X



【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/15(土) 16:55:52.62ID:W4k2AKKF9
※2022/10/15 07:51

 【ワルシャワ=上地洋実】ウクライナ東部ハルキウ州知事によると、ロシア軍は13日夜と14日、州都ハルキウをミサイルで攻撃した。重要インフラ施設が被害を受け、一部が停電した。露軍は冬を前にウクライナの電力供給網に打撃を与え、戦局の好転を狙っている。

 米CNNは13日、戦況がこう着することが予想される冬までにウクライナ軍が大幅な領土奪還ができない場合、「現状維持を狙う露軍には大きな成果となる」と指摘した。

続きは↓
読売新聞オンライン: 冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221014-OYT1T50290/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:27:17.53ID:1oc+6p7A0

田中ウのメールが来てる
プーアノンはホルホルできるぞw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:28:05.02ID:UJ+YPMP80
今のうちに山を伐採して木を乾かし冬に焚き火できるように準備できないのか? 兵士はともかく国民がガス止められた場合を想定して
野営して料理作ってYouTubeで稼ぐとか
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:29:24.61ID:bG0Hixfb0
>>852
俺は泥化したらロシアは戦車が進めず撤退すると聞いた
いつの間にかそんなこと言う人がいなくなったけどw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:29:37.79ID:x+cv+16Z0
>>850
ベラルーシ側ってチェルノブイリの魔の森があるやん、また塹壕掘って被爆者増やすの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:31:52.50ID:jro4LX4D0
ドニエプル川沿いのMyloveというのがホットになっていてウクライナ軍がこのあたりを突破して更に川沿いに南下しダム橋の袂に到達してしまうとヘルソン市をはじめとする右岸ロシア軍は撤退路も失って全滅するわけです
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:34:10.77ID:1oc+6p7A0
>>858
ロシア軍の2万5千の精鋭ね
全滅予定のw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:35:05.14ID:99Tn4S980
>>775
もう世界にバレて来てるからな
欧米の終わりの始まりだよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:02.40ID:9AMu6eb+0
ロシア負けたらお前ら壺も用済みでポアされるんやろな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:37.11ID:9AMu6eb+0
ウクライナまけたらや
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:34.14ID:MF5osbW60
>>714
なお国連で四州無効と143ヵ国賛成、否決5ヵ国で
四州無効は圧倒的支持で採決されたから無理ですね
アメさんに先手打たれてます
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:40.11ID:Wlvfxy/Y0
>>865
西側が負けない程度の支援するから負けはしないよ
ただ勝たないように勝負を決する火力は支援しないけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:39:50.16ID:/L303ZsN0
>>720
北朝鮮が弱体化してないのにロシアが弱体化する?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:36.33ID:owhfKxLx0
裏でプーチンを狙う計画あるだろう
絶対に始末されるよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:40.53ID:/L303ZsN0
>>712
ロシア「俺らも減産するか…」
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:57.84ID:Zow+bOuM0
>>830
東欧の最貧国が国民の不満をそらすために「EUにはいれれば豊かになれるかも」って絵物語を国民に読み聞かせているわけさ、
でも今のままじゃEUにはいれてもらえない
どこかで現実と向き合わなくちゃいけない
ゼレンスキーには無理だろうね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:42:22.01ID:1oc+6p7A0
ゼレンスキーばかり見ないでケツ持ちの英米も考えないと
いつまでも見えてこないんだけどね
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:44:33.56ID:uc/1CNly0
それでもプーチンなら、プーチンならなんとかしてくれる

いやいや、なんとかなるならこんな長期化してないって
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:46:35.73ID:S4UYmTpT0
ロシアは全然余裕。EUはこのまま膠着すると1年持たないだろうな。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:48:43.86ID:O3EsvVzp0
>>877
ロシアはエネルギー採掘会社が撤退してるからエネルギー採掘もロシア企業でしてるけどままならなくなってるで
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:51:03.04ID:MF5osbW60
ロシアはウクライナ軍を撃退してるんだ!と、いうロシア国防省のプロパガンダに騙されてたアホが
なぜハルキウにつづき、要衝リマン奪還され、ヘルソンでも攻勢かけられ
予備兵動員してるのかもわからないだろうなww
アホだから
余裕余裕(笑) ←ずっと言ってるのに劣勢になってるのはなぜ?www
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:51:08.83ID:S4UYmTpT0
ウクライナ支援の政権が持たん
徐々に人道支援しかしなくなるだろう
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:52:57.06ID:PBFDWfJg0
燃料勝手に燃やして暖取り始めるだろ
で狙い撃ちされるロシア兵
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:53:58.11ID:U9VbdhNC0
当事者じゃない米はいちいち煩い
露に核打たせたくて仕方ないんだろな

ウクライナに武器バコバコ送って
自国民は物価高高ランチ5000円かよ

バイ菌ゴム老人形は大丈夫か?
ユダヤ悪徳支配者のまさに操り人形
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:53:59.87ID:OKNBRi6v0
プーチンの戦略は冬将軍考えてだろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:54:01.90ID:MF5osbW60
ロシア擁護の池沼が西側のプロパガンダ!プロパガンダ!言ってて
今の劣勢もプロパガンダ扱いしてるのかな?
ハルキウ、リマン奪還、予備動員も事実やで?www
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:54:02.98ID:Zow+bOuM0
>>879
資源があるのは東部なんだな
でも東部をてばなさないと紛争は終わらないだろうね
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:54:08.28ID:1oc+6p7A0
>>884
ウクライナドローン兵「あ、赤外線でロシア兵みっけ、馬鹿だから火燃やしてるw、座標は〇〇ね」

ウクライナM777砲兵「ほーい」

どかーんw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:54:16.84ID:caSNJJh/0
 ネット上では、ロシア軍の上官とされる女性が新兵に向かって
「軍は制服と防護具しか提供しないので、寝袋や医薬品は自分で調達しろ」
と命じる動画が拡散を続けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb7739bb2545cdd7242f3318fecc8146f7ea323?page=4

凍死するロシア兵に加え凍傷で手足の指を失って障害者となるロシア兵が大量に発生したら
国民の10%が身体障害者というとんでもない国になっちゃうんだろうか( ;∀;)
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:55:13.83ID:6foboUO00
>>887
太平洋戦争の時も終戦直前まで日本は勝ってる事になってた
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:55:25.40ID:r8kiEzYV0
>>883全然持つぞ
何せまだ欧米のATMたる日本にたかりに来てない
この一点だけでもどのくらい余裕があるか分かるだろう
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:56:16.06ID:Zow+bOuM0
>>883
二年後にブリンケンが立候補するかどうかだねぇ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:56:43.97ID:4inGc66v0
俺は冬がロシアの味方をするってのがどうも信じられないんだよね
そんなのナポレオンの時代のおとぎ話だろ
どっちも北国なのにロシアにだけ一方的に有利になるなんてありえない
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:57:15.26ID:C5Vc7RGP0
ロシアとウクライナは貧乏生活も無問題だが西欧には無理。西が負ける
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:57:26.74ID:y8Di8nhL0
>>890
1500万人が負傷するには何人戦地に送り込まれるん?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:57:54.70ID:owDld0W+0
>>887
ロシア応援団のtwitterアイコンは未だに意気軒昂ですよw
西側のプロパガンダを批判しながらロシアのプロパガンダだけを垂れ流すボットと化してるけど


コード・アリス(Code_Alice????)
@AIs_of_Dragoon

10月13日
……冷静に分析して、ロシア軍が劣勢の訳がないでしょ、丸の内炒飯OL(小泉悠)さん。

他のホラフキ軍事評論家、エセ国際学者などはブロック済みだが、いい加減に目を覚ませ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:59:08.67ID:bG0Hixfb0
うーんリマンって大したことなくない?
もうそこの戦闘終わってるし
そこからドネツク攻めてくるんならすごいけど
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:00:23.67ID:bADdjDSU0
スバトボとヘルソンどっちから崩すつもりなんかな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:00:49.98ID:caSNJJh/0
中国は「一帯一路」政策のヨーロッパの入り口にウクライナを指定しているから
いざとなったらロシアを見捨てウクライナの味方になるよ

アメリカなどNATOに対抗するのに通常兵器のほとんどを使い果たし
もはや核兵器の使用しかないところまで追いつめられているロシアに
今さら肩入れしても何のメリットもない

これ幸いとサハリンなど極東のロシア利権を奪いに手のひら返しする可能性の方が高い
最終的にはイデオロギーより人種や民族的絆を優先するというのはロシア国内で
「中国よりアメリカと組むべきだ」という声が圧倒的多数なことを見ても明らか
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:02:48.25ID:bG0Hixfb0
>>902
いや俺はただの暇つぶし
プロパガンダがきらいなだけ

だからこの戦争が冬まで続いてどうなるか
誰が黙りこくることになるのか見たい
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:02:59.09ID:CreCCui90
>>65
お前IQ低いやろ
110も無さそうやんな…
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:04:07.11ID:zDSjEeTb0
ヘルソン、スバトボ、クレミンナ、セベロドネツクを奪還しても、特別軍事作戦より占領地域減ってないから負けてないと言うだろうね。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:05:24.53ID:CreCCui90
>>900
海洋(英語圏白人勢力国家群)とEUのウクライナをフロントにしたロシアとの代理戦争やぞ?
アホか
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:07:45.18ID:FG7Re9x60
ウクライナ人がロシア人を許すわけないし
やりたい放題ウクライナでやったロシアと簡単に停戦はないだろうし
そのうちロシア兵もアホらしくなって全員が逃げだすと思う
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:08:17.34ID:bG0Hixfb0
ヘルソン(州じゃなくて都市)ではパルチザンが暴れてるらしいね
そのニュースが全然降ってこないけどどうなってんだろう
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:11:15.90ID:zDSjEeTb0
>>916
ゼレンスキーが死んでもウクライナは止まらんよ。むしろ止められる奴がいなくなる。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:11:56.55ID:1oc+6p7A0
ロシア軍元幹部・クバチコフ元大佐「例えばアフガニスタン派兵では半年訓練をしました。隊として戦うためにはそれだけの期間が必要です。3日で戦場に派遣するというのは、なかば犯罪です」

プーチンのいい加減さにロシア元軍人が発狂w
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:13:38.93ID:fhUdOUhb0
>>900
それ2014年まででアメリカがシャシャリだして来てからは?マークがつく。
中国は利口だから中立なんじゃねーの
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:14:00.71ID:YX/81SPK0
テキサス州ヒューストンは民主党体制になって、黒人が暴れまわる無法地帯となった
警察は取り締まらない
メディアは一切報道しない
現地人が動画撮ってツイートあげてる

ポリコレの成れの果て
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:14:19.59ID:bG0Hixfb0
プーチン大統領は10月14日、動員された要員が最前線に派遣される前にほとんど訓練を受けていないことを確認した。プーチン大統領は、9月21日の命令以来動員された220,000人のうち、35,000人が既にロシア軍部隊に所属し、16,000人が既に「戦闘任務に関与している」部隊に所属していると発表した。
プーチンはまた、これらの動員された軍隊が受けていると言われている訓練を概説した:5-10日間の「初期訓練」、5-15日間の戦闘部隊との訓練、「そして次の段階はすでに敵対行為に参加している軍隊に直接ある」。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-14
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:47.12ID:caSNJJh/0
>>919
中国が利口ならこの状況でロシアとウクライナどちらの味方に付くことが国際社会で支持されるか当然わかってるよね?www
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:55.75ID:FG7Re9x60
>>924
どちらの味方にも付かないのが利口なんじゃね?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:38.68ID:caSNJJh/0
>>925
それはとりあえず国際社会で孤立して援助を求めて仕方がないロシアを敵に回す覚悟があるってことだよね?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:49.42ID:ghBZAqqA0
>>903
随分暇なんだな(笑)

http://hissi.org/read.php/newsplus/20221015/YkcwSGl4ZmIw.html
241 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 17:53:37.14 ID:bG0Hixfb0
クリミア花火のミサイル報復がよほどこたえたのかなあ
最初はイキって大はしゃぎだったのに
ミサイル100発で泣きが入った


泣きが入ったってことはウクライナが攻勢止めたり、停戦に応じるということ?
答え合わせすぐできそうだね(笑)
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:21:15.75ID:LJ6VuwiC0
アメリカ人は金使わないから糞みたいなもん。日本は金使ってくれる中国人と組むべき!
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:01.01ID:bG0Hixfb0
>>929
チンポピアノがすぐG7会合要求したろ?
何よりクリミア花火の時のイキった顔と
ミサイルの後の顔が別人のようだったw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:24.65ID:fE7jdhIg0
フィンランド特殊演習
アラスカ特殊演習
これを同時にやる。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:26:13.50ID:tlvVbdWB0
もう予測当ててるのはアメリカしかいないからもう信用しない願望ばかり
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:32:05.68ID:7gpu5O2w0
徴兵して末端兵士にわからないように前線に送って死なせても
怒りはウクライナには向かないんじゃね?
死んでも300万位しかもらえないんだろ?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:34:20.23ID:bG0Hixfb0
というかどういう形でこの戦争が終わるかだな
全く予測がつかないわ

最近は専門家も何も言わなくなったように思う
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:37:06.75ID:FG7Re9x60
>>942
ロシア兵が逃げ帰って終戦じゃね?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:37:21.25ID:johSmpy50
もしロシア優勢でプーチンの望み通りの形で和平合意したら、
世界市場はどう反応するかな?
とりあえず平和が訪れた、ってことで株価爆上げ?
それとも民主主義陣営お通夜状態で大暴落?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:38:52.22ID:bG0Hixfb0
>>946
いやどうなるかわからんよ
ただウクライナシンパの人たちが言う
・トルコから服を買えなかったロシア兵は凍死
・西側諸国は冬のエネルギーを確保してるから安泰
・ウクライナのインフラ攻撃は大したことないから大丈夫

というのが本当かどうかがわかる、ということだ
俺は何も予測しない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:39:09.74ID:OQdj51Rq0
ウクを駒に使いロシアを徴発して戦争を長引かせればプーチンは失脚するだろうと目論んでいた米英の思惑もプーが本気で核戦争も辞さない覚悟だと分かって迷走し始めてるのかもね?
CNNもその辺分かってそう
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:40:21.26ID:bG0Hixfb0
あと冬になれば
・ウクライナはハイマースでロシア兵をミンチにして大進撃
・併合四州どころかクリミアまで奪還
というウクライナシンパの人の言うことも正しいかどうかわかるだろ

もしかしたら正しいかもしれないがおれにはわからない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況