X



自転車の悪質な交通違反 取締強化へ 「警告」が「赤切符」に [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/10/14(金) 05:16:40.22ID:hLyaqsPx9
自転車の悪質な交通違反について警視庁は、これまで「警告」にとどめていた違反にも刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる「赤切符」を交付して検挙する方針を固めました。信号無視など自転車の交通違反による事故が相次いでいることを受けたもので今月下旬にも取締りの強化に乗り出すことにしています。

警視庁によりますと、東京都内の交通事故の発生件数は減少傾向の一方、自転車が関係する事故の占める割合は年々、増加傾向で、去年は全体の43.6%を占めています。

さらに、死亡・重傷事故の78%余りで自転車側に交通違反があったということです。

警視庁はこれまでも自転車の違反には、罰則を伴わない専用のカードを使って「警告」をし、特に悪質な違反には刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる「赤切符」を交付して取締りを行ってきました。

しかし、依然として事故が相次いでいることから今月下旬にも取締りを強化する方針を固めました。

具体的には、
▽信号無視
▽一時不停止
▽右側通行
▽徐行せずに歩道を通行の
4項目のうち悪質な違反については、これまで「警告」にとどめていたケースでも今後は交通切符を交付して検挙するということです。

交通切符を交付されると検察庁に送られて刑事罰の対象として扱われるうえ、一定の期間内に繰り返し検挙された場合は、講習の受講が義務づけられています。

警視庁はこうした対策を通して自転車の適切な利用を促したい考えです。

(続きはソースでお読みください)

NHK NEWS WEB
2022年10月14日 5時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221014/k10013858121000.html
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:05:45.10ID:3bIBPwvf0
>>10
でもお前補助輪無しじゃ乗れないじゃん…(´・_・`)
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:05:56.80ID:vzjPHxTw0
>>182
マイナンバーカードに点数持たせれば良い
何でもかんでも統一化するんだし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:06:30.56ID:64Bf4qzn0
都内はモペット天国
爺婆も電動アシスト自転車なんか乗らず楽なモペット乗って疾走してるからね(笑)
白バイの目の前を疾走してるの見たけど白バイ隊員も取り締る気全くなし
Uber配達員も最近モペット使いが急激に増えてきたし
警察ってのは本当に糞だと思うわ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:06:49.20ID:znWf/X+n0
>>203
ソレがなんのペナルティになるんだ?
ナンバーカードが失効したりすんのか?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:07:14.97ID:kgOWCpmq0
自転車通路に路駐
https://pbs.twimg.com/media/CUeO6DuUsAA9BT3.jpg

こういう光景が都内では散見される
まずはこれを改善させる
そして次に自転車通路を走ることを徹底させる
こういう順番でやるしかないだろう
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:07:39.15ID:Q9+5GwpN0
ナマポの奴が捕まって赤キップになったら、保護費で罰金払うの?
そしたら自治体が負担することになるから税金で負担することになるじゃん。
警察に税金の配分を誘導することになるんじゃないの?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:08:03.10ID:rg+Vi1sI0
>>127
点滅自体は違法ではないよ
それは昔から巷でグレーネタ扱いされてきたけど警察庁が正式に違法ではないと言っている
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:08:07.92ID:rRIzkYgS0
無灯火逆走による事故は扱いを自動車と同じにすれば良い。
とんでもない交通違反
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:08:30.73ID:vzjPHxTw0
>>205
そういうやつは自分が運転上手いと思ってるんだわ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:08:33.67ID:8nXgm7tm0
>>207
自転車よりのモペット、バイクよりのモペット、どっち?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:08:54.55ID:sJcV9yNj0
自転車乗りだけど
車道脇を走っていて信号が赤になったら
車道から歩道に移って走行するのは何か違反になる?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:08:58.31ID:t8zvo0vl0
罰金以上の前科者になるんか
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:09:01.20ID:vzjPHxTw0
>>209
健康保険とか使えなくなるだろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:09:33.37ID:64Bf4qzn0
>>216フル電動自転車
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:09:43.61ID:snCsUSWX0
原付の制限速度が30kmだから
自転車がそれ以上のスピード出すのはおかしい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:09:52.97ID:8nXgm7tm0
>>214
左ダイナモを発売してほしい。
右だけだと、知らない間に電球切れがある。
LEDもゆだんならない。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:10:39.77ID:3bIBPwvf0
>>123
こんなクソ狭いジャップランドにそんな余裕あるわけねぇだろwたわけがw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:10:40.96ID:rRIzkYgS0
>>203
免許取得時に「今年は免許取得できませんね」
ってなるのかw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:10:51.93ID:2aqELMxm0
ほかはいいからとにかく逆走と一時停止無視は厳しく取り締まってくれ
姿が見えない角からいきなり右折されたり、横切られたりするとヒヤッとするわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:10:55.91ID:ya2SdCPA0
普通に警棒で頭たたき割ってやれよ
生きてても全人類の足を引っ張るだけの池沼なんだから
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:10:56.23ID:+mqJwDug0
銀座で女のオマワリさんが歩道逆走してたけど東京ではOKなのか?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:11:15.05ID:rg+Vi1sI0
>>145
法が曖昧な訳ではなくて、道路の設計や構造が悪いだけ
法自体は同じでも昔の道交法の行政側の運用の都合で、あくまで行政の方針として歩道通行を推奨して、それに釣られて道路管理者側も歩道通行を前提に道路を作ってしまったのが悪い

実は法そのものは昔から基本的に車道通行のままで変わらないんだよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:11:33.47ID:8nXgm7tm0
自転車を抜くランナーもスピード違反で取り締まって欲しい。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:11:45.05ID:ya2SdCPA0
>>231
馬鹿マンコは国会議員でも馬鹿マンコなんでどうしようもないんじゃね┓( ̄∇ ̄;)┏
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:12:15.46ID:snCsUSWX0
自転車の擦り抜けも禁止して欲しいな
ほんと危険
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:12:15.96ID:znWf/X+n0
>>219
つか、現実的な案じゃないなあ

自転車の場合には運転免許と切り離して処理してもらわないと
完全に不公平なんだよなあ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:12:27.76ID:qC//Evbq0
これはいいニュース。

日本人は民度が高いとかのたまっているのいるけどさ。自転車乗り見てるとよく分かるわ。

結局、罰則ないとなんでもありなんだよね~。歩道を爆走している連中は、罰金添えて根こそぎ捕まえてほしい。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:12:30.91ID:rg+Vi1sI0
>>173
だから程度の問題であって義務化は義務化
そうでないという解釈も存在するのはその通りだが義務化ではないとは言えないね
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:12:37.74ID:8nXgm7tm0
自転車どうしで、すれ違う時になにがなんでも右に寄る奴は取り締まって欲しい。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:13:01.01ID:x9fkPmlH0
>>81
歩道はゆっくり走ればいいんですよ。時速4kmぐらいが目標です。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:13:14.50ID:t/9/sbH20
あとさ、青切符廃止にしようぜ

「サインすればすなわち罪を認めれば刑事訴訟スルーで
 行政処分(違反金反則金)のみ」
とか甘いわ

アメリカみたいに形だけでも刑事裁判やって
罰金名目でカネ取れよ
で当然、前科一犯な
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:13:22.14ID:VWTlyUgk0
>>4
ほんっと遅すぎるよね…。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:13:29.89ID:8nXgm7tm0
歩行者の追い越しも禁止しろよ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:13:33.81ID:64Bf4qzn0
都内の一方通行は全て軽車両は除くの標識なんだよね
警視庁は逆走自転車を取り締るのが面倒だから軽車両は除くにしてるんだと思うわ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:13:43.53ID:OLlSk6zt0
>>213
ソースはどこに?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:13:49.51ID:bGzyVADI0
車道での逆走まじでやめろやマジで
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:13:50.98ID:rRIzkYgS0
>>217
自転車降りて引けば余裕で合法
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:14:27.93ID:vFLXbZoU0
完全免許制にしろ
バイクと同じでいいだろ
池袋なんて無法地帯だぞ
いきりゴミどもの楽園
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:14:35.63ID:rg+Vi1sI0
>>186
いや、全然やって無さ過ぎなんですけど
深夜のチャリの職質くらいでしょ自転車イジメのように思えるとしたら
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:15:31.64ID:rg+Vi1sI0
>>188
イヤホンについては都道県単位で条例で決めてるので、付けてるだけでは違反でないとする県と付けてるだけで違反になる県がある
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:15:38.53ID:8nXgm7tm0
対歩行者、自転車とのすれ違いで、
お互いに右左右左と波長が合ってしまったら、
たまに右右、左左とフェイントをかけるといいよ。
よけれたはずななのに、なぜか相手はよろけてパニック。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:15:38.99ID:CKv7rJXh0
新しい集金活動源
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:16:16.87ID:snCsUSWX0
昨日、風よけのつもりかわからないが
バスの後ろにピッタリくっついて走る自転車がいて
びっくりしたわ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:16:20.17ID:KKmDU0Xg0
意外にイライラするのは右側通行で向かってくるアホ
違和感なく逆行してくる奴は車の免許持って無いんやろうけど
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:16:42.05ID:rRIzkYgS0
>>265
F1かよw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:16:42.33ID:c6dbptii0
車道の左側を走ってると、車から幅寄せされたり、煽られたりするんだけど。
車道外側線外や路側帯でも。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:17:05.66ID:qC//Evbq0
>>210

いいね。自転車道の充実化。

原付きが2000円だから、自転車税は年1000円、電動は1500円、勿論ガキ用含めて台数分ね。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:17:20.73ID:kspY/Gxc0
こういう話題になると、とにかく日本を極端な法で雁字搦めにして
全体主義国家に貶めたい工作員共の声がやたらでかくなるのはいつものこと。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:17:25.69ID:64Bf4qzn0
大手自転車メーカー・アシスト自転車のアシスト比率がほんの僅か超えただけで大騒ぎするのに
フル電動自転車が堂々と走れる都内
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:17:51.99ID:qILMik4/0
車道の逆走
斜め横断走行
歩道の走行
やめて
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:17:53.01ID:TzUHVnSd0
>>31
罰金刑以上は前科なんだけど恥ずかしいね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:18:06.94ID:rRIzkYgS0
>>268
キープレフトだから車道内なら煽りでは無く普通の運転。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:18:13.77ID:KKmDU0Xg0
こちら登坂車でアホが下り逆行自転車
これが1番腹立つし怖い
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:18:14.23ID:8nXgm7tm0
歩行者を抜くポイント。

まず後方の安全確認。
右から抜くオーラ全開でゆっくりと右に接近。
おもったとおりターゲットも右によってくる。
直前でさっと左から抜く。
抜かれた歩行者は首を右に向け、パニくっている。

またはこれの左右逆がよい。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:18:57.93ID:8nXgm7tm0
犬ー人 で完全に未知をふさがれたら 犬に突撃な。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:19:33.03ID:qKBvJ8pd0
ながらスマホ、イヤホン、片手で傘差しや荷物を持つ
中国雑技団でも目指してるのかと
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:19:48.10ID:6PW+LzqR0
クルマの取り締まりを強化しろよ
ウインカーを出さない車の方がよっぽど問題だろ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:19:53.49ID:gX4erbI50

自転車
歩行者

どれもおかしなことするのはだいたいババア
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:20:53.67ID:8nXgm7tm0
車道走行でいいけど、
駐車違反の車を徹底的に取り締まって欲しい。
人員がたりないなら、
駐車違反の車は傷つけたり壊してもOKという法律でもいいよ。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:21:22.46ID:nc2zRV/10
世に取り締まりの種は尽きまじw

どんどこ交通事故が減って死者も減ってるからな
網は広げないとねww
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:21:54.22ID:8nXgm7tm0
>>286
スタンディングできる、
俺は2`位だよ。
ランナーに抜かれる。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:22:21.18ID:TRVn5TvX0
違反履歴をマイナンバーと紐付けするよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:23:00.88ID:rg+Vi1sI0
>>244

> 歩道はゆっくり走ればいいんですよ。時速4kmぐらいが目標です。

それは無いw
徐行の速度は法の中、条文では意図的に定量的に定義していないで定性的にすぐに止まれる速度、としているのみ
路面の状況などにもよるからね

それでも実際の事故の裁判などでは問題になるし、国会でも過去に質疑されたことはある
それらの中では過去に4-15km/hとバラツキがあるものの、時代による変遷はあって、4-5km/hと言っていた時期もあるがそれだと自転車運転者の技量が低い場合に安定が損なわれてかえって危険であるという指摘があり認知されてその後は7-8km/hとか10km/hとか数字が増えた発言が多くなった
15km/hは徐行と呼ぶには流石に速すぎると思うけど
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:23:05.63ID:vFLXbZoU0
原チャリの下に法的に紐付ければいい
暴走酒気帯びスマホ人身事故etc
バイク同様に捌かれるようにしろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:23:15.55ID:8nXgm7tm0
>>281
歩道ショートカットの車も赤切符で。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:23:15.59ID:c3sPWPev0
>>245
サインしなかったら
後日出頭→事情聴取→送検されたわw
その後、検察から何も言ってこない
たぶん起訴猶予で不起訴だな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:23:20.12ID:c6dbptii0
>>283
煽らずに勝手に追い越せばいいだろ。ちゃんと安全な間隔をあけて。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:23:23.43ID:oYh80m2y0
>>32
今は高卒少ないからFランマークだな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:23:37.07ID:rRIzkYgS0
>>291
並走で邪魔なのは大体野球部
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:23:45.27ID:8nXgm7tm0
1号線の珍走団を優先的に取り締まれよ。
0300◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/14(金) 06:23:52.03ID:zf7o/5Z+0
学生服で無灯火で乗るやつは逮捕してくれ
マジで見えねぇんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況