X



【社会】結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実、男性は女性に「経済力」を求めるようになった [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/10/16(日) 07:39:39.10ID:aPikPpj19
東洋経済2022/10/16 5:30 荒川 和久 : 独身研究家
https://toyokeizai.net/articles/-/625473

「世の中ね、顔かお金かなのよ」

これは、結婚の話題の際などによく引用される回文です。回文とは、上から読んでも下から読んでも同じ言葉になることを指します。

結婚相手に求める条件として、「男は女の容姿を求め、女は男の経済力を求める」と言われてきました。「容姿で結婚相手を選ぶなんてとんでもない」と思う人もいるでしょうか。

しかし、家と家同士の伝統的なお見合いで結婚していた時代ではなく、自由恋愛による結婚が9割を占める現代において、好き嫌いの感情を大きく左右するビジュアル面を無視しろというのも無理な話というものです。

■「容姿条件」が男性より女性のほうがわずかに上回った
2021年の最新の出生動向基本調査によれば、結婚相手に求める条件として「重視する」「考慮する」を合わせた指標で、相手の「容姿」が1992年の調査以降の過去最高記録の81.3%となったようです。

そう聞けば「未婚男性たちもそんなことばっかり言っているから結婚できないのでは?」と思ってしまうかもしれません。が、これは女性側が男性に求める条件のほうなのです。

もともと「人柄」「家事育児能力や姿勢」「仕事への理解と協力」の3項目については、つねに男女とも高い割合を示していましたが、はじめてこの「容姿」条件が男性より女性のほうがわずかではありますが上回りました。

もちろん、女性側の条件として「男性の経済力」は相変わらず高いもので91.6%もありますが、令和の時代において「男は経済力だけではなく容姿まで求められるようになった」のです。

その変化の大きさは、長期推移で比較すると明らかです。1997年の数値を基準として、割合の差分の変化を示したものが以下のグラフです。

女性の条件としての「男性の容姿」は、全項目中もっとも増加幅が大きく、およそ14ポイントも増えています。同時に、興味深いのは男性の条件としての「女性の経済力」の増加です。その増加幅は17ポイントもあります。

つまり、女性は男性の容姿を求めるようになり、男性は女性の経済力を求めるようになったわけです。まるで今までの男女の条件が逆転したかのようです。

冒頭の回文のように「顔かお金か」のどちらかではなく、「結婚は、男も女も顔とお金の両方を求め始めた」ということになります。率直に申し上げて「欲張りすぎでは?」と思ってしまうのは私だけでしょうか?

■婚活から降りる男性が増える?
男性側にしてみれば、元々「年収いくら以上」みたいな条件を突きつけられて、婚活から降りる男性も多い中で、さらに「容姿」まで求められてしまっては参加者がいなくなるのではないでしょうか。

しかし、そもそも論として恋愛において「容姿」を求められるのは女性という前提そのものが間違っていたとしたらどうでしょう?

男女とも「容姿に自信がない」グループほど「恋愛経験なし」率が高まりますが、男女では男性のほうがより顕著に「容姿」の影響を受けていることがわかります。それも50代よりも30代、20代と「若ければ若いほど男性のほうが容姿の自信の有無で恋愛できるか否かが決定されている」のです。

■「金がないから結婚できない」は本当?
婚姻減の要因としてよくいわれる「金がないから結婚できない」問題があります。特に、正規雇用に比べて非正規雇用は不安定で低収入がゆえに結婚相手に選ばれないという声もあります。

事実、男性に関していえば、正規と非正規とでは全体的に非正規のほうが生涯未婚率は高く、非正規の場合は、たとえ500万円以上の年収があっても、全国平均の生涯未婚率28%を超える未婚率となっています。

しかし、これだけを見て、「だから非正規雇用が問題なのである。婚姻数を増やすには、非正規から正規雇用への転換を図ればいい」などと結論づけることはできません。未婚率ではその通りなのですが、未婚者の実数という視点でみると様相が変わります。

ご覧のとおり、45~54歳の生涯未婚者数で正規と非正規を比べてみれば、圧倒的に正規雇用の未婚者のほうの数が多い。それも最大のボリューム層は年収500万円以上の層です。非正規の未婚率が高いのは間違いないのですが、生涯未婚者として存在する数は、非正規31万人に対して、正規は109万人と3倍規模にもなります。

もし結婚が男の年収をあげるだけで成就されるなら、500万円以上の年収の正規男性は既婚者になっていてもおかしくはないはずです。現実はそうなっていません。

※長文の為、グラフ及び全体文は引用先で
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:31:12.56ID:EnD3S55u0
>>179
年齢と年収は?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:31:30.00ID:mhjpBBaI0
>>101
不細工だとナンパすら引っかからない
やってみれば
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:31:34.87ID:RxZo/4sb0
>>141
精神年齢は昔と比べて下がってると思うな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:31:42.91ID:LE5n7lOU0
ヤンキーの婚姻率は高い
つまり非正規とか以前に文化の問題
昔は三十近くでまだ独身なら職場や親戚が見合い持ってきて結婚させた
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:31:47.46ID:cLaVu5CRO
稼いでる美人>>>>稼いでるブス≧稼げない美人>>>>>論外の壁>>>>>稼げないブス

こんな感じか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:31:51.97ID:h0As/GE30
とりあえずAV男優、全てイケメンにしないとダメだな
不細工男優多すぎて、自分にも美人抱けるチャンスがあると勘違いする輩が出て来る
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:31:57.25ID:XoBhOuRC0
>>171
美容外科といっても顔面改造の手術よりも脱毛やシミ取り、アンチエイジングの施術のお客さんが大半だろう
今は安くなったし気軽なもんよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:09.29ID:XAyVekrD0
>>1
ドブみたいな肌色の土人が混じれば
ブスどころじゃなくなるぞ
目先の利益を求めて亡国するジャップ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:14.29ID:+XLBclEY0
>>189
肥沃な土地で平地が多く攻めやすく守りにくい。
そう言う土地は侵略の歴史なので血が入り混じり美男美女が生まれやすい。
ウクライナはまさにそう言う土地。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:19.39ID:uBrLBER40
社会的規制がなければ
雄=男は100人ぐらい選べるけれど
雌=女は1人に絞らなければいけない
高望みになるのは当然なんだよな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:24.93ID:5thukoss0
毎月、予約制のカリスマ美容院に行き
毎日、下地からファンデまで完璧な俺に
抜かりはないなw

はーアホらし
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:25.27ID:39pw+5nq0
>>103
まるで壺民党はジャップランドの為に活動してるみたいな言い草だなwWwWw🤣🤣🤣
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:33.30ID:e2ZiLwDY0
ウチも嫁の方が稼いでるわー
嫁が仕事やめたら、俺と娘が路頭に迷う
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:39.44ID:58hbX2Av0
女性が相手に容姿を求めるとあるが男も一緒よ
どっちもどっちで、男女問わずブスは死ぬまでブスなのだ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:44.91ID:SK4ALOIN0
イケメンに相手にされるならそれでもいい
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:50.42ID:zz19eaEB0
この荒川和久って独身研究家も独身じゃん
独身が自分に都合のいいように屁理屈こねてるだけ
金と容姿じゃなくて年齢だよ
30過ぎてから婚活始めるから年齢で若い女から相手にされないんだよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:57.79ID:S4o8s+rE0
>>210
今の女医のトレンドは美容整形
ラクで儲かる

韓国に整形通りみたいなところがあるが
日本でも銀座や北新地に増えてきた
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:59.94ID:2uGCGsqt0
美人は小さいころからチヤホヤされてるからワガママ
おばさんになるとヒステリックになる
愛嬌のある女と結婚したほうがいいよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:33:37.15ID:cptMguxv0
>>175
爺さん看護「婦」て何言うとんやアホか
看護師は自分より収入が下かヒモと結婚する割合が高い

>>179
大柄な人は男女共に介護が大変だろうね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:33:57.03ID:NJYi781y0
>>179
付き合ったら出来るだけ上向いてみたら
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:34:05.38ID:kc4d4Piw0
女性が興味を示すのは、やはり顔とスタイル、そしてファッションだからね
昔から変わらない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:34:13.17ID:gGkVuKXA0
俺は男だが結婚相手には経済力ではなく精神的なタフさキャパシティでとあたり前のように働く人がいい。働くというのは賃金労働でなくていい。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:34:23.26ID:YeefCzYa0
100年後は少数精鋭の強い国(1000万人総エリート)になってそうで楽しみだ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:34:27.16ID:wfPYDveE0
周囲の看護婦見てると「イケメン・年下・低スペック・言いなり」男と結婚してるのが 多い。
完全な女性上位で夫はペットみたいな扱いなんだが、これが案外安定感がある組み合わせになっているように見える。

経済力持つと、男も女も言いなりになる相手を求める。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:34:34.80ID:3RlPgpJ90
女性は何も変わってないでしょ
正直になっただけだよね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:35:12.73ID:RxZo/4sb0
>>224
だから離婚する率高まってんのかなって最近思う
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:35:27.47ID:Z2RWGR3/0
金が無いから結婚できないって凄くないか?
昭和から今まで 今より貧しい時代はあったけどお金が無くて結婚できないなんて本当に少数だったと思うぞ
この令和という時代は本当に貧しい時代だぞ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:35:36.21ID:5j6n01+i0
これからは経済力の時代でしょ
容姿は最悪整形できる
目なら失敗率も低いと思う
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:35:42.55ID:NJYi781y0
>>223
常時マスクしてるから治療中を見せなくて良いから整形流行ってるらしいね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:35:43.80ID:ADJNF7+s0
>>2
パヨクは話を作るから信じないぞw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:35:47.74ID:S4o8s+rE0
>>230
外見は一定レベルをクリアしてたら後は経済力だよ
今は共稼ぎがデフォだから相対的に経済力の地位がおちただけで

共稼ぎは片方が離職したらすぐ別れる傾向にあるね
金の切れ目が縁の切れ目
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:24.31ID:jdcVF/OR0
>>216
カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:27.91ID:v03VJfwZ0
結局ジェンダー平等推進するとお互いのニーズが一致しなくなってしまって
番が作れなくなるんだろ?

人間の男女には性差と性的役割が存在するのが事実

女の学校教育は小学生までにして正規雇用禁止するしかないよ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:35.29ID:5thukoss0
マジレスするなら、肌の手入れは必須だわ。
男でも化粧水から乳液までやるべき
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:36.64ID:cptMguxv0
>>181
ガッツ石松みたいな顔のデブ女が三匹くらいうるさいクソガキ連れてるよね
旦那は影のうすいガリガリハゲ
他人からどう見られようがその不細工一家は幸せなんだろー(棒)
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:36.81ID:VV6davpf0
>>205
週末はアルベル等に乗って家族連れでイオンに買い物へ
じつに「模範的な消費者」じゃないか
ヤンキーなどと粋がっても体制に都合の良い家畜なのであり、そうであることを求められているのだな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:42.04ID:RxZo/4sb0
>>234
確かに昔の人は我慢してたってのはあるとは思うけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:44.81ID:S4o8s+rE0
>>241
マスクはリップも要らないファンデもいらないで
女性は本当にラクで喜んでる

外してるのはジジイとDQNだけ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:48.03ID:xBCYBjiQ0
>>189
コサックがそもそも周辺国から寄り集まった逸れ者集団と言われてるから
成り立ちの時点で遺伝子型多く優生で美しいってことになるね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:37:04.77ID:P2LV10oY0
カスゴミのBTS推しがキモい!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:37:07.73ID:h0As/GE30
>>221
むしろ減ってる印象、肌の露出はかなり減ったし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:37:19.77ID:GXlNNSQ70
>>181
一部に集まりすぎてるんだよな
大都市とネットに美形が集まりすぎて
それを見たら自分も自分の周りも価値がないように見える
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:37:41.67ID:7cJEvEaV0
あれだけルッキズムとか言うてたのに?w

ポリコレの人言ってたよ
「ブサイクがいいそれがアナタよ」って
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:38:02.34ID:NJYi781y0
>>231
それ良いんだけど40〜50くらいで飽きる。そこを乗り越えられるかが課題
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:38:33.78ID:Yif1hnFa0
>>224
イケメン三浦春馬岡田将生の性格の良さを見たらやっぱり男女ともに顔が一番
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:00.15ID:NJYi781y0
>>260
彼はトータルがかっこ良くない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:27.14ID:nl7jvt2+0
働く女性が増えればそうなるでしょ
昔は専業主婦という名のニートが普通だったんだから相手の経済力が無ければ成り立たない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:37.78ID:VV6davpf0
>>245
それだと労働者の希少価値が上がって買い叩けなくなってしまう。
ジェンダーは企業にとっても都合の良い搾取ツールなんだよ。
労働者搾取という旨味があるので利害は一致しているのだw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:41.52ID:zz19eaEB0
年齢もそうだけど婚活以前に自立も出来ておらず実家暮らしなのが問題
当の荒川和久氏が言ってるように高齢独身の6割が実家暮らし
https://i.imgur.com/sa2TyRZ.jpg
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:44.80ID:AaWIeAZD0
女は理想が高すぎて意思を尊重してるとカップルが成立しなくなる
昔みたいに親が強制的に結婚相手を決める方がいいんだろうな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:50.40ID:h0As/GE30
>>235
その、シチュエーション望んでるのは結局不細工だけなんだよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:50.56ID:uBrLBER40
社会的規制がなければ
女=雌は男=雄からレイプ被害にあり
種の保存継承阻害の危険性は回避されていた
だから女の高望みも問題にならなかったが
現代社会では本当に売れ残ってしまう
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:39:50.55ID:FbhvPFGf0
>>1
大事なのは顔じゃなくて骨格
顔は直せるけど骨格は無理
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:03.40ID:RxZo/4sb0
>>268
てかまあ最近の容姿の要素ってほとんど髪型の雰囲気作りだよな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:06.44ID:+XLBclEY0
俺も嫁にブサイクブサイク言われて精神的苦痛が。

曰く私が稼ぐから顔さえ良ければいいんだよとの事。
まぁ一昔前の男が言ってた事だから、女性も逞しくなったものです。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:19.41ID:KgkDyWWu0
顔が良いと面接にも受かりやすい
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:21.59ID:kc4d4Piw0
しょうがない、男女とも相手には
相手には容姿端麗を求める
理想と現実のギャップを埋めないと結婚どころか、異性と付き合うのすらできない。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:36.96ID:yCA2nhP80
>>239
昭和の人ってブスでも貧乏でも相手を求めてたし同類な感じが巡り合うと付き合うとか発展してたけど今の人って恋人は欲しい気持ちはあってもそもそも人と関わる事に消極的だから昭和より付き合うまでいく確率が激低。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:43.61ID:/fVyn2rj0
独身はノーストレス
快適、穏やか、ゆったり
結婚はハイストレス
不快、心のざわつき、不安、怒り
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:43.95ID:YQl8Lxh40
>>233
ヒモだな
男としては、実質死んだ状態
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:46.22ID:/OhMxgfP0
看護婦とかは多分資格&学歴コンプ
ある奴多いと見たな 明確に資格の
上下でできる仕事内容ちがうしね
門前の小僧〜で、この患者の治療法は、〜だなと新人の医者以上に長年やってた科の事は理解してるのに

で、看護婦さんてのは結構お金も持ってる 多分看護婦さんで優しい性格の人は、自分より上位の医療系の資格持ってて、国公立大学卒とか学歴も、はるか上の男が真剣に求婚してくれたら、貧乏でルックス悪くても、しょうがないな〜と結婚してくれる人は結構いると見たなw

つうか、弁護士資格もってる女の人が、真剣に求婚してくれたら、その人が諸事情で貧乏でルックス悪くても結婚考えても良いなて男もいると思うけど、俺も、その一人だなw 分野が違っても、資格系の最上位だし
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:41:46.94ID:S4o8s+rE0
>>285
今の若い人は
「居場所」と「理解者」を求めるからね
気楽じゃない人とは付き合えない

マンガでもラブバトルは流行らない
最初から鉄板カップルのラブコメが増えた
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:41:48.52ID:VJ9jSu0M0
まぁ個人的に今の流れは嫌いじゃない
不細工やバカが遺伝子を遺してこれた今までが生物として異常だったのだ、
日本を今一度洗濯いたし申候、欠陥人間など淘汰してしまえ。
そうすれば今から2世代後くらいには、
日本はウクライナ顔負けの美男美女の国になってるだろう、悪くない。

問題は、俺自身も淘汰される側だと言うことだが・・・
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:42:03.69ID:keV6tERI0
>>286
逆だろう
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:42:13.01ID:5j6n01+i0
>>280
韓国風イケメンとか言うけど、韓国人の顔は(男は)ほとんど変わってないから髪型よな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:42:38.30ID:cLaVu5CRO
>>255
都内の再開発住宅地とか若い夫婦は美男美女率高くてビビる
6000万円のマンション買えるなら経済力もあるだろうし
俺がガキの頃はもっと醜男醜女カップルがいたのにいつの間にこうなった
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:42:41.56ID:S4o8s+rE0
昔の人は
「あのいい女を落とす」
「あのいい男をモノにする」と
頑張ったもんだけど今の若い人はそういうことしない
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:43:12.54ID:bqALo2jr0
これまで国家、社会をあげて、女性への性差別
男性による女性蔑視に取り組み制限したわけで
その成果として、女性の経済力向上がある。

しかし女性の容姿差別、ブサイク蔑視は問題にしない、となると
いったい歴史は「差別」を撲滅したのか、単に一部女性の優遇、偏重を進めただけなのか。
進歩したのか、退化したのか分からなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況