X



【宇宙】「極めて理に適っている...」遠心力でロケットを「放り投げる」新方式、試験に成功 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/10/19(水) 12:16:57.04ID:Hbh9xSpI9
──大量の燃料を必要としていた従来の打ち上げ方式に代わり、遠心力で「放り投げる」案が実用化へ向かっている
米宇宙開発ベンチャーのスピンローンチ社が、ロケットを新方式で宇宙へと打ち上げる実験に成功した。地上に設置した大型装置で遠心力を発生させ、ロケットを上空へと射出する。

ロケットは高高度へと達したのち、残りの距離を自力で航行するしくみだ。従来方式と比較し、打上げに要する燃料とコストの大幅な節減が見込まれている。

同社はこの方式のテストを昨年から行なっている。最新となる10回目のテストが9月下旬に行われ、NASAなどのペイロード(積荷)を乗せた発射試験に成功した。

■ 1万Gを受けて上空へ

試験ロケットは、ニューメキシコ州の民間宇宙港である「スペースポート・アメリカ」から発射された。

この施設は高さ33mの鉄製で、白い円盤を縦に置いたような形状をしている。内部には巨大なアームが備わっており、打ち上げ時には先端にロケットを掴んだまま高速で回転する。然るべきタイミングでロケットをリリースすると、遠心力によって上方へと放たれるという原理だ。

スピンローンチ社が公開した本テストの動画では、カウントダウンが0に達すると同時に、打ち上げ施設の上に設けられた煙突状の射出口からロケットが勢いよく飛び出す様子を確認できる。ロケットは地表の重力の1万倍となる1万Gを受けながら大気圏内に放たれ、その後再び地表へと落下した。

同社がロケットの試験を開始したのは昨年のことだ。同社のジョナサン・ヤニーCEOは動画を通じ、わずか11ヶ月間で10回目となるテストを成功させ、打ち上げの信頼性を確認することができたと自信をみせた。

■ 帰還時は地面に完全にめり込む

今回射出したロケットは、「サブオービタル加速飛行試験機」と呼ばれるものだ。

サブオービタルとは、周回軌道へ乗せることを目的としていないことを意味する。試験でロケットは遠心力によって打ち上げられたのち、そのまま地表へと自由落下した。なお、スピンローンチ社のロケットは再利用型であり、本運用においても地表へと帰還することになる。

今回の落下時の衝撃は凄まじく、ロケットは地中深くに埋まることとなった。スピンローンチ社はロケットを掘り起こすのに重機を必要としたほどだ。打ち上げは9月27日であったが、試験成功の発表までに1週間以上を要した。これは地中からロケットを回収するのに時間を要し、搭載機器の無事の確認が遅れたためだとみられる。

10/18(火) 19:19配信 ニューズウィーク日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/5baaf7fd1758cfdc5d3798a41c877973caeb34ad

画像 従来方式と比較し、打上げに要する燃料とコストの大幅な節減が見込まれている......
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221018-00010009-newsweek-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
>>2に続く
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:02.33ID:ToSwI22S0
たしか室伏が実験に参加したんだっけ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:26.72ID:oMY7Pov/0
>>76
その搭載物に求められる耐G性能がどの程度に抑えられるのか次第だわな。
あと、発射が「絶対に」上向きにしか飛ばないようにするための仕組みがあるのかどうか。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:46.27ID:/X/yl7mo0
こんなんより、巨大な気球で成層圏まで浮き上がらせたらどうなん?(´・ω・`)どんだけ巨大な気球が必要か知らんけど
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:46.63ID:tHNocExH0
ぶん回しとかカタパルト方式とか昔から構想有るけど
Gがどうしようもないから実用化されてないよね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:49.74ID:4/HAVKPW0
打ち上げ時にちょっと高度や速度稼いだところで節約できる燃料はたかが知れてる
ロケットのスペックに制約ができる時点でマイナス
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:31:00.48ID:qwsGrad20
有人不可じゃあかんやろ、、、
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:31:39.04ID:LPYO3OX/0
>>78
資材の運搬なんかには適してると思う
スペースコロニーか月面基地か
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:31:51.37ID:MH5/bILM0
重力万倍
盤古幡か
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:01.62ID:BDEhC20j0
これに石乗っけて飛ばせば強力な武器になるな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:22.37ID:47XUCSOG0
遠心力がどうやっても問題になるからやっぱり加速度だけ気にすれば良いマスドライバー最強
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:51.02ID:5R1UQ4C30
トラック輸送でかかるGもちゃんと計算して機械作ってるのに(´・ω・`)
1万Gとかどうすんのよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:58.30ID:ZhLgr8N70
マスドライバーとは違うの?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:02.94ID:HQsbISGQ0
ジャンボジェット機の上にスペースシャトル乗せて上空の最も高い位置で発射すればかなり燃料削減になると思う
ジャンボジェット機のスピードも利用できるし
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:07.93ID:gkg9kez10
マスドライバーは実現できないのか
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:30.46ID:XByqyA2A0
1万Gって
1kgのものだったら、10tの
偏加重がかかるつうことだろ?

中のもん、全部壁に煎餅になるだろうが
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:33.84ID:D9zND+if0
中の人
目が回るー!
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:28.36ID:63KG6t2Y0
打ち出す物体が重くなればなるほど装置に対する負荷も大きくなるから、実用的なサイズにするのは無理なんじゃないのかね
1万G掛けても高度10kmに届かないんでは結局ロケットエンジン必要になるだろうし
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:33.10ID:CyYNiOd50
ミサイルも放り投げる時代か
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:36.35ID:YXfWgoCr0
室伏にやらせろよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:10.06ID:oMY7Pov/0
>>110
なるほど。その発想は無かった。
これは良いアイディアかもしれん。
しかし、その場合問題となるのは核廃棄物の入れ物の「堅牢性」だな。
高Gに晒されてペイロード内で壊れるようでは、万一不具合生じて打ち上げ中断した時に始末に負えない事態になるからな。
事故って地上に落下されても放射能漏れ起こさないレベルの堅牢性も必要だから、やはり現実的とは言えないような気もする。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:12.79ID:Bb8+20Cn0
某回転寿司みたいに回転発射台の地下でもカッパたちが働いているのか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:15.69ID:mSXabRD30
1万G?
サイヤ人でも耐えられないんじゃ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:17.04ID:HQsbISGQ0
最終的にプランそのものを放り投げそうw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:19.08ID:LWmZ1xLw0
メス豚もこっちの方式を目指せば良かったのに
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:24.68ID:2RA0Lai30
室伏の時代が来たー!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:48.85ID:A2C5elMV0
まさかのトレビュシェット復活かよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:50.85ID:LEQi7B5A0
ホイルバランサみたいに、投てき体の反対側に同じ重さの重りをセットしておくことでスムーズに回転する

投てきと同時にそっちの重りも手放さないとえらいことになりそうだが、そっちは地面に叩きつけるのかな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:36:14.84ID:Z4WevjkV0
例え機械でも少しの隙間が有れば潰れそう1万Gに耐える緩衝材とかないと無理そう
鉛詰めても圧縮されんじゃね?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:36:30.21ID:OmO65KHP0
室伏でばんだぞ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:37:04.90ID:2fgM5cf20
人や精密機械は無理にしても、安くて嵩張るものを飛ばすにはいいんじゃないの
3Dプリンター用の素材とか
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:37:16.19ID:9mvJEH3I0
> ■NASAも注目の
こう書かれると急に胡散臭くなるなw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:03.07ID:ITNPonZL0
1965年にアメリカのHARP計画は「バルバドス島の宇宙砲台」と言われる巨大な大砲を造り、宇宙へ物体を撃ち出す実験を行った
実験は一応成功して180kgの物体を宇宙空間に撃ち出す事ができたが、島全土が激震に見舞われたため実用性無しとして廃棄された
巨大な砲台は解体される事もなくバルバドス島に残っている
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:17.65ID:P7/HqBxz0
やはり打ち上げの瞬間は叫ぶのか?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:30.53ID:63KG6t2Y0
>>167
バランサーはどう考えても必須
打ち上げる物と反対側に半径方向に移動できるバランサーを入れておいて、打ち出しと同時に回転軸方向に移動させるんじゃないか
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:35.88ID:sv96BRMU0
室伏に投げさせたほうが安くつく
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:39:22.17ID:/X/yl7mo0
しかし人類は21世紀ももうすげ四半世紀経とうというのに、未だ大気圏外に飛び出すだけでも苦慮してるんだな(´・ω・`)しかもこんな原始的な方法が最新技術として注目されるとか…


まだまだワレワレに追いつくには数万年かかりそうだな(V)o¥o(V)フォフォフォフォ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:39:26.55ID:G6skR3Hg0
地球の回転を上げて、赤道上の物は全て宇宙へ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:39:52.93ID:FVsiMHDB0
食料やウンコならこれで充分だね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:39:55.27ID:+qJHrl790
第一宇宙速度って
マッハ6より速いのか
衝撃波が凄そう
空気抵抗考えるともっと速く
打ち出すんだろうな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:37.47ID:Wt0CwmZg0
人は乗れないな
物資専用にしても物を選びそうだな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:49.24ID:INgD8yIs0
大気圏脱出速度まで加速できることは理解できたが
乗員と積荷は大丈夫なんかこれ?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:41:13.13ID:MNJ7XocF0
マジでムロフシ1号とかにしてくれたらクソ上がるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況