X



【阿武町給付金誤入金事件】田口被告の無罪主張にも一理あり? 「4630万持ち逃げ男」弁護士の言い分 [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2022/10/15(土) 18:10:28.72ID:zghAmswc9
「週刊文春」編集部

 新型コロナ対策の特別給付金4630万円が誤入金され、全国の注目を集めた山口県の男。電子計算機使用詐欺罪で起訴された田口翔被告(24)の初公判が10月5日、山口地裁で開かれ、無罪主張を展開した。

 司法担当記者が解説する。

「田口被告は今年4月、山口県阿武町が間違って振り込んだ現金をオンラインカジノ用の決済口座に移し替え、これが『電子計算機使用詐欺罪』に当たるとして起訴されました」

 黒いスーツに長い髪を後ろに束ねた田口被告。法廷で「間違いありません」と事実関係を認めた上で、「法律については弁護士に任せます」と言葉を継いだ。

「弁護士は全面無罪を主張しましたが、法律的にはあながち荒唐無稽とも言えず、全国の法曹界の関心も高いのです」(前出・記者)

 どういうことか。カギとなるのは、1996年の最高裁の判例だという。

「判例は誤入金について『受け取った時点で口座の名義人のもので、自由に引き出せる』との判断を示しているのです。日々の膨大な取引の中で、銀行としていちいち入金が正当なものか判断できない、というのがその理由。弁護側はその最高裁判例を下敷きに、カジノ口座に移し替えたのは正当な預金なので虚偽入力はしていないとして無罪を主張しています」(同前)

 もちろん、検察側も法律のプロ。反論を予期していなかったわけではない。

続きはこちらで↓
https://bunshun.jp/articles/-/58066
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:13:37.38ID:mYDD17MY0
金返しただろ
馬鹿なの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:14:50.82ID:DD57mwfl0
いたねー田口くん
山上くんのおかげですっかり忘れとった
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:14:52.40ID:JZUSPCL+0
返せと言われてすぐ返したならともかく
返せと言われるのが相当遅れたならともかく
どちらも当てはまらないだろ
刑に服せ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:14:53.43ID:u2zSFc3r0
葛飾5億が全然話題にならなかった時点で4630万のは単なるイジメ
悪いのは役所なのにな
大衆の頭の悪さや醜さが強調されたイジメだったわ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:17:38.85ID:r5M2T73v0
>>11
これはあるなあ
運悪くワイドショーに見つかったから騒がれたが実際はショボい事件
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:20:40.40ID:Ejf3IZCe0
役場の対応も悪かったよな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:22:24.22ID:zVvXx8Oe0
ちと同情する
こいつを有罪にするなら間違えた人間も一人にすべて投げた上役も何かしら処分しないとおかしいと思うけどな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:23:36.08ID:aK1BfPzN0
銀行員さんがこの手のミスして引出されると打つ手無して聞いたけどなあ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:24:54.06ID:wjKUAjVQ0
まあ有罪になっても執行猶予つくだろ
こんなのションベン刑
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:25:18.89ID:KN6VS66j0
FXで全力ロングして後で返せば良かったのに
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:26:41.10ID:pB/dB7Ni0
悪質さで言えば給付金を不正であると知りながら振り込ませた給付金詐欺の連中のほうがよっぽど上のはずなんだがなぜかそちらはほぼ野放しで報道すらされないっていう
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:29:49.98ID:Rv/+RHKe0
この罪状では無理じゃね?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:30:22.66ID:cNGrwhxC0
この件に関してはヒカルがあまりに素早く取り込んだのはあいつの商才はさすがだなと
黒いことも含めて金に対する鼻はやたら利くとこが本当にいやらしい
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:16.40ID:93wzUNmy0
>>1
ふむ。つまり、1996年と2003年のいずれも最高裁判決の内容がコンフリクト状態になっちまってるってことか。
なら単純に時系列的に新しい方が優先されるんじゃないの?
このへん、法曹界的にはどういうルールになってんのかね?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:17.57ID:PInVyORU0
ある日自分の口座に大きな金額が入金されてたらどうするよ。とりあえず何処かに移しておこうと考える人はいるだろう。その時点で犯罪が成立していると考えるのは無理なんでないかな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:59.98ID:ArkkPnQB0
というか銀行が叩かれない理由が分からないわ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:50.71ID:2TsMzhId0
ヒカルとかいうユーチューバーの手下になってなかった?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:50.95ID:pB/dB7Ni0
個人的に驚いたのは町側が提訴したした時点で被告の氏名等を公表したことであれはちょっとさすがにまずいんじゃないかと
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:50.85ID:cUYWoQp20
>>1
とはいえ、本人が知る前に役場から連絡があって本人もそれでその状態を知ったんだから、それを本人の預金というのは苦しくね?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:13.26ID:uo+Au1380
自分のとこに誤入金されたとしてもちろん返すけど
仕事休んでこっちまで手続きのためすぐに出向いてきてくれと言われたらそれは断るなあ
そっちで全部できるよう弁護士などの代理人手配するか
こっちの都合のいい時まで待ってくれという
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:24.96ID:U+wYPnlU0
これが無罪なら、お釣り多く受け取って使っても無罪だよな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:03.56ID:wjKUAjVQ0
>>24
仕事してるとこに押しかけて返還交渉とかやべえって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況