X



楽天カード、Amazonで使う場合は還元率1%→0.2%に Mastercardが対象 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/10/18(火) 15:39:05.01ID:52jHFxuX9
楽天カード、Amazon支払いに対するポイント還元を1/5に――Mastercardが対象、来年1月から
島田 純2022年10月14日 14:10

 楽天カードは、2023年1月5日の利用分より、楽天カード(Mastercard)でAmazon.co.jpの買い物や、Amazonの一部サービスの利用料金の支払いで付与する楽天ポイントを、100円につき1ポイントから、500円につき1ポイントへと改定する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1447603.html
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:56:00.84ID:rDfe+wYR0
楽天カードはカード持ってないのが原因と思われる他のカードの審査落ちを回避するためのクレヒス作りで最初に作ったわ
楽天カードを使ってクレヒス作ってから一度審査落ちしたカードの申し込み再度したら前回と同じ申し込み内容でなんなく通った
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:07:22.19ID:rDfe+wYR0
楽天モバイル債買おうか迷ってるうちに完売して買えなかったけど結果的にそれでよかったんかなw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:25:15.31ID:u9Kisl7F0
>>38
DMMは売り物がコードに引っかかったっていうけど
楽天にそのゾーンとか関係なさそうだから
結局手数料なんだろうね
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:28:24.69ID:ZftIyAEr0
Master以外に誘導したいんでしょ
dカードとかも(ポイント還元率ではないけど)Master推しからVISA推しになったような
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 04:34:11.96ID:XXvos2L00
「DMMでもMasterCardが~」って指摘してる奴はこの前のAV10円セール買っただろ

父さん怒らないから正直に白状しなさい
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:53:55.11ID:TJIoCh9Y0
最近発行のカードは表に番号でっかく表示してないの送ってくる 
そっちのほうが少しは安全だろうし、それに変えたいと言っても
「2枚めのカード発行」扱いだから再審査になるんだっけ
そこはせこいよな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:44:47.76ID:v1YPmcCv0
どこもかしこも改悪祭り
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:55:06.53ID:Rvu2AnIn0
>>51
アマギフの還元率改悪するぞ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:59:24.49ID:AiWkbHJe0
マジか、楽天カード、マスターだよ。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:08:22.59ID:HmK6BNSC0
俺は年収1800万だけぢ楽天カード最強だと思ってるよ。
なんでカードごときで見栄を張りたがるの?
馬鹿かと思う。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:09:39.60ID:IMWJF8T50
器が小さいぞ、ミッキー
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:30:48.22ID:wGExO2Bx0
お前らがリボ払い叩くから収益が悪くなってポイントが下がるんだろうが
ポイント乞食はリボラー様に土下座して利用してもらうようにしろ!
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:34:25.44ID:1b9BIPZ20
楽天で買い物できるかと楽天ギフト4000円分コンビニで買ったら何も買えねえでやんの
二度と使わねえわ楽天
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:50:00.19ID:nrF1Rfjm0
社内公用語が英語の優秀な楽天なら
この円安で海外向け通販で稼げるだろ
社内公用語英語にしてるんだから当然だよな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:54:10.92ID:3063l/zk0
マスターがアマゾンに付いて国内ECのアマゾン支配に協力する形でごちゃごちゃやり始めたから、
楽天はこれでマスターを切る準備をしてVISAとかJCBに移行してくださいって感じかな
次はアマゾンジャパンのカード決済がマスターのみになる予感
VISA激おこでアマゾンのターニングポイントみたいな流れ希望
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:04:09.48ID:hP6xtbjf0
もう終わりだな
楽天
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:07:18.61ID:5PlQKDCx0
>>666
あの商品検索の面倒さ、使い勝手の悪さは致命的だと思う
昔から皆に改善してくれ言われてもガン無視だし変えるつもりないのは伝わるけど
なので海外では全くダメだと思う
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:09:01.05ID:dxDvDyig0
ちょっとまえにどこかでマスターカード使えなくなったって記事読んだ記憶がある。
マスターになにかあったんかな。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:09:52.94ID:vkVMsnZm0
日本企業全体に共通する囲い込みしようとする体質やめてくれんかね
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:14:55.72ID:dxDvDyig0
>>671
アマゾンはいらんモノが大量にリストされるからストレス大きいよな。
楽天は関連商品や類似商品がでないので、面倒くさいときはある。
このときはアマゾンで関連類似みつけて楽天で検索してるわw
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:15:33.91ID:TP6168B00
au payカードも追従やろ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:28:12.44ID:VI1WNFXt0
>>677
一定レベル以上のホテル泊まる時は
それなりのブランドカードで支払いは当然でしょ

楽天カードとか恥ずかしくて出せるわけない
あと○○ペイとかいくら対応してても論外
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:35:48.22ID:HJZnnZBW0
まぁ銀行系カードなら一応どこでも見せられるから
三井住友、UFJの最低2つはもっておくべきカードかと
少なくとも、この2枚持ってればまともな中流以上の社会人だと認識される
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:49:24.89ID:ayizwzlv0
楽天はまだ球団持ってるなら大丈夫だろ
ダイエーがジャスコに負けるまでの動きを確認したらヤバそう
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:54:34.95ID:vlo28kH90
分かる人いるかな?
楽天カードって二枚目も作る事出来るんだよね?例えば現在マスターカードなのを二枚目をVISAで作る事出来るの?
そして例えば1枚目が有効期限が2年後だったとしたら、二枚目もその有効期限と同じ有効期限になるって事はないよね?
あくまでも二枚目を作った時の日にちを参考にしてからの有効期限だよね?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:55:13.05ID:vlo28kH90
1枚目がマスターなら二枚目もマスターって事なのかね?
クレカの事詳しく無いからわからないんだ。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:55:34.04ID:vlo28kH90
デザインを変更したいのよね。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:07:21.35ID:vlo28kH90
>>697
ありがとう。質問後に公式サイト見たら選べるみたいだね。良かった。

因みに有効期限って勿論1枚目と二枚目は別の年月だよね?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:28:11.23ID:nsE1OhCP0
同じ商品でも楽天で買えばポイントはたくさん付くが、アマゾンで買ったほうがポイント込みでも安いってのが多かったから、0.8%削ったところで、amazonで買うのは止まらんだろう
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:42:45.69ID:E8GHemeM0
楽天ヘビーユーザーだから市場以外のネットの買い物も普段の実店舗での買い物も全部楽天カードだわ
集めるポイントは楽天ポイントのみ
バラバラあっちこっちで貯めても使い忘れそうだし自分はこれでいい
人前でも出せるよ
だけどパンダカードだったのに更新の時無地のそっけないカードになったのは悲しかった
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:20:28.11ID:tircB9HD0
ATMを詰まらせそうで怖いな。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:22:20.82ID:6Vuh+AmR0
楽天カードマンの目のカードは
なんで両方ともVISAなのだ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:30:18.14ID:sxQjjhpT0
アマゾンに別カード追加したわ
管理めんどくさー
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:54:33.50ID:Eogkg3lr0
客にクレカ作成勧める仕事をしてたことがあるけど、客から国際ブランド何がいいか聞かれたら「とりあえずVISAにしておけば間違いないですよ」と言ってたな
まあ実際そうだし
Mastercardは色々しんどくなってきてるんじゃないの
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:01:11.27ID:BDEhC20j0
MasterCardって劣化VISAのイメージしか無い
0712名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:12:57.26ID:bVlZMinB0
そのうち年会費取るのかな?
年会費取るなら解約するけど
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:20:42.81ID:vlo28kH90
>>699です。質問連投してすいませんでした^^;
とりあえず今のカード更新して使い続けようと思います。
よく考えて見たら自分の使い方だったら1枚で充分だなぁと思ったので。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:23:47.09ID:JSYaChsm0
はあああ?
馬鹿じゃねーの
一番買い物されるサイトをハブったからって自分のところで買ってくれると思ってんの?
別のカード使うだけだわ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:23.40ID:YW/as46/0
楽天都合ならマスターカードだけじゃなくて
VISA、JCBでもやるだろw

amazonカードが、マスターカードな関係ぽく見える
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:52:21.40ID:eir3b9EP0
楽天カードユーザーだけど
今のmasterカードの楽天カードを
VISAの楽天カードに変えたい場合は
作り直しになるのか?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:03:46.32ID:HJZnnZBW0
>>718
ステイタスじゃなくて社会的な信用度
三井住友やUFJなど大手銀行系カードは少なくとも
真っ当な職歴がないと審査に通らないからね

つまり、無職ニートなど胡散臭い層は弾かれる
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:46:35.65ID:Sj+qOOLs0
ライフカードの凋落ぶりを参考にした方がいい
大昔はポイント付きまくったが改悪しまくって現在に至る
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:12:59.97ID:ijimCHui0
法改正して給料支払いを楽天ポイントOKになったらポイントからの現金化は出来なくなるんだろうな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:14:38.25ID:5WO/UuH00
>>643
JCB Wならアマゾンカード以上にポイント付くだろ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:56:51.66ID:u/X32kLT0
楽天は腐敗臭酷くてなぁ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:23:40.69ID:tNpozllU0
>>719
2枚目作れる
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:24:25.27ID:sBlKuBe80
>>720
昔はそういうの気にして住友VISAキープしてたなぁたなぁ
今はデパートのカードもやめて楽天とマリオットアメックスだけにした
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 06:59:11.28ID:6t/qtgH00
これを機に
支払いをアママスターに切り替え
サヨナラ楽天、サヨナラ三木谷の問答無用の裏切り連発。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況