X



自転車の悪質な交通違反 取締強化へ 「警告」が「赤切符」に [香味焙煎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/10/14(金) 05:16:40.22ID:hLyaqsPx9
自転車の悪質な交通違反について警視庁は、これまで「警告」にとどめていた違反にも刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる「赤切符」を交付して検挙する方針を固めました。信号無視など自転車の交通違反による事故が相次いでいることを受けたもので今月下旬にも取締りの強化に乗り出すことにしています。

警視庁によりますと、東京都内の交通事故の発生件数は減少傾向の一方、自転車が関係する事故の占める割合は年々、増加傾向で、去年は全体の43.6%を占めています。

さらに、死亡・重傷事故の78%余りで自転車側に交通違反があったということです。

警視庁はこれまでも自転車の違反には、罰則を伴わない専用のカードを使って「警告」をし、特に悪質な違反には刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる「赤切符」を交付して取締りを行ってきました。

しかし、依然として事故が相次いでいることから今月下旬にも取締りを強化する方針を固めました。

具体的には、
▽信号無視
▽一時不停止
▽右側通行
▽徐行せずに歩道を通行の
4項目のうち悪質な違反については、これまで「警告」にとどめていたケースでも今後は交通切符を交付して検挙するということです。

交通切符を交付されると検察庁に送られて刑事罰の対象として扱われるうえ、一定の期間内に繰り返し検挙された場合は、講習の受講が義務づけられています。

警視庁はこうした対策を通して自転車の適切な利用を促したい考えです。

(続きはソースでお読みください)

NHK NEWS WEB
2022年10月14日 5時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221014/k10013858121000.html
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:04:55.91ID:aBISvyb70
極論言えば
都内に人口集中させるからこうなる
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:04:57.49ID:S5AmPhUx0
>>837
道路のデザインからして、広くもないのに歩行者と一緒みたいなチャリマーク付けてるところあるからな

道路表示に従うか、道路交通法に従うかの二択を迫られる場所もある
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:35.82ID:jcbQXeHQ0
無灯火と逆走が多すぎる
どうせ捕まえない癖に
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:41.70ID:q5SCDrc80
本人が違反して切符を切られるのは仕方ないとして、チャリの場合はガキの方が悪質運転のメインだからな
ガキがやらかした場合、保護者にペナルティーがいくんか?
そうなら楽しいことになりそう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:21.93ID:FoUrxi7s0
公職選挙法違反でも刑事罰があるが、
公職選挙法が「刑法」になるわけでもないし、突然「刑法」の罰になるわけでもないんじゃないな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:27.96ID:r1H108wA0
車乗ってるガイジは

オービスの前しか速度守らないからなあ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:26.94ID:CnSVIKyi0
歩道内でも先に通行してるのに目の前に車が飛び出してくる。
歩道直前での一時停止は兎も角、歩行者通行妨害(歩いてる歩行者の目の前に飛び出さない)と徐行くらいは捕まえて欲しいが、取締りしてるのみた事ない。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:41.10ID:v+OF/Fnt0
>>835
馬鹿ってこの記事がこれまで甘い対応だった自転車の
取締を強化するって話なのもわからないんだなw
軽微な違反で見逃される事が多いと全く摘発事例がない
は同じではないんだよ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:45.31ID:6AlH/yL90
>>849
オービスってめちゃくちゃ高いから税金爆上げというか所得税200%にしても足りないと思うわ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:11.35ID:F1neYZ4w0
>>727
いや、都内なら多くないよ
自転車通勤の同僚がいつもぶつけられたって文句言ってる
たぶん月一とかでそんな話聞いてる
一時停止とか信号守るとぶつけられるって
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:27.69ID:yG1/Vl/T0
>>108
それはそれでもっともだけど、法律は知らない方が悪いってのが大原則じゃないか?
人殺しちゃいけないって知らなかったは通用しないだろう
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:28.37ID:6pA4Z/3Y0
>>210
>>581
自転車専用通路を塞ぐ状態での車の路駐も禁止にしろよ
危なくてしょうがねー
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:09:14.30ID:3t9h6MMV0
子連れ自転車は取り締まってほしい

あとベビーカーも

悪質なの多い

注意すると子供を免罪符にして

逆上して狂暴なの多いから

警察が取り締まったら

日本は平和になる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:09:26.93ID:6AlH/yL90
>>863
自転車の取り締まりが厳しくなるのとベルの件がなんで関係あるのか分からん
チャリの逆走とか一時停止無視とか信号無視とかそっちの話でしょ?
車だって飲酒やら煽り運転やらが厳しくなってるけどクラクションは相変わらず目的外で使用されてて警笛の不適切使用の摘発なんて聞いたことない(煽り運転除く)
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:09:48.05ID:r1H108wA0
悪法も法だから困った者だ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:10:29.76ID:gvTUkcLP0
数年ぐらい近くの公園で夜にジョギングしてるけど、
新型コロナが出始めてから自転車乗ったまま侵入してくるやつが激増した。
自転車進入禁止の掲示もしてるし自転車が入らないように柵もあるのに。
コロナ当初はウーバーイーツが大部分だったけど、そこからモラル崩壊したのか
今は一般人が増えてきた。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:11:16.51ID:jcbQXeHQ0
ウーバーのベトナム人とか絶対保険入ってないだろw
あんな奴らさっさと国送り返せ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:11:17.63ID:8FpjJnqw0
やっとだな。
対策おそい。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:11:20.23ID:wk0s5hdi0
自転車が車道を走ってるのを自動車側から見ると
邪魔で危なくてしょうがないからな
横の広いガードされた歩道を走ってくれとしか言いようがないが
まぁ警察が車道走れと言ってるようだから仕方ないな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:11:38.57ID:r1H108wA0
自転車侵入禁止ってオマエは何様やねんと言う話だな

オマエの存在をまず禁止しろと
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:12:01.12ID:8B34BOks0
自転車歩道走行する場合の徐行速度って時速4、5kmの事らしい
早歩きと同じ速度
歩道走行してる自転車は全員赤切符だな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:12:08.77ID:rg+Vi1sI0
>>852
法定外表記は法的には意味がないものの、流石に法に反する表記をする事は殆どない
あったとしたら裁判で道路管理者側の責任となるけどね
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:12:24.47ID:JHchryfo0
やっとかよドンドンやれ
逆走するバカイヤホン着けて後ろも見ず道路を渡り出すバカ
3台並んで道塞ぐバカ
車運転したことないから分からないのかもしれないが、車より余程悪質で危ない
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:12:37.93ID:bvBA2xpB0
無法地帯
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:13:12.16ID:r1H108wA0
オービス増やせよ

0.00001でも超過したら逮捕だ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:13:44.12ID:C8GtsuBa0
マイナカードも免許証とセットになるのなら良いかも
これでチャリの切符切りやすくなるでしょ?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:14:39.39ID:blfPBAHP0
これは良い知らせだね
歩道走行とか右側走行とか目に余る傍若無人ぶりだし徹底して取り締まって違反者には罰金実刑前科者どんどんやって欲しい
一時に終わらず恒久的に厳しく取り締まれ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:15:05.56ID:kk7L94ZD0
婆の突然曲がるのは違反にならんの?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:15:14.95ID:pwns4x5J0
>>887
そんなのぜんぶ赤切符切ってたら国民から大批判くるからよほど悪質なものしか取り締まらんと思うわ
そもそも自転車には速度計ついてないし自動車のスピード違反も測定が必要だし
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:15:46.81ID:r1H108wA0
自転車は免許制にしないとな

サビサビのチェーンで走るやつの多いこと

自分でタイヤ交換後輪が出来ないやつはかえないようにすべき
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:16:20.61ID:pwns4x5J0
>>883
自転車を運転する以上はまず他人に危害を加えないことを第一に考えてもらわないといけないから車道になるだろうな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:16:54.24ID:dc/G7+Ys0
たまにある分かりづらいひっかけみたいな標識を分かりやすくしてくれればいいのに、それを放置して待ち伏せして餌食を狙うポリ公もいる。

そんな暇あるならデコトラみたいな子供3人乗りみたいなチャリ取り締まれよと思う。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:16:54.86ID:9sGohr9a0
交通量の多い東京だけの話だな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:17:06.99ID:pwns4x5J0
>>902
違反だろうけど自動車だと相手は交通弱者だから立場が弱い
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:17:26.37ID:bvBA2xpB0
>>756
ちゃんと停止の合図も出してそれ?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:17:59.25ID:r1H108wA0
3万円未満の自転車乗ってたら逮捕とか

危ないし
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:18:11.13ID:k5jG8B1G0
とにかくスマホながら見運転は厳しく取り締まってくれ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:18:19.40ID:pb3Ms3Tr0
警察が今まで自転車に対して甘い対応してきたツケ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:18:33.50ID:6JJK3USa0
免許ないのに違反金なんて取れるもんなのか?
歩道走ったら違反なのかよくわからんし、歩道走る時右か左かも良くわかってないわ。
車道走るときは環七とかのアンダーパスも走らなきゃいけないのか?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:18:59.46ID:GamZ/jp80
逆走は刑事罰でいい、何でこれがいままで大目に見られてたのか?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:19:15.88ID:r1H108wA0
ニュートン力学で点数が低いと免許を与えない
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:19:45.30ID:pwns4x5J0
>>911
取り締まってるけど違反数が圧倒的に多い
警察も人手不足だからそこに力入れるなら他に力入れるでしょ
違反は取り締まりつつ事故件数は減らさないといけないからそうするとやっぱり大通りの交差点が摘発ポイントになるよね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:19:48.51ID:h2atPPWG0
>>911
停車と駐車がまず違うし
駐車違反ってマークしてから時間数えるから割に合わないと思うぞ
人の敷地乗り上げてるのとかだと民事不介入でできねーし
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:20:45.95ID:r1H108wA0
警察を偏差値50以上の国公立大卒限定にしろよ

高卒は介護でもしとけ

頭の悪い警察のせいで治安が悪化する
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:21:01.42ID:pb3Ms3Tr0
>>920
自転車が歩道を通行する場合は車道側を徐行しなければならず
歩行者の通行の妨げになる場合は一時停止しなければならないという法律がある
それに違反すると罰則
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:21:04.57ID:FnWO+fe80
>>1
チャリカスの「車カスガー」「バイクカスガー」「歩きカスガー」が実に見苦しくて草
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:21:24.94ID:pwns4x5J0
>>915
今どき手信号なんてやってる人見たことないわ...数ヶ月に1回くらい年配の人がやってるのを見るくらい
でも若い宅配の人がやってるの見て感心したわ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:21:48.56ID:vbnyRIlA0
>>920
歩道走るとき(原則、自転車許可歩道か車道出るには危険な時限定)は右も左もどっちでもいい。
まぁ歩道走行時は車道側に沿って走った方がいいと言う人多いけど
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:22:08.63ID:aB6GbpQR0
>>915
自転車の手信号で事故がどれくらい起こってるか知ってる?
俺は知らない
でも手信号で手だけ轢き逃げされた話は聞いたことある
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:22:13.56ID:v+OF/Fnt0
>>874
だから。
検挙できないことをお前は証明できるのか?
現認した警官の判断の問題で法に従い処分すること
に問題でも?
通常は軽微な違反とされているのに、まかり間違えば、即免許取り消し、最悪、懲役
にまでつながるおそれのある反則行為
警音器使用制限違反が入ってるんだけどなw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:22:28.23ID:pwns4x5J0
>>929
偏差値って誰が決めるのさ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:22:40.20ID:r1H108wA0
警察はパソコン所持禁止

スマホは会社貸与

何を検索するかわからないからな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:23:14.21ID:bQu+rVH00
前科者を大量生産するのか
こういうのは国力落とすんだよな
岸田は何考えてるんだよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:23:27.62ID:r1H108wA0
>>938
名前と顔とセンター試験の結果をネットにアップすればいい
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:24:00.53ID:AsrOxW9Q0
赤キップも良いが、身分証を持ってないと言い張ったらどうする?
きちんと対応した人がバカを見るのはダメ
赤キップ切られたら、身分確認するまで身柄確保で頼むわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:24:42.31ID:dhZwifz50
横浜の自転車の我が物顔っぷりにはヘドが出る
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:24:55.74ID:r1H108wA0
警察は風俗店の若い女以外は接触禁止

性犯罪のリスクがある
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:24:57.63ID:/pruJITr0
>>931
結局全部カスなんだよな
ちゃんとしてるのはトラックとバスだけだよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:25:26.29ID:2UCfa7gW0
>>150
コトが起きたときにヘルメットなしは考慮されるの??🤔
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:25:39.31ID:r1H108wA0
オービスを10m間隔でつけないと

車大好きの発達ガイジがスピード違反して法治国家を壊すだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況