X



「Pixel 7」、スマホ下取り6万1500円で実質0円のはずが「0円」の辛口査定でアテが外れる!?「未開封品でなければ無理では……」との疑問も [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/10/21(金) 16:04:17.68ID:qocx5bxf9
最新スマホが「実質0円~」のはずが「下取り0円」の辛口査定でアテが外れる!? 下取りキャンペーンで過度の期待は禁物
tks24編集部2022年10月21日 14:35

 Google ストアによる、Pixelシリーズの下取りの査定結果がSNS上で波紋を呼んでいる。

 事の発端は今月上旬、Googleの最新スマホ「Pixel 7」シリーズの予約受付とともにGoogle ストアで始まったキャンペーンにおいて、対象スマホの下取りとストアクレジットの組み合わせで、Pixel 7が実質0円から手に入るという太っ腹な予約特典が設けられていたこと。なかでも「Pixel 4」は一般の買取相場よりはるかに高い最大6万1500円もの下取価格が設定されていたせいで、中古スマホ販売店やメルカリなどからPixel 4が消えるという珍現象まで起こっていた。

(中略)

 では、逆にどういう状態であれば最大額の査定になるのか? 一連の「査定0円」報告を見ていると、「これは未開封・未使用品でなければ無理なのでは……」との疑問も出てくるが、グーグル広報によれば「下取り端末の最大額の査定は使用済み端末を含み、未開封・未使用品には限られません」としており、やはり、こちらの「下取り価格を最大化するためのヒント」を確認するよう求めている。

 また、「査定価格については、市場価値とキャンペーンに応じて変化していますが、査定基準は変わっておりません」としている。今回のPixel 7の「実質0円~」キャンペーンに限らず、今後、Google ストアの下取りプログラムを利用する際は、最低限、同ストアのヘルプページに目を通しておこう。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1446660.html
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:29:30.72ID:n3PFsswY0
>>152
苦しすぎる
中国メーカーがやるようなハンダって言われたら工員が手作業で必死こいてハンダを付けてるような稚拙なレベルのものを想像するわ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:30:38.58ID:eLOoNvvv0
>>157
だからpixel7の基盤見た時、そういう連想をしたと書いたまで
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:31:00.63ID:uf70ttRm0
中古のAndroidに残価があると思ってること自体が図々しい
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:31:43.54ID:1f479zvg0
>>156
中国で作ってるからこうなったのか?


Apple端末のセキュリティチップ「Secure Enclave」はどのようにして突破されてしまったのか?
https://gigazine.net/news/20200814-apple-sep-attack/

> ほぼすべてのApple端末に組み込まれている「Secure Enclave」は、
> ファイルの暗号化だけでなく、パスワードやApple Payで使用される
> クレジットカード、Touch IDやFace IDなどの生体認証を有効にするための
> キーなどの保存も担うチップ。
> そのチップにパッチ不可能な脆弱性が見つかったことで、
> パスワードやクレジットカード情報への完全なアクセス権を
> 第三者に取得されてしまう危険性が懸念されていました。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:32:38.95ID:Q5DNdblo0
泥スマホってだけで終わってる
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:32:40.88ID:Zpb4AaQq0
イオシスやじゃんぱらのよつな買い取りの店に出した方がいいよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:32:46.96ID:9wtrocj00
普通にpixel4で満額4台だったわ
こんなうまいのにやらないのが不思議
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:37:24.85ID:4VJWAKOc0
>>154
実機持ってんの?
今回の機種はベンチ抑えたモデルなので発熱はそれほどしないはずだが
もし実機で発熱してるならまだ最適化が終わってないだけだろ
ふつうは3日くらいかかるし
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:39:51.58ID:9wtrocj00
本体価格82500
25パーセント引き で60500円入手、中華買取で76000だったからこの時点で15500円利益

22000仕入れpixel4が61500になったから39500利益

現金55000とストアクレジット21000までもらったわ
22万とストクレ8万

こんなうまい案件なのにやらない方がおかしい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:40:47.14ID:1f479zvg0
>>169
ゲーム脳のアホが騒いでるだけだろう
つーかこのパッチ当て不可能なゴミバグ晒してやれよ


Apple端末のセキュリティチップ「Secure Enclave」はどのようにして突破されてしまったのか?
https://gigazine.net/news/20200814-apple-sep-attack/

> ほぼすべてのApple端末に組み込まれている「Secure Enclave」は、
> ファイルの暗号化だけでなく、パスワードやApple Payで使用される
> クレジットカード、Touch IDやFace IDなどの生体認証を有効にするための
> キーなどの保存も担うチップ。
> そのチップにパッチ不可能な脆弱性が見つかったことで、
> パスワードやクレジットカード情報への完全なアクセス権を
> 第三者に取得されてしまう危険性が懸念されていました。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:41:06.57ID:DUWXE6cL0
>>169
有名レビュアーw
そんなのを一々丸呑みしてたらきりがねぇーぞw
ブロガーの意見をニュー速でそのまま垂れ流してる阿呆と同じって気がつけよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:42:12.45ID:9wtrocj00
>>173
古いのはGoogleフォト無限アップロードできなくするために回収
新しいのはどっかの国で売る
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:42:33.20ID:1f479zvg0
>>169
致命的なゴミバグばっか作ってんじゃねーよアポーw


Apple M1チップの修正不可能な脆弱性を突く攻撃「PACMAN」が見つかる
https://gigazine.net/news/20220612-apple-m1-pacman/
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:44:08.94ID:9wtrocj00
>>177
貧乏な日本の会社と違って買い叩かないで高価買取してくれる所
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:45:21.58ID:9wtrocj00
まあヤフオクとかメルカリで捌いても1台あたり5万にはなったし神案件
ストアクレジットで何買おうかなー
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:45:37.26ID:Out3SE+c0
PixelはSOCがサムスン製とかイヤホンジャックやSDカードスロットがないとか弱点多すぎなんだよな。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:49:11.13ID:9wtrocj00
>>87
61500円
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:51:08.10ID:RbngqpGU0
>>181
よくSDカードがーって言うけど実際にどうしても必要で使ってるやつってどんだけいんだ
自分なんて内蔵128GBですら使い切らんわ
あとイヤホンジャックも高音質イヤホンが完全ワイヤレス化しつつあって無用になりつつあるし
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:51:46.03ID:9wtrocj00
>>183
記事みると大勢が0円査定って言ってるけどそんなことなちよ
1パーセントもないと思う
俺も前5台やったけど全部満額だったし

酸っぱいぶどうの話でやれなかった奴が嫉妬してるだけ
pixel7の本スレもひどいもんで中古で買ったのはゼロ円査定とか妄言が飛び交ってる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:52:53.14ID:eLOoNvvv0
SDカードは大容量を買う傾向があるから、入れたらあまり取り出さないな
紛失したら痛いし
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:54:12.19ID:pHJNm3pW0
むしろ何でみんな満額査定してもらえると思ってたんだ?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:54:47.13ID:RbngqpGU0
SDカードなんかよりもRAMを多く積んでる機種のほうが裏でいろいろ立ち上げて使う自分にとっては有用
なので自分はProにしたわ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:55:30.85ID:9wtrocj00
>>188
そういうことするの下手したら犯罪だぞ?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:56:53.00ID:l+GlZJD90
256は少なくて候補外だわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:58:26.24ID:9wtrocj00
>>192
25パーセントオフだったのが10パーセントしか割引かれなくなった
ストアクレジット21000もなくなったし買取も下がったみたいだからやる意味があんまないかな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:58:47.08ID:1f479zvg0
アポーってPixelの倍くらいのボッタクリ価格してるのに
なんでカメラはPIxelの倍の点数にならないの?w


グーグルの「Pixel 7 Pro」がカメラ評価サイトDxOMarkの性能評価でiPhone 14 Proを抑えて1位を獲得
https://texal.jp/2022/10/15/googles-pixel-7-pro-takes-first-place-in-camera-evaluation-site-dxomarks-performance-ratings-beating-out-the-iphone-14-pro/
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:00:41.63ID:0KspkqI20
>>109
iPhoneの妥当価格は4万円って事かw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:00:42.90ID:9wtrocj00
iPhoneも泥もどっちも使えばいいのに
何百万する訳じゃないんだから
どっちも良さと悪さあるから使い分けるべき
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:01:38.33ID:2s2JmW3I0
下取り?
バッテリが僅かに膨張してるので査定ゼロ円!
安全のため返送不可!
Pixel 7の代金は満額徴収!🤗🤗
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:05:19.22ID:SRczJ5Is0
>>195
25%割り引かれたアレは完全にシステムの不具合を悪用した乞食がやったことだろ
本来はGoogleが発行したお得意様向けに出した10%クーポンのみなのに、端末購入には使えないはずの15%クーポンコードを入れたら使えた
しかもPOVOの割引コードいれて購入したやつには乞食の凸電のせいでGoogleの割引分まで適応するようにしたから何が何だかさっぱり分からん状態になった
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:12:23.24ID:9xyNLfAn0
スシロー商法かよ
せこいね、グーグル
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:05.73ID:MwViIGaP0
>>188
電話:258823216
ん?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:13.25ID:CR6JTvoO0
ひろゆきが「嘘つくほうが得するという事に企業も個人も気付きつつある」って言ってたのがマジになってきたな。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:51.53ID:pxabn87H0
かすり傷あったけど、満額査定だったが
どっかの雇われ記事か?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:19:29.12ID:9wtrocj00
>>203
わかりやすいねまとまってる

俺はpovoクーポンで10パーセントで喜んでたら何故か10パー返金きてびっくりしたのよ
15パークーポンもあったけど使う気にならなかったわキャンセルなったらまた大損だし
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:23:18.91ID:KlNNc8Vo0
だからみんなiPhoneに流れるんだよw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:23:46.28ID:1sJpH8fW0
COMで1位2位と独占
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:28.29ID:5y02qIRt0
ボロでも一定の基準に達してれば高く取るとか昔はやってたのにな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:42.58ID:nZvRmA1m0
購入履歴調べるに決まってるだろ(笑)
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:04.17ID:0v51MjdW0
>>1
でもこれ車でいうマツダ地獄みたいに
Pixel地獄になるんだろ?

この先ハズレ機種もあるだろうし
少し怖い
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:36.20ID:5y02qIRt0
>>217
今更
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:07.61ID:7gLX0kcS0
>>220
得したならそれで十分なはずなのに乞食は自分の得をあちこちに書いて認めてもらいたがる
なんでだろうな
満たされない何かがあるんだろうか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:44:58.35ID:pxabn87H0
>>235
電源はつかないと無理
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:49:28.88ID:YFWyTiGW0
>>204
アポーのカメラのほうがゴーストだらけだよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:55:11.90ID:YFWyTiGW0
>>204
iPhone14カメラ写真に写る青~緑色斑点不具合・故障/iPhone14Pro写真ゴースト・フレアの発生解説・対策

https://mvno.xsrv.jp/simfree/iphone14ghost-camera/

> 結論:iPhone 14 Proでもゴーストは直ってない


【自腹レビュー】iPhone 14 Proカメラ誰も言わない6つのデメリットを正直に解説します。
https://gadgetcospa.com/iphone-14-pro-camera-5-tannsyo/
> ゴーストとはレンズ内で反射した光が写真に写りこんでしまう現象。iPhoneはゴーストが出やすい!ってのも、有名らしぃ(知らなかった)

> 確かに夜景など撮っていると十中八九ゴースト出てきます。笑
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:01:52.76ID:4goNd5Aq0
>>206
一部のドコモ5Gバンドに対応しなかったからドコモとしても販売しなかったんだよ
なんだかんだ言ってもドコモの販売力は見過ごせないからPixel8の頃には対応してるかもね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:03:31.77ID:MhhIaTR90
テレビでやっていたけど未開封品のiPhone買取したけど中身が重りしか入ってなかった詐欺やっていたねw
中身開ける手段がないから騙されたとか言っていたな
Googleスマフォも同じことされそう
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:48.62ID:YFWyTiGW0
>>222
アポーカルトの間抜けさってw


「iPhone 14」日本でも売れてない 変化目立たず値下げした「13」へ流れる
s://www.j-cast.com/trend/2022/10/07447526.html

iPhone 14 Plus発売!と思ったらさっぱり売れなくて減産
s://www.gizmodo.jp/2022/10/iphone-14-plus-production-reduced.html
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:58.11ID:UmRGWmbZ0
>>163
その思考が終わっているよw
アンドロイドは~って行っている奴って数年前から情報のアップデート出来ていないバカしかいないからねw
9800円なら払っても良いって貧乏さんかな?iPhoneも中古で買っていそうで草
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:14:32.09ID:YFWyTiGW0
売れると思ったからボッタクリ価格で
お布施させようとしたのに
信心が足りない信者ばかりだったとかw


「iPhone 14」早くもお安くなった 大幅値引きにポイントプレゼント
https://www.j-cast.com/trend/2022/10/19448300.html


iPhone 14増産断念の報道 中国で不振...「神話崩壊」の真偽どう見る
https://www.j-cast.com/trend/2022/10/04447182.html
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:15:46.03ID:YFWyTiGW0
>>248
明らかに価格と価値がつり合ってない壺みたいなスマホはいらないねw
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:25:38.88ID:mj2DUpXP0
中古で買ったのがバレるんじゃねえの
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:43:35.88ID:MhhIaTR90
>>246
開封したら価値が下がるからその買取店はそこまで確認せず
実際遭った話しだけどニュースとか見てないの?w
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:47:51.55ID:8wyT9Y4+0
>>14
ネラーが悔しすぎて発狂しまくるので立てられないのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況