X



【中国】北京で習近平氏批判の横断幕 「独裁者の罷免を」要求 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/14(金) 16:23:16.96ID:2t2zNG279
※2022年10月14日 9:06

【北京=時事】中国共産党大会の開幕を3日後に控えた13日、北京市内の高架橋に「独裁の国賊、習近平(国家主席)を罷免せよ」と書かれた巨大な横断幕が掲げられる騒ぎがあった。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)などが画像と共に伝えた。

RFAによれば、現場には2枚の横断幕が掲げられ、「封鎖は要らない、自由が欲しい」「領袖(りょうしゅう)は要らない、投票が欲しい」などと書かれていた。拡散した画像では橋から黒煙が上がる様子が写っている。横断幕を誰が掲げたかは不明。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB140J50U2A011C2000000/
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:20:35.79ID:dvM9RtJ90
>>344
確かに派閥争いだけど、国民は有力者同士の派閥争いに便乗する事で、キャスティングボードを握って発言力を強める事ができるし、その間隙を突いた下剋上の可能性も生まれたりする。

三国志でも、民の動向に無頓着な為政者は競争に負けるから、為政者は民の歓心を買ったりするのを争うようになる。

その意味で、派閥争いは歓迎される面もあるな。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:44:49.47ID:XtouR5+X0
飛行機で上空から北京見ればすぐわかるよ
たいしたことねーなって
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:45:20.37ID:D1OFFXD40
がんばれー
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:54:47.70ID:d52ZPQ0l0
日本でも謹慎だからなww
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:01:29.63ID:DejZuZWi0
>>5
習近平のマスクをブルドーザーで轢いたらどうなるんだろ
日本だと安倍さんのマスクをブルドーザーで轢いてもセーフだったよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:03:29.52ID:KjPZmHbf0
ゼロコロナがメチャクチャ不評だからな、当たり前だけど
それこそ大陸の8割は支持してないと思う
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:05:06.55ID:El3Ca01N0
戦車で轢き潰されないのか
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:05:46.89ID:8TY2s7hV0
いいぞやれやれ~
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:07:13.10ID:ppJbcUO20
戦車で轢かれたかな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:08:13.53ID:qfAxgDfG0
てかクーデター失敗してんじゃんw
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:09:51.44ID:/jCiHgDx0
>>13
長沙は毛沢東の出身地やん
長沙に住んどる中国人の友人の日本法人の税務しとるけど
日本に移住するためやからね
既に子供は留学で先に来てる
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:51:19.51ID:9sD+qzz00
リチウムイオン電池搭載の最新潜水艦「じんげい」進水 海上自衛隊期待の高性能艦 三菱重工

2022.10.12

中華艦船を叩く
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:01:15.68ID:rSshe/uo0
各地でデモ起こすだけでそれなりにダメージ与えれる
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:08:03.95ID:StyDubP+0
>>79
日本も一般人がやる分には怪しい市民団体いっぱいで命懸ける気でいかないといけないけどな
統一教会に参加するぐらいのリスクを覚悟しないとダメだわ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:14:45.19ID:6DTl2i4t0
犯人

死刑になる?

中国おわったな

習近平の独裁政治

終焉
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:15:36.31ID:6DTl2i4t0
>>364

強引に、
すすめて
不満爆発

これで

中国民主化へ?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:20:36.94ID:xywQQ4Z30
習近平が政権維持できてたのは経済学好調で不満に目が行かなかったからで、
明らかに失敗のゼロコロナ政策ゴリ押しで経済沈めば政権崩壊しかない
最悪内乱に突入
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:53:56.53ID:ZwPvgsvg0
>>369
例え話なんだが…
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:54:33.63ID:WynqcBib0
革マルとか中核とか余裕でいるからなw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:28:19.97ID:9g8q4axC0
>>379
9割ぐらいは生涯賃金レベルで払えねえ金額だから
実質1割が8000万ぐらいかな…
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:55:03.18ID:uq3jS2gv0
>>373
怒った民衆が失敗した皇帝を吊るして
取り巻きの官僚たちを虐殺すると言ういつもの中華民族のアレよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:57:13.38ID:bbOw4lej0
あんま調子こいてると戦車で轢き潰されるぞ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:14:07.54ID:RxTrL6WZ0
>>251
コロ助の前に想像を絶する拷問
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:18:31.52ID:cSVk1HmQ0
習近平もここで失脚したらもの凄い仕返しあるだろうから
3期目維持に必死だろう
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:50:22.97ID:kIOGey770
中国が極端なネット検閲、「北京」という言葉も制限

そのうち何も打ち込めなくなるんじゃね?w
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:54:07.73ID:SdFWKier0
中国て集団指導体制だろ?
習近平さんは神輿ちゃうん、日本に対してはそんな敵視してないし、アニメとAVで精日増やしてくれたいい人やん。

他の反日指導者に変わったら大変やで、またガス抜きで日系企業が襲われるかもしれへん。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 01:21:38.79ID:8+6KvQjk0
習近平=王様みたいな報道しか見ないけど実際は
次期はリーマンショック並の不動産不況でヤバイ未来しかない
なり手が無いのが正解
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 01:30:01.07ID:kIOGey770
>>387
愛される大国というイメージで宣伝したい側が「また集団から襲われたいのか大人しくしろ」とはドン引き。
今の日本だと身を守る為に集団になるが集団になって迷惑行為して襲うのは人でななくて獣だけ。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 01:35:57.18ID:A6gran5n0
こりゃプーさんもロシアなんかに構ってる場合じゃないわなwww
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 01:45:31.51ID:ET1cwizA0
>>20
何で日本にいる支那土人はそんな素晴らしい国に帰らないんだろうねwwwwwwwww
不思議だわwwwwwwwww
同じ支那土人のお前が教えてくれよwwwwwwwww
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:06:25.92ID:FJJLOghu0
壺はほんと言葉が汚いな、うんざりするわ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:46:01.18ID:KJoEv1MT0
コロナのロックダウン来年まで継続するみたい?
いやーコロナならしかたないよね、コロナで死んでもコロナだからねー
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:08:46.99ID:0ggb2yOD0
>>12
「ちゃんぞーみん」の爺さん、まだ生きているどころか、党大会でシャンとして歩いているのに驚く
バケモンか
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:26:48.58ID:OBMWfY210
六四天安門大虐殺事件
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:26:57.19ID:p+ALMEnk0
天安門の再来クルー
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:37:18.54ID:868MrYuT0
天安門事件の再来来るぞ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:38:58.29ID:WCRWkFQz0
臆病な中国人は飢え死にしか道はない
習近平引き釣り落とすのは不可能!
ひたすら未来永劫耐えろ!
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:45:11.56ID:WCRWkFQz0
>>408
中国人は強権には子犬のように従順

工場で夜食がショボいだけで
暴動おこす連中が、餓死しても
大人しくしてんだもんね
もう、冗談としか思えない
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:27:33.80ID:ZT+b/FWn0
>>400
裏も取れていない話で、鵜呑みにできるものではないが、多くの市民が、今中国が直面しているゼロコロナ政策の本当の目的は、防疫や人民の健康を守るためのものではなく、経済の悪化や社会の不安定化に対して不満をもつ人民が党大会前に騒ぎ出さないようにコントロールする口実ではないか、と疑っているのも確かだ。

なので、感染状況をわざと作り出し、全国的に人の動きを管理し、ラサやイリなど要注意地域では長期のロックダウンを実施し、党内の反習近平派や長老たちの動きも、コロナ感染予防のため、といって会議や集会への欠席を促して、その発言を封じ込めようとしている、というのは妙に納得のいく話なのだ。

老い先短い長老は怖いもの知らずで、習近平に対して面と向かって苦言する。江沢民、曽慶紅、朱鎔基、胡錦涛、温家宝はじめ長老のほとんどが、今の習近平の反鄧小平路線・毛沢東回帰路線に反対だ。

105歳の大長老で、習近平を総書記に推した1人であり、歴代の総書記選びで強い発言権を持ってきた共産党のキングメーカーこと宋平(元政治局常務委員)が9月12日、珍しく公の場にオンラインで出席し、「改革開放は中国の発展に必要な道だ」と強く訴えた。
ネット上に流れたこの短い動画はすぐに削除されたという。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71936
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:30:30.14ID:E0wdK6zw0
連帯責任で全都市1ヶ月ロックダウンの刑に処す
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:37:12.90ID:nLz3UA1s0
>>1
勇気あるな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:43:09.76ID:yhUaRxSE0
このままだと中国は習近平とともに滅ぶかな
その方が良い
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:44:27.97ID:GwGZR6ST0
この横断幕には「選挙したい」もあった。
言いたい事が言えて、自分らのリーダーも自分らで選べるシステムを望んでいる。
中国人が気軽に海外に旅行できるようになって、食べる、買い物だけで終わらなくなっている。
中国に帰れば海外と違う、酷い窮屈さに鬱憤が溜ってきている。
これは馴染みの中華屋の中国人が言ってた事だ。
革命政党だった中国共産党が、革命を怖れるようになっているとも。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:51:02.16ID:SnVh1udB0
>>8
むしろ西側陣営がウクライナ侵略問題で手薄になっている今こそチャンスだろ。
露助と支那を相手に二面作戦を展開できるだけの余力はアメリカにもない。
自国民の100万や200虐殺しても習近平が「国法に乗っ取って粛々と鎮圧した」と強弁すれば、
西側も侵略行為の露助よりはマシと折れる他はない。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:55:23.41ID:0ILnq4LW0
支那の終わり
チャンコロざまぁw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:04:45.33ID:nLz3UA1s0
>>421
だからアメリカはウクライナに軍は派遣してないじゃん、ウクライナには武器の提供だけだからロシアと中国の相手できる
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:10:02.92ID:WtBux61B0
外から見れば
安倍壺も同じw

しかも大失敗w
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:10:10.62ID:/QzmSiNY0
香港の雨傘運動規模でも潰されたろ
中国は絶望の国
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:14:45.39ID:5id1bb630
共産党そのものを倒さない限りはダメだろ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:21:56.00ID:SnVh1udB0
>>424
武器供与だけでも既に財政的に問題になってきている。
特に共和党支持者にその傾向が顕著であり、ぼちぼち米国内でも軍事支援に懐疑的な見方が広がりつつある。

対ウクライナ軍事支援に影響も 共和党員の声
https://www.sankei.com/article/20220928-ZWJNWIR4BZP2TPQMPKST675Y2E/

支那に出兵するにせよしないにせよ、この上カネかかる事はアメリカもやりたくはあるまい。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:25:13.54ID:s36wka0g0
天安門リターンズ早よ!
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:30:48.85ID:xPHG0SWO0
>>426
太平天国が起きた後も50年、安史の乱が起きた後も150年、中華帝国の体制は存続したからな。
人口激減級の巨大な内乱が起きてもすぐ潰れるかはわからん。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:49:34.89ID:YS2+5pa00
罷免するには
キンペーより上の地位の人間が
居ないとだめ
キンペーの上がいないから
罷免はできない
革命か政変で追い落とすしかない
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:24:45.99ID:68UV5vpR0
ついにきたか
参加した人達無事だといいんだが監視体制凄いからなあ…
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:29:21.53ID:JYw0RQrv0
中国国内にくまなく設置された監視カメラの更新時期があと5年のうちに大量に到来するそう
もちろん更新しなければならないがその予算の目処は立っていないらしい
新たな増税とか財源を探している途中だそうだ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:43:45.11ID:A4PCvZQU0
党の綱領かなんかに習近平マンセーって書き込むんだろ?
もうデカイ北朝鮮だろw
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:48:06.58ID:5SHRwET60
なんだ、中国も日本といっしょか…
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:31.09ID:vQJyAXR90
民主主義解放したら共産党独裁の利権が脅かされるから、断固としてノー!
これが独裁と言う物です

日本も危うく壺安倍自民党にそうされるところでした

古代ローマが共和制から独裁になって、
どんなに皇帝が馬鹿で国が衰退しても
滅びるまで独裁だったことを考えると、
一度独裁になったら
取り返しがつかない事がわかります
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:05:59.50ID:5SHRwET60
日本は両班安倍壺三の毒裁で滅亡寸前

韓日トンネルを阻止しないと日本はホロン部
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:35:24.77ID:c/SrJ5Ed0
日本のパヨクが与党にやってるのと同じ言動を中国で共産党にやったら5分で特定され1時間で逮捕され3日で死刑にされるよなぁ。
本当に勇気がある人だ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:32:06.59ID:HV/j/3du0
>>438
全然違うだろ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:44:00.48ID:7H4vCafb0
売電はアルマゲドンが起きるといいプーチンはカタストロフィが起きるといっているがはずれだな

レデンプションが起きるのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況