X



【企業】エナジードリンク「モンスター」値上げ 190円→213円 10品が対象 23年2月1日から アサヒ飲料 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/10/21(金) 20:04:31.63ID:ea4Nesj39
 アサヒ飲料は21日、エナジードリンク「モンスター」ブランドを23年2月1日出荷分から値上げすると発表した。

 原材料価格や包材資材、エネルギー価格の高騰を受けた措置。「商品を安定的に提供するためモンスターエナジージャパン合同会社との協議を重ね、今回やむを得ず価格改定を実施することとした」(アサヒ飲料)。

 対象品目は355ml缶・345ml缶の計10品。値上げ幅はメーカー希望小売価格で一律12.1%。
 一例を挙げると、主力の「モンスターエナジー」(355ml)の希望小売価格は税別190円から税別213円に引き上げられる。

10/21(金) 15:21配信 食品新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7e96d3d78d29ba476d4248cf33079372b607cc
売場に並ぶ「モンスターエナジー」355ml(左)など「モンスター」ブランド
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221021-00010002-shokuhin-000-6-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:39.61ID:Rm4pBz2F0
自販機で200円で売ってる不思議。190円のとこもある。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:11:06.22ID:zcAeyH2i0
先生!
どこもかしこも値上げなのに何で給料は据え置きなんですか?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:13:46.81ID:/gL3vhU70
エナドリは安いマイナー飲料の方がカフェイン量のコスパいいよ
俺はメガパチ→ミラクルエナジーに変えて、Amazonで箱買いしてる

カフェイン錠はガチで致死量になる事故があるし
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:14:06.51ID:eAMA/t1k0
こーいうものでやる気がでるとかはあり得ないけど、味が好きで飲んでる
キューピーコーワといっしょに飲むのが好きや

ガチで効く気がするのはチョコラBBのハイパーってやつ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:14:45.83ID:IfQsePOb0
コレ飲んでピークアウトからもう一発の活力が出たとしても
引き換えに後から逆に3倍返しの脱力が来そうで飲まん(´ω`)
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:16:56.71ID:Kl8SRk+H0
>>66
ちゃんとゼロの方にしてるから大丈夫!
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:17:25.61ID:/gL3vhU70
>>162
ほんとに
帰宅してから速攻で寝落ちするようになった
逆に家事するために帰宅後に飲むと、深夜まで寝られん
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:24:38.33ID:HD4ytxGR0
レッドブル一択な
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:33:39.24ID:AtLdzfsN0
>>11
カオスがおすすめ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:44:52.50ID:7om7+oih0
オロナミンCで十分
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:46:40.56ID:4kf1rnc90
どうでもいい
こんなの飲んでも意味ないよ
寝るほうが効果がある
しかも無料だしw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:16.81ID:/Izu+1Mi0
たかすぎ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:09:20.05ID:KBMrQ4O40
東京ゲームショウで必ず飲めるモンスターw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:35.64ID:BtcE5cIL0
日本人の飲み物は水と味噌汁が必須であとはお茶麦茶でも飲んでりゃいい。
なんだエナジードリンクて舐めてんのか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:37.76ID:2b3qFLXP0
若者に人気だけど何が良いの?
その金あったらビールしって思っちゃう
カフェイン取りたいならコーヒー飲めばいいし
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:59.55ID:aF1N8wEa0
>>130
そんなん知らんがな事実言ったまでや
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:18.66ID:DnGyVfeZ0
エムスリーを寝る前に3本飲んでみたが、
普通に寝れた。
俺にカフェインは効かないらしい。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:22:59.73ID:S6tITQLY0
美味しいの?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:24:10.60ID:0aKVjoYW0
>>160
>ミラクルエナジー
250mlでカフェイン160mgか

ドラッグストアで売ってるマイナーメーカーの方が
カフェイン多くて効果あるよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:57:22.68ID:c7WQ4dra0
>>180
そうなのか
ご教示サンキュー

品名はわからないけど、探してみるよ
入手性とコスパによっては乗り換えるわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 00:03:35.76ID:64BlIoW00
20代の頃仕事のデスクに朝開けたの置いといて1日かけてチビチビ飲んでたけど立派な糖尿病になったよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 00:29:24.60ID:AXn4+CEa0
>>182
一番悪い飲み方してんじゃん
甘い飲み物を時間かけてチビチビ飲むのマジでダメ
ぶっちゃけ一度で飲みきる方がよほどマシ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 03:51:23.55ID:b4htp4lI0
>>15
カートで箱買いしてる奴がいる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:20:23.45ID:poL8Gg1c0
ゼロカロリーの白と緑を愛飲してる
青は薬の感じがキツい
オリジナルの緑はちょっとベタベタする
ピンクとオレンジも好きだけどカロリーが気になる
黄色はスッキリでいいんだけどスッキリのくせにカロリーあるのが気にくわない
コーラはなんか違う気がする
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:27:18.77ID:renaTQqX0
エナジードリンクいいよね
バカ発見機になる
これ飲んでいる奴は自身で必要な情報を取捨選択できない
学がない、依存体質
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:34:32.00ID:aOD38Qh20
日本は規制されてて
この手のドリンクはタウリンが入ってないゴミ

カフェイン錠剤をコーラで流し込んだ方がまだマシ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:59:18.09ID:6KRyUL+t0
原料は砂糖とカフェインとアルギニンだろ?
何が10%も値上げに繋がるわけよ?
輸送費だって原料はコンパクトな粉やろ?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 08:17:07.31ID:29dAidUt0
糖尿病になるっていうけど他のジュースと何が違うん?
ペット飲料毎日飲んでるやつざらにいるだろ?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 08:18:14.13ID:h7O9JJQO0
社名が朝日だぜ?
日本人は何も気づかないのかね?
だから得体のしれない異物射っちゃうんだよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 08:20:57.93ID:bTHpzkWB0
モンエナのパチモンを飲んでる後輩(糖尿病持ち)
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:16:10.26ID:CgqcAw+x0
モンスターまずくね 
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:40:14.78ID:YKZXrhDt0
どんな味するのかよくわからん謎の飲料
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:46:34.46ID:SSJfH/kK0
>>181
ほい
わかりやすいエナジードリンク試飲シリーズの当該記事
(エナジードリンクを試飲した感想をずーっと連載)

【最強現る】ドラッグストア「クリエイトエス・ディー」のエナジードリンクが究極すぎて震えた / このカフェイン量はアカンやろ…!
https://rocketnews24.com/2019/08/21/1251846/

紹介されてる製品はハッキリ言ってちょいマズ
オススメは今年発売された「トロピカル味」
この記事で紹介されてる
イオンのエナジードリンクは少しクセがあって俺には合わなかった
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:48:38.49ID:5t+g17mm0
興味ねえな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:49:15.53ID:TTzOHUxa0
>>199
糖分の摂取量じゃないかな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:58:01.30ID:SSJfH/kK0
>>212
マウント厨ワロタ
自分が一番馬鹿って自己紹介すんなよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:59:44.38ID:SSJfH/kK0
>>214
いろんなメーカーから量が違う製品が発売されてるよ
モンスターは量が多いので俺も苦手
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:08:33.59ID:renaTQqX0
>>215
勘違いするな
エナジー飲んでいる奴らは一番頭がいいって言ってるんだよ
おまえは賢いよ
色々なエナジー試して高みを目指して素晴らしいよ
おまえは学歴も高く仕事も高尚な仕事しているんだろうな
本当にエナジー飲んでいる奴ら尊敬してる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:12:46.98ID:Emic+tX20
>>2
同感。
高いし不味いし、これを好き好んで飲んでる人の気が知れんわ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:18:36.63ID:SSJfH/kK0
>>218
うぜーな消えろよレス乞食wwww
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:29:31.30ID:QEyt00xt0
若槻千夏が「1日にエナジードリンク7本飲んでます!」って訳の分からない嘘をついてたな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:58:40.06ID:renaTQqX0
>>221
やっぱりエナジー飲んでる奴は言葉の使い方もかっこいいな
いつも「うぜーな」とか「カス」とか使ってるんだろうな
エナジー飲むと頭良くなりそうだもんな
君かっこいいよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:02:02.16ID:e6pad52q0
原材料タダみたいなもんだからな
栄養ドリンクだって10円くらいのもんだし
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:04:18.79ID:ek4bOgda0
カフェイン中毒に注意
とりあえず朝から禁カフェインして昼前に頭痛してきたらアウト
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:11:51.84ID:hPnV0/Vc0
サイズがデカすぎるんだよ
あんな大量に飲めるかよ
小さくして値段下げろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:44.59ID:SSJfH/kK0
>>232
牛乳好きだが乳糖不耐症でダメなんよ
ヨーロッパみたいに多種類の乳糖カット牛乳を販売してほしい
現状は8割カットのアカディだけ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:49:01.73ID:Pox1/F7E0
これって身体に良いのか、悪いのかが謎。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:49:14.84ID:sIwLxzZf0
レッドブルがどうなったか知らんのかアホやな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:49:19.80ID:Pd1R7t8g0
>>233
一時期タンパクも取れるならラッキーと思ってザバスのドリンク飲んでたけど、牛乳の方がタンパク量も多いし何より旨いことに気づいて原点回帰したわ
乳頭だめならザバスのやつもいいと思うよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:50:06.06ID:CmcTH9wh0
どうでも良い
エナージードリンクなんて買ったこと無い
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:52:35.89ID:Y0MP6Ra50
アル中カラカラくらい酒飲むんだけど、一時期モンエナで割って飲んでたら、ちょっとでも人工甘味料を摂ったら吐くようになった
数年経って、ふと飲んでみたら飲めるように回復した
飲みすぎには注意だ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:52:56.53ID:Pox1/F7E0
カフェイン中毒で死んだ人いるよね。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:53:41.78ID:Pox1/F7E0
こんなの毎日飲んだら糖尿になるし、病気になるよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:56:26.81ID:SSJfH/kK0
>>235
コーヒーにも大量のカフェインが入ってるよ
ただコーヒーを飲みすぎて死んだって話は聞かない

エナジードリンクは飲み方を誤るとヤバいのは確か
古い記事だが↓

カフェイン中毒、5年で100人救急搬送 死亡3人 日本中毒学会調査
2017年6月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13H57_T10C17A6CR8000/
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:00:09.48ID:Pox1/F7E0
去年だったか
日本で男性が毎日エナジードリンクを飲んで
カフェイン中毒で死んだニュースがあったよ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:03:16.62ID:SSJfH/kK0
>>237
ありがとう
ザバスミルクプロテイン一時期飲んでた
人工甘味料が気になって飲むのをやめた気がする
その頃ダイエットコークとかも飲んでて人工甘味料摂取が多かった
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:03:29.91ID:Pox1/F7E0
薬だってそうだけど、使い方を間違えれば毒になるから、エナジードリンクもたまになら平気だけど、毎日とか限度を越せば毒になって病気や最悪な場合命に関わるリスクもあることを知っておくべき。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:05:56.42ID:Pox1/F7E0
どれだけ値上げしても構わない。
貧困の日本に、無くても困らない物。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:11:30.17ID:Pox1/F7E0
こんなの買うの、富裕層だけ。
今、大学生は1日1食を、大学の学食でやっと食べていて、大学側が貧困状態の学生の命を守るために学食代を3割引にして提供してるのがニュースになっていた。
それが、今の日本の未来ある若者の実情。
1日1食の食事で生きてる人たちがどれだけいるか。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:52.91ID:5z6NM80l0
飲んでる人を見たことない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:52.69ID:zxUVGrDf0
>>1
マジかよ、職場の隣の席の若い派遣の子に教えてあげないと。
会社の自販機で好んで飲んでるんだよな。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:56:29.42ID:SSJfH/kK0
>>248
どこのコンビニでも多種類いっぱい売ってるやん
それだけ買う人が居るってこと

ひょっとしてコンビニの無い地域の人?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:39.56ID:6Lt5SODR0
いつも使ってる自販機のミネラルウォーターも110円から130円に値上がりして買えなくなった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況