>>851
そうなんだ
昭和42年からコロナとコロナワクチンが人を殺してたのか

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/kekka3.html
(1)死亡数・死亡率
平成20年の死亡数は114万2467人で、前年の110万8334人より3万4133人増加し、死亡率(人口千対)は9.1で前年の8.8を上回った。
昭和30年以降は70万人前後で推移していたが、
昭和50年代後半から増加傾向となり、
平成2年以降は80万人台、平成7年以降にほぼ90万人台となり、
平成15年からは100万人をこえ、平成19年からは110万人台となっている。
昭和50年代後半から75歳以上の高齢者の死亡が増加しており、平成20年では死亡数の約3分の2を占めている。(図4)
年齢(5歳階級)別に死亡率(人口10万対)をみると、80歳未満のほとんどの年齢階級で前年より低下している。(表6-1)
死亡率性比(男の死亡率/女の死亡率×100)を年齢(5歳階級)別にみると、全年齢階級で100以上となっており、男の死亡率が高いことを示している。また、50~54歳から75~79歳の各年齢階級では、男の死亡率が女の死亡率の2倍以上となっている。(表6-2)
https://i.imgur.com/lcf1w90.jpg