
はんたいした地域を奪おうぜw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:53:27.92ID:/ZXjazGN0
>>67
自分も記事有料だから途中までしか読めないが、
ロシアとも検索にいれたから関係もあるんかもね
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:53:49.77ID:kRbjZLz00
クリミア併合無効時
賛成100 反対11 棄権58 欠席24

クリミアの時とあまり変わらない気がするな。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:07.57ID:qmhHQCOG0
なんの効力もありません
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:41.04ID:pMRXCIl00
>>70
ほんとこれ
違法な武力侵攻に賛成するなら攻め込まれても文句言えない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:49.23ID:V3jDg+RW0
しねクソロシア
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:51.11ID:X5Myu2CW0
棄権したとこの人口で比較したら あっ…
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:55:17.02ID:/ZXjazGN0
>>79
ロシアから武器買ってるし、対中国で仲良くしてるみたいだな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:55:26.37ID:TOJPObjQ0
クリミア半島併合のときにこうやっときゃ、
ここまで戦火が拡大しなかったのにな、、、

何やってんだか西欧白土人どもは、、、
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:55:41.29ID:Kh1GX2hj0
この「併合」劇を認めたら現在の秩序は無茶苦茶になり、北斗の拳とかマッドマックスの世界になりかねないからな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:56:10.14ID:dGDRB2GX0
がんばれロシア、鈴木宗男と維新が応援してるぞ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:57:55.76ID:NfCo8oyg0
ロシアの味方のラインナップが酷すぎて草
プーってよく精神持ちこたえてるな
俺ならこのラインナップじゃあ心が折れて憤死するわ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:08.23ID:pMRXCIl00
>>76
賛成5割増しの反対5割減www

あ、あまり変わらない! ←ウケるw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:25.56ID:ayD4IHQM0
>>82
人口w
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:48.47ID:hEPTDwU50
ロシアがしっかりしないからクソみてぇなスレばっかになっちまった
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:40.17ID:AkP84iCd0
ロシアのお仲間ずいぶん少ないですねえ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:11.11ID:ua4PVQNv0
>>21
意外だな
タジキスタンも反対すると思ってた
タジキスタンの独裁者であるラフモン大統領もベラルーシと同じでプーチンにベッタリだからな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:22.68ID:5dbRsSKH0
ぶっちゃけ棄権はロシア贔屓ではなく、
アメリカ一強を避けたい国々だよね

分かるよその気持ち
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:30.63ID:AkP84iCd0
>>101
ふーん
それで賛成してる国の方が三倍も多いとはw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:43.28ID:Nu9PgrZm0
ニカラグアは親ロシアなんだ
知らんかったわ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:04.75ID:5So5vd5D0
貧乏神ロシアだからな
冷戦時代の東欧の貧しさときたら
ロシアに関わったばかりに超貧困だった
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:27.71ID:ayD4IHQM0
>>20
ソースは韓国記事じゃねーよなw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:31.52ID:AkP84iCd0
>>104
それでも圧倒的な差だけど
なんで棄権した国ははっきり反対してくれなかったんだろうねw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:43.81ID:/ZXjazGN0
>>93
イギリスに植民地にされていた恨みと核兵器置く時に反対された恨みもあるからかと。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:04.26ID:AkP84iCd0
>>108
ロシアの応援増えず固定メンバーw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:41.58ID:954AYKZD0
4州の住民投票ではロシア推しが勝ったのか
確かウクライナが取り返したとか言ってなかったか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:28.84ID:PJK/hxa3
3秒で分かる国連の決議の効力

国連総会での決議

町内会の決議

国連安保理決議

国会での決議

※国連総会での決議はなんの拘束力もない意思決議
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:32.34ID:bFZaYfXw0
戦後は流石に常任理事国から脱落かな?

あるいはロシア分割してるか。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:40.13ID:pMRXCIl00
>>104
反対に投じないなら178:5だろ? ぷっw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:45.56ID:AkP84iCd0
>>115
それで今になって取り返す流れになってんだなw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:28.35ID:/ZXjazGN0
台湾が仮に独立投票したら血相抱えて中国は非難決議しろいうだろに、棄権て。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:16.03ID:hEPTDwU50
>>120
する訳ない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:08:19.51ID:yxaFSRdY0
第一次大戦敗戦の恨みがヒトラーになった
冷戦敗戦の恨みがプーチンになった
ロシア国民の支持もあるようだし
ということは行くところまでいくな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:04.10ID:kRbjZLz00
>>120
それで常任理事国になれないならアメリカは今頃常任理事国になれてねーよ。
イラクに大量破壊兵器があると捏造したんだぜ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:58.04ID:ao09QVUt0
棄権も反対とみなして反対した国は全部ロシアと同じ思想って事で叩き潰すべきだな
もう、曖昧な事はなしにしてロシアに組みするのか敵対するのかの二択で
採択すれば良いんだよ、中途半端な事をする国連はもう意味のない存在だ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:24.62ID:/ZXjazGN0
>>127
非難決議の方は泥舟じゃないけどな。
ロシアは泥舟だが。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:45.26ID:yxaFSRdY0
満州事変から敗戦まで15年
クリミア併合からだとすると2029年か
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:52.86ID:jYFOjJ120
法的拘束力ないから

議員やめろー!
やめませーんw

と同じやん
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:12:17.87ID:jG34+W6B0
中立とか棄権した国は
ジュネーブ条約第4条文民の保護を
守らなくてもいいという考えだな
戦争中に占領された領土から文民を一方的に
徴兵しても文句はないし場合によってやるという事だな
国家名を晒上げろ
見損なったぜ中国とインド
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:13:03.97ID:hEPTDwU50
中国ロシアの意見しか通らないから無意味
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:13:07.15ID:w/d7V1i20
いい子だね中国
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:07.01ID://+wZaaa0
バカサヨク「併合非難決議は140ヶ国が賛成していても意味がない!」
バカサヨク「併合宣言はロシア1国しか主張してないけど意味がある!」
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:20:36.72ID:dk88PK0a0
中国としては棄権って事でお茶を濁しておくしかないよな
こんなの認めたら
「台湾の住民投票ではアメリカに併合しまーす」
って言われたら文句言えなくなる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:33.02ID:wjaQrDHZ0
棄権はアフリカ勢が多いな。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:54.63ID:8SUxFHVJ0
どの国もこんな茶番投票で独立併合されたら迷惑だからな。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:23:09.96ID:uJNrEB1x0
>>152
カナダ「できることは全てやる」
ドイツ「 最新の防空システム送ったよ、また送るから」
フランス「カサエルとレーダーと対空ミサイル追加で」
イギリス「ドローンと対空ミサイル送ります」

どんどんアップデート中
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:24:44.90ID:kRbjZLz00
非難決議反対5カ国
ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、ロシア、シリア

併合無効反対5カ国
ロシア、北朝鮮、ベラルーシ、シリア、ニカラグア
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:36.27ID:l7utiDcj0
>>反対はロシア、北朝鮮、ベラルーシ、シリア、ニカラグアの5カ国にとどまり

現代の踏み絵w
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:43.77ID:954AYKZD0
>>173
ロシアはミサイルあまり持ってないとか言ってたし、もう終わったのか
キエフの人たち一安心だな
4州はウクライナを完全に奪還した後で、もう一度住民投票だな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:57.65ID:YktIvxWo0
>ロシア、北朝鮮、ベラルーシ、シリア、ニカラグア

屑ばっかだなw ベラルーシに到ってはロシアがポーランドから
強奪して勝手に支配地域にした国だし。

ポーランドはウクライナ侵攻でロシアが核兵器使ったら。即座に
ベラルーシを取り返すつもりで国境に軍を展開してる。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:25.59ID:2WHhGSVj0
数の暴力だよ志位がいつも言ってる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:09.85ID:hk6wCCVB0
中国ビビって破棄www
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:43.47ID:wUy4Q50z0
アメリカ君とイギリス君が「賛成しなきゃぶっ飛ばす!」
って言うからしょうがなく賛成しちゃったけど、、
ロシアさんはわかってくれているハズ、、だよね、、
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:23.96ID:ZQSAGkdJ0
国連決議でネオナチ許さんに反対してたのアメリカとウクライナだけだったが
それでなんか効果あったのかっていうと何もない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:33.08ID:Av3Pf/kh0
>>180
ベラルーシ人はポーランド人とめっちゃ仲いいぞ
ポーランドはもう昔みたいな王国には戻らない
元々連合国家だからな
ベラルーシを切り取っても併合するわけじゃない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:00.37ID:zO+CEcam0
中国が薄情すぎる
土壇場で知らん顔はよくない
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:07.73ID:Hy+RcX6/0
世界的にダメージ受ける経済制裁に反対する国が多かっただけでロシアの侵略行為自体は元々殆どの国で批判されてた
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:50.03ID:qYJFz0p50
北朝鮮ってブレないよな。
テレ東みたい
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:41.06ID:AbAeKvBZ0
多国籍軍で攻め込まないなら意味ないから解散しろよ
実行力伴ってこその決議だぞ
こんな組織解散していーよ金の無駄
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:05.44ID:ZQSAGkdJ0
中国なんか住民の投票で独立~併合なんか一番あかん立場だし
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:29.67ID:pMRXCIl00
>>187
台湾侵攻の芽をプーチンが潰した功績は大きいと思うw
もっとも中国が馬鹿でなければの話だがね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:35.19ID:YktIvxWo0
>>186
ポーランドはロシアの侵略を恐れている。NATOに真っ先
に加入してんだよ馬鹿。

ロシアが核兵器使用したら「必ずベラルーシを報復攻撃
する」「核攻撃も辞さない」とアメリカ、バイデンが
名指ししてんだ。

ポーランドとベラルーシは仲良しだってかw 馬鹿。
ベラルーシにいるロシア系は侵略者だ。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:52.40ID:LbFiYLSO0
自国の民族問題にも関わるから賛成に回った国が多いのだろう
この一件でロシアの孤立というこじつけには無理がある
マスゴミは相変わらず偏向しとるねぇ
>>10
多民族国家は反対する訳にいかないだろ
方方の少数民族に独立を宣言されるぞ(笑)
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:03.58ID:eO2fU6Zq0
>>168
中東の大国イランとイラク、シリアも棄権してる。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:09.75ID:9pDMOMe30
併合を肯定する奴は国個人問わず制裁するってアメリカが脅してるからね
既に国交断絶かそれに近いレベルの国しか反対してない
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:27.30ID:Bqtt4lv+0
>>65
まぁ普通に考えたら、住民追い出して乗り込んで投票したら独立OKって認めたら民族問題抱えてる国軒並み独立だらけになるだろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:38.05ID:q/1yKLIu0
北朝鮮、ベラルーシ、シリア、ニカラグア…


最貧国ばかりやんけ笑


中国、インドは流石に逃げたか
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:41:12.55ID:iPK+0Bme0
>>209
中国も大人しくウンコチームにはいればいーのに。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:42:05.39ID://+wZaaa0
バカサヨク「併合非難決議は140ヶ国が賛成していても意味がない!」
バカサヨク「併合宣言はロシア1国しか主張してないけど意味がある!」

うーん
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:42:49.39ID:VDJQIzeP0
>>55
自国分でいっぱいいっぱいで輸出する余裕ないんだろうけど
あんな弱いの欲しくないよね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:36.44ID:Bqtt4lv+0
>>210
反対したら喜んでウイグル香港台湾が独立するだろうね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:44.84ID:U4Mj3Vr40
また宗男からコメント取って、維新の支持率下げようぜ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:44:10.28ID:Bqtt4lv+0
>>212
輸出する余裕どころか買い戻してるだろw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:34.14ID:Bqtt4lv+0
>>217
あいつは右翼左翼関係なくロシア大好きなだけだろw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:47:26.56ID:1bI8w4Ik0
棄権した国って

「本当は賛成したいけどロシア怖いから棄権」
「本当は反対したいけどアメリカ怖いから棄権」

どっちなんだろ?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:48:05.33ID:pbOfDjdv0
意味な w
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:49:13.32ID:Bqtt4lv+0
>>223
ロシアから安く資源欲しい、アメリカに睨まれたくない
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:49:24.83ID:8dkP/bqu0
もはや人類の敵だなロシア中国は
適当なロケットに詰め込んで地球から退去してもらってもいいくらい。?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:49:50.82ID:8yJqfJEg0
世界の敵ロシア
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:51:06.10ID:Bqtt4lv+0
>>223
おそらく反対も

ロシアのした事認める

のではなく、ただ単に

アメリカが嫌い

なだけだと思うぞ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:52:17.16ID:3PJ6Jh2K0
中国は棄権するしかない苦しい立場だな。
反対したら世界を敵に回すし、なんといってもウクライナが中国から離れて、習近平ちゃんのやってる一帯一路構想が崩壊する。
賛成したらロシアが中国から離れ、台湾、東トルキスタン、南モンゴル、チベット、香港の独立を認めることになる。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:52:46.27ID:+VpEKh3/0
ニカラグアってどんな国?w
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:53:19.18ID:Z3WtsqFq0
>>10
普通に味方はしてるけど、原油やレアメタルを格安で買える戦争の利用者なので
ロシアに敵対はしないし、欧米からの経済制裁も回避しつつ、美味い汁を吸うための立ち位置。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:01.93ID:Vf7u2RF70
統一に支配されてる日本が賛成してる時点でやな感じだろう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:13.69ID:y5rdckaB0
最初からこの戦争は一年以上かかると俺も思ってた、朝鮮ベトナムと領土が関わると長い、結局最期は核が出てくる
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:52.81ID:ao09QVUt0
>>142
LGBTなんて最初からずっと性癖だと俺は断定してるから
そういう連中はいくら叩き潰してもいいと思うぞ
人間だけでなく、動物は皆男と女が大原則だ、それを否定するLGHTは
世界に必要のないものだし人類の敵でしかないさ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:30.00ID:BIZ2XeHd0
戦死者数の内部情報もリークされたし、
世界中から負けると思われとるし、
プーチンも終わりやね。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:33.16ID:onTzKEQm0
あの透明の住民投票箱は笑ったな

ロシアのYouTuberが言ってたけど
ロシアではあれが普通で名前と投票を選挙管理委員に見せて投票して
プーチン側の候補者に投票しないと後で職場を首になったりするらしい
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:47.49ID:+Xpu9h0C0
ロシアそのうち無くなりそうだな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:49.27ID:ao09QVUt0
>>168
そりゃ、侵略国家中国に金で買収されてるアフリカ勢が賛成するわけがないだろ
アフリカ勢は今や中国の奴隷なんだしさ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:11.95ID:Z3WtsqFq0
>>243
ロシア派に言わせると、ずっと戦争中で殺し合いしてたらしいからな。
彼らとウクライナにとっては、ずっと戦争中で、この紛争がNATO加盟を断られる主な理由。

そしてロシア派は、ウクライナ全土掌握まで戦争を止めるつもりは全く無いし、このまま24年まで待てば米国のトランプ政権が復活して、ウクライナへの支援は終わると思ってる。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:14.37ID:jG34+W6B0
>>245
イスラムの土地を不法に奪った
イスラエル大嫌いガチ勢だし
関係ない国とはいえ
思うところがあるんだろう
0253 【鳳凰】
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:12.94ID:fN/t7oZt0
> ただ、総会決議に法的拘束力はない。

単なるガス抜きだナ 大衆はいずれ忘れる
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:19.73ID:qz50WYKB0
万が一ここで過半数が反対してたら併合は認められたの?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:23.41ID:aI4YTe6D0
>>245
🇬🇧「不法に奪うとは許せんな」
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:37.24ID:Fw2ucPr70
>>201
こじつけでも何でもなく、実際に反対決議されとるがな
国連の143ヵ国から反対決議されるなんてロシアくらいやろw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:47.55ID:r8Y8ueqA0
>>109
国防費が日本より多い上に徴兵制があるから順位自体は妥当だと思うよ
レーザー照射とかミサイル落下とか運用の問題は多そうだけど
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:18:34.19ID:DVsKYjwH0
日本人は単一民族国家(アイヌと琉球は同化完了したとする)だからいいけど多民族国家はこれ認めたら国内で少数民族がやりたい放題になっちまうだろうしな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:18:39.99ID:Z3WtsqFq0
>>256
単なる非難決議だから、他者に対して法的な強制力は無い。

仮に過半数が併合容認なら、国連は安保理常任理事国による核兵器を使った恫喝に、武力の際限無い行使と、他の主権者から国土を奪うことを容認することになるだけ。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:12.86ID://+wZaaa0
バカサヨク「併合非難決議は140ヶ国が賛成していても意味がない!」
バカサヨク「併合宣言はロシア1国しか主張してないけど意味がある!」

うーむ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:33.53ID:9gms/ZCZ0
ニカラグアはWBC出場権剥奪だな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:04.84ID:xFIqj7O60
国連も思い切った行動取らないと
侵略国家を常任理事国に据えてる国際組織ってキチガイ過ぎるだろ
もうこの星ごとテロ惑星じゃねーか
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:29:20.12ID:pfzhcI8a0
>>267
国連への期待値下げて覇権国家のロシアや中国と顔合わせる機会があるだけマシと思うしか
安全保障はNATOやQUADみたいな別の枠組みで議論するしかないね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:13.77ID:Mu85kb7pO
ん?ニカラグアは中南米の反米左派政権でロシアの支援を受けている独裁国家。形だけの大統領選で反対派を拘束、軟禁して5期目の当選をしたばかりのクズ野郎。
中国とは国交を断絶したり回復したりと政権によって忙しい国。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:31:35.87ID:LLOIRp4v0
>>271
ベラルーシと北以外に友達いるとは知らなかっただろ?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:40.58ID:L1FuVKok0
あれ?
アフリカの北朝鮮ことエリトリアは
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:50.52ID:3arUwAk90
ニカラグアはまだソモサの件を根に持ってんのか?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:39:48.54ID:DEvPV2vb0
エイドリアンかエリトリアみたいな名前のアフリカの北朝鮮が反対常連だったけおらんなったな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:39:49.81ID:xNo3amln0
まあ多数決なんてとっても独裁国にはあんまり関係ないけど
各国の立ち位置をはっきりさせるという意味はあるな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:42:00.58ID:dk88PK0a0
踏み絵みたいなものではあるな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:41.79ID:LlGWVaC10
中国インドは表向きグレーゾーンで巧みに安いエネルギー資源ゲッツよね
両国民合計28億人、世界の3人に1人以上が中国人かインド人
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:48.65ID:ZoeLuN260
ニカラグアってどこだよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:17.85ID:xFIqj7O60
国連決議に対してロシアが「すんませんでした」とかあり得ない
国連決議を以てロシアに宣戦布告もあり得ない
しかしアメリカやその追随国は免罪符を手に入れたと考えるかも知れないな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:59.14ID:LrUlKFsI0
併合でも棄権とか実質容認だな、中印。OPECとも連携バッチリだし西側より強いだろ。アフリカにも急接近でロシア率いる新興国VS衰退西側の泥仕合。日本もそろそろ衰退卒業するか、代わりにウクライナ入るよw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:57:23.51ID:52qcRveS0
棄権とかいる意味ないから国連抜ければ?
中国とかインドさんよお
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:59:18.32ID:6h12Ux4X0
>>261
妥当ではないと思うよ。
日本もだけど、フランスやインドという核保有国や、サウジアラビアとかイランみたいな中東の大国より上なのは評価基準が間違っている可能性が高い
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:03:20.42ID:UqaeVbVG0
このやり方で非難しなかったら
自分達の時にブーメランなるからよっぽどロシア寄りじゃないと非難するだろ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:08:17.09ID:WE2vEVl70
ロシア支持にまわったの
国の体すら為してない独裁国家ばっかりだなwwwww
パヨク大好き独裁国家wwwww
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:19:49.81ID:Egm0KlrI0
常任理事会の拒否権をなくさないといつまで経っても効果ないよ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:21:33.92ID:le+jsPcG0
なんの法的拘束力もないのに茶番やな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:23:37.86ID:NCOgS+lS0
ロシアンフレンズ「世界はロシアの味方!」

陰キャは正常な判断が出来ないんだろうなあ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:23:44.90ID:Mu85kb7pO
ちなみに棄権した35ヶ国でスリランカ、ジンバブエ、ラオスは経済破産国な。
中国のサラ金国家が目立つ顔触れが棄権に回っているよ。
このデーターで読み解くと、裏でロシアと中国は根回ししているのはバカでも分かるよな。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:27:05.86ID:EKoFv1Ni0
この地球からロシア人とロシアの文化
ロシアに関係するもの全てを排除するんだわ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:41:55.76ID:Ee74dSHc0
拘束力がなくても世界的にロシアの併合が無効と認められたのは大きい
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:23.69ID:v4cZjKA/0
国名見ただけでわかる、こいつら悪や
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:45:23.31ID:tMQLnMUt0
世界の大半はロシア支持!って、侵攻当初5ちゃんで吠えてた人

、、元気してる?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:47:33.27ID:tMQLnMUt0
あとは何らかの形で小規模な核を使って最後の罠にかかるんかな、、?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:48:08.02ID:858NPXtD0
中国はもうロシアをどれだけ弱らせるかに舵切ったな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:54:10.30ID:5NHi9e9U0
プーチン「5カ国の絆があればどんな逆境も乗り越えられる!」
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:57:42.10ID:vqAO+1OJ0
ロシア政府支持な方々がいろんな掲示板で頑張っているようだけど根本的に
どう思われているか分かってないんじゃないか?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:14.22ID:JziQEZgz0
大本営発表のプロパガンダ臭いけど、オレはこっちに乗るぜ!
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:31.96ID:tMQLnMUt0
自分はロシアが好きなんだけど、なんでこんなに簡単にロシアが
罠にかかったのかが理解不能、それだけプーチンさんがウクライナに
対してブチキレてた証拠なんだろうけど、やり方がマズすぎる(拙速)

侵攻当初に「ロシアは罠にかかった」と書いたら「罠ってなに??」
って、本気で聞き返された記憶があるがロシアはわりと楽観してたんかな?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:07:47.71ID:MDPE7Wk30
>>322
大体が反米拗らせたパヨクだからどう思われてるかなんて頭にないよ
逆張りで情強気取ってマウント取りたいだけのレス乞食さ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:09:24.13ID:BDwDXJZ40
>>324
犯罪者庇ったり匿ったりするやつってこういう思考なんだろうな
ロシアを好きでも何も問題ないが分別がつけられないんだろう
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:10:44.62ID:jG34+W6B0
ロスケは死んだほうがいい
アメリカ大使に対して電磁波攻撃するカスどもだからな
おれもおそらく・・・・ やられた・・・・
何週間か前から頭痛が頻繁に起きる
しばらくROMる
お前ら元気でな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:14:05.70ID:Y4U+Dk5f0
中国は離脱か負け戦になると潮が引くみたいに
ロシアから離れてゆく皆
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:21:42.47ID:ao09QVUt0
NATO加盟国とアメリカがロシアに対して一斉攻撃してリンチしたら中国はビビって
手は出せなくなるよ
でも、アメリカの大統領が戦争しますって言わない限りNATOも絶対に動かないので
中国もロシアも安心して侵略が出来る状態なんだよね
つまり、バイデンがロシアの敗北を未然に防いで侵略を肯定してるんだよ現実はな
だから、バイデンが幾ら声明を発表しても誰も行動と真逆なので信用してない
バイデンは歴代大統領の中で最も世界から不信になってる大統領
腰抜けで歴代最悪のバカ大統領でトランプよりも信用されていないからな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:28:41.82ID:ao09QVUt0
少なくともロシアをまず武力で完全に滅ぼしてロシアをアメリカ、欧州、日本で
分割統治することが大事だよ、独裁は禁止で独裁者を皆殺しにしねえと
この先幾らでもバカが戦争を始めて平和に邪魔な存在となるからさ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:29:08.88ID:cZPdbp6M0
>>334
実はそうではない
それを根拠にロシアに対してどんな嫌がらせ、、、もとい、制裁ができるようにるのが非難決議
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:33:15.68ID:5Pq4R2mR0
中国はロシアは負けると思ってるので関わりたくないんだよ
現実主義なのが中国。損はしたくないさ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:34:03.57ID:PGC8QMqQ0
ロシアのおかげで核と弾道ミサイルの開発ができたもんな北朝鮮
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:34:09.14ID:Hc/AVPVW0
ナチス・ドイツのオーストリア併合よりも酷いんじゃねえか?w
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:35:55.14ID:HnGeUBL70
ドイツ、日本が核を持ってたら使ったと思う?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:36:03.24ID:U0gy1LgD0
>>340
でも核ミサイルをたくさん持ってるロシアがこのまま負けそうなので、
北朝鮮としては必死に開発してきた核が使う前にゴミになってしまった感があるね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:36:59.38ID:ao09QVUt0
ナチスドイツを非難してるプーチンの行動そのものがナチスドイツと同一だから
笑い話にしかならんのだけどね
プーチンとナチスドイツって結局やってることが何も変わらないので
プーチンこそが現代のナチスドイツそのものだろうさ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:37:02.19ID:5Pq4R2mR0
ピョートル大帝の生まれ変わりかしらんけどプーチンの夢想につきあいたくないだろ
ルカシェンコは実はつきあいたくないんだよ
頃合いをみて小早川するかもしれん
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:39:05.15ID:Y4U+Dk5f0
プーチン…最初はブリックスのみんなが周りにいたのに気がつくと赤ら顔のベラルーシと武器買って欲しい北だけ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:41:43.85ID:syU7i0Nt0
>>324
難しいよね
あくまで他国だから
他国で同族民族がジェノサイドに合ってても
助けに行っちゃいけないということなんだよ

他国で同族民族がジェノサイドに合ってたら
「国を捨て土地を捨て我が国においでおいで」するしかない

過去の地勢図は無効
現政権を支持

ってことを世界は選んだんだよ
その際国民が幸か不幸かは全く配慮されない
国が国民を不幸にする権利を持つ

マジで矛盾してるんだけどね
国家論自体が
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:42:47.28ID:5Pq4R2mR0
>>347
プーチンのせいで支持率下がるし欧米からは制裁されるし
プーチンが怖いから従ってるけど隙は伺ってると思うよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:43:34.44ID:nThl3s5t0
>>3
中国やインドが負け戦に味方するわけないじゃん
インドはこないだ今戦争する時代じゃねーよとか直接言ってたし
煮えきらないどころではない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:47:57.69ID:1OcB7wyn0
日本が満州を同様にやった時は国連決議で日本以外の全部の国に反対されてた
ロシアはまだスジが通ってるから味方もちゃんといる
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:55:14.03ID:8VvQfg1z0
人類の敵 ロシア
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:01:58.55ID:hcESq1gA0
>>343
結局核で戦争に勝つことなんてできないって訳だわ
先制で核を撃つということは世界を巻き込んでの自爆と一緒ってこった
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:03:55.66ID:Vw2Q0zKl0
棄権した中国とインドがポイントのような気する
明らかにロシアから手を引いてる
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:05:00.71ID:vNZLk+mn0
>>357
まあ、将棋盤ひっくり返すようなもんだなw

そこに勝ち負けは存在しない

反則負けをジャッジする人間も指し手も全員死亡w
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:11:04.89ID:CZD+wkaY0
友達はそのウンコみたいな国だけか、落ちぶれたねロシア
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:12:39.48ID:+kaYPLT70
>>2
ウクライナに所属したいなら
ウクライナ人

ロシア人になりたいなら
ロシアとウクライナで連絡とって
ロシアに戻してあげれば良い。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:17:57.27ID:F/ki9iWW0
意味のない決議だよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:19:55.70ID:U0gy1LgD0
>>362
核開発は勝負始まる前から盤面ひっくり返すことを前提にしてるようなもんだな
最初から勝負で勝つことを諦めてる、負け組の思考
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:21:03.52ID:F/ki9iWW0
露中印と周りの国が固まったら終わり
賛成派(笑)は食料も燃料もないのにイキってるだけの人達だから
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:24:09.11ID:vNZLk+mn0
>>368
打つ方も自爆ボタンだと思って、発射ボタンを押す覚悟が必要

それだけのもんだから抑止力になっている

核が無い世界だったら、第6次世界大戦とかやってそうw
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:29:07.13ID:F/ki9iWW0
>>374
ちゃんと仕事しろ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:29:19.70ID:xMEuCNfq0
143カ国が賛成
5カ国が反対
35カ国が棄権
10ヶ国が投票に参加せず

結構隠れ親ロシア居るじゃん

これでいいよ
正しいほうは少数派なもんだよ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:25.44ID:xMEuCNfq0
>>373
してないよ
プーチンは本当にロシア国民に愛されてる
いい政治家だよ本当
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:32:42.01ID:vNZLk+mn0
日本の国連脱退時の賛成42、反対1(日本)、棄権1(タイ)、投票不参加1(チリ)

よりはマシだなw

タイとかチリにもっと感謝した方が良いかもw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:32:43.77ID:xMEuCNfq0
45ヶ国が棄権だろ?
かなりの勢力だぜこれ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:34:07.53ID:xMEuCNfq0
世の中、バカやウソつきのほうが多数派
これでいい
ロシアが正しい
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:15.41ID:xMEuCNfq0
  
ゼレンスキーがNATOはロシアへ核の先制攻撃しろと煽ってる動画

「ロシアに核を落として分からせてやれ!」とか言ってるw w

https://twitter.com/Jano661/status/1578279946916876288?s=20&t=_61wy8MWtmn10K8hO9j4SA

テロリスト丸出しw w

プーチンはウクライナのテロリズムと戦っているだけ
プーチンが正義
疑いなど1ミリもない
多数派は常にウソつき

ロシアはいい国になるよこれから
プーチンは偉大な政治家だ
ロシア国民はプーチンを本当に愛して大切にしている
これでよい
バカの言うことなど気にするな
正義が勝つ必ず

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:51.37ID:eXik8put0
こんなんどっこいどっこいだろ
アメリカに逆らえない国がそうですね!って言ってるだけで
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:41:29.19ID:xMEuCNfq0
ウクライナ擁護などただのヒャッハーのバカ猿だ
こんなヤツらに正義などあるわけがない
議論の必要などもうない
ロシアが必ず勝つ
正義だから
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:52:23.08ID:eXik8put0
>>387
関わりたくないって国がこんだけあるのははまあまあだと思うけどね
核除けば軍事力や経済力で潰される国が大多数だしアメリカさんそうですねって言ってる程度でしょ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:57:11.74ID:Np1+Xm4I0
例えば俺が俺の部屋の中で「ここは俺の領土で住人は俺だけ!住民投票します!ロシアになりますか?イエス!」
ってやればロシア人になれるん?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:59:51.68ID:1rLpPSSC0
国連はもっとマジになれんのか ロシア代表団が入場したら上から黒板消しや金だらいが降ってくるとかやれることはいっぱいあるだろ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:02:39.55ID:+kaYPLT70
>>378
タイとは普通に仲良くと言うか
ASEANの中でもまともに対話している方だが?
今更、知った知識でマウント取ろうとするなよ。
チリともそれなりに漁業協力とかあって仲はいい。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:05:31.09ID:9bG/n62A0
棄権

▽アルジェリア
▽アンゴラ
▽アルメニア
▽バングラデシュ
▽ボリビア
▽ブルンジ
▽中央アフリカ
▽中国
▽コンゴ共和国
▽キューバ
▽エルサルバドル
▽赤道ギニア
▽インド
▽イラン
▽イラク
▽カザフスタン
▽キルギス
▽ラオス
▽マダガスカル
▽マリ
▽モンゴル
▽モザンビーク
▽ナミビア
▽ニカラグア
▽パキスタン
▽セネガル
▽南アフリカ
▽南スーダン
▽スリランカ
▽スーダン
▽タジキスタン
▽ウガンダ
▽タンザニア
▽ベトナム
▽ジンバブエ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:11:29.37ID:+kaYPLT70
>>395
キューバ、ベトナムですら棄権で
反対してなんだな。


>>396
国際連盟すらない時代だし
三国干渉で遼東半島は返せ!と言われたが
朝鮮半島に対してはロシアが嫌な顔しただけだわ。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:14:23.50ID:cjsYGVTh0
勝手に住民投票だけで帰属を決められたら それこそ中共は困るやろ というかどこの国もそれは認めるわけにはいかんでしょ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:33:29.58ID:vNZLk+mn0
>>393
マウント取られたと思っちゃったんだw

なんでか知らんけどwww

まあ、勝手に負けを認めるとかかわいいなw
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:43:36.84ID:lhDus5zW0
39カ国は虐殺OK戦争OK侵略OKの国家ってことだな
棄権するってことは実質反対ってことだぞ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:00:54.94ID:quCXpdYI0
>>395
ゴミみたいな国ばっかだな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:28.08ID:wkwkT3ie0
非難決議にどんな効力あるんすか
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:33:28.15ID:I6srYDSl0
>>117
そこまで行ったら、多分ロシア追放じゃ無い?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:46:52.72ID:Q7qZKX6Q0
記事を読む前に反対五ヶ国を予想してみた

1.ロシア
2.ベラルーシ
以上は鉄板。外れるわけない
3.北朝鮮
4.シリア
5.イラン
という予想だった。あれ。もしかしたら5.がベネズエラかも?とも考えたけど、まさか5.がニカラグアだったとは。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:00:08.57ID:VC0WxXgT0
ブラジルとかも賛成側だったわけ?w
まあ上海なんちゃら機構もその程度の繋がりというわけだなw
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:00:31.04ID:PK0Y8sWx0
悪の枢軸
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:01:46.92ID:cI1meEGT0
世界中がロシアの資源とリンクしてる以上、この争いの果てには誰も幸せにならない結末が見えとるの 全員が不幸になるぞw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:03:28.37ID:VC0WxXgT0
どこの国も自国でこんな侵略や住民投票で独立や他国に併合されるのは嫌だろうからね
これを認めたら、中国ではウィグルがトルコではクルド人自治区が独立しかねないからな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:14:00.31ID:Dm0CDmXD0
これがアメリカなら現政権を失脚させて傀儡政権を樹立(イラク、アフガン式)‏
もしくは軍を展開させて勝手に国土を接収すれば良かったんだよ(シリア式)
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:17:38.77ID:pbOfDjdv0
政局の前に早く使ってほしいやな 
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:28:17.12ID:nqgZzsmR0
>>422
ロシアを磨り潰して最終的に国体を解体するのが目的やろうしな。
ダラダラと長ーく戦いを続けるんじゃね。

>>420
意外と戦後のあれこれ、資源分配(賠償金払おうにもカネ無いだろうし)やら、特区か租借地の割譲やら、欧米や周辺国で話し合ってるのかもしれんね。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:58.05ID:BagryXs00
露派は北朝鮮シリアニカラグアベラルーシ民か
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:24:54.49ID:ZJprI1OB0
>>425
> ロシアを磨り潰して最終的に国体を解体するのが目的やろうしな。
> ダラダラと長ーく戦いを続けるんじゃね。

ダラダラしてるのはロシアくんだけなんだがプーチンはロシア解体したいんか…
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:55.45ID:2DRZW8LI0
ロシアを非難する国連決議

賛成 143カ国
反対 ロシア、北朝鮮、中国、シリア

もはや中国は「悪の帝国」の一味
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 02:45:30.81ID:9y86D4eu0
クリミアの時も非難決議採択したけど何の効果も無かったわwww
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 02:52:41.18ID:SVt9LM6W0
>>430
ロシア=悪と認定
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 03:10:11.52ID:fdGXFhGI0
>>75
常任理事国の常任理事国による常任理事国のための国連なのに
本末転倒やん
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 03:11:30.46ID:AuNEEzaP0
リットン調査団は復活しないの?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 03:30:30.56ID:zL3evONb0
ロシア、北朝鮮、ベラルーシ、シリア、ニカラグアの旧ソ連とゆかいな仲間たち
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 03:31:52.04ID:459LCNt+0
>>405
棄権は基本的にうちは関係ないから巻き込むなという意思表示
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 03:37:39.46ID:C7OIJGn+0
やっぱ中国インドは距離置いてるな
正直安心したわここら辺が同調してたらマジで大惨事あり得そうだし
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 03:59:09.19ID:4rEILa950
北の国 めちゃロシアポチだな
エネルギーや小麦でも融通してもらってるんか
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 04:50:02.83ID:1j/pcsQx0
>>444
恐怖支配の輸出国代表と言ったら、ロシア、北朝鮮、中国がトップスリーだしね。

悪徳商人みたいな押し貸し、乗っ取りが目立つ中国も質が悪い。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:35:35.30ID:Rl7Ymgjx0
>>447
キリル総主教の価値観からだと、キエフはロシアにとっての聖都なので取り返すことが必然!だからウクライナは全土を無条件で明け渡すのが当然だ!と考えてしまうのがプーチン。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:57:11.24ID:6PUU4Ey20
ウクライナは錦の御旗を手に入れた。
ウクライナは官軍、ロシアは賊軍だ。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 16:20:15.50ID:yULnrGkj0
一方、日本の新聞は一面記事で、国民無視!救出命令も出せないヘタレ!と政権批判に必死だとかな。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:12:47.16ID:BE8xwSVk0
>>457
そもそも、2がつだか3月にウクライナに入るな。と
決めてから変更してないはずだから
日本人が居るはずないんだよな。
だから、脱出指示も無用なはずw
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:36:13.79ID:NjdHsts40
それでも馬鹿左翼さんたちのロシア愛は止まらないよね
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:37:53.92ID:B1HcAsfg0
もちろん日本はロシア側なんだろうな?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:29:31.82ID:vGA62j+F0
その五カ国は殲滅しろ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:48:09.78ID:h2hAb4sE0
>>463
穏健派マルクス主義は絶滅したから、戦後のの学生運動や赤い朝鮮族の立場から変わらない人達しか野党には居ないしね。
そんな人達が、反動主義者を排除せよ!と統一教会キャンペーンをやってるんだから、マスコミと弁護士会も連合に協力してやってることが過剰演出で胡散臭い。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:26:55.88ID:TaMsa3PP0
インド人は日本の敵だな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:53:41.10ID:pfpXCwsX0
>>469
核クラブを頂点にした利害調整装置でしかないな。
なので、米国や中国、ロシアのやる侵略、略奪行為には誰も処罰出来ないし、そんな根拠となる拒否権を越える法も用意されてない。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 06:42:13.13ID:kWxyhSvD0
インド人は誰からも良い人と思われた思考の民族だから
良い人と思われるなら、平気で嘘もつく
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:43:23.84ID:E2NKOGAP0
日本人は美男美女だけでグループ作って
友情とか絆とか言い出す偽善者のクズの群れ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:55:47.00ID:wiJBD/FZ0
全世界がロシア支持になったとしても
日本だけは許したらアカンで
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:15:26.77ID:Dlx8MnCq0
>>20
かwんwこwくwww
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:19.94ID:6fFNi4E/0
ウクライナ再建費用は
「最低でも10兆ドル以上(1500兆円以上)」
と推計されている

ロシアは降伏しない限り損害を賠償するつもりはない
そしてロシア国民は停戦後も
「ロシアが正義」
「ウクライナざまあー」
「もう一丁攻撃しちゃう?キャハ」
と言い続けるのは確実

この状況で
ドル高エネルギー高インフレに苦しむ西側諸国がなんでロシアに代わって再建費用を全額負担しなければならないのか?と不審に思っている国が多い

ウクライナの復興はかなり難しい
0476 【バルス!】
垢版 |
2022/10/17(月) 12:31:55.35ID:K8ocfTvA0
>>292 内訳わからんの?今話題のスタンの国々ってちゃんと棄権してくれたんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況