X



新iPad、Apple Pencilの変換アダプター [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/10/19(水) 09:46:20.21ID:ExtEufYq9
※ITmedia NEWS

新iPad、Apple Pencilの「仕様」にツッコミ相次ぐ とある変換アダプターが話題に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/19/news068.html

2022年10月19日 06時00分 公開 [山川晶之,ITmedia]

(略)

その中でも奇妙なのがApple Pencilだ。Pro/Air/miniは第2世代モデルに対応するが、iPadは第1世代モデルのみ。第2世代はワイヤレス充電に対応。本体横にマグネットで固定するだけで充電とペアリングが完了する。一方、第1世代はLightning端子を内蔵し、直接iPadのポートに挿して充電とペアリングを行う必要がある。

 しかし、新型iPadでLightningは廃止されUSB-Cポートに置き換わった。そんなApple Pencilを直接充電できないiPadのために、Appleが用意したのが「USB-C - Apple Pencilアダプタ」だ。USB-CとLightningを変換するもので、新型iPadでも第1世代モデルの充電やペアリングが可能になる。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2210/19/l_my_1019ipad09.jpg
Apple Pencilに付属するUSB-CとLightningのアダプター

 とはいえ、USB-Cポートを搭載したタブレットにLightningデバイスを使わせようとするチグハグさが消えるわけではない。しかも、アダプターはどちらの端子もメスなので、iPadとアダプターをつなぐUSB-Cケーブルが別途必要になる。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:44:28.63ID:9CFZ4p3L0
mini5でpen1買ったけど、使わなすぎて新たに買い増す気もないから最新機種でも使いたいけど無理?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:52:03.43ID:QjyitZyr0
>>79
本当にipadに差して充電するやつなんかおるの?皆んな充電用ライトニングケーブルにアダプタ差して利用してたでしょ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:42:08.85ID:qnCpSv480
>>98
嫌なら第2世代対応機種買えで終わり
廉価版買っておきながら「上位機種と同じ機能つけろ!」とかアホかと
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:39:11.40ID:VLmPlApA0
>>82
ライトニングとライトニングな変換器が今のアップルペンシルについてきているよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:25:45.80ID:VwLkr85P0
ライトニングケーブル、端子がもうすぐゴミになるから、せめてUSB-Cケーブルはゴミにならんようにということにしておこう
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:29:06.76ID:lZjF9c7u0
エコはどこへ…?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:14:01.86ID:tX5hQlTO0
ジョブズネタ続いてるけどそもそもペンシル自体ジョブズが最初にiPad出した時に真っ向否定してたのにな
アップル信者は手のひらくるっくる変わるから見てておもろいわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:53:24.26ID:ghWnxtr90
>>97
そうなん?
逆に日本人だけi phone使ってると思ってた
中国系や韓国系は好んでAndroid使ってる印象
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:46:22.61ID:8NogiItj0
アップルペンシル失くしちゃったw
失くしたのは第1世代たけど第2世代を買い直そうと思ったら二万もするのな
びびったわ 買えない
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:24:17.08ID:iqB8n5dH0
>>113 ジョブスだったらiPadにも
ライトニングケーブルを押し続け続けただろ。
自分のやることは絶対に正しいから
世間に合わせて変える必要はないというのが
あいつのスタンス。

ジョブスがどんなやつかも知らないのに
信者はこれだからやなんだよ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 06:10:46.45ID:/Zf1aAYl0
>>27
Android にまともなタブレットがないから、買うよ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 09:38:02.73ID:gvQweVBY0
>>112
つまり10thの発表前にはもう付属してたってこと?
ここに気付いて第2世代に対応しないことを予想できた人がいたのか気になる。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:55:54.91ID:bIlUqA/h0
は?ケーブルにしろよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:53:36.15ID:PI1jrSlP0
Pencilがもともとオス端子なんだからメス・オス端子アダプターか
メス・オスのUSB-Cケーブル付けるべきだろう
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:57:51.22ID:PI1jrSlP0
Apple Pencil第一世代互換のタッチペン スタイラスペンとか安いのがいくらでもあるよ
だいたいUSB-Cだし新型iPadにもちょうどいい
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:04:34.08ID:X6uGwRKJ0
>>9
ライトニング端子の方が
USB-Cより前にあるのだから仕方ない。
あとUSB-Cの方が端子サイズが大きいのでiPhoneだと設計変更が必要になるだろうな。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:13:12.22ID:taxpJlzK0
>>19
やっぱりジョブズには地獄に居てもらいたい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:22:07.90ID:SsqYj4xo0
>>47
お前みたいにジョブズの凄さを分かってない嫉妬深いのもなんだが
クックは結局早々出た第二世代のせいで人気薄在庫駄々余りのApple Pencil第一世代をなんとかして売りたいんだろうな
iPhoneSEもスペシャルエディションでジョブズの最期のサイズだった物をSE2からは在庫処分の道具に使ったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況