X



日経平均 2万7000円台を回復 一時800円以上値上がり [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:03:18.14ID:jy1tMT2e0
だから?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:03:50.94ID:sMjRv9AX0
ケツにブーツがつっこんだか
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:05:03.44ID:6tkNsrXA0
下がれば買い時だから買うけど、「インフレ懸念が高まりダウ急降下!」が今夜起こるから。毎日それを繰り返してる。下げパワーの方が強いけど。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:08:46.21ID:eJX+y3hc0
なんで?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:11:40.06ID:JkXS66QF0
安倍が株価を高値維持したおかげで過激な円安でも日本経済がパニックにならずにすんでる
パヨクアベガーは安倍に感謝せよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:19:01.77ID:KIL0werb0
>>22
これなー
旅行会社が伸びてるのは企業の力ではなく国策の力でしかないからな
こんな共産主義みたいな政策を歓迎してる奴らは共産党を批判する資格ないわ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:21:00.51ID:WfMaROS+0
ネトウヨって
株を買う金も知能もないんでしょ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:25:10.89ID:2S6gptet0
>>29
もういいわそれ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:28:00.23ID:iLuhRrSZ0
>>19
そんなに圧倒してるのか
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:38:25.76ID:Mt+nYFkg0
日本の株価って全く企業業績と関係ないからなあ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:40:21.14ID:V9Er/V9v0
>>41
それ。
株価上がれば日本は景気がいいと騙すために日銀や年金が買い支えてるだけ。
だから四季報とか見て研究したら逆に大損したりする
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:46:30.48ID:0tIZPWD+0
利上げ好感上げw
結局仕掛けるきっかけが有ればどっちでもいいんだろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:07:02.30ID:kINWa2tw0
ショートが溜まってきたから昇龍拳
0053使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/10/14(金) 12:08:13.84ID:8d7mCmyH0
へー株って儲かるんですか?(。・ω・。)wwww
現物の金だけひたすら買ってるからどうでもいいけど(。・ω・。)
老後5000万時代になるから最低限二億は貯めないとな(。・ω・。)
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:08:49.32ID:oUbzPQZJ0
売り豚だけどあと1000円上げてくれ
俺の全力売りが控えてるんだ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:10:16.06ID:oUbzPQZJ0
>>53
5000万で飢えないだけだからね
ボロ屋で極貧状態だよ
快適に暮らすなら5億は欲しい
0058 
垢版 |
2022/10/14(金) 12:11:21.15ID:J0htGthN0
>>6
何を理由にそうなったん?現状半端ない円安株安やけど
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:12:41.21ID:Djg+57VB0
>>40
最低でも800万くらい必要だけどな
0060使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/10/14(金) 12:13:47.13ID:8d7mCmyH0
>>56
中古一軒家一括払いでローンないし自営農家なので食いっぱぐれないし動けるまで頑張りますよ(。・ω・。)ショボーン
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:17:57.43ID:oUbzPQZJ0
>>60
食糧生産出来るのは強いな
円も株券も紙屑になるから最後は畑
0065使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/10/14(金) 12:23:22.17ID:8d7mCmyH0
>>63
親が農家ではないので畑は借りてます(。・ω・。)
深谷ネギしか作っていません(。・ω・。)
猪肉豚肉米は俺の深谷ネギと物々交換してます(。・ω・。)
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:05:18.85ID:KwjokqjP0
まあアメリカのインフレが半端なくて
ハイパーに近いから
恐慌にしてでも止める感じだからな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:23:59.87ID:pbS1RtUS0
逃げろ逃げろと煽ったら爆上げ
買いだと煽ったら爆下げ

いつもの奴ですw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:27:16.07ID:ubFbP0tp0
何を今更ら。今年ずっとそうじゃん。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:39:09.32ID:+BFav28v0
利食いと損切りで急騰したダウに機械的に連動させて日経買う奴ら乙。
逝ってヨシ!
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:41:50.67ID:GoJ1kuwM0
今日空売りしなくていつするの?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:17:53.09ID:I+Lb+3TU0
>>28
何もしなければ資本主義では価値は下がる一方
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 16:27:51.56ID:wtRFUvUg0
FRBの利上げ継続予想で昨日下げた米国株の買い戻しで値上がりした米国市場を受け、日経平均も上げただけで一時的なものだけど、日銀ガーは流石に自分達を貶めているだけだぞ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:25:04.40ID:GF6SDf9i0
騙し上げ
何回騙されたか…
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:42:21.92ID:FDmwnFO30
ほれ、売り厨、これが最後のチャンスだぞ(笑)
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:10:05.81ID:gRaLQNLE0
マジで有り得んて

逃げ場ありがと、逃げといたわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:44:41.40ID:AX38nBcx0
ほんとダウのバッファーでしかないんだよなあ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:49:21.84ID:ohdoXFVC0
日銀は株買う暇があるなら、金利を上げろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:51:26.81ID:Nm76pbA70
>>6
昨日はダウもS &P500もナスダックも上がってますが…
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:18:35.24ID:gRaLQNLE0
>>100
ココ数ヶ月買ってねーし
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:01:57.83ID:lZfTAZey0
最近下げまくってたから
こんなんじゃ全然回復しないわ
含み損が300万から200万に減ったからとて
それが何になるというのだ
それが何になるというのだ(リフレイン)
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:15:13.90ID:gRaLQNLE0
>>105
100万儲けたと思えば良い
200万減ってんだけどな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:25:38.46ID:HrSHO8Uw0
完全なダマシ上げだぞ
アメリカ発の大暴落に備えろよ
株なんて儲からないから早く損切りして逃げとけ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:30:48.02ID:Nm76pbA70
>>107
短期ならそうだけどさ
長期ならチャンスだし
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:43:05.20ID:vJaAF8W70
>>58
インフレ耐性が先進国では群を抜いてる
異常レベル

円高デフレから円安インフレにして景気加速、経済成長、30年遅れた海外の物価水準においつく、のが
アベノミクスの一つの方針だったけどもっと金じゃんじゃん刷ればいいってこと
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:45:19.31ID:46TFzyBj0
ユニクロが中国で好調で日経の+200分とか
中国様様だな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:53:01.27ID:mfpEt1IU0
ただいま海外投資家に向けてバーゲンセール中
1ドル115円で27000円(今年2月初旬)と
1ドル148円で27000円だからな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:03:11.85ID:Tkl5xrGq0
>>6
マジでこれ
110円台でも爆勝ちなのに150円台はヤバい
世界の製造メーカーから恨まれるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況