X



クレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社【大阪】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/10/23(日) 21:08:35.51ID:XoHPt6RP9
※まいどなニュース

理不尽すぎるクレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社に同情の声「何でできていると思っていたのか」
https://maidonanews.jp/article/14745227

中河 桃子

2022.10.23(Sun)

https://pbs.twimg.com/media/FeRzcwJVUAAiES2.jpg

https://twitter.com/kikusui_sangyo/status/1577512713248309248
午後1:15 · 2022年10月5日

木材の容器に入ったつまようじの写真とともに、これまで実際に言われた理不尽なクレームとして「つまようじが木の匂いがするんだけど…」と驚きの経験を伝えたのは大阪の菊水産業株式会社(@kikusui_sangyo)。そのときの話を聞きました。

https://public.potaufeu.asahi.com/b731-p/picture/27156364/9f7394f5b610ea376bb31f415ce2af6c_640px.jpg
爪楊枝って白樺から作られているんです(提供:菊水産業)

同社は、大阪府の地場産業であるつまようじの会社。国産爪楊枝のほか、和菓子で使われる黒文字(くろもじ)楊枝などを製造・販売しています。地場産業として持ち手に溝がある国産爪楊枝を製造している企業はここだけです。

リプライには「爪楊枝は何で出来てると思われてたのかをぜひお聞きしたい笑」「えっ(;゚Д゚)! 今までどんな爪楊枝をつこてたんやろ」「むしろいい爪楊枝は木の香りがすると思ってる(黒文字楊枝)」と、不思議に思うコメントが多数あがりました。

「木でできているので…本当にかすかに香る程度です」
「現在日本で皆さんがお使いになっている一般的な爪楊枝で、主に小売店で販売されているリーズナブルな製品は中国産がほとんどなのですが、材料は白樺です。種類としては竹製の物、ウツギと呼ばれる木からできている物、高級料亭などで出る黒文字楊枝などがありますが中国産がほとんどです」と担当者。

そんななか、国産にこだわって、白樺で爪楊枝を作り続けている同社。白樺で作ると木の香りがするものなのでしょうか。担当者は「国産、海外産関係なく、多少は香ります。ただ本当にかすかに感じる程度で、杉やヒノキのように強いものではありません。口に入れるものですからね、そういった面でも昔から白樺材が使われているのだと思います」。

今回のクレームは、卸先の問屋に届いたものの返答に困ったそうで同社に問い合わせがあったとのこと。「問屋さんには『爪楊枝の材料は北海道産の白樺を使用していて、木材なので木の匂いが若干するのは仕方ないです』と答えました。その後問い合わせが来ることはありませんでしたので、お客様はきっと納得されたのだと思います」と解決したといいます。

「爪楊枝の持ち手にクレームがついたこともあります」

ほかにも過去にも意外な問い合わせとして、「爪楊枝の持ち手に溝があると思うんですが、その溝があまり付いていないというクレームと溝が付きすぎているというクレームが来たことがあります」とも話してくれました。

その溝は砥石に付けた溝の上を爪楊枝の材料を通らせて付けるため砥石が摩耗して溝が浅くなる事や、0.数ミリ単位の直径の差で溝が浅くなる事があるそう。

「砥石が摩耗して溝が浅くなると、砥石を新しくし、溝をダイヤモンドで付け直してまた機械にセットします。新しい砥石にセッティングしたては、溝が深く付いてしまう事もあります」。そのため、つまようじとして利用する上での影響はありません。溝の深さについて疑問を抱いていた方には、参考になればいいですね。

火災で廃業の危機に

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:56:15.31ID:cu2ILqEQ0
>>430
「お姉さん、なんか鉄の匂いするね」
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:56:23.14ID:o5HGXkUF0
肛門嗅がれてクサ〜って言われるようなもんだ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:56:39.04ID:ip6D47kg0
鉛筆から木の匂いがする
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:56:43.23ID:CyPG6B8t0
売られてる魚が切身じゃなかったら偽物だとクレームつけてくる人が出てきそう
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:56:44.62ID:gVEffavz0
木製の爪楊枝が禁止されて、デンプン由来のプラスチック製しか使っていない
半島国家からのクレームかな?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:57:03.76ID:VLmMon820
>>442
ほんと下品だよなチョンは
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:57:12.68ID:cu2ILqEQ0
>>438
これ氷河期は一名か
あとはバブルでそれまで偉そうにしたことしかないんだろうな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:57:13.95ID:/mroFC4Z0
日本人やべーな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:57:39.91ID:VLmMon820
>>453
とやるのが目的だもんなチョンw
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:57:56.50ID:cu2ILqEQ0
>>449
俺がチョンなら清和天皇がチョンになるんだが、
別に桓武代から高野新笠なんで構わんぞ

お前が朝敵になりたいなら
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:58:28.47ID:cu2ILqEQ0
>>455
「木の匂いします?変だなぁ
これゴミ箱で拾ってきたのに」
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:58:29.24ID:8Ms+MeD60
A「こんな汚い物買えるか!値段安くしろ!」
B「商品として使える物なら多少の傷はいいよ。値段?いくらほしいんだい?」

どっちに売りたいかって話よ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:58:38.61ID:jS+kY+LR0
>>4
親が馬鹿だから知らねんだろうな
マジで日本人の知能の劣化がヤバい
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:58:52.47ID:HpbRqDWr0
正解

「木のせいですよ」
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:58:55.79ID:Z+8hhtkQ0
木だけど?何で?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:00.73ID:BOrpUlDz0
>>430
誰かが使った後の匂いがする
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:12.92ID:3SIC8Gu40
問屋も無能じゃね?
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:22.04ID:ucUz1Gm10
台湾行った時、飲食店で片側が歯間ブラシになっているプラスチックの爪楊枝よく置いてあった
けど、あれはあれで結構いいなと思った
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:27.07ID:SLRZpETO0
>>389
西日本のどこらへんの方言?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:27.84ID:VLmMon820
>>460
知らんがなw
なら血族諸共下品なのか?
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:29.73ID:Ge2GDNxX0
車運転してたら油の匂いがしてきたんですけど
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:29.77ID:YpNphM1t0
ウンコから糞の臭いがするのですが
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:32.19ID:cu2ILqEQ0
>>463
たまに「交換しますね」ってコンビニで言われるが、
「別にいいっすよ」とそのまま買う
コンビニバイトしたことあるけど廃棄品処理するだけなんでな
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:43.70ID:lDI7ACrn0
こんにゃくが白いおかしい言われたことあるわ
独特のグレーなのはひじき入れてあの色にしてんだぜ黒い粒々もひじきだともう1000回くらい説明したわ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:00:14.78ID:xpuns2FH0
※これは木で出来ているので木のにおいがすることがあります

って爪楊枝の注意書きに書いとかないから…(´・ω・`)
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:00:15.08ID:QX9PnB4C0
>>1
逆に木の匂いってどんなんだよって
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:00:36.48ID:/NFONkES0
   まいじつ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:00:43.79ID:HaI8gzT/0
>>1
疑問に思って知ろうとするその行動力を褒めたい
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:00:44.83ID:cu2ILqEQ0
>>474
てことになる
んじゃきみ朝敵かつ、源氏一党で征討するね
親戚に不幸が続くが気にしなくていい
仕事をクビになったり、どこかで事故に遭ったりしても
それはすなわち天皇の祟りです
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:00:46.39ID:n72ICkYa0
確かに変な苦情だけど
ことさら面倒臭いお客というわけではなさそうだし
このスレの過剰反応のやつのほうがずっとおかしいよ
ストレス溜めすぎてんのかなと思う
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:00.42ID:fPkdWJli0
円高で日本がおしまいだっていうクレームがくるんです理不尽すぎる
円安で日本がおしまいだってクレームがくるんです理不尽すぎる
円の価値がいくらになってももうおしまいだっていうクレームがくるんです
ていねいに説明してもメリットを伝えてもいつまでもクレームがくるんです
結局理不尽に円安にしたり円高にしたりクレーマーが勝手にやるんだけどまた苦しい苦しいとクレームがくるんです
でもいつまでもていねいに説明するだけ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:29.22ID:9jOwdT650
私の車にエンジンブレーキがついてないんですけど
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:33.91ID:Ge2GDNxX0
雨に濡れた犬猫を電子レンジで乾かそうか
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:44.85ID:hibNFwYS0
こんな奴らばかり増えてない?最近。
スーパーで仕事してるけどほうれん草とかに少し土ついてるだけでクレームくるぞ。野菜洗わないんか?鮮度もみず買ってるくせに文句言って来るやつも多いからな。主婦力低い自分アピールでしかないw
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:45.36ID:VLmMon820
>>485
お前の力ではない
名を頼るな
恥を知れ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:46.70ID:dRgcY1jk0
爪楊枝が何なのか知らんのがイチャモンつけてるん?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:50.16ID:ePJmDhkR0
バカを相手にする会社文化がばか
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:53.42ID:cu2ILqEQ0
>>480
まあこの製品がそう書いてあったかは知らんけど、
マジで何でできてると思ってかは知りたい
あれか?学校の便所の黄色い玉みたいにキンモクセイにしたらいいのか?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:57.37ID:CtSMG2ly0
>>62
ゴキ推しに見えた
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:02:10.80ID:qo3DiXVA0
チンコからイカのにほいがする
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:02:14.30ID:SLRZpETO0
そのうちレモンがなぜ酸っぱいんだって話も出そう?w
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:02:57.61ID:qo3DiXVA0
爪楊枝だから爪の匂いだろ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:03:08.97ID:CIDbb8V90
>>451
「道の駅」が存在しないころのドライブインとかには
ハッカかミントか何かの匂いが付いた
タバコ呑みのオッサン向け?爪楊枝があったような気がする
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:03:14.59ID:cu2ILqEQ0
>>498
どうでもいいじゃん
明治に不法入国してきたやつが廃嫡しても。

明日からがんばれぇ
謎の業績悪化、銀行取引停止、破綻しても
それは神のすることですから。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:03:15.82ID:lO6HDNKb0
進次郎かよ…
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:03:25.99ID:vqasgiVL0
通販で日本製の爪楊枝探してんだけど中々見つからん
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:03:49.86ID:qo3DiXVA0
歯くその匂いがしたら
オッサンが使ったやつ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:03:50.15ID:OYigXb2A0
木の匂いのクレームて(笑)
幼稚園レベルのアホを相手にしなければいかんのかなあ。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:04:06.32ID:pibRQLH40
>>4
韓国のつまようじはでんぷんを固めたものらしい
残飯をそのまま豚の餌にするから木製だと豚がケガする
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:04:07.82ID:cu2ILqEQ0
>>506
こども電話相談室なら笑えるけどな
塩はなぜしょっぱいのか?もなかなか哲学的

でも
「潮がしょっぱいよ」っていうと女は怒る
不思議だ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:04:22.75ID:VLmMon820
>>511
チョンだなw
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:05:08.24ID:6HBgxeN60
コンドームがゴム臭いだけどってクレーム入れるかな。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:05:18.11ID:cu2ILqEQ0
>>524
ほんとですか?確認しますね
うん、たしかに甘いですね
他の従業員にも確認させました
みんな甘いって言ってます
店長も。

こちらで引き取りますね
ありがとうございました
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:05:29.48ID:n72ICkYa0
クレーム言ってきたヤツの考えを想像するに
普段使ってるのはこんなに匂いがしないとかそういう事なんだろうからな

ちゃんと洗浄できてるのかとか、そういうことなんだろう
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:05:50.83ID:wm4MGpc40
>>4
わざわざ教えてもらわんでもわかるやろ
木そのものを知らんのやろか
困った国になったもんだw
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:05:51.31ID:cz3NbUvT0
落札者は「非常に悪い 」と出品者を評価しました。

【コメント】:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)



【 返答 】:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)



落札者は「非常に良い 」と出品者を評価しました。
 ↓
【コメント】:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:05:54.60ID:3aLi3EM50
ウチの製品も「保護フィルムに傷がついてる!」とクレームきたことがあります
剥がしてお使いください
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:06:04.57ID:3aLi3EM50
消毒液の匂いよりはいい
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:06:21.99ID:cu2ILqEQ0
>>532
おそらく
ヒバとかカバとかヒノキとか知らねえんだろうな
ならプラスチックの幼児用のヨウジあるじゃん
うはwwwうけるwww
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:06:24.05ID:SLRZpETO0
>>517
俺は虫が好きだからそういうものを見ると育てたくなる。
まあ俺の年代だからか、それとも個人の特性なのか。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:06:42.12ID:RylCQmoq0
>>470
ヤベーの来ちゃったよ
メーカーに任せよってとこだろなぁw
今どきしょうがないんじゃないか
めんどくさい奴に勝手に回答するより
エスカレーションは正しい判断だと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況