X



【長野】御代田町内なのに「軽井沢」が波紋 御代田中央記念病院が改名告知、軽井沢町側「再考を」 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/10/19(水) 08:03:10.19ID:Ve8k5pmG9
信州毎日新聞2022/10/19 06:05
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022101800925

北佐久郡御代田町の医療法人社団、御代田中央記念病院が「軽井沢」を使った病院名に近く変更するとし、同郡軽井沢町の町立国保軽井沢病院が、似た病院名が並立すると混乱を招きかねないとして再考を求める要請文書を送っていたことが18日、分かった。軽井沢町は昨年、町内に営業実態などがない企業に対して「軽井沢」を使わないよう求める声明を発表。声明に絡んで個別の働きかけが行われたことが分かったのは初めて。

御代田中央記念病院は、病院名を「11月1日から軽井沢西部総合病院に変更する」と告知する内容の看板を玄関に立てている。

軽井沢病院の要請文書は藤巻進開設者(軽井沢町長)名で10月11日付。御代田中央記念病院が「軽井沢」を使った名称に改めた場合、「病院名が類似することで利用者の問い合わせなどはもとより、病院側の混乱も想像に難くありません」とし、改称について「慎重にご検討いただく」よう求めた。

藤巻町長は取材に「救急搬送などとっさの対応の時、紛らわしいと受け入れ準備のできていない病院へ患者を搬送するといった混乱が生じかねない。患者の命に関わりかねないことでもあり、公共性の高い施設として再検討をお願いしたい」としている。

軽井沢町は昨年3月、町商工会、軽井沢観光協会、軽井沢旅館組合と連名で、町内に営業実態などがない企業に対し、施設名や商品名に「軽井沢」を使わないよう依頼する声明を発表。別荘や保養地としてのブランド維持が目的で強制力はない。

御代田中央記念病院側は、文書を受け取ったことを認めた上で「コメントはしない」としている。同病院ホームページによると、一般病床116床、療養病床42床。22の診療科目を備え、御代田町内で唯一の総合病院。同町は同病院に対し、町医療提供体制推進事業費等利子補給金交付要綱に基づき、年額500万円を上限に借入金の利子補給金を交付している。

県医療政策課によると、病院名は医療法に基づき、変更後10日以内に都道府県知事に届け出ることが義務付けられている。御代田中央記念病院から18日時点で届け出はないという。同課によると、事前に医療機関側などから相談があれば「指導」を行う他、「患者の医療選択の際、誤った情報を伝えると判断すれば受理しないこともあり得る」としている。

御代田町内にはかつて町内の医療法人が経営する「西軽井沢病院」が存在。町内に住むケアマネジャーの40代男性は「『軽井沢西部総合病院』に変わると、短縮して呼んだ場合に(軽井沢病院と)区別しにくくなり、特にお年寄りは混乱するのではないか」。町内の事業所に勤める50代女性は「御代田を西軽井沢高原と呼ぶこともある」と名称変更に理解を示しつつ、「場所が分かりにくくなるかもしれないという思いはある」と話した。


依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1537◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665893281/323
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:53:10.80ID:gvuBAOnE0
そもそも軽井沢自体がどんどん西に広がってる街だろ
軽井沢なんてただの町内会レベルの地域だったのに
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:57:50.91ID:tIZkXeMm0
マンション名だとルールがあるんだよな。勝手に名乗れない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:00:32.33ID:7OXWRdEq0
>>100
突っ込んでる方がバカ
これは本当に名古屋で開催中のジブリ展の写真
河村もジブリパークとは一言も言ってない
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:03:46.34ID:tIZkXeMm0
>>99
横浜市内なら、横浜を付けることには問題ない
マンション名で一番多い知名が横浜で2位が浦和
横浜に比べて地域が狭い浦和だけど、浦和と付く駅が多いから浦和以外でも浦和を名乗れるケースが多い

https://i.imgur.com/Hk5ALTa.jpg
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:06:50.35ID:IEk2i9Ze0
御代田は御代田でいい名前でいい所なのに
もったいない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:10:14.16ID:8F8iSQPy0
ネズミーランド<何か問題が?
ドイツ村<何も問題ないよな
成田空港<だな

千葉県<うーん、これはセーフ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:10:41.45ID:sjvnqkD90
かつて、有楽町西武が開業したとき、本当は銀座西武を名乗りたかったのだが、
銀座商店会から「そこは銀座じゃないだろゴルァ」と言われて泣く泣く有楽町西武となった。
閉店して久しいが。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:20:24.58ID:MlE0qyKE0
 御代田はムーブメントで超有名だろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:21:31.79ID:PO/XCP/v0
湘南は湘南ナンバーの広さとかもあるな
海ねえだろみたいな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:23:07.28ID:y8fW1u7o0
日教組のセンセイが
「地名で差別があるのはオカシイ」
って言ってたな


サヨクはブランドとか全否定
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:23:42.43ID:HndeGW7c0
丸亀製麺を許す丸亀市の懐の深さよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:26:27.35ID:y8fW1u7o0
サヨクは高級ブランドはブルジョア趣味だといって否定するくせに
自分たちの活動に役に立つ神輿はカタカナ固有名詞にして
ある意味サヨクブランドにして利用している

ヒロシマナガサキヤスクニヒロヒト

など
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:27:03.04ID:5O+sA4Rn0
「どちらにお住まいですか?」
「よ、横浜のほうです」(大和市民)
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:27:08.67ID:qwGl/RRb0
相模原市出身→「横浜です
大府市出身→「名古屋です
明石市出身→「神戸です
だ埼玉出身→「と、東京。。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:29:23.12ID:qwGl/RRb0
>>119
サイゼリア本社はイタリアじゃなくだ埼玉
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:30:23.47ID:xNRhA42S0
>>119
あれ揉めてなかった?

丸亀市で修行した外人さんが帰って丸亀の名を使ったら丸亀製麺側が許さない、的なことを発端にして
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:37:42.17ID:lbbozB3k0
近畿大学(広島県)
近畿大学(福岡県)
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:39:44.16ID:xNRhA42S0
>>114
大磯から望む景色を指すからまだ平塚の海岸は見えないこともないけど江ノ島方面は見えないしね

神奈川を知らない全国的には茅ヶ崎のサザンとチューブの湘南ってアルバムも悪い気がする
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:40:02.65ID:iedfHr5S0
うちの地元には銀座とか代々木とかの町名あるわ
昔発展祈って名前変えたそうなんだが田舎丸出しだよな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:41:55.54ID:hd8WE+590
ほならね?東京ねずみランドも改めさせろよって話でしょ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:46:23.62ID:/ZWt6L2q0
>>89
実際他人の褌で相撲を取られたら腹立つよ。
千里中央住みだからよくわかる。
どう考えたって千里中央徒歩圏内じゃない隣の市(箕面市)に『千里中央』を名乗るマンションが何軒も建ってたり。
千里ニュータウン(五十歩譲って千里中央徒歩圏内の上新田までは良いわ)や千里山に無いのに、『千里』を名乗るマンションが建ってたり。

ブランドが陳腐化するから本当にやめて欲しい。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:49:23.16ID:6FAXmQ+w0
>>135
いちいちそんなことで腹立てるのかよw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:06:44.80ID:/R/taDWE0
google map見たけど、御代田町内にいろんな企業や店舗の
軽井沢事業所とか軽井沢店が既にたくさんあるじゃん
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:47.13ID:TU9oOtoG0
>>123
相模原市民だが、横浜は名乗ったことはない。別物なのはわかっているし、相模原市民の都会は町田だから。
首都圏の人に聞かれればから横浜・新宿・渋谷から40分、地方の人には横浜と山梨県の間で山梨と境を接している、と答えている。
雑に答える時は町田の隣と答えている。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:45.11ID:lGJly0CD0
某ランドは東京の冠ついてるね。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:24:19.91ID:IEk2i9Ze0
>>114
湘南電車より以前、京急前身の湘南電気鉄道が名乗ってたわ
そもそも大正ごろから逗子葉山あたりまでも湘南と呼ばれた
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:28:37.99ID:coC6gYns0
うちの店は店名に軽井沢が入ってるよ。創業した爺さんが軽井沢出身だったから。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:45:16.60ID:N9606tWS0
鎌ヶ谷の軽井沢もたまに間違うわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:59:54.40ID:2SHTpIRg0
御代田どころか東御や小諸あたりにまで軽井沢名乗ってるのあるし
北軽井沢で軽井沢ナントカと名の付くほうがまだマシだ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:07:09.15ID:cMmfV0d+0
>>132
周南市か?アメリカ軍の大空襲で焼け野原になった街を復興するタイミングでの地名付けだったから
「東京みたいに繁栄した街を復興するぞ!」という当時の人々の心意気がカッコイイと思うけどね?

それに周南市の場合は元の地名が原因で偶然東京とかぶったり東京よりも先にあった地名もあるらね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:31:51.06ID:5O+sA4Rn0
>>150
長野県民はプライド高いからそれはない
むしろG県
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:11.94ID:gvuBAOnE0
>>153
こういう人嫌い
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:56.03ID:gvuBAOnE0
>>158
それ多分新潟県のこと
新潟県には新潟を関東だと思ってる人が一定数いる
確かに関東版の天気予報が流れるんだけどさ
酷い番組だと新潟が入ってない関東版の天気予報が流れるんだ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:59.93ID:ECEPqNLw0
蕎麦屋なら小諸の方が良いな。有名店多いし。
病院だと、ジョン・レノンやビル・ゲイツなど、有名人がかかってる感じ?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:52:12.17ID:8bGw88lg0
重井沢
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:11:27.61ID:0/Z4k9/A0
新幹線開業で大宮から36分で来られるようになり
避暑・別荘地ブランドが下がったと一部が批評するあの軽井沢?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:23:46.22ID:hnUHMeJn0
>>170
新幹線で大宮から36分になったのはいいと思うけど
新幹線停まらない駅で下車したい人には不便になったよね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:28:15.88ID:R/nImDxJ0
ネズミーもフリーライド絶対許さないんだからせめて都に法人税納めるべきだよね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:13:55.51ID:gvuBAOnE0
>>176
もう街がそんな古い時代の狭い範囲に留まってないだろ
いい加減やめろ無意味なもん引きずるのは
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:14:45.25ID:gvuBAOnE0
>>178
確かまだメルシャンのなんかが御代田にあるぞ
そこじゃないかもしれんけど
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:22:39.95ID:Ibza/qLQ0
群馬の長野原町の「北軽井沢」の名称使用が先だろ

こっちの方が深刻
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:31:29.55ID:gvuBAOnE0
ぶっちゃけ軽井沢町内も何もないからちょっと「軽井沢エリア」の範囲を広げるくらいで良いと思うんだがなぁ
分散させたくないのは分かるが、拡げることでブランド強化する意味もあるぞ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:33:07.58ID:k4cKxqP10
>町内に営業実態などがない企業に対し、施設名や商品名に「軽井沢」を使わないよう依頼する

当然だわな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:40:44.58ID:gvuBAOnE0
そんな金あんなら下水道整備しろっつーんだよな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:45:23.80ID:VoFmDGq20
>>181
実際に北軽井沢地内にあるものはともかくとして大前の方まで広義の北軽井沢になってるよな
おもちゃ王国(大前)とか結構有名だがすでに軽井沢エリアの観光スポットと認知されてるし
なにより軽井沢町自身が古くから確立している「北軽井沢」については容認している
結局「軽井沢ブランド」に害があるかどうかという政治的判断が入っているということだろう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:47:37.40ID:xKKFoyfr0
>>176
うちの親が10年くらい前に御代田に移住したけど馬瀬口って範囲広くない?
親曰く周りも移住者だらけって言ってたからもうそんなの誰も気にしてないと思うよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:57:58.19ID:W7XjOXfC0
ビールのよなよなエール作ってるヤッホーブルーイングも佐久市内の工場が「軽井沢工場」だよ。
この辺はこういうのばかり。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:40:07.31ID:17zxuEUc0
群馬県民の俺としては正直
どちらでも構わない。
佐久のイオン ベイシア カインズに
行くときの通過点でしかないからw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:47:37.37ID:gvuBAOnE0
>>191
わざわざ何しに行くん?
高崎にあるじゃん
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:55:21.99ID:ZvMmXqLV0
>>183
御代田町内に「軽井沢」とか「西軽井沢」ってつく名称の
工場やら店舗やら、たくさんあるぞw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:56:08.04ID:pjQEEbIm0
軽井沢ってそんなに珍しい地名じゃなさそうだからね、愛宕もそうたけど地形的な特色で全国いくらでもありそうな。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:58:12.05ID:gvuBAOnE0
私は古くからの住民だー元軽だけが軽井沢ー
みたいなのがおるんだろうな
移住者めぇ!みたいなこと喚いてる人見たことある
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:58:59.33ID:L/rlqX8w0
>>194
wikipediaによると、秋田県内に「軽井沢」という名称の字、大字が
けっこうあるみたいだね。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:02:58.28ID:DEeEgwac0
長野市民「長野県」
松本市民「信州」
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:05:53.52ID:3WzlLAqX0
米国産小麦粉を機械で練って讃岐うどんみたいなものかね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:07:04.44ID:T1Ey/FI70
勝手に名前を使われがちな地名。京都、東京、横浜、鎌倉、湘南。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況