X



【衛星電話サービス】「フェリー・山小屋の公衆電話」にサービス中断の可能性 使用している通信衛星ソーラーパネルの発電電力が低下 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/15(土) 18:45:01.57ID:eofMrtkB9
2022年10月15日 12時00分 公開
「フェリー・山小屋の公衆電話」にサービス中断の可能性 使用している通信衛星ソーラーパネルの発電電力が低下
NTTドコモの衛星電話サービス「ワイドスターII」は後継サービスの提供を予定しています。
[大泉勝彦,ねとらぼ]

 NTTドコモは、衛星電話サービス「ワイドスターII」のサービスを中断する可能性があると発表しました。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/15/widestariidenwa_nlab_w490.jpg
フェリーに設置されている衛星回線を利用する公衆電話(写真:大泉勝彦)


 ワイドスターIIは、固定電話や携帯電話が通じない海上や山間部などでも使える衛星電話サービス。オプションで衛星回線に接続できる公衆電話(簡易公衆電話サービス)を提供しています。
 
 現時点ではサービス提供に影響はないものの、運用している通信衛星(N-STAR)のソーラーパネルの発電電力が低下しており、発電電力の低下がさらに進行した場合は、一時的なサービス中断またはサービス提供ができなくなるおそれがあるとしています。

 なおNTTドコモでは、ワイドスターIIの後継サービス「ワイドスターIII」の提供を2023年度初頭を目標に開始する予定です。ワイドスターIII用の衛星については、すでに打ち上げを完了しています。

(大泉勝彦)

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/15/news041.html
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:33.14ID:B9FufG5E0
>>2
大気圏の外側は地上と違って、有害な電磁波が大気で吸収されずに照射されるからな。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:51:33.47ID:BIgU4SLY0
もうスターリンクでいいんちゃうの
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:48.88ID:+YrIwTS00
ロシアの攻撃か
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:54:32.50ID:cfF5rJOZ0
ソーラーレイ、ゲルドルバ照準で発射!
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:57:10.11ID:54A4d3S+0
昔、山小屋の公衆電話から家に電話したら
テレカの残高がすごい勢いで減っていったの思い出した
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:08:58.04ID:DLwxagSM0
>>2
もちろん劣化もするがどちらかというとdebrisとかの影響

元々衛星は数枚のパネルを積んでいるがデブリでまとめて2枚ぐらいやられたのでは
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:10:13.36ID:DHBP6DFg0
後継サービス用の通信衛星が既に打ち上がっていてもサービスを引き継ぐまでにそんなに時間がかかるものなのか?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:14:20.81ID:kvtPonyy0
元々リスクはあったけど、後継サービスの目途がついて移行を促したいための発表に感じられるな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:16.97ID:AN37gfxv0
スターリンクが市場を席巻していくだろ。
勝ち目がない。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:31:56.22ID:OHGrZcP60
>>10
20年前はそうだった
奢り高ぶった時点で負けるんじゃなかろうか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:20:48.17ID:DHBP6DFg0
>>35
KDDIが僻地の基地局の通信回線に地上の有線設備ではなくて、スターリンクの衛生通信網を利用するというだけのお話だよ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:45:44.63ID:ZgaWupSD0
そこでスターリンクですよ。IP電話で解決。さらに音声電話からビデオ電話に進化するからな。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:46:59.06ID:ZgaWupSD0
>>36
KDDIは法人向けにスターリンクの回線端末販売もするぞ。個人向けは個人でスターリンクに申し込みする感じだ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:26:14.95ID:WLEhyC6o0
>>39
ウクライナのような小国で毎年1兆円掛かるとか言い出したぞ
日本なら毎年3兆とか5兆ぼられる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:32:27.47ID:e4fXCZbk0
フェリー山小屋ってどこに就航してる船なんだよと思った
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:39:25.96ID:grY8NOf30
衛星電話って、イリジウムやスターリンクぐらいかと思ってたら、日本も国産衛星で実用化してたのか。知らんかった。
コリアン癇癪起こる
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:40:36.22ID:grY8NOf30
>>42
光や電波の速さは意外と遅いんだな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:00:24.65ID:WLEhyC6o0
>>44
ドコモは自前でやってたけど離島や山間部等の防災連絡用の側面が強くて回線も弱いから積極的に販売してなかった

KDDIは自前でやる資金力がないからグローバルで商用展開してた旧イリジウムの国内営業権を取得したものの自治体等の主要顧客は既にドコモに囲い込まれ伸び悩み挽回するため積極的に宣伝してたからマイナーなのに知名度だけはドコモより高かった
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:11:29.90ID:WLEhyC6o0
>>47
それは衛星が真上にある場合
実際は赤道直下でなおかつ日本よりもかなり西側にあるのでもっと遠い
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:33:12.75ID:gW0DOK/e0
まぁ日本の宇宙開発技術の維持や国防上でも自前の衛星携帯電話システムを保有するのは必要なことだしな。ただ当然コスパを考えると最低限の設備しか保有出来ないんだろうけど。自衛隊も艦艇用衛星通信にスターリンクを利用する方向みたいなニュースもちょっと前にあったし。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:39:43.02ID:K0NV1iN40
回収しないで宇宙のゴミか
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:47.61ID:/Bj/iv4v0
>>52
最後は大気圏再突入で燃やす為に地球に向けて軌道変更するよ、普通はね。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 09:33:42.80ID:myHveFpg0
静止衛星だからさらに外側の墓場軌道に投入するだけ
低軌道衛星と違って地球には落ちてこない
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 09:47:15.00ID:RHV20j5m0
>>20
衛星をきれいに狙ったところに静止させるのにかなり時間がかかるんだよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:24:18.73ID:AfPTwtSs0
>>47
宇宙はむちゃくちゃ広いのに、
光はこんな小さな地球を7周半するだけで1秒もかかる。

この宇宙の広さと比べて遅すぎじゃね?
なんでこんなに遅いんだろう。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 02:05:55.02ID:wr/Cd0pW0
スターリンく対応端末てアンテナどうなっめるの?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 04:51:55.06ID:slkz8RuR0
>>58
んなことはない。大人気だよ、静止軌道は。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:38:14.93ID:dQiJpBDo0
>>57
送受信アンテナは固定式で電波の飛ばす方向をアンテナ内部で電子的に動かすことでスターリンク衛星との通信を確保する。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:57:20.49ID:eLzokdEW0
>>60
制限じゃないだろ
あえてこの遅さに設定した
この物質世界で光速を約30万km/sより早く設定すると、物質が存在できないのかも。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 04:55:31.17ID:ZuZkSZ+Z0
いつあるかわからないとされた有事も今やあり得る時代になったし、いつも何処かで起こってる災害の事を考えたら日本が自前で衛星電話を保有しているのは大事なことだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況