X



【米国】「過ちを正す時がきた」 バイデン大統領の「大麻恩赦」は米国と日本に何をもたらすか [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2022/10/17(月) 00:59:08.33ID:O+JJHaiK9
https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/news/21413
 約40州がすでに医療用や嗜好用など何らかの形で大麻を合法化している米国が、連邦法の非犯罪化に向けた大きな一歩を踏み出した。
バイデン大統領が10月6日、連邦法の下で大麻の単純使用で有罪判決を受けた何千人もの人々に恩赦を与え、
大麻を最も危険な薬物として分類している現行法の見直しを検討すると発表したのだ。
この法律とは、大麻を反体制文化の象徴として目の敵にしていたニクソン元大統領が1970年に制定した「規制薬物法(CSA)」で、
大麻をヘロインやLSDなどと並んで最も危険な薬物に分類してきたもの。
以来、半世紀以上にわたって維持されてきた連邦政府の厳罰政策を根本的に変えようとするもので、今回の発表は画期的と言える。

バイデン大統領は同日のビデオメッセージで、「誰も大麻を使用または所持しただけで刑務所に入れられるべきではありません」ときっぱり述べ、こう続けた。
「大麻所持の前科は雇用や住宅、教育などの機会に無用な障壁をもたらし、人種間の所得格差も悪化させています。
白人と黒人とヒスパニックの人たちが大麻を使用する割合は同程度なのに、黒人とヒスパニックが逮捕され、起訴される割合が圧倒的に高い。
大麻へのアプローチが失敗したため、あまりにも多くの人の人生を狂わせてきました。この過ちを正す時がきたのです」

大麻関連の逮捕者が黒人などに偏っていて人種差別的であることは以前から指摘されてきたが、
間違った大麻政策が多くの人(特に有色人種の若者)の人生を台無しにして、結果的に次世代の犯罪者を生み出してきたのである。
実際、米国自由人権協会(ACLU)が2010年から2018年までの大麻関連の逮捕データを分析した報告書では、
黒人は白人よりも所持で逮捕される可能性が3倍高いことがわかっている。
※略

■大麻所持の犯罪歴が抹消される
まずは、単純な大麻所持を理由に連邦裁判所で有罪判決を受けた人に恩赦が与えられ、これによって、犯罪歴は自動的に抹消される。
バイデン大統領も指摘したように、この犯罪歴によって雇用や住宅購入、教育などの機会が奪われてきたため、当事者にとっては重大な問題であった。
連邦当局によると、1992年から2021年に大麻所持で有罪となった6,500人以上が恩赦の対象になるという。
しかし、この他にも各州の裁判所で有罪判決を受けた人が相当数いるため、バイデン大統領は全米の州知事に対して同様の措置を取るように求めた。
※略

■それでも日本は厳罰化を進めるのか
このような海外の大麻解禁の流れに逆行して、日本の厚生労働省はいま、新たに「大麻使用罪」を創設して厳罰化を進めようとしている。
しかし、それによって何がもたらされるのかと言えば、バイデン大統領も指摘したように、大麻の使用や所持で逮捕され、刑務所に送られ、人生を狂わされる人を増やすだけであろう。

考えてみれば、「ダメ、ゼッタイ!」に象徴される日本の大麻政策は、米国の指示でつくられたものである。
その詳しい経緯については拙著で説明しているが、終戦後の1948年に、当時の日本政府は連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に命じられて、
それまで規制の対象となっていなかった大麻を禁止するための「大麻取締法」を制定した。

米国政府が日本にそう指令したのは、米国内の石油・化学繊維業界などの圧力や政治的な思惑から大麻を禁止していたからである。
つまり、米国は自国の政策を日本に押し付けたわけだが、当時の日本政府の担当者も、GHQから大麻取締法を作るように指令がきた時は、
「驚いた。何かのまちがいではないかとすら思った」と正直に述べている。

しかし、その後、米国では大麻の健康影響に関する科学的および医学的な研究調査が進み、その中毒性や依存性などを含めて大きな問題はなく、
普通の成人が少量の大麻を使用しても問題はないこと、さらに様々な医療効果があることなどがわかってきて、州レベルの合法化が急速に進んだ。
このような状況を踏まえ、バイデン大統領の今回の発表に至ったのである。

日本に間違った大麻政策を押し付けた「張本人」である米国の大統領がその過ちを認め、それを正すための行動を取り始めた。
それにもかかわらず、日本はさらなる厳罰化を進めるのか。
厚労省の担当者は、バイデン大統領の「誰も大麻を使用または所持しただけで刑務所に入れられるべきではない」というメッセージをどう受け止めているのだろうか。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:27:56.37ID:U68f1DWX0
>>710
合法化した所では使用者が増えた報告はあるね

解禁の理由として警察の人手が足りないから業務のスリム化、闇ルートの収入源撲滅(でも結局安いから闇から買っちゃう人がいなくならない)
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:28:31.58ID:28F10SV+0
>>725
国連やWHOは嗜好用の合法化を推奨していない
同時に国連やWHOは非犯罪化を推奨している
違法のままにしておくが刑罰をしないということだ
矛盾した主張ではない

医療現場における差別の終結に関する国連共同声明(2017年6月27日 声明/英文)
https://www.who.int/news/item/27-06-2017-joint-united-nations-statement-on-ending-discrimination-in-health-care-settings

「健康に悪影響を与えることが証明され、確立された公衆衛生の証拠に反する懲罰的な法律を見直して廃止する。
これらには、性別の表現、同性行為、姦通、および同意した成人間のその他の性行為を犯罪とするか、または禁止する法律が含まれます。
成人の合意に基づく性行為;【個人使用のための薬物使用または薬物の所持】
性と生殖に関するヘルスケア サービス (情報を含む)。
HIV の非開示、曝露、または感染の過度に広範な犯罪化。」
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:34:48.44ID:+ewWjvV+0
>>722
禁酒法の時のアルコールジャンキーはどーやった?
大麻ジャンキーや覚醒剤ジャンキーが裸足で逃げ出すほどの事をしてと思うんやが?
キミの中ではどーなってんの?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:43:12.50ID:28F10SV+0
>>730
それまで飲酒者だった人々が反政府組織になり酒場は溜まり場になったらしいな
現代になっても本質的に変わっていないという
アメリカの酒場は政府を信用していない
無理な禁止政策は100年祟るね
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:06:50.46ID:YvqtSipY0
オピオイド大量に飲んでろ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:09:53.75ID:H4KZQnFn0
酒飲んでる奴がマジでやべえんよ
嫌煙ヒステリーはただのファシスト
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:35:47.45ID:+ewWjvV+0
>>731
て事は大麻が合法になっても
大麻を作ってる奴も大麻を売ってる奴も大麻を摂取してる奴も100年ボクの事を恨むんやろか
怖いなぁ
恨むならボクみたいな「大麻もアルコールも禁止」の人やなく
「麻薬はダメだけどボクがラリってる麻薬だけはセーフ」のアルカスだけにしてもらいたい
頼むわ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:37:43.42ID:j0bvrHS30
薬物犯罪には刑罰より治療を!と言うけど、法律破るマインドごと矯正されるのかな?そうじゃなきゃ意味が無い
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:39:55.31ID:+ewWjvV+0
>>733
なんで日本人は酒より先にタバコ叩きに走ったんやろな
コレが逆やったら今頃アルコール規制が進んで
大麻ジャンキーの伝家の宝刀「アルコールが許されてるなら大麻も許せ!」も使えず
今頃は「麻薬ダメ。ゼッタイ。」が完遂してたのに
悔しいなぁ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:43:49.26ID:+ewWjvV+0
>>736
大麻禁止を守らないマインドもヤバいけど
大麻はダメだけどアルコールは良いのマインドの方がヤバいやろ

麻雀禁止なのに麻雀する奴のマインドもヤバいけど
麻雀はダメだけどパチンコは良いのマインドの方がヤバいやろ?
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:44:55.17ID:28F10SV+0
>>735
日本で大麻合法化は麻薬単一条約改正されるまでないと思う
そんな心配は杞憂だと思うけどね

アルコールの規制はそのうち増えるんじゃない?
ゼロには出来ないと思うよ
ゼロでええやんと主張するのは自由だけど
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:47:38.84ID:+ewWjvV+0
>>739
でもキミも含めて
大麻禁止アルコールは合法
がおかしいのは皆んな分かってる事やん
大麻合法になるかアルコール禁止になるかは分からんが
おかしな事は正さなアカンやろ?
おかしなままで良いとかのらりくらりゆっくりと〜もおかしな話で
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:57:46.74ID:N6cJCQaV0
民主党が政権取るとジャンキーが増えて戦争がおきて不況になるってアメリカの友人が言ってたけどガチだったな。まあ歴史のとおりみたいね。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:06:35.37ID:+ewWjvV+0
>>741
確かに
日本でも脱法麻薬とか合法ドラッグとか流行ったなぁ
やっぱり麻薬に関しては民主主義はアカンな
依存が酷ければ酷いほど依存者が多ければ多いほど、その麻薬は合法に近づくと言う本末転倒が起きてしまう
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:25:20.63ID:DcH8nzg10
>>738
論点ずらしてんのか、意味を理解出来てないのか

酒は危険、これ前提



違法のハードルを飛び越えるマインドについて言ってるのだが
酒を飲む→合法
飲酒運転→違法
大麻所持→違法
違法な事をするヤツは叩かれるし、それを分かっててもやっちゃうヤツはイカれてる
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:32:11.93ID:qP8cvx0d0
アルコール、大麻、タバコは全て等しく危険
治安も良く教育レベルも高い日本においては
タバコは潰せつつある
アルコールは広告規制がそのうち始まり、
飲酒量低下、低アルコール、ノンアルコール社会となる
大麻は潰せているからこのまま潰す
日本は取り締まりを強化し使用罪を制定し
国内薬物シンジケートを潰す
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:41:09.16ID:DcH8nzg10
>>1
トランプ『壁作るぞ!』
バイデン『壁作るの止めるはw』
バイデン『過ちを正す時が来た』
次大統領『あれウソぴょんw』
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:41:10.20ID:28F10SV+0
>>746
等しくないけどね
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:45:48.99ID:DcH8nzg10
>>1
国のTOPの一言から取り返しのつかない事になったもの→河野パパが慰安婦の存在を認める、鳩ポッポが『最低でも県外』と言って沖縄は混乱
バイデンの一声が丁と出るか半と出るか?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:55:28.79ID:+ewWjvV+0
>>744
こらこらw
禁酒法って知ってるか?
アメリカがアルコールを禁止にしたんやけど
その時のアルコールジャンキーの暴れっぷりは大麻ジャンキーや覚醒剤ジャンキーの比では無かったで
日本でも最近「コロナやから飲み歩くの禁止」言うてるのに
「禁止がなんぼのもんじゃい!」とアルコールジャンキーはルールを破ったやろ
その数は大麻ジャンキーや覚醒剤ジャンキーよりはるかに多かったがな
大麻はアルコールより安全と思ってるから大麻も合法にしろと言う大麻ジャンキーより
アルコールは大麻より危険と分かっているのに大麻禁止アルコール合法を取るアルコールジャンキーの方がヤバいんやで
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:58:27.16ID:+ewWjvV+0
>>746
何をもって等しい言うてるんや?w
依存者の数はアルコールがダントツやで
中毒者もアルコールがダントツ
身体壊すのも脳みそ壊すのもアルコールがダントツ
事故や犯罪に関しては他の麻薬の追従すら許さない
コロナの撒き散らしもするしな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:04:36.81ID:DcH8nzg10
>>723
ケイトー研究所

核武装も含む日本の自主防衛推進を主張している

ケイトー研究所は米国の幾つかの州で行われた1998年のタバコ産業規制を強く批判
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:05:23.45ID:fL+nzrMd0
>>749
>>752
よく誤解されてるがオランダなどヨーロッパのいくつかの国は
大麻の合法化はしておらず「非犯罪化」にとどまっている
それは少量の使用や所持だけでは刑事罰の対象としないという政策
ウルグアイ、アメリカ(一部の州のみ。連邦法では非合法)、カナダの3か国が相次いで合法化に至ったからと言ってそれを世界の潮流だとは到底言えない

合法化や非犯罪化をした理由については
まずこれらの国では大麻だけでなくさまざまな薬物問題が非常に深刻で
ハードドラッグと呼ばれるヘロインやコカインの取締りに法執行機関の力を集中させたいことが大きな理由の1つ
さらにブラックマーケットでの大麻の流通をなくすことが理由
いわばやむにやまれずということだ
一方、日本では大麻事件が増えていると言っても逮捕される人は年間3000人ほど
国民の約4割に大麻使用経験があるというアメリカなどに比べると問題ははるかに小さい
その日本でわざわざ大麻の規制を緩める理由はない
アホくさ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:12:56.01ID:+ewWjvV+0
>>754
いやだからw
世界で一番のハードドラッグはコカインやヘロインや覚醒剤じゃなくてアルコールやがな
キミは先ずこの根本から理解しよ?
麻薬の害は
「依存や中毒」「身体や脳みそへの害」「事故や犯罪」やろ?
その全てでアルコールが一番なんやで
それを合法にしてたら他の麻薬を規制する理由が一切無くなるやろ
何を理由にアルコールを合法のまま他の麻薬を規制するつもりなん?キミ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:15:06.42ID:SS+gGUsh0
流れに乗れないどころか逆光するのが今の日本でアジア最下層へ向けて全力邁進中
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:15:30.03ID:SmO8+LAs0
立ち位置の誤りを是正している先進文化です

アルコールを含む薬物の恩恵により現代の文明が構築されました
薬物を有効活用する現代に
大麻の効能は有用性経済性とも優良
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:15:30.99ID:DcH8nzg10
>>751
解禁派は『世界の潮目は~』『日本遅れてる!』『アルコール危険!』だけど

酒が危険これ大前提
何度も言わせんな

まず、合法国が幾つあるか言えるよな?
で、文化は『ウチはウチ、よそはよそ』
そんな危険なアルコールを合法化から違法化に変更した国ってあんの?
大麻に関しては他国をモデルケースにとは言うけど、酒についても他国をモデルケースにすればいんじゃね?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:23:26.21ID:4kAoHB0s0
GHQが日本の役人を呼び出して
GHQ「大麻を違法にしてくれ」
役人「大麻って、あの大麻ですか」
GHQ「そうだ」
役人(ポカーン)

日本人にとってそれまでは大麻は普通の植物だった
カボチャを違法にしろと言われるようなもので、ポカーンとなるのは当然
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:23:48.77ID:28F10SV+0
>>754
上でもかいたけど国連やWHOは個人使用目的の薬物所持使用の非犯罪化を加盟国に推奨するにあたり「大麻はほかよりマシだから大麻に限り」なんてことはいっていない
>>729
いくつかの犯罪については懲罰的法律アプローチは有害性が証明されているのでやめなさいと言ってる

今回のバイデンも今までの政策は過ちだったのでやめますと言ってる

無理があるのでは
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:24:39.37ID:+ewWjvV+0
>>759
待て待てw
ボクは大麻反対派やがな
麻薬スレで
「大麻を禁止のままにするためにはアルコールの禁止が必須」
を唱える人を大麻ジャンキー呼ばわりするのはNG
キミはギャンブルスレで
「カジノを禁止のままにするためにはパチンコの禁止が必須」
言う人がおったら「あ〜そうゆうこと言うって事はお前カジノ解禁派だな?」になるんか?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:26:18.77ID:1fYCgc4z0
アメリカにならって大麻が日本で解禁されるならモザイクも解禁にしろ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:30:21.15ID:+ewWjvV+0
>>763
女が男から金を貰ってセックスするのは禁止なんやで
でも女が男から金を貰ってセックスしてる映像を売りたい時はコレしかないやん?
モザイクが嫌なら先ずは売春禁止のルールの撤廃からや
コレも大麻ジャンキーと同じ理論で
「ソープランドが合法なのに他の売春が禁止なのはおかしい」で攻めたらどーや?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:35:54.38ID:c7zqy32h0
酒とタバコがあるから大麻なんていらないじゃん。つか、酒タバコの規制にどれだけの時間と人命かかったと思ってるんだよ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:39:15.27ID:+ewWjvV+0
>>765
アルコールジャンキー「アルコールさえあれば他の麻薬なんか要らないじゃん」
大麻ジャンキー「大麻さえあれば他の麻薬なんか要らないじゃん」
覚醒剤ジャンキー「覚醒剤さえあれば他の麻薬なんか要らないじゃん」
コカインジャンキー「コカインさえあれば他の麻薬なんか要らないじゃん」

こんなジャンキー共の戯言を聞くわけには行かんやろ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:49:14.34ID:+ewWjvV+0
>>768
法治国家か人治国家かの話なんやから日本も大アリやがな

「アルコールが合法なら他の麻薬もええやん」も法治国家
「他の麻薬がダメならアルコールもダメ」も法治国家
「麻薬はダメだけどアルコールは麻薬じゃないからセーフ」は人治国家
「パチンコが合法なら他のギャンブルもええやん」も法治国家
「他のギャンブルがダメならパチンコもダメ」も法治国家
「ギャンブルはダメだけどパチンコはギャンブルじゃないからセーフ」は人治国家
「ソープランドが合法なら他の売春もええやん」も法治国家
「他の売春がダメならソープランドもダメ」も法治国家
「売春ダメだけどソープランドは売春じゃないからセーフ」は人治国家

コレは「よそはよそ、うちはうち」では済まん話やで
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:56:37.82ID:Q6k4OJA90
世の中で一番危険なドラッグはアルコール

人格さえ変え人を殺すこともある
内臓が破壊され肝臓ガン、多臓器不全で死んだ奴はごろごろ

それに比べりゃ大麻なんてかわいいもんよ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:58:19.31ID:stccPNHU0
くだらねーこと、やってないで、インフレをどうにかしろよ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:01:27.93ID:SmO8+LAs0
だれにでもわかりやすいフラグがわかりやすく立ってるわけだが
チョンマゲ脳はまだダメダメとダメな反応繰り返すのか?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:05:12.83ID:vz9UM6oZ0
>>760
>GHQが日本の役人を呼び出して
GHQ「大麻を違法にしてくれ」

ジャップ「薬用についてはすでに規制されとるから今更やんけw栽培については法の抜け道作ればえぇやろ」つ大麻取締法制定
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:21:48.63ID:vz9UM6oZ0
>>762
あんたのレスとアンカー辿ったけど、ギャンブルだのソープまで引き合いに出してジャンキージャンキー言ってるのあんただけじゃん
それでいてジャンキー呼ばわりNGってブーメランだわ

アルコール禁止させたいのに『大麻』絡めてるだけっしょ
あんたの主題が『大麻』じゃなくて『アルコール』ならそっちのスレ行けば?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:11:30.70ID:kRKwsNoK0
>>776
アルコールで犯罪してるのは一部。
大麻は所持してるだけで全員犯罪者。
どう見てもアルコールのほうが安心安全なまちづくりに貢献してる。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:13:24.12ID:kRKwsNoK0
>>772
わかりやすいって?経験してない~わかりようがないと思うけど。海外は、経験者ばかりなので理解されただけ。日本とは人種が違う。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:18:52.78ID:+ewWjvV+0
>>774
ボクかて麻薬スレでパチンコだのソープランドだの出すのは嫌やがなw
でも
ボク「アルコールは麻薬だぞ」
アルコールジャンキー「???何言ってんだお前www」
ボク「パチンコはギャンブルだろ?」
アルコールジャンキー「!!!ぐぬぬ・・・ゴメンナサイ」
こうやからしゃーないやん?
パチンコ出されるのか嫌なら初っ端で「ぐぬぬ」してーや
パチンコ出されてはじめて「ぐぬぬ」するキミらが悪いんやから責任転嫁はアカンで

「大麻を禁止のままにするにはアルコールの禁止が必須」
コレだとまたキミらは「???」になるから【ボクは嫌】やけどキミらのためにまたパチンコで説明してあげるわ
「カジノを禁止のままにするにはパチンコの禁止が必須」とボクは訴え続けてたのに
パチンカス共の「パチンコ禁止にしなくてもカジノは防げる」に国民が騙されてカジノが合法になってしまったやろ?
今同じ事が起きてるんやで
ほんでキミらの立場は「ギャンブルなんかけしからん!」と言うパチンカスや
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:22:28.04ID:oS0W5pKo0
せっかくタバコを追いやったのに今度は街中が大麻臭くなるのかよ
やめろよ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:44:21.15ID:aHSNct4R0
大麻合法化で大麻を扱うギャングが減って税収も潤うはずが
実際はより大麻の闇市場の規模が大きくなり税収も思ったほど上がらず逆に減少傾向
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:33.11ID:+uqKifOS0
日本はどこが取り仕切るん?
JT?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:51.22ID:b/jT8so30
>>780
日本は合法化するとしても条約改正を待って10年以上かかると思うが

どうやったってタバコ以下の規制にはならんよ
つまりタバコが追いやれているなら同様に隅っこに追いやれると思うけどな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:32.15ID:b/jT8so30
>>781
解放運動家の正高医師によると若者の大麻使用開始年齢は合法化したカナダでは18歳→20歳になったらしいけどな
それ自体はよいことなわけだ
また大麻使用運転はアメリカの合法化州では下がり、違法にしているテキサスが最多だとか

非犯罪化したら今後どのように変わるかはわからんがな
合法化よりは影響はないだろう
そのまま日本に当てはめられるわけでもないけどな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:04.18ID:b/jT8so30
古い電化製品が故障したとして、野蛮人でも普通は3回ぶっ叩いてなおらないなら「あ、これ専門家に任せる案件だ」となると思うんだが

薬物政策に関しては5回も6回も刑罰でぶん殴っておいて
「田代なおんねーなー」
「シミケンなおらんなー」
「でも叩くのが正解なんです!彼らのことを思ってるんです!」

そらちょっと違うんじゃないか?というのが普通の感覚だと思うんだけどどうなんだろうね
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:22:23.25ID:52/kp2Zg0
>>787
キミの言う事も分かるけど
麻薬問題はジャンキーがポンコツになるだけじゃないやん?
事故や犯罪があるがな
ただの依存や身体壊すだけならキミの言う事に丸っと同意するで
ジャンキーも人間なんやから守ってやらなアカンけど
麻薬をやる奴の事故や犯罪から麻薬をやらない人を守る方が優先や


でも
麻薬でラリる奴らにマトモな話が通じないのは身に染みて分かった
先ずコイツらの体と脳みそから麻薬抜かん事には話にもならんから
アルコールも含めるならキミの意見が一番ええのかもな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:26:50.56ID:b/jT8so30
よく「自分の意思ではやめられない」と薬物の恐ろしさを啓発しているのだが
自分達でそう啓発してるにも関わらず、いざやめられない人を前にしたら何度でも刑務所にいれるのはなんなんだろうか
10回目の刑務所入所で皆勤賞とか表彰があるのだろうか

日本では薬物使用者が少ないから、制度を問題視しなくてよいとか変える必要はないって話はこのスレでも聞くのだけど
じゃあ重い依存症の患者は永久に刑務所を出入りするのが唯一の道なのだろうか?

スイスなどでは完治しなくとも政府の支援を受けてボランティアなどで働いているのに?
生まれる場所が違ったら片方は患者として治療をうけながら政府に支援してもらえるのに
片方は永久に刑務所の出入りを繰り返し、捜査官のノルマ消費の点数として人生を終える
それははたして同じ先進国なんだろうか
よそはよそ、うちはうちと言えばそれですむのだろうか
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:27:40.11ID:d4hjforL0
あと50年もしたら実は害がありました、とか言いそう😅
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:30:03.33ID:b/jT8so30
>>788
事故や犯罪はさすがに別枠としなければならないけどね
あくまで自己使用目的の単純所持に限った話よ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:34:02.79ID:tcKteRc50
大麻解禁派の大勝利じゃん
世界は解禁の流れとか怪しげなソース出してたけど、マジだったんだな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:56:16.31ID:b/jT8so30
変な話、国連などを無視して現在の制度を続けるにしても薬物事犯の3回目の逮捕以降は殿堂入りにして別枠にしたほうがいいと思うんだ
自分の意思でどうにもならないというのが本当ならばますますそうではないか
どうにもならない人に責任求めるのはもう、話がおかしいじゃないか
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:57:55.34ID:JjYU0OWr0
大麻を解禁した方がコスパが良い
古今東西で大麻が解禁されて止まらない
大麻による被害は
大麻解禁で得られる利益で相殺可能
あらゆる事象に被害発生が存在するが
大麻による利益は被害を上回る
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:58:39.36ID:b/jT8so30
>>792
このニュース自体は非犯罪化であって国連も推奨している話だよ
それは確かに国際的な潮流

他方合法化が潮流と言われるとうーん?となる
0796ごまカンパチ ◆Dczrn5YyLY
垢版 |
2022/10/18(火) 20:00:52.79ID:riP91U9X0
関連スレ立てました

【医療】大麻から難病治療薬、月末にも国内治験へ…法改正で医薬品使用を認める方針 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666090718/
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:05:41.16ID:b/jT8so30
>>796
乙、そしておひさですね
そっちは従来の報道で規定路線だからあんまり盛り上がらないような気もするけど
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:08:15.41ID:fFpTjxZ40
交通事故とか増えとるらしいな
この前も交差点で車が何回も追突して大麻吸ってたやつ捕まってたろ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:17:08.24ID:1ysleM5X0
>>781
合法化してブラックマーケット撲滅させよう→公式より粗悪でも安い裏大麻の需要が無くならない

『大麻に関しては』購入ルートが健全化されたとして、資金源を潰された裏社会は他のシノギを強化するだろう、もっと悪質なドラッグの餌付けの増加も?資金源を潰したから治安が良くなる?そんな簡単な事じゃない
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:23:15.44ID:1ysleM5X0
>>790
実際、専門家が『ベイプの長期的使用の安全性については製品が出てきて10年位だから20年30年後の事は分からない』
と、言ってるからね、だいぶ無責任
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:29:06.83ID:1ysleM5X0
>>789
『自分の意思では止められない』犯罪は精神疾患だから非犯罪化してあげてムショ行き免除ね

万引き依存性の窃盗
性依存性の強姦
とか?
刑罰与えず治療優先、これ支持者集めんのムズいやろ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:37:42.18ID:b/jT8so30
>>801
ちゃんとした非犯罪化論は「懲罰的法律アプローチが薬物被害より有害なのでやめます」という理論
実際ポルトガルやスイスなどうまくやってるわけで

俺の「重度の依存症は法律上の無能力者として扱うべきでは」は啓発センターのキャッチコピーからの即興の思い付きのツッコミで特に根拠はないよw
というか厳密にはそれはそれで大変な人権侵害に使われそう
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:40:21.32ID:b/jT8so30
ただまあ、万引きや強姦は被害者のいる犯罪で自然犯だから
被害者のいない個人使用目的の薬物事犯と一緒には語れないので、例としては適当でないね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:04:52.50ID:1ysleM5X0
>>784
カナダ2018年合法化の2020調べ
それでも16歳~20歳のうち44%が使用経験あり、って結構高い数値じゃない?

カナダ保健当局は、増加した大麻使用者への対応に追われている。若年層は大麻を使用しないことを繰り返し注意喚起している。

だってさ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:10:31.06ID:1ysleM5X0
>>803
大麻事故で轢き殺されたら遺族感情としては『殺人』だよね

海外では『過剰じゃない摂取』で死亡例もある

それでも被害者のいない犯罪と言えるかな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:16:18.86ID:52/kp2Zg0
>>803
麻薬、ギャンブル、売春、高利貸しに被害者は一人もいない
麻薬やりたい奴、麻薬売りたい奴
ギャンブルしたい奴、ギャンブルさせたい奴
身体売りたい奴、身体買いたい奴
金借りたい奴、金貸したい奴
互いの要望が成り立ってるから犯罪にするのはおかしい
ってのも分かるけれども
そう言う理屈やなくて
皆んなの心の中の奥底に(それらはダメ)ってのがあるやん?
ないんかキミら?
神様でも仏様でもアッラーでもお天道様でもご先祖様でも何でもええがな
キミらの中のそういう人は「そういう事はアカンで」言うてへんか?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:43:36.94ID:b/jT8so30
>>805
2021年の研究では特に若者には変化なしらしいけどね
初回使用年齢は上がったらしい

>>806
失礼、正高氏の発言の引用のつもりだったが減ったは間違いだった
08年〜18年までの自動車事故での入院患者にしめるTHC検出者は合法州では変化なしというのが正しかった
違法のテキサス州のほうが多いというのはそのまま

>>807
個人使用目的の薬物事犯と限定してるよ
上でも書いたけど酩酊下で運転するようなやからは話が別だと思うよ
成人が酒を飲んでも逮捕されないが、酒飲んで運転したら逮捕されるのと一緒
そら倫理的にも法律的にも違う犯罪ということになる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:48:43.98ID:b/jT8so30
>>808
ギャンブルはしらんけど薬物の個人使用目的の所持と売春に関しては>>729で示した通り
「懲罰的法律によるコントロールはむしろ有害なのでやめろ」と国連がいってるけどね
やめさせたいのはわかるだがその手段として刑罰と前科の恐怖と偏見で縛ることがむしろ有害なので適当でないよといっているわけ
もっと別のことしなさいよと
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:54:35.55ID:1ysleM5X0
>>809
マリファナ運転は置いといて、死亡例についてはどう思うよ?

大麻擁護派は呪文のように『致死量は681kgだから大麻で死ぬなんてあり得ない!だから大麻安全!』と言っているんだけど
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:56:19.89ID:eAbCsdEq0
大麻「使用罪」を新設=医療用解禁へ―取締法改正で骨子案・厚労省専門委

https://medical.jiji.com/news/54383

厚生労働省は29日、厚生科学審議会の専門委員会を開き、大麻取締法改正に向けた骨子案を示した。大麻所持をはじめとする検挙者の増加を踏まえ、現行法では規定のない「使用罪」を新設するほか、医療用の大麻使用を解禁する。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:47.75ID:eAbCsdEq0
大麻使用者による殺人事件

https://www.asahi.com/articles/ASN183DRJN18UTIL004.html

障害者施設やまゆり園 19人殺害事件

最近だとこれか


植松被告「本当にすばらしい。深く感謝しています」。公判中、大麻について問われ、植松被告はそう答えた。「体を超回復させる」「脳が膨らむ」「多幸感を得られる」とも述べ、嗜好(しこう)品として使用、栽培を認めるべきだと合法化を訴えた。

 植松被告はやまゆり園で働き始めてから事件までの約3年間、週2~4回ほど大麻を使っていた。事件の数時間前にも使い、事件後には尿から大麻が検出されたとされる。


ゲートウェイドラッグのマリファナは禁止のままでいいな。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:58.81ID:b/jT8so30
>>811
非犯罪化論的には、死亡事例の有無は影響しないでしょ
別にわざわざ犯罪にせんでも教育や福祉によって環境を変えてやれば変わるんちゃう?という感じだと思うけどね
酒でもなんでも死亡事例はあって当然そっちのほうが遥かにでかいだろうし

あと個別の死亡事例については詳しくないので言及は控える
記事あればみたいのでURLください
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:08:39.21ID:b/jT8so30
>>814
いや正高氏の発言を自分がうろ覚えで間違って覚えてたわ
そこは素直に謝罪します

ネタ元は
https://m.youtube.com/watch?v=sj0GkBvnx-0
この動画の6分前後
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:13:00.41ID:b/jT8so30
>>812
弁済すれば刑罰は許すという方向ならわかる気もするんだけどね
現状は扱いがどうなってるんだろうか
やっぱ3回越えたら殿堂入りでもいいような気もするな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:15.02ID:Kak5qBL50
>>815
大麻で人間が変わった!←死刑
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:48.05ID:1ysleM5X0
>>816
酒の過剰摂取は(アルハラじゃ無ければ)自己責任な感じある、自分の限度を知らないのが悪い

でもエディブルで死ぬなんて誰が予想するかね?

あ、ソースは貼らないよ
不確かなソースを引用も無くレスする人にこちら側だけ親切にしてやる義理はない
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:27:29.37ID:b/jT8so30
法律事務所のページみたらクレプトマニアも刑罰の効果がないので治療を優先すべきという弁護方針とのことなんで、非犯罪化の範疇だった
まあ確かにそうか
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:29:27.33ID:b/jT8so30
>>821
それについては大変失礼しました
自分で探しますわ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:31:41.27ID:1ysleM5X0
>>818
こいつ引用の論分ハッキリ言うときと流す時あるよな
『○○大学の研究チームが○○○○人をサンプルに調査した○○○○というタイトルの論文が○○○誌で発表されました』

『こんな発表がありました』
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:44:39.48ID:b/jT8so30
>>825
ポルトガルの非犯罪化がうまくいったのは薬物使用の原因となるといわれる貧困や家庭内不和や虐待や病気
それらによる生活の破綻に行政がアクセスして回復させたことが大きいんじゃないかと想像してる
じゃアメリカがそれができてんのか、これからやるのかというと相当に疑わしいかなって感じ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:47:48.43ID:b/jT8so30
とはいえ非犯罪化の決定自体は喜ぶべきことだと思うけどね
本当に今後実行できるなら
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:16.09ID:1ysleM5X0
>>803
飲酒運転に比べれば大麻運転の事故発生リスクは、たかが1.8倍でしかない
これ、高いと見るか低いと見るか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況