X



【ウクライナ情勢】ロシア動員兵の銃、ほぼ使用不可能か 英国防省が分析、保存状態悪く [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/01(火) 08:17:31.46ID:eIgCkW/L9
※2022/10/31 19:13

 英国防省は10月31日に発表した戦況分析で、新たに動員されたロシア兵に支給されている銃が、1959年に初めて導入された「AKM」と呼ばれるライフル銃の可能性があると述べた。多くは保存状態が悪く、ほとんど使用不可能な状態とみられるという。

 英国防省によると、動員兵がAKMを使っているとみられるのに対し、ロシアの正規軍は大半がAK―74Mなどの銃を使用。これらの銃で使われる弾丸は互いに異なり、ロシア側は戦線に2種類の弾薬を届ける必要が生じるという。英国防省は、「すでに疲労状態にあるロシアの物流網が、さらに複雑な対応を迫られそうだ」と記している。

続きは↓
朝日新聞デジタル: ロシア動員兵の銃、ほぼ使用不可能か 英国防省が分析、保存状態悪く:朝日新聞デジタル.
https://www.asahi.com/articles/ASQB0672SQB0UHBI02R.html
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:47:22.67ID:A/D8CIKv0
なぁに竹槍がある
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:47:44.20ID:4rl8qthW0
両陣営の情報擦り合わせがある占領マップが現実
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:47:57.21ID:ViO4mUiT0
馬鹿だな
ウクライナ軍襲えば武器弾薬戦車に自走砲補給し放題だぞ
銃なんて敵から奪うんだよ
強い奴が生き残る
記者は戦争を知らないのか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:48:23.54ID:iTA+rV8e0
>>107
肉壁補充してるからな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:49:15.11ID:oOHJnxHZ0
>>108
赤外線スコープもないので近づいたら狙撃されるだけです
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:50:11.72ID:caYd6kAx0
>>96
日本もボロボロの状態でもアメリカ相手に数年は絶えたから
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:50:30.19ID:3pxsKlyL0
なぜチャイナは支援しないの?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:51:09.09ID:Joz0B9W50
アメリカも5.56mmはもうやめて6.8mmに変更だからな。
こうなると三八式で6.4mm使ってた日本の有能さが際立ってくるなw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:52:20.05ID:FCtnzoRa0
>>107
ウクライナはロシア兵を殺したい
前線のロシア兵を全滅させる→新たなロシア兵を殺りに前進
が普通やけど
前線のロシア兵を全滅させる→ロシア兵肉壁補充
やからロシア兵を殺すのに進む必要がない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:52:33.45ID:oOHJnxHZ0
>>115
バカで弱ってるのにイキっててウザいから
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:53:31.51ID:5FCou2aD0
ロシア動員兵が完全に錆びた銃渡されて
戦車兵だから銃いらないだろww
って上官に言われたってうったえた動画があったな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:53:38.11ID:5Ej7JMzl0
>>108
1、榴弾砲やハイマース
2、戦車砲
3、迫撃砲や対物狙撃ライフル
この3つを突破して近づかないとウクライナ兵と銃撃戦は不可能
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:54:03.94ID:y0VJfb0m0
昔の映画でソ連兵がウラーと叫びながら何も持たずに敵に突進していくシーンがあったなw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:54:21.98ID:AZZudiQG0
>>85

バカw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:54:38.34ID:hTaem6/C0
引き金引いたら暴発とか怖いな
モデルガン持っていた方がいいんじゃね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:55:03.56ID:AZZudiQG0
 

もうロシアは軍事的には敗北確定してる


ウクライナ情勢は軍事要素はもう無い


純粋に政治問題


米軍はもうテロリストウクライナを勝たせる気がない


 
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:56:12.66ID:AZZudiQG0
>>120
涙拭けよバカで弱い雑魚ウクライナw w
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:56:26.30ID:oOHJnxHZ0
反米おじさんの切り口が変わったw
これは重大な局面
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:56:36.60ID:Jiju6Zig0
>>1
太平洋戦争の旧日本軍みたいになってきた
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:01.20ID:4rl8qthW0
ウクライナが勝つというのは最低限クリミアまで奪還しないとな
北方領土奪還なんてのは西側ウクライナ軍が報復でクレムリン制圧とかまで行かないと無理な話し、更に現実を言えばロシア領土に侵攻すれば、核戦争になるのでプーチンのように全面核戦争上等じゃないと無理
北方領土を奪還するためには、東京大阪名古屋主要都市に核が墜ちてもやむなしの覚悟が要る

NATOのように「プーチンが核使ったら、黒海艦隊殲滅」なんてぬるい事言ってるようではプーチンには勝てんな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:04.69ID:6+6fGfgf0
プーチンはチェチェンの無茶者のいいなり
動員され二週間で戦死した貧しい少年兵
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:05.99ID:QN2C+6M30
今投入されてるのは時間稼ぎ要員でただの肉壁で殆どの動員兵は訓練中らしいな。
だから今投入されてる動員兵は障がい者や病気持ちなんかが多いという話。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:26.94ID:anZD7RtM0
>>128
オッサン、仕事は?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:29.99ID:wasbBmx1O
もう、銃も自腹で買えよ!(笑) 本当、何もねーな。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:34.40ID:IqsimObk0
>>122
訓練なしの動員兵に戦車兵なんて務まるのかね?
戦車のまわりで警戒する歩兵をやらされるんなら小銃もいるだろうに
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:50.64ID:AZZudiQG0
>>135
涙拭けよバカで弱い雑魚ウクライナw w
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:57.14ID:h8ExGeX50
これは早く集結させてロシアの犠牲も減らす必要がある。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:58:51.60ID:DdwAoVcq0
これ口減らしってヤツだろ
食糧が無いから人口そのものを減らす
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:58:52.10ID:ZIelliRe0
最初の頃から第二次世界大戦のときのモシンナガン使ってるくらいだし
たいした問題じゃないだろ
銃剣で戦え
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:59:30.61ID:h8ExGeX50
>>131
プーチン一人では終わらないぞ。
後押し勢力も処刑される。
その後はロシアは分割されると見る。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:59:39.81ID:AZZudiQG0
 

もうロシアは軍事的には敗北確定してる


ハリコフもリマンも米軍のアホバイデンへの中間選挙用のお手盛りに過ぎない


ウクライナ情勢は軍事要素はもう無い


純粋に政治問題


米軍はもうテロリストウクライナを勝たせる気がない


 
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:00:03.01ID:AZZudiQG0
>>144
無いよバカの猿w
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:01:07.03ID:AZZudiQG0
 

もうロシアは軍事的には敗北確定してる


ハリコフもリマンも米軍のアホバイデンへの中間選挙用のお手盛りに過ぎない


ウクライナ情勢は軍事要素はもう無い


純粋に政治問題


米軍はもうテロリストウクライナを勝たせる気がない


アホバイデン「ウクライナのせい!」w w


 
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:01:07.90ID:h8ExGeX50
ネトウヨはこれをどう思うかな?
兵器を持ちたいとか、朝鮮人や中国人ヘイトしてたけど、その行き着く先が今のロシアと同じだからな。
オレ達がネトウヨ排除したの、正解だっただろ?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:01:27.68ID:AZZudiQG0
>>151
涙拭けよバカで弱い雑魚ウクライナw w
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:01:41.69ID:4rl8qthW0
動員で支持率落ちたがプーチン支持率は70%台キープ
一方、バイデンは支持率地の底を這い回り30%台まで落ちてる
これが現実
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:02:08.74ID:MrnSimqf0
ロシアが核を使わない理由の一つでもある。

管理できてないから、起爆しない可能性が十分にある。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:02:17.30ID:18D3W25G0
どうせすぐ戦死するから
装備なんてどうでもいいんだろ?
目的は国民の選別
イラン人間処分してるんだろうな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:02:17.47ID:h8ExGeX50
>>149
オマエって事の成り行きも考えられんのか?
幸い日本は分割されなかったけど、計画では分割統治案もあったんだぞ?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:02:53.83ID:oOHJnxHZ0
反米おじさんですら負けを認めるロシア軍の弱さw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:03:02.27ID:AZZudiQG0
>>159
自己紹介は要らんよバカ猿
お前ら全部そんなんだなw






 
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:03:07.52ID:e5p+MWtd0
ただのカカシですな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:03:24.29ID:xjNhDaZT0
>>155
涙拭けよ無職w w
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:03:37.28ID:T+DnS5om0
リアルな肉壁要員だったとはな
ゲームでしか見たことなかったな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:03:53.06ID:kFfTvxRX0
30万の動員兵を囮にしてウクライナ軍が包囲したところで「ロシア国内に侵攻してきたNATOの傀儡軍」に対して核打撃
というのがぷ~助のシナリオだから、核爆発で蒸発しちゃうような囮にいい武器なんて要らないもんね
気の毒なのは味方に攻撃されて殺される30万のロシア兵だね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:04:21.68ID:ZIelliRe0
>>116
それさ銃は重くなるし
携行弾薬数減らしても銃弾が重いから
合計装備重量が増えて歩兵はたまらんだろうな
ゲリラにやられそう
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:04:25.61ID:h8ExGeX50
>>162
愚か者は判断が悪いからな。
チャウシェスクの公開処刑も知らないんだろ?
歴史は繰り返す。
プーチンの公開処刑は必ずある。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:04:28.46ID:AZZudiQG0
>>165
涙拭けよバカで弱い雑魚ウクライナw w
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:04:52.81ID:AZZudiQG0
>>172
また自己紹介してるよこのバカ猿w w
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:05:15.35ID:h8ExGeX50
>>165
罵り合ってもさぁ、生産的では無い。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:05:24.29ID:AZZudiQG0
 

もうロシアは軍事的には敗北確定してる


ハリコフもリマンも米軍のアホバイデンへの中間選挙用のお手盛りに過ぎない


ウクライナ情勢は軍事要素はもう無い


純粋に政治問題


米軍はもうテロリストウクライナを勝たせる気がない


アホバイデン「ウクライナのせい!」w w


 
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:06:01.55ID:CXZR0VEn0
大戦略の次回作では新ユニット「動員兵」が登場しそう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:06:37.78ID:h8ExGeX50
>>175
もっと歴史を勉強すれば?
罵るだけでは世の中良く成らん!
知識の蓄積と分析、それに基づく未来の予想が世には価値があるw
オマエには出来ない作業だなw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:07:15.26ID:AZZudiQG0
>>183
バカ猿の自己紹介は続く、、、
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:07:22.57ID:bavpOb3Q0
こんなデマを流しても
ロシアは訓練を終えて最新鋭の装備を持った35万人の兵隊をウクライナに送り込む準備が出来ている
ファシストどもはロシアに嫌がらせしか出来ない
もうロシアの勝利はすでに確定しているよ

日本はロシアへの無意味な経済制裁をやめよう
日本はロシアと仲直りして安価な資源を手に入れて高騰した物価を安定させて最悪の状態の経済を立て直そう
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:07:49.20ID:oOHJnxHZ0
反米おじさん弱ってきてるぞ
頑張れw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:07:59.15ID:AZZudiQG0
 

もうロシアは軍事的には敗北確定してる


ハリコフもリマンも米軍のアホバイデンへの中間選挙用のお手盛りに過ぎない


ウクライナ情勢は軍事要素はもう無い


純粋に政治問題


米軍はもうテロリストウクライナを勝たせる気がない


と言うか、元々無かったw


アホバイデン「ウクライナのせい!」w w


 
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:09:20.97ID:oOHJnxHZ0
>>187
これ
映画スターリングラードで使ってたやつだ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:10:29.72ID:aUqQa31P0
NATOから供与された戦車よりも
ロシアから鹵獲した(支給された)戦車のほうが多い
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:10:32.07ID:/YmJbEQq0
最前線で敵兵相手にやるロシアンルーレット
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:11:48.42ID:yp80m+6X0
>>34
竹槍の方がマシかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況