X



唐揚げを1カ月に64個、山形がランキングで全国一に (ニチレイフーズ調べ) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/10/16(日) 12:47:54.83ID:44FIktzQ9
※朝日新聞、ニチレイフーズ調べ<全国から揚げ調査2022>【期間:8月19日~29日 、対象:全国の 20~79歳 の男女(14,100名) 方法:インターネットによるアンケート調査 】公表:10月3日

唐揚げを1カ月に64個、山形がランキングで全国一に
https://www.asahi.com/articles/ASQBH7RJBQBDUZHB002.html

高橋昌宏2022年10月16日 12時00分

 山形県民は月に64個食べ、全国一の唐揚げ好き――。冷凍食品会社のニチレイフーズが行ったインターネット調査でわかった。全国屈指の「ラーメン王国」として知られてきた山形だが、唐揚げもまた「県民食」なのか――。

 調査は同社が8月、全国の20~70代の約1万4100人に行った。

 唐揚げを食べる頻度に1回で食べる個数を掛け合わせ、1カ月平均の個数を推計したところ、山形は64・0個。51・0個で2位の福島、48・7個で3位の東京とも、大きな差がついた。最下位の長野の24・9個と比べると、山形は2・5倍以上という結果に。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:12.61ID:dgje60NW0
月64個は明らかに頭おかしいだろw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:12:17.88ID:rnrgVUqy0
身体に悪い
以上
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:17:05.42ID:wjDMGf4i0
無理やり食わせられるのかい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:19:29.09ID:CEhETzeX0
から揚げなんて脂肪や皮がぶよぶよしてて気持ち悪いだけだろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:31:30.12ID:zCvL5I3H0
1ヶ月で64個って多すぎちゃう?
1年じゃねーの?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:34:26.17ID:C/zQ+PC80
揚げ物はAGE多いから食べるのは月1回以下にした方が良いよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:34:40.20ID:pY4tJZA40
本当にアンケート調査したの?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:37:47.75ID:WL0WnpfG0
>>2
大分じゃないんだな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:40:21.59ID:lzejSwf30
>>1
まあ山形にはニチレイの工場あるからなあ…
京王線のカレー屋のルーもここで作ってたかと
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:40:59.47ID:Kzpg67Ie0
餃子の次はからあげ?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:41:05.09ID:5YiqW0cI0
>>96
山形は置賜地方が野菜作ってるから野菜もそれなりに摂ってる。
更に山形は青森と違い朝ラーメンやるやつは少ない。(ま、全国的には塩分摂取多めかもだがトップではない。)

青森は朝ラーメンやる輩が多いのに加えて
朝から食べるのを加えてインスタントラーメン消費日本一。
非常食ぽくチキンラーメンをお湯で戻さず直食いは他の地域もやるやつはいるが
チキンラーメン袋から直食いの際に更に塩かける奴🧂が冗談抜きでいるからあの寿命ワーストランキングになる。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:52.89ID:86TaGMYG0
ニチレイフーズの調査なのでこれは解りやすいな。

ニチレイフーズ→主に冷食出荷→ニチレイフーズのメイン販売はスーパーの惣菜→単価が安いので売場展開しやすい→結果大量販売→貧乏人の山形県民が大挙して買う(半額狙いも多数存在する)

つまり、山形県民は貧乏人の穢多非人しか居ないって事
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:57.36ID:6OwFcNpK0
>>2
知らねーよw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:46:13.87ID:wylH+jO90
芋煮食っとけよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:17.93ID:qCnS2S5d0
昨日数年ぶりにほっともっとの唐揚げ弁当食べたら不味くなったな
びっくりした
何で改悪するかね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:51:42.13ID:rBnM/hjQ0
俺は月にたぶん5個くらいなんだが変人扱いか?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:51:49.77ID:86TaGMYG0
これが国産鶏の消費日本一なら喜ばしい限りなんだが、どうせ輸入のからあげでしょw
逆に恥ずかしいわw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:54:27.11ID:86TaGMYG0
>>116
その店の潮騒くれ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:57:31.02ID:6ribkMLb0
64個とかそんなに食えるのか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:47.72ID:V/v2jj3P0
中性脂肪内臓脂肪過多でドックで引っかかるわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:59:28.94ID:uzzh0us40
美味しいとはいえ食べ過ぎでは?大丈夫か?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:01:30.66ID:e68QJkhE0
>>21
辛いだけなら良いけど
あの甘さが胸焼けにつながる
2度と食わん
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:01:38.67ID:YsFohj2L0
飯豊から小国に行く途中にあった峠という店の唐揚げ定食がすごかったな。あまりにも唐揚げがデカいから店も客も残った唐揚げを持ち帰ることを当然としてんの。初めて店に行った時、オヤジと客が「何個?」「2個」で持ち帰りパックをすっと出してたの見て少し衝撃を受けたな。もう店ないんだよな。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:03:28.72ID:86TaGMYG0
まあ、スーパーの惣菜コーナーには多種多様のからあげが並んでいる。
味変って言うのかな?
タルタルだったり餡が掛かっていたり結構な種類があったりする。
元は同じからあげなんだよ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:03:40.66ID:e68QJkhE0
>>43
天ぷらやカツと比べると油は少ない
胸肉使うと案外ヘルシー

「揚げ物の中では」だけどね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:05:14.07ID:GUbS82f10
鶏肉安いからな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:05:16.66ID:ClFEmHXI0
とり天は天ぷら扱いか
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:05:38.70ID:fYaEOMDi0
>>61
山口県民「山賊焼?あれは鳥を焼いた物やで?」
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:06:29.36ID:86TaGMYG0
>>126
素揚げなら良く食うけど衣が嫌いだったりする。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:07:24.38ID:e68QJkhE0
>>132
たまに口の中を怪我させる凶器みたいな衣あるよね!あれは嫌い
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:08:54.65ID:86TaGMYG0
>>133
片栗粉とかかな?
歯茎に刺さったりする。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:12:21.24ID:fYaEOMDi0
>>122
毛沢東スペアリブのスパイスを唐揚げにぶっかけたら美味いよ!
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:17:10.62ID:cklypUxA0
肥満度は
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:17:59.58ID:jZGsiUgR0
長野は勉学だけじゃなく健康にも力入れてるのか
凄いな
住宅はないけど
0146ひらめん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:31:58.23ID:8SL+ioOX0
>>143
こんなん月に64個も食ってたら
人間ドック速攻ひっかかりそう
中年以降はね(´・・ω` つ )
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:23:17.97ID:9/eBL2EO0
電気で焼くノンフライヤー買ったら、
油いらずでもも肉でも胸肉でも外カラっと中ジューシーに焼ける。
一人暮らしには必須の調理器具
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:37:40.15ID:l7SrkNbg0
芋煮唐揚げラーメンの店を出せば山形県で天下を取れる…?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:40:10.42ID:BxWMOqpP0
>>133
わかるわかるw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:45:38.75ID:zoXE7g1x0
山形は外では唐揚げは食べないかな
山形牛、米沢牛、平田牧場三元豚、馬肉、羊肉、鶏卵はあっても鶏肉だけはない
ラーメン屋と蕎麦屋ばかりで定食屋は滅法少ない

ニチレイ調べで、ニチレイ工場があるからニチレイの唐揚げが売れているだけだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:46:47.55ID:rBnM/hjQ0
おまいら、ほっともっとが唐揚げセール中や
悪魔のスパイスかけて食べると飛ぶぞ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:48:33.97ID:jyqzG6150
たんに金が無くて
材料費安く腹一杯食えて油で満腹感(実際はもたれ)が持続する唐揚げがメインのおかずってことじゃないの?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:45:31.37ID:pmOvhtRs0
そんな食生活してるから、自殺しちゃうんだよ…
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:47:34.44ID:9aPDq/UX0
https://i.imgur.com/avBjZSA.jpg
おじさんが作った唐揚げだけどどうですか?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:51:02.53ID:057yyf/R0
1ヶ月に64個ってすごいな
食べ過ぎじゃないのって思うけど他に手軽に手に入る美味しいものが少ないとか?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:02:09.19ID:TX8jkT450
>>10
育ちが悪いとデカい食べものが好き
食いちぎることが下品だと認識ない

寿司も大きくて食いちぎる
しゅうまいも食いちぎる
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:04:58.01ID:TX8jkT450
>>172
揚げ物が太らないわけないだろ
唐揚げは食べ過ぎれば肥満になる

油はカロリーのかたまり
もも肉は脂質の塊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況