X



「ダンボルギーニ」の店舗閉店へ【宮城】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:16.72ID:Jl8g11If9
※NHK

「ダンボルギーニ」の店舗閉店へ “復興象徴の役割終え” 宮城
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868491000.html

2022年10月24日 15時27分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/K10013868491_2210241513_1024152723_01_02.jpg

宮城県女川町の商店街で、ダンボール製の高級車の模型「ダンボルギーニ」を展示してきた店舗が、その役割を終えたとして来月、閉店することになりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/K10013868491_2210241513_1024152723_01_03.jpg

この模型は石巻市のこん包会社が制作し、東日本大震災から4年後、JR女川駅前に新たに整備された商店街の店舗で展示されてきました。

タイヤのホイールやワイパーなどの細部まで精密に再現されていて、観光客や地元の人から本物そっくりの”ダンボルギーニ”と話題となり、復興の象徴として親しまれてきました。

しかし、震災から11年が経過し、その役目を終えたとして、来月3日をもって閉店することになりました。

制作したこん包会社の社長、今野英樹さんは「震災を引きずらず新たなフェーズに移っていこうという思いで幕引きを決めました。閉店までまだ時間があるので見に来てほしい」と話していました。

会社では閉店後「ダンボルギーニ」を女川町内で展示できる場所を検討しています。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:58.88ID:BIwCI/u/0
ダンボールハウス住みのお前ら激怒
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:29.11ID:MhVoWw4h0
一時間ほど前に池袋東武催事場で昭和レトロ展で
ランボルギーニとフェラーリ見てきた
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:15.82ID:U0+A0p5J0
商用利用の使用許可とか取ったんだろうか
ダンボールのミッキー飾って客寄せするのと一緒だよね?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:20.45ID:WCIWLkIT0
幼稚園とかにあったら大人気になりそうw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:08.38ID:Zm3fPFnb0
韓国人に無理やり破壊される
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:46.41ID:en4tr/l10
役割を終えた
いいフレーズだな
必要とされてないだけでしょ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:13.35ID:Ra11Kh9B0
本物知らんやろ、みんな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:33:06.59ID:sJiIN0Hu0
ダンボルギーニ三浦
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:34:14.37ID:AtwegKUz0
なんかこの店舗近辺はお洒落スポットな感じで整備されてるが秋刀魚食う以外やることない
最近は秋刀魚不良で秋刀魚祭りやらんし
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:20.98ID:zLUxSSGG0
段ボールでつくったレクサスがあって、そっちは実際に動くからね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:03.70ID:bAAdE7840
最近はNHKの「被災地からの声」ってやってんの?最初は知らんけど、途中から助成金でやたら儲かってるのか顔の艶テカテカでこぼれ出てしまう笑みが隠せない人がにやけながら「大変です」なんていうテロップ持ってて引いたな。

欲しかったバイク我慢して寄付したんだが、後から避難所の回りが高級外車まみれで悲惨な絵が撮れないから寄せてもらったとか、助成金で以前より綺麗で保養地みたいな地域になってる場所出てきたり、鬱になりそうだった
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:44:58.72ID:ZwPTuN2B0
>>4
枕を繋ぎ合わせた模型か
枕連
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:53:31.06ID:T1QEtEDm0
白人彼女にプロポーズ+ランボルギーニプレゼントするも断られ発狂する中国人
https://www.youtube.com/watch?v=FKuCCDbEKs0
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:56:25.95ID:Ae8dSrNK0
>>31
MR2やポンティアックをベースにした
カウンタックがあったな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:57:59.02ID:nn/4WThK0
除染や建設事業に数兆円の税金がつぎ込まれ

土建中抜き業者や暴力団が高級外車に乗ってる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:58:53.43ID:0oBYxO8I0
>>18
一二三のところがaaにしか見えない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:01:42.60ID:Ae8dSrNK0
>>38
金持ちの求婚を断って
その辺のサラリーマンを選ぶ女っているよな
そんで離婚してたりする
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:10:24.63ID:ZVSl4lmZ0
>>1
ここ震災8年後に行ったよ

8年経ってもあちこち道路を作り直してるし仮説住宅が沢山だし人びとの表情に笑顔は無いし震災の恐ろしさを実感した

この店でも少しでも役に立てればと思って段ボールで組み立てる恐竜買ったけど現地があんなガラガラな状態じゃ無理だよな…
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:14:11.85ID:SNL9SX+R0
寂しいが爽やかな気分
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:18:34.20ID:l6xr6a5w0
痔にはボラギノール
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:19:02.67ID:/kTDVmVa0
金のために結婚しろってか?
おまえみたいなやつの方が余程アホだよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:27:50.89ID:67X4WoMp0
>>17
震災直後の東北民はこんなんでキャッキャできる程度の精神年齢だったんだよ
10年たって東京人から出稼ぎ奴隷の故郷扱いから一応文明人の住める土地として扱われるようになった結果
この土人のモニュメントが恥ずかしくなったんで潰しますというお話よ
面白い話やん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:28:11.44ID:wpcYlCp80
>>40
なかなかの馬鹿左翼脳だね
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:29:36.21ID:mHYSWG3F0
>>31
この手でいつも思うのだが
ここまで本気でやるならわざわざ既存のモデルに寄せなくていいのにね
オリジナルで良いだろと思うわ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:38:18.24ID:BT/q24R20
東北の奴らはいつまで震災の可哀想ポジションで金儲けする気なんだ
震災乞食どもめ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:48:27.11ID:hWPLCcAY0
これちゃんと走行できるんだよな、すげーな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:50:18.38ID:O6/nqsGO0
>>5
俺は本当に悲しい出来事だった
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:51:11.41ID:O6/nqsGO0
ダンボールに空洞があるのに因んで中抜きベットと命名
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:55:03.53ID:+uAjwWq00
>>45
中国人は金持ってても、政府に没収されるしね。外国住んでてても連れ戻されて、絶望の大地に戻される。
そんな未来いやだろ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:01:51.13ID:s/8oX3KI0
>>66
ボロクソバーゲンだろ!って思うのは俺がジジイになったからか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:02:20.40ID:s/8oX3KI0
>>68
ゲッダンゲッダン~
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:13:15.09ID:VeFFl9fD0
デトマソ・パンチーラ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:22:18.73ID:ini4QAlv0
>>36
マジで存在してそうで草
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:24:03.03ID:cT3oicC50
こないだサンドのライブで大船渡行く途中に陸前高田に寄ったがこんなに広いとこ全部飲まれたんかってくらい広い土地が区画整理されて家がポツポツしか建ってない状態だったな。もう戻ってこれないんだろうな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:28:30.95ID:rD+DBf670
俺も見てきたなダンボルギーニ
近くには「孤独のグルメ」にも出てきた「ニューこのり」っていう店もある
ドラマで紹介されたときは仮店舗だったけど
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:23:13.38ID:XkN9jfqb0
震災を引きずらず新たなフェーズに移っていこうという思い

素晴らしいプレゼン能力だなこの人
なかなかこんなうまいこと言えない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 01:49:53.38ID:aiCMNvRS0
ふと思ったんだけど、軽みたいな小さいエンジンだけど内装が高級で豪華、乗り心地最高って車がないのはなぜなんだ?
ばかでかいエンジンつんだ高級車しかないのが謎。速度なんて150キロも出れば十分じゃね?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:03:11.63ID:9xk2GhcQ0
ダンボールハウスといえばムネオハウスだよな
これもオク出せば結構いい値段つくんじゃね?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:43:11.25ID:uexU2n2+0
>>88
ほとんどの場合、車両購入時の選定基準が燃費とか車両価格だから。
要するに貧乏人専用の車なので豪華にするのは方向性が違う。
どうしても高級感出したい人はメルセデスのエンブレをバッチに貼るという方法もあり、実際にしばしばみうけられる。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:03:02.06ID:Wr4OtfV50
>>88
乗り心地良くしようとすると車体が大きく重くなるんだから
馬力の足りないエンジンじゃ加速しないし音もうるさくなるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況