X



【フルシチョフ】 米国でキューバ危機60年のデモ 「核戦争回避へ米ロ交渉を」【ケネディ】 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/15(土) 17:41:32.72ID:eofMrtkB9
2022/10/15

 【ワシントン共同】米ソが核戦争の瀬戸際に陥った1962年のキューバ危機から今月で60年になるのに合わせ、ワシントンのホワイトハウス前で14日、核廃絶を求めるデモが開かれた。
市民約20人がウクライナに侵攻したロシアが核兵器使用の可能性を示唆していることに反発し「核戦争回避へ、今こそ米ロの交渉が必要だ」と訴えた。
 主催した市民団体「ヒロシマ・ナガサキ平和委員会」の活動家ジョン・スタインバッハさん(75)は取材に「キューバ危機ではケネディ大統領とソ連のフルシチョフ首相が交渉し、ぎりぎりで衝突を回避した。今必要なのは意思疎通だ」と強調した。

https://nordot.app/953930449318035456
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:42:39.87ID:DwZ1LtDL0
交渉いいけど樺太ゲットだぜwwwwwwwww
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:09.32ID:7bKgRiF30
大麻解禁がキーワードになると思う
今日本でも改正案が出てるが市場の流通、産業から低THCなどの製品を早く流通できるようにしたほうが良い

現在の臨時国会ですぐできる

ケネディといえばキャロラインでキャロラインケネディは大麻解禁のために日本に大使として派遣されてきたというので、その安倍案件の踏みにじりがこのウクライナ情勢になってる事実もある

そこをみるにやはり根本を正すことでこの戦争は終わるのではないかと注視してる
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:04.72ID:2RjW40r20
プーチンとバイデンとゼレンスキーは一度話し合うべきだ
0008 
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:12.20ID:lFbGIRiH0
NATO側が仕掛ける可能性
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:37.77ID:fqeDNyRb0
言ってることは正しいけど、まずプーチンを何とかしないと
米ロ首脳会談とかやろうものならアメリカが譲歩したと思いこんで何するかわからない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:56.79ID:9FXAfToC0
プーチンなんてもう卑屈に病んでるだろ?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:52.60ID:yRf/XNiD0
廃絶もクソもロシア側の問題なんですが
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:03.31ID:9FXAfToC0
もう143カ国が4州併合認めてないし全撤退、クリミア返還
戦後賠償まで行けるんだからソレ呑ませるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況