【暮らしのゆとり】「なくなった」5割超え…“物価上昇”が主な理由 日銀調査 ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/15(土) 22:36:31.57ID:FAzXHOwL9
※10/15(土) 15:12配信
テレビ朝日系(ANN)

物価の上昇を主な理由に、半数を超える人が1年前より暮らしにゆとりがなくなってきたと答えました。

 日銀が3カ月ごとに行う個人の生活意識に関する調査によりますと、1年前と比べて「暮らし向きにゆとりがなくなってきた」と答えた人が50.7%となり、2014年8月以来、およそ8年ぶりに5割を超えました。

 理由は、比較可能な2006年9月以降で最も多い84.5%が「物価が上がったから」としていて、「給与や事業などの収入が減った」の46.9%を大きく上回りました。

 また、現在の物価が1年前より「上がった」と実感する人は9割を超え、14年ぶりの高水準でした。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/20207f8e8f0c58decbf5926539e5ea1b6d62fa93
※前スレ
【暮らしのゆとり】「なくなった」5割超え…“物価上昇”が主な理由 日銀調査 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665836733/

★ 2022/10/15(土) 21:25:33.14
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:44:46.93ID:B2kgMdT70
>>879
日本はそれが理解できない老人の群れなんよwww
支援者はほとんど地方の老人だけどね
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:44:56.40ID:N1syXoij0
>>797
政府は少子化投げてるやろ
国民も同じ、ジジババに媚び売って生きてるから自民は政権取れてるようなもんやし
でももうそれも不可能になるからバタバタ老人が死んでくわ
きれいな日本の復活になる
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:05.66ID:UdS9UsU80
>>862
あまり油を使わない料理の方が健康に良いよ。

一番最悪なのが鶏の唐揚げ
これ毎週食っているやつはやばい
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:10.71ID:nWvOF/Y10
>>895
エアプやわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:17.75ID:wXMvrQkr0
>>837
統一教会が日本を恨んでるように
岸田も日本に恨みがあるような気がする
意図的に統一を守ろうと動くのを置いといても
政策や発言の多くに日本衰退に舵を切ろうとするものが多い
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:17.79ID:+JaLniWY0
>>879
それだけ何も考えてないバカが多いんだよ。
野党に投票しとけば、今頃消費税下がって僅かでも生活楽だったのに
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:18.78ID:bs82pBat0
>>160
寿司職人が「日本にいた時は修行でお客の前には立てなかったけどアメリカに来たらすぐカウンターに立てた」
みたいなのも国の差を感じる

プラマイあるとは思うけど、日本は不幸な時間が多すぎなのよな
先輩後輩から始まって、「仕事は苦しいから報酬としてお金がもらえるのだ。楽しい仕事などない!」
みたいな感覚つい最近まであったし

海外は「楽しいからその仕事するんだろ?間違ってるかいw」みたいな感覚だもんね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:18.97ID:WfF448BF0
>>874
麻生は欧州貴族だから日本人を奴隷化
したいのかもな。命の水道をフランス
支配にしたしwww.
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:27.87ID:NSTcfK/I0
>>837
なにが新しいのか説明してほしい岸田に
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:42.47ID:68ujtI3C0
>>892
文句言うなら公明にな

軽減税率導入したから消費税が2つになってインボイス導入になったから
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:42.61ID:rbe7aZG30
>>902
少子化を投げてるんじゃないの
逆に少子化を推進してススメてきた40年だったの
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:55.90ID:UU+4nYVb0
肉と果物はふるさと納税で賄ってるから年2000円ポッキリ
野菜と魚だけはスーパーで買ってる

もっと稼ぐともっと生活が楽になりますよと
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:46:04.83ID:6cisR8hv0
>>887
冗談抜きで今の自民見てると
あの福島原発隠ぺいして工場から東電のいうまま全員非難させて
東北民非難させずもっと被害でてたんじゃ?って思ってしまう
だって安倍だよ?w電源喪失ない、安心安全とか言ってたの
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:46:28.58ID:EvbYbxBq0
>>911
流石にそれ自分の親には言えなくね?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:46:32.07ID:5RMKtvFC0
30年デフレを放置するということは資本主義を否定するのと同じこと
安倍自民は資本主義推進ではなく資本主義を放棄した党
国が貧乏になるのは当たり前
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:46:45.53ID:NSTcfK/I0
>>846
蜂に刺された程度とか言って手当しなかったから7000円だったんだよ
麻生のせいで世界のどの国より被害がでかかった
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:46:47.75ID:WfF448BF0
>>907
本気で考えてないうちは苦しくないw
打壊しみたいになるまでは余裕ありすぎw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:46:54.17ID:u9hmsy7I0
クロ「俺の施策は死んでから評価される」
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:46:58.92ID:pfSalksu0
自民党は反日だから全国民に1律10万円支給をしない
代わりに自民党はアフリカに4兆円寄付するわけよ
あとオリンピック予算で消えた10数兆円、あれはお友達だけで分けたんだと思うよ
自民党は反日だからね
絶対やってる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:01.88ID:37uWqRcm0
リーマンショックに東日本大震災だったからな
民主党も気の毒といえば気の毒だわ当時は そっから自民党10年くらいやったけど生活は何も良くなってないんだけどなw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:03.03ID:m5n1NKxa0
言うほど生活苦しくはないけどね
円安なのによく維持してる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:14.35ID:UU+4nYVb0
>>927
働けよw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:21.67ID:RwPdqoqV0
俺の周りに生活苦の人なんていないが?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:28.33ID:pKdns5/N0
>>866
外国人はインフラ代の9000兆円の少しでも払うべきだ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:32.56ID:EvbYbxBq0
>>926
かなわんなw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:40.02ID:/dD+BTGn0
>>886
その頃はHTC使ってたわ
iphoneはver1の初代を触ってたけど何するにせよIitunesが必要なのとver2へのOSアップグレードが有償だったんでiPhone買う気にならなかった
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:41.87ID:NSTcfK/I0
>>863
ウドのコーヒーはにがい
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:43.49ID:UU+4nYVb0
>>932
大谷レベルなら英語できなくても
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:51.22ID:mHx0i0E40
>>886
今でも日本スマホなんかそんな人気ないんじゃない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:59.36ID:5HxNByYP0
>>876
それ共産党しか無くない?
共産党はなぁ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:48:12.73ID:WfF448BF0
>>919
俺は虐待搾取されたから死んでもなんとも
思わなかったな。毒親死亡で草
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:48:30.10ID:l1rrNzla0
>>858
円安コストプッシュで商品の価格が上がり
消費税はパーセンテージだから総額からの取り分が増える
やった税収アップだ!
ってフザケてんのか?w
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:48:40.59ID:FvwmcKib0
>>929
輸入物価が
去年と比べて48%のインフレですよ

110円時代と145円時代じゃそうなるわな

共同通信
9月の輸入物価指数、48%上昇 円安主導の値上げ定着の可能性も
10/13(木) 17:16配信
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:49:05.00ID:wXMvrQkr0
>>895
xperia2台買って2台ともタッチ切れした
初期不良期限越えてすぐ発生した
修理代バカ高いし、同機種同障害発生多数過ぎてあきれた
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:49:06.42ID:ihGs4NmT0
>>918
全電源崩壊は起りえない!って国会で安倍言ってたな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:49:09.48ID:37uWqRcm0
>>930
まだ為替予約がきいてるのと企業が価格転嫁してないだけだからそこまで上がってない 企業物価はかなり上がってるから時間の問題
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:49:16.88ID:UU+4nYVb0
>>952
給料上がらないのは「仕事」じゃなくグエンでもできる「作業」
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:49:18.52ID:9us6ZgEK0
民主党政権の頃の半値だもんなぁ。地獄の自民党政権
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:49:25.18ID:qNj4Xym80
>>921
バブルの不良債権処理に手間取ったのがアカンかったわな
騙し騙しやのうて一気に処理しとけばえかったんやと思う
こういうのは国民性なんやろな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:49:51.68ID:5T+ODZBQ0
マイナンバーカード持ってるやつに50万円配れ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:02.39ID:UU+4nYVb0
>>964
竹中が一気にやっただろ
感謝しろ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:06.01ID:37uWqRcm0
>>960
アンダーコントロールって大嘘ついてオリンピック招致してたよなw
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:25.65ID:WT+rHOf70
風前の灯すらない国
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:27.40ID:6cisR8hv0
>>960
そう
それをミンスのせいみたいになすりつけてさ、みっともない男だったよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:44.87ID:NSTcfK/I0
>>932
しゃべれなくても全然いけるんだよなあ
むしろしゃべれないほうが本場っぽさがでるから人気
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:51.44ID:qNj4Xym80
>>969
いつの話だよ(*^^*)
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:51.67ID:Jedwc1vP0
>>929
そのうえで速攻で拗れ国会だからな。自民党時代みたいに票を与えすぎてはいけませんってマスコミの糞キャンペーンは絶妙だったわ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:54.46ID:rbe7aZG30
結局ね この半世紀は何が日本に起こってたのか?

1990年代までは冷戦中だったので日本人が社会主義者や共産主義者にならないように給与増やし続けてきたの
でもソ連が崩壊したし中国も資本主義化したからさ
日本人から大手を振って搾取できるようになったと言うこと

緊縮は財務省ではなくアメリカの指示だし
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:02.04ID:WfF448BF0
>>911
今日、ホテルで若いフロントに虚勢
クレームしてる80くらいのジジイが
いたからしばいといたw

ホテルの若手のスタッフがあいつらの
社会保険料負担してるからね。危なく
殺しちゃうとこだったわw
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:03.17ID:LBFR+T4Q0
外国は給料も上がってる
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:05.02ID:UU+4nYVb0
>>972
オーストラリアが受け入れない底辺グエンは日本に来る
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:05.62ID:CS5Z1My30
>>951
何の問題がありますか?
税収が過去最大だから大成功
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:21.64ID:J/XM7AhQ0
>>915
魚こそふるさと納税でそ
エアプかな?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:25.56ID:NSTcfK/I0
>>945
共産アレルギーか
食わず嫌いだぞおまえ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:34.86ID:1Ooy01P/0
>>962
お前バカだろ
全員が転職して給料が上がるレベルじゃないとそんなことは言えんわ
お前転職しても生活が苦しくなることはないと言ってるんだぞ?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:36.84ID:IKLSZppp0
今日も1日0円生活でした
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:42.81ID:UdS9UsU80
>>935
今日スーパーに行ったら、買い物しているおばちゃんたちが
「うっそー、こんなに値上がっている」って驚いていた
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:46.83ID:UU+4nYVb0
>>987
冷凍庫埋まるから
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:48.48ID:6JHU05k70
収入の3割献金してカツカツなのに
ゆとりないのは自己責任言ってんだから笑えるわw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:49.80ID:YQwyng7Q0
民主党はサタン
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:52:27.82ID:EBFNLB9i0
何もかも値上げ一品40円〜50円上がり方がスゴい!年間にしたら世代で7万以上は出費が増える優雅に旅行支援してる場合か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況