プーチン氏「職業軍人だけでは不可能」 異例の質問に見せた弱音 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/15(土) 20:24:29.28ID:UHm9T1/Y9
 ロシアのプーチン大統領が14日の記者会見で、ウクライナ侵攻のため9月に決めた部分的な動員について、「2週間以内に完了する」と明言した。動員への国民の不安を和らげる狙いとみられるが、苦戦も明確になり、ロシアメディアからは異例の厳しい質問が相次いだ。国内外の状況は一段と厳しくなり、政権の苦境は深まっている。

 「戦闘訓練をすると言われていたのに、なぜ動員発表から3週間も経たずに前線に送られ、死んでいるのか」

 中央アジアのカザフスタンで開かれた旧ソ連構成国などとの一連の国際会議後の会見で、国営でないメディアの記者がプーチン氏にこう問いかけた。

 プーチン氏は「1100キロの前線を、攻撃に参加する職業軍人の部隊だけで維持するのは実質的に不可能だ」と説明。訓練が最短で終われば、早期派遣も「可能だ」と理解を求めた。

苦境 素直に認めた狙いは
 ロシアはウクライナ侵攻を「…(以下有料版で,残り1317文字)

朝日新聞 2022年10月15日 19時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQBH63LVQBHUHBI01P.html?iref=comtop_7_01
0232ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/16(日) 00:03:36.02ID:zP5RPa4R0
日本も台湾有事などとなれば戦時招集される可能性絶大だからな
最前線はともかく兵站維持のためには不可欠となるだろう
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:07:08.03ID:uBTR1wiH0
最初のキエフ電撃占領失敗のせい
長期戦になったからすべてが不足してるんだろ
ウクライナはアメリカの後方支援があるからな
それがなくなったら終わる
0234ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/16(日) 00:07:15.46ID:zP5RPa4R0
日本は昭和の大戦末期のように
北方からロシア軍、南方からはアメリカ軍ではなく中国人民解放軍
そして北朝鮮によるミサイルという三重苦が想定される
さてさてこうなったらどうするつもりかね(苦笑)
0237ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/16(日) 00:09:45.35ID:zP5RPa4R0
>>233
ウクライナは食料燃料の生産力が低下しているものの国内需要は賄えているから戦える
日本だったらとっくに白旗だろうね(笑)
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:55:49.63ID:1oFMPPzo0
ロシアはこれから困難な時代がくるから
30歳ぐらいの未亡人でよいからワイら氷河期の嫁として来日させるべきではないかな?
ワイが死んで子どもが働く歳になったらロシアに帰って良いし

露女は売女に堕ちなくてすんで良し
ワイは嫁さんもらえて良し
国としてロシアは食い扶持減らせて良し
三方良しではないか
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:00:32.38ID:CNwZSNeK0
核恫喝で侵攻なんてしたから誰も助けてくれないという現実
NPT崩壊の危機を作ってしまったので徹底的に攻撃されるのは既定路線
レッドラインなんて言っていた人間が賠償なんてしませんで済むレッドラインをあっさり越えたのは皮肉だ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:42:15.74ID:ZgaWupSD0
記者会見を見たけど、かなり苦しそうだったな。ウクライナはこのままロシア軍を殲滅してくれ。かなり効いてるぞ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:59:08.36ID:TPImCMcR0
お前が最前線に行って鼓舞しろよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:07:54.24ID:CJLp4uVR0
弱気も何もロシアは契約軍人以外は国外で戦闘しない決まりになっている
4州併合したらそこに新しくロシア軍を配備するのは当然のことだよ
バカには理解できないかな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:59:46.78ID:IXIL/1cm0
>>249
キミがそんなにお利口さんならさ、プーチンの軍師になって勝たせてきなよw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:05:33.23ID:Yl0CVhab0
>>1
朝日さあ…
無料会員が読める枠があったのに
これも改悪だわ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:14:05.28ID:o3tgHVjb0
そう見せかけてウクライナを油断させるんだよな
プーチンなかなかの策士だわ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:19:20.66ID:uRy9ITgm0
プーチンは亡命先決めたのかね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:20:58.27ID:ahWqcnSe0
結構普通に質問してたな 
逮捕されないのかね 
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:28:26.55ID:Z9uvWBoz0
プーチンは有利に停戦するために必死に工作してるがうまくいってないみたいだなw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:29:37.52ID:zB9cRKXh0
数だけ増やしてロシア兵一人当たりの補給は細くなる一方でウクライナ軍への補給や支援はどんどん増している、アメリカのレンドリースに加え米中対立も考慮してアメリカ主導で兵器弾薬のサプライチェーン再構築してるし来年になったらさらに差は広がる、もうおしまいやで?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:33:36.37ID:aqn19swy0
>>234
戯れ言は台湾盗ってから言えよw
ロシアのコピーポンコツ兵器を引っ提げてさっさと台湾を攻めろやw
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:34:09.12ID:RlHjoRXg0
東部だけ制圧すれば良かったのになぜキエフまで侵攻したのか
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:44:20.57ID:d+GDvbTV0
やっぱり命かかってる、というか同胞が死んでいく共和国としては
質問するしか無いよな。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:44:55.61ID:d+GDvbTV0
>>258
アメリカに攻め込んだ大日本帝国よりはマシだから、いけると思ったのでは?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:57:10.14ID:Jq0cvXNK0
いつ老衰して死ぬんだこいつ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 04:02:44.51ID:e4O5GDqS0
ロシア兵にしてみれば今日はキャンプです。言われて現地に着いた途端「今から皆さんには殺し合いをしてもらいます」言われたらそりゃびっくりだよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 04:26:22.50ID:fD3R+9Rj0
職業軍人だけでは無理かー 最初の予定ではロシア軍が来れば悪のゼレンスキー大統領を駆逐してウクライナ人から大歓迎される設定だったからな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:30:50.06ID:EICcBdRH0
そもそもロシアは侵略でうまく行った試しはない
守る側になる時は環境の利もあって負けないがな
そして軍人自体の強さも大したことはない
根本的に戦争なんて今の世代はしたことがないからな
と言うか戦後一回もまともに戦ったことなどない
ハイエナみたいにドサクサに紛れて不意打ちで土地盗んでただけだからね
ただし武器の開発能力自体は悪くないし核の総量は世界で二番目なのは間違いではないから
総力戦ならそれなりに強さはあるはずだがそもそも総力戦なんかウクライナとやる意味がないからな
核まで使った総力戦は世界大戦を開戦する覚悟でないと出来ないのだから

そしてそれをやったらアメリカも中国も参戦したマジの奴になるので
誰も得をしない
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:40:23.26ID:GSjNjF0o0
>>267
傀儡ドネ人共和国の総大将の人じゃないですかー 
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:14:00.83ID:GSjNjF0o0
>>269
自レスだけど プーは配下に激飛ばしたんかな でもこの状況で前線に行かせるってみすみす首を差し出すようなものだよね 
コイツの首で勘弁してくれ作戦?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:21:12.80ID:R1YexYKd0
ロシア人はロシアのためにさっさとプーチン殺した方がいいぞ
マジで
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:24:02.42ID:b62mpQIg0
>>21
ある。ソ連がそうだった

ロシアも、いろんな国が集まった「連邦」だ
なんとか共和国とかナントカ州とかが集まって出来てる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:31:29.68ID:b62mpQIg0
>>268
その通り。
国ってのは、他の国にとられてないからそこに国がある
1国をとすのは至難の業。朝鮮もベトナムもアフガンも、あんな貧乏な国でも落とせない

いくらロシアが強国と言っても、戦争になって戦うのは同じ人間の兵隊
隣の国攻めこむ必要がないのに、戦争なんかしたくない

上の人間はそれが分かっていない。上になると忘れちゃうんだ
プーチンも最前線に行けば、100キロ前進するのがどれだけ難しいかわかるだろう
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:46:24.14ID:8EzClXmC0
馬鹿な独裁者、敵より怖い。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:25:41.89ID:0f80QvvN0
つまり動員するからロシアのために喜んで死んでくれ、ウクライナへの侵略とウクライナ人の虐殺は支持してるんだからできるだろ?ってことだろ?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:27:42.51ID:TH4X5CqD0
最初は進軍するだけで民衆は歓喜してロシア軍を受け入れ、キーウのゼレンスキー政権は降伏する。

って入れ知恵されたんだっけ?w
馬鹿だねぇ…実に馬鹿だねぇ(AA略)
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:29:37.73ID:UdxgyhDl0
プーチンの最後はぽっくりじゃなく、民衆の手で八つ裂きにして欲しいな
こんなゴミが楽に死ぬとかカタルシスが足りんわ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:33:45.53ID:6sE5pmU20
>>86
つ北伐
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:00:22.21ID:GSjNjF0o0
>>287
だいたい体だってそんな期間じゃ出来上がらないもんな 徴兵シーン見たけどヒョロガリの若者とか腹の膨れたオッサン結構混じってたし 
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:07:16.14ID:Sikjm/N80
・報道や配信によれば多くのロシア国民は「ロシアが正義、ウクライナへの攻撃やむなし」と考えている

・歴史上、自国を空爆されたり占領されたりしないまま降伏した国はない。今回のロシアもしかり

・従ってウクライナがたとえ侵攻前の国境線まで奪還してからロシアと停戦したとしても、プーチンもロシア国民も反省も謝罪もしない可能性が極めて高い

・一切謝罪しないロシアの代わりに、西側がウクライナの復興費用を全面負担することに各国の理解が得られない

・この戦争はどう決着するのか?モスクワを空爆する必要性はないのか?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:13:26.60ID:CpBfS0ow0
大義も利もない戦争を何故始めたのか
今のプーチンは高速道路で追い越されたからと頭に血を昇らせて追いかけ回す馬鹿と変わらん
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:14:36.62ID:PD1VUQ220
1億総玉砕、欲しがりません勝つまではやで
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:18:27.16ID:fbwTM3CN0
日本もヤバいとか言ってる奴いるけど、
ウクライナの国境でも根を上げるなら日米軍相手に海に囲まれた日本列島攻めるなんて無理ゲーなんだよな

核撃つと自国にも撃たれて完全終了するから自爆でしかないしそんなもん自国民全員の同意取付けるなんて無理

じゃあ通常兵器でどう攻めるかと言うと、

日本は
海に囲まれた島国
東西南北それぞれ3000kmに伸びた弓なりの国土
金がたんまり
無宗教で敵が少ない
米軍基地があちこちにある
敗戦、震度7、津波、原発爆発からもサイヤ人ばりの超回復が出来る

核保有なくてもチートで攻略不可能

憲法9条は関係なくて、単純にどこの国も攻められないだけの話で、
チートな国だから憲法9条が機能してるって話
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:25:35.82ID:H3uebtLE0
>>21
ほぼないだろ
アメリカがベトナムでの敗北を認めないように、ロシアもウクライナでの敗戦を認めず、進行前の領土に戻ってなかったことにするだけだ
ドイツは尻尾振ってロシアからガスを買うだろうし
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:43.57ID:6IPh6TXo0
戦線への兵力の逐次投入は、それだけで指揮官の無能をあらわしてるし、
負け戦のパターンでもある
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:42:04.01ID:zNSd1Ruz0
プーチン「我々は危機に直面しています」
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:47:40.10ID:Opnia81i0
>>1
まず国民にロシアを守りたいって気が1ミリもないんだから無理よw

弱小国への侵略が成功したりうまく行ってるときは応援してたくせにw

メンタルがシナと似てる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:48:40.38ID:o+1Il0KY0
>>5
やくざやマフィアの親分なんかもそうだけど
家族や友人に対しては人一倍情が厚いんだよ
だけど「それ以外」の人間は、そもそも人権があるとさえ思ってないから
何人死のうが焼かれようが強姦されようが
何も感じない
家畜と同一視しているから
人間と思ってないから
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:49:08.73ID:FQEkJ2RV0
もう何が目標なのか分からなくなってそうだなコイツ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:56:29.34ID:o+1Il0KY0
>>300
優秀な頭脳はユダヤ人が多かった
連中がアメリカに逃げ出して
原子爆弾つくって日本に落とした

これは科学の悪用例だけどさ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:19:04.70ID:H3uebtLE0
>>304
ジェット機での初飛行、ヘリコプターなどの発明品は言うに及ばず、集団健康診断、アスベストの使用禁止、ガンの原因物質としての禁煙運動などナチスドイツの政策も世界の最先端だったよ
だから独裁関係ないって
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:21:44.61ID:kt6D8vB80
>>1
弱音というか、事実を素直に言ってるだけだろ
長大な戦線は職業軍人だけでは維持できない
ウクライナなんて今月から女まで徴兵してんのにw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:31:18.87ID:o+1Il0KY0
>>306
所がプーチンは、当初の予定では職業軍人だけで勝てると思ってたんだよ
それが徴兵しだした時点で負けだろう
侵略された側が総動員令は当たり前だが
侵略する側祖国防衛の大義もないのに
命の危険をさらしてわざわざ他国へ出張る気なんて
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:32:44.05ID:jpKMirrb0
>>22
芸人のやすことか有事の際には即召集かかるんだよね
あの人ってほんわかしたキャラだけど銃の扱いもプロ級だし命令には絶対服従だから淡々と敵兵ぶっ殺しそう
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:34:28.06ID:o+1Il0KY0
ロシア人はプーチンの独りよがりの大義なんて知ったこっちゃない
プーチンが自分のクローン何十万もつくって
戦場に送りゃよかった
俺の大義を実現させるためにロシア人民よ進めーとか言ったって無理
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:37:11.50ID:jpKMirrb0
>>311
何十万もの独裁者が一堂に会したらいったいどうなるのか想像したらワクワクするなぁ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:42:33.51ID:AbSQmNLB0
これはもう現代の独ソ戦だろ
本格的に冬になったら凍死者続出
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:43:45.93ID:o+1Il0KY0
俺の命令をきけーっと全員が言い出して
多分話が全然まとまらず十万すくみ状態で一ミリも動けない
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:21:36.59ID:IatBCnrl0
>>287
このクバチコフ大佐ってロシアの特殊部隊の育ての親らしい。
イゴガーとの対談動画あったが、ことばわからん
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:49:53.42ID:hY48i4cj0
遠慮する必要はない
ロシア人が絶滅するまでやってくれ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:46:06.46ID:o+1Il0KY0
とにかく和平をというけど、
一回ちゃんと負けさせないと、
懲りずにまたやるよロシアは

トータルでは死人が多くなると思う
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:54.73ID:yiVdj+iK0
>>72
大半のソシャゲは天井あるけど、これは青天井なんだよなぁ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:33:03.00ID:i/SD1k0c0
まあ軍事的にはリマンで勝負はついてる
ロシアの負けだ
あとはアメリカ次第だ
このままテロリストを勝たせるのか、思い留まるのか
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:38:15.65ID:0VrJhJR70
>>320
涙拭けよテロリスト丸出しw w
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:39:17.46ID:0VrJhJR70
>>319
無いよアホ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:57:25.30ID:Cl0zFifC0
>>324
まぁテロリストを撤退させてロシアに押し戻すんだろうね
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:06:50.15ID:gJKr/wRP0
そりゃ、そうだ

日本の侵略戦争だってアメリカの戦争だって、職業軍人だけでは無理だったのだからな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:12:19.31ID:FBuya5N50
>>4
殺人教唆で逮捕やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況