X



マイナカード一体化に大量の反対署名…導入前の説明は「持ち歩き禁止」だったのに「紛失したらどうする?」の声 ★15 [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/10/16(日) 14:53:04.88ID:6183c5HY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/53666e58425b0725211317cd101a232d1c053906

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665890947/


10月13日、河野太郎デジタル相が、現行の健康保険証を2024年秋にも廃止し、マイナンバーカードと一体化することを正式に発表した。
カードに運転免許証の機能を持たせることも検討している。なお、免許証自体は廃止されない見込みだ。

しかし、任意のはずのカード取得が事実上義務化されることへの反発は根強い。
マイナンバーが導入されるにあたって、当初は「番号を他人に知られないよう、通知カードは大切に保管しなければならない」と案内されていたからだ。

ネット上には、政府の方針転換に対して違和感を表明する声が相次いだ。

《当初は、マイナンバーは人に絶対見られないように厳重管理、というのが建前だったのに(会社内では金庫にて保管とか言われてた)、そんなに簡単にカード持ち歩く方向でいいのか》

《そもそも「他人には番号を絶対に知られないように、見せないように、厳重に保管するように」とされていたはずのマイナンバー。運転免許証や健康保険証と一体化したら、もはや秘密でもなんでもなくなる》

《個人情報を持ち歩くようになり、いつどんな時でも紛失やトラブルが発生するリスクが高いし、今の政府に全く信用できないから、マイナンバーカード一本化絶対反対。今の保険証で充分》

2016年1月1日からスタートした「マイナンバー制度」は、日本の全住民に12ケタの個人番号を割り当てて、複数の行政機関が個人情報を管理する制度だ。

「マイナンバーは、従来の個人情報とは異なる『特定個人情報』とされ、改めてマイナンバー法が制定されました。

そして、個人情報を外部に提供した事業者には『4年以下の懲役』または『200万円以下の罰金』、業務上知り得た個人情報を漏えい・盗用した場合は『3年以下の懲役』または『150万円以下の罰金』が科されます。

マイナンバーの不正流出や漏えいについては、個人情報保護法よりさらに重い罰則が科せられることになったのです」(週刊誌記者)

情報漏えいに対する危機意識を持たせるために、マイナンバー導入時には、企業の従業員教育も徹底された。
従業員のマイナンバーを収集・管理する場合、マイナンバーを紙ベースで管理し、それを施錠できる金庫などで物理的に保管する方法が取られた。

現在、デジタル庁はホームページなどで、カード紛失時はコールセンターですぐに利用停止できることや、カードのICチップ部分に税や年金などの個人情報が記載されていないこと、マイナンバーを見られても悪用は困難なことなどをあげ、「持ち歩いても大丈夫」と安全性をアピールしている。

だが、こうした政府の “180度の方針転換” に対し、不信感が噴出している。
たとえば、全国労働組合総連合(全労連)が署名サイト「Change.org」で一本化に反対する署名を募集開始したところ、 開始からわずか1日で7万8000超(10月14日19時時点)の署名が集まった。

河野デジタル相は、記者会見で、「デジタル社会を新しく作っていくため、マイナンバーカードはいわばパスポートの役割を果たす」とカード普及に意欲を示したが、実施まであと2年。
はたしてうまく一体化を成し遂げることができるだろうか。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:55:15.46ID:8V9Zqp9R0
マイナンバーが知られるだけで危険性があるのに
マイナンバーカードを持ち歩く事を前提としている以上
悪用された場合の保証を語る必要があるはず
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:55:23.45ID:dQ66rIPF0
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:55:29.71ID:8V9Zqp9R0
社会保障番号(SSN)があれば、泥棒はクレジットの使用履歴や貸出限度額から
税金の払い戻しや医療まで、あらゆるものを引き出したり解除・変更することが
でき、最悪の場合、泥棒達はそれを使って他人になりすますことすらできて
しまいます
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:55:41.66ID:8V9Zqp9R0
効率化の一方では、悪用も増えている。アメリカでは、
従業員の不正などで盗まれた社会保障番号(SSN)による
「なりすまし」が横行。クレジットカードを勝手に作られたり
ローンを組まれたりする被害が後を絶たない。ある推計では
2014年には国民の7%にあたる約1270万人が、なりすましの
被害を受けたという
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:55:57.09ID:h4Fuatmx0
大量のカード落とすのと大して変わらんじゃろ
一応予備作れると助かるが悪用リスク考えるとなぁ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:56:57.78ID:Kgd/1I7s0
本人確認のためのマイナンバーカード。
後ろめたい輩の本人確認は嫌いだらけ。
屁理屈が滑稽すぎて笑える。
面白いスレは伸びまくり。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:57:13.67ID:jZGsiUgR0
今の政府がやる事はどう転んでも悪い方向にしか行かない気がする
導入した医療機関の半数でトラブルっていうのは酷いよな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:57:15.54ID:Q/FMI5Br0
>>12
スマホにマイナンバーカードアプリで、FELICA利用できるようになるだろJK
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:57:18.83ID:58DrHqPt0
作りたくない人は作らなければいい
それによって作った人より不便になっても個人の選択の自由
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:57:55.85ID:71qDVpJz0
前スレ見てたけど
反対派のうち、一部の保守的、まともな人以外は

電波ユンユンな人しか居なかった
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:18.20ID:8V9Zqp9R0
状況を作っても無駄。安全面・保障面を語らなければ意味は無いという事
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:18.99ID:MpzVZ4nL0
再発行すれば?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:42.74ID:nMThU3yw0
安全性とか、紛失とか、どうでもいいのよ
これは悪党在日撲滅キャンペーンなのよ
わかるかいプーチョンども
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:43.18ID:K4xZLhCk0
自動車保険免許証も持ち歩いてもし落としたら大変だー!
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:49.96ID:paPOi3ZT0
>>21
即日でできるようになったらね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:57.38ID:8V9Zqp9R0
マイナンバーが知られるだけで危険性があるのに
マイナンバーカードを持ち歩く事を前提としている以上
悪用された場合の保証を語る必要があるはず
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:59:15.80ID:71qDVpJz0
>>11
番号に顔写真、また履歴検索できるから
なお犯罪良くしになると思うけど

どうしてそこは指摘しないの?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:59:37.47ID:TKw/75rs0
誰も気にしてない事に必死になる暇老人
いつまでも学生運動ゴッコの世代は早く消えて欲しい
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:00:12.31ID:i4Htg/So0
 マイナンバー事業をめぐる政官財の癒着の構図が浮かび上がっています。
 国が発注した862億円のうち約9割に当たる772億円を大手電機企業など9社が受注し、そのうち6社には行政機関の幹部33人が天下りをしていたことが明らかになりました(「しんぶん赤旗」11月3日付)。

 受注していたのは内閣官房が設置した「情報連携基盤技術ワーキンググループ」の委員を派遣していた大企業。同紙によると富士通が216億円、日立製作所が188億円、NTTデータが138億円、NECが65億円と受注額の8割近くを占めています(表)。
 しかも一般競争入札に参加した5社が受注した123億1200万円の契約額は予定価格の99・98%であることが池内さおり衆院議員(共産)の調べで分かり、事前に漏れていた可能性が指摘されています。

 さらに日立製作所、富士通、NEC、NTTデータ4社が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に、5年間で2億4000億円を超える献金をしていたことが判明(同11月8日付)。同事業を受注した上位4社と一致します。こうした実態は共通番号制度がシステム開発の段階から制度を食い物にする利権構造がつくられていたことを表わしています。セキュリティー対策や利用拡大などを含めると同制度の市場規模は3兆円に上るといわれています。国民のプライバシーさえ大企業のもうけ口にする安倍政権と財界に対して批判が高まるのは必至です。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:00:34.10ID:paPOi3ZT0
>>23
うむ、自民党を滅ぼそうか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:00:44.99ID:AehH8o3g0
公的証明を全部1つにして、これ紛失したら
再発行の際の本人証明マジ何を出せばいいの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:00:46.48ID:8V9Zqp9R0
民間カードは保障がついているという事
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:01:05.16ID:G05pnINZ0
反対派って基本通名とか使う外国人ばっか。
あと、糞左翼。

マイナンバーに保険証とかセットになった方が不正利用無くなるから正解。

あと、通名のやつらの本名が判明するから大賛成。

ダイバーシティを支持するくせに、本名バレるのは嫌がる通目利用者と糞パヨク。

ダブスタ過ぎるだろ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:01:58.06ID:uWguxTC60
あるときは壺連呼
あるときはひろゆきを親の仇のように糾弾
そしてあるときは反対署名

これってなーんだ?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:02:31.29ID:gfBz/Ru80
>>35
個人情報の塊だから反対するんやで
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:02:33.63ID:jaCLYF/V0
国葬強行マイナー強行死ね死ね死ね
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:02:41.71ID:y0PcYIcL0
日本みたいな糞国でやったら間違いなく悪用だらけになるだろうな

中国と北朝鮮が盗みまくるだろ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:02:43.46ID:71qDVpJz0
差別撤廃のためには
通名を無くし、堂々としたら良いのにね
それで差別があったら、なお攻撃是正すれば良いじゃん
今時そんな事もないって

むしろ人権派はマイナンバーカードを推進すべき
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:02:54.20ID:eoU6uXso0
>>27
顔写真なんか自由主義国家、民主主義国家では成立しないことだよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:03:02.83ID:Q/FMI5Br0
>>34
> >>23
> うむ、自民党を滅ぼそうか

ほらな。
「滅ぼそうぜ」
じゃなくて
「滅ぼそうか」

検討してるレベルでしかない。
自民党を滅ぼすアクションに出てないやつも反日なんで。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:03:19.66ID:y0PcYIcL0
すべてを一括管理なんてしないのが今の常識なのにセキュリティガバガバの日本でこれは不安しかない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:03:21.50ID:zKCriP/f0
そんなお気軽運用でいいなら特定個人情報の縛り外して緩和してほしいわ
企業じゃ従業員のマイナカード管理の手間がめっちゃかかってるんだぞ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:03:22.32ID:8V9Zqp9R0
保険証は普通は持ち歩かないもの

いざという場合でも病院が後でも受け付ける事も知っているはず
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:03:46.96ID:loRYs+Og0
持ち歩かないマイナンバーカードとは別のカード作れば良かったのに
統一カードとかさ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:04:20.79ID:tnvIChOa0
役人が一件一件回って営業活動するしかないな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:04:31.85ID:YtRXz5NR0
>>13
いまは家族でも本人でも病気になったら必ず診療させないと
家族は逮捕される法あるのよ、それなのに不利な条件つけるの違法だね
国民皆保険も何割負担も撤廃して保護責任の法も廃止してからだねそうゆう区別は
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:04:32.15ID:58DrHqPt0
>>49
普通に普段から持ち歩いてるけど
急に歯が痛くなることもあるし
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:04:39.29ID:MimnFFgi0
>>36
役場に行って住民票か戸籍謄本でも取ってくれば済まないか?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:04:44.66ID:71qDVpJz0
>>45
なんとなく分かるが
では今の日本の社会制度はそぐわないから
もっと保証を削いで自己責任にすべきとなるよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:04:48.00ID:qx5DImUE0
紛失するのを前提で話をするから進展しないんだろうなあ・・・
本来ならば紛失しても大丈夫な方法を議論するのが建設的なんだけどね
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:04:48.45ID:eoU6uXso0
そもそも悪い事をして中国共産党の人民カードをそのまま日本政府が導入したからマイナンバーカードを任意にしたんだよ
強制にしたら憲法違反だ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:04:52.34ID:loRYs+Og0
>>52
その役人にマイナンバーカード持ってないやつがいるレベル
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:05:03.26ID:8V9Zqp9R0
意味不明な状況作りしかないという事

持ち歩くカードに一体化するのだから安全面や保障面が
重要というだけの話
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:05:19.33ID:y3V6i4Tc0
頼むから実質義務化について語る際はマイナンバーとマイナンバーカードはキッチリ分けて書いてくれ。
混同してるの見るとアホとしか見なせなくなる。

大概賛成派が混同してるが
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:05:23.59ID:nmdF1WYk0
反対勢力は足を引っ張るな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:05:59.72ID:58DrHqPt0
>>36
役所いって住民票の写し
今だって免許証保険証が入った財布全部失くす可能性あるんだからその対策が取られてないわけがない
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:06:02.33ID:HRWNdsW10
結局、アレも反対コレも反対って勢力のせいで何やるにしても制約付きになって使い物にならなくなるんだよな
特に公務員自体が新しいことやりたくないんだから話にならんわな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:06:09.50ID:Q/FMI5Br0
なんか政治パフォーマンスグループ「れいわ詐欺師団」だかの山本太郎が「情報を企業に売るようなマイナンバーカードだ」とか言ったよ。今やってるYouTube生配信で。

「企業に売る」って明言した。

法律違反じゃね?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:06:32.47ID:5iG04JHn0
>>5
お前は憲法すら理解できないチョンだからキムチと糞でも食っていろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:06:32.76ID:qx5DImUE0
反対派って脱税とか悪い事してる人が多いイメージだわ
それか頭が弱い
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:06:39.64ID:YtRXz5NR0
日本って
余裕もないのに国民皆保険とか年金制度とか
つくって破綻に向かってる
マイナンバーも破綻でしょ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:06:55.40ID:eoU6uXso0
>>62
故意に混同しているんだよ
マイナンバーカードの必要性はゼロで、完全に汚職、利権だから
そもそもさ、公務員が信用できる人間なら、とっくに汚職で仁風林は強制捜査されているし
パソナとかも存在していない
勿論、東京五輪汚職事件捜査がこんなに時間かかってまだ政治家が捕まっていないなんてことは起きないわけですよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:07:47.64ID:loRYs+Og0
>>64
住民票の写しもらうのに身分証明書必要だったような
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:08:04.53ID:3Lapmst70
ボケ老人のマイナカード使ってオレオレ詐欺の口座作り放題
ホームヘルパーはヤクザのシノギになるな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:08:21.88ID:8V9Zqp9R0
免許証と保険証は分かれているし
保険証を持ち歩くのは危険だと誰でも知っている事

ずさんな人を基準に語っても意味はない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:08:38.72ID:HRWNdsW10
方向性には賛成なんだが公務員の能力が低すぎて絶対に問題出るやろ
河野太郎はまず役所のデジタル化で最低限の仕事できる体制作ってからにした方が良い
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:03.53ID:4HIOMC/J0
マイナンバーカード一本化反対派を在日だ通名がバレると怖いだなんていって非難している連中はやっぱり雇われているのかなぁ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:07.33ID:eoU6uXso0
まだセガサミーと嘉納治五郎財団問題について片付いていないのに
マイナンバーカードなんて運用する資格すら無い
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:15.75ID:l4vV/NtR0
>>1
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる

1、壺
2、生活保護受給者
3、風俗嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる変態
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、メールを嫌いFAXを使う、スマホを嫌いガラケーを使うような新しいものを忌避する老害ジジババ
17、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
18、脱税している奴
19、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴

#該当者が発狂
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:21.58ID:iE4ub62X0
マイナンバーカード以外だって
紛失する可能性があるだろうに
免許証はともかく国民保険証の加入は義務
その持っているはずの保険証に
マイナンバーカード機能が付くことの
何が嫌なんだろ?
こんなことを言ってますけど
ポイントバラマキを見ちゃうと
国民の利便性以外に何かありそう
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:27.80ID:/tGQr9Kr0
>>50
マイナンバーカードにマイナンバーを印刷しなければ良かっただけ
マイナンバー自体を確認することなんて年末調整,確定申告くらいだしな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:47.94ID:jeBebCuF0
無くさなければいいだけだろ?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:53.01ID:66RmWEUE0
分かった推進派連中の目論見が

関係する在日とか今一生懸命帰化させてるんだろう
そして、マイナカード作って日本人のできあがり
売国奴だろ

今、帰化手続き支援してるのが黒幕
そうかじゃないよね! 笑
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:10:49.69ID:eoU6uXso0
日本最大の犯罪組織は日本政府かもしれない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:11:04.38ID:YS/Houkb0
>>70
反対してるのは、引きこもりだよ。
カードを作りに行くときに人と会わないといけないからな
同じ理由でワクチンも猛烈に反対してるだろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:11:08.88ID:YtRXz5NR0
保険証にマイナンバー載せて
送りつけてきたらいいよ

なにわざわざアナログ物理プラスチックカード申請って
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:11:12.96ID:qx5DImUE0
>>89
帰化していない在日の方が質が悪いだろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:11:29.13ID:58DrHqPt0
>>75
そうなったら免許証も保険証も何もかも無くしたした人が本人を一生証明できなくなるでしょ?
だからそう言う時は特例の措置として生年月日とか住所を聞いて本人確認するのよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:11:31.90ID:RN7wGAZH0
マイナンバーカードはマイナ法に任意取得と明記されている。
保険証は、国民皆保険により、保険料払っていれば会社名経由で届くか、もしくは郵送されてくる。

したがってマイナンバーカード持ってない人が原則一体化により保険証を持てなくなるという事態は、国民皆保険に反しており、日本の保険制度が崩壊する。
なので、加藤厚生労働大臣は、それは避けるべく対応考えるといっており、保険証廃止は実質否定している。

河野は会見で「原則」廃止と言ってる。このことが重要で、政府の卑怯さをあらわしている。
デジタル化推進が目的なら、マイナンバーカードを義務化して一体化し、国が全国民分をつくって郵送すればいいのに。それは議論にしない。
つまり、マイナンバーカードは国民の任意取得にしておけば、政府には手間もかからず、何かあっても自己責任にして逃げられるわけ。

卑怯。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:11:34.77ID:y3V6i4Tc0
>>73
故意とな?!その発想は無かった…自分はまだまだ見立てが甘いようですね
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:11:47.93ID:9Bra6rp90
>>24
大変だよ(´・ω・`)
ただ免許証は運転するときに携帯義務があるから持ち歩かないと仕方ない
理由は運転免許証だからだ
マイナンバーカードってなんだよ(´・ω・`)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:12:05.07ID:77ee7PsI0
>>69
国の足引っ張るな。これ以上保険料少しでも減らさないとやばいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況