X



【愛知】ジブリパークがオープン 名作の世界、自然と調和 [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2022/11/01(火) 12:58:35.78ID:2HYdLfah9
https://img.cf.47news.jp/public/photo/6de795c04a749c7cc1ece1c387d2faa5/photo.webp
ジブリパークがオープンし、「ジブリの大倉庫」エリアに入場する人たち=1日午前、愛知県長久手市

愛知県長久手市の愛・地球博記念公園にジブリパークが1日、オープンした。「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」などスタジオジブリの名作の世界観を表現した展示を歩きながら楽しむことができる自然と調和したテーマパークとなった。

初日は抽選で選ばれるなどした約5千人が入場予定。

今回オープンしたのは「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリア。愛知県は「もののけの里」「魔女の谷」の2エリアの整備も進めており、それぞれ2023年秋、24年春に開業する予定。

主要エリアは屋内施設ジブリの大倉庫。「天空の城ラピュタ」などの名場面の特設セットが目玉だ。

10時47分
https://www.47news.jp/8514848.html


■関連スレ
ジブリがいっぱい、期待もいっぱい パークの経済効果は480億円? [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667012463/
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:57.62ID:iKxYLzIK0
なぜか千葉にある東京ドイツ村って人気あるらしいな
あれくらいがディズニーよりよっぽどいいんだろうな
地域に根付いてる感、ディズニーは自転車操業でいつも忙しく
浮いてるよな。見ていても疲れるよ
0458!omikuji
垢版 |
2022/11/03(木) 11:20:06.71ID:K5EVaDPJ0
誰が行くの?こんなとこ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:00:02.78ID:1GLdMW/40
ラピュタで豪快に食べてる肉が食堂のメニューにあったり、グーチョキパン店でパンが買えたり、お化け屋敷風カフェにトウモコロシがあったりすればそれだけでもテーマパーク感あるよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:01:08.38ID:1V0bcich0
よし東武ワールドスクウェアに1/35のジブリパーク作ってみっか!
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:08:03.21ID:1V0bcich0
>>462
ワロタ
あの森林、タヌキいたのかな…
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:08:52.12ID:3J4vjZZj0
とうもろこし売ったら🌽
バカ売れしそう
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:15:12.63ID:2U8HUvSF0
>>455
これから施設を増やしても入園料は今の状態をずっと維持してほしい

>>456
入園料が馬鹿高いのにアトラクションが混んで見れないテーマパークは並んでる列を見てるだけで疲れるからなw
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:24:21.97ID:2U8HUvSF0
東京人が食べ物屋でも平気で何時間も並ぶのはディズニーのせいなのかもなw
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:27:42.56ID:+5IKV4Je0
レゴ死んでまうん?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:46:46.68ID:2U8HUvSF0
>>459
県の公園だから無料エリアが殆んど
建物の中は有料だがジブリの建物を外から見たり写真を撮ったするのはタダ

だからチケットを取れなかったアニヲタやコスプレヤーが大挙して撮影しまくってるw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:50:40.18ID:3gQtOXfG0
日本のアニメはジブリだけでいいよ
キモい美少女アニメとか絶滅させてほしい
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:08:59.90ID:F3kaxY/u0
>>442
イオンで買い物、銭湯、ネカフェ、パチ、デリへる
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:17:19.01ID:MGIu2pii0
>>472
名古屋民だがイオンなんて行かない。
どのイオンも似たようなテナントばかりだし。
みなとイオンのように廃墟となって潰れる店まで出ている。
山登りにマリンスポーツにドライブ、栄や名古屋駅エリアの都心でショッピング、などたくさんある。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:43:26.19ID:osecDnLJ0
あそこの利便性とか考えるとタワマンとか作られてもおかしくはなさそう
ノリタケみたいな感じになるんじゃないだろか
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:45:00.38ID:AcJrUCtW0
フードはどんななのかな
十年ちょい前に行った三鷹の森ジブリ美術館のカフェはボリュームあってうまかったのに
今サイトでメニュー見たらスゲーしょぼくなってる(´・ω・`)
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:18.94ID:iKxYLzIK0
将来的にリゾートにするにも
温泉やホテルが貧弱だよな
パーク内で泊まりたい層は多いだろう
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:18:25.76ID:2U8HUvSF0
>>469
せっかく名古屋まで来たんだからジブリとレゴの両方行きたいと考える観光客も多いんじゃないかな?
ジブリのチケットが取れなかったからと当日券で入れるレゴに流れる人間もいるかもしれない

いずれにしてもジブリとレゴと宿泊をセットにした家族向けのツアーを旅行会社がそのうち出すと思うぞ
それにシニア世代にも優しいジブリパークなら名古屋城や徳川美術館でも違和感ないし愛知の自然や特産物を絡めてもいい
いろんなツアーを各社が先を争って今から計画してるだろう

客寄せパンダ ジブリさまさまw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:26:24.14ID:2U8HUvSF0
調べたらレゴランドとジブリパークは車で39分の距離なんだな
名鉄あたりがシャトルバスで結ぶかもしれないな
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:28:14.86ID:XjbvYYTh0
はやく宮崎駿をデータ化してAIに移植しないと間に合わなくなっても知らんぞ。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:56:30.20ID:swZnyTvV0
>>482
本来ならセット割キャンペーンをやるべきだけど、名古屋市長と愛知県知事が険悪の仲だからな。
二人共辞任してほしい。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:12:34.63ID:NxV7t8H/0
>>447
次世代が居るならとっくに出てきてるでしょ
駿は自分と違った方向性を持った才能を認めないし、自分と同じ方向性の才能は大嫌いだから無理
所詮は頑固親父一代限りの個人商店だよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:48:49.37ID:2U8HUvSF0
>>484
レゴとジブリ両方行っても一万円でおつりが出るから割引しなくても客は来てくれそうだけどなw
市バスを長久手まで延長するのは無理だからレゴランドと藤が丘を直行できる便を河村が画策するかもしれないな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:59:40.04ID:iKxYLzIK0
>>488
なにを言ってんだよお前は偉そうに
確かにそうだな、考えてみたらパーク内は邪魔になりそうだし
周辺地域に良い場所があればいいのだが
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:12:48.41ID:1V0bcich0
>>498
千尋に出てくる温泉宿みたいなホテルが欲しい
あと一番近い駅までおもひでぽろぽろのブルートレインで行ってそこからパークまでネコバスデザインのバスで行くとリアリティが増す。

海がきこえる、耳をすませば…このあたりは話的にパーク化できなさそうなので、高知にミニ・パークを作って連携させてもいい。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:21:58.80ID:iKxYLzIK0
レゴランドホテルみたいにジブリに特化したホテルでもいい
ホテル内に猫バスやトトロがお出迎えなど
さつきやメイの部屋などもある
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:25:05.23ID:hi6rAU8A0
2日もかけてやっと500レスというあたりにジブリパークのダメさが伝わってくる
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:31:49.22ID:OnL5E0V+0
>>1
鈴木敏夫パークでは?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:32:45.84ID:yMRJdFNb0
>>471
駿のキャラが最も生き生き輝くのは、悪役が美少女をいたぶるシチュだぜw
本人もムスカに一番思い入れがあるなんて言ってた気がするww
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:35:41.45ID:OnL5E0V+0
そもそもトトロ森は東京都多摩地域と埼玉県の
境目の狭山丘陵の森にモデルが存在して
トトロの森って名前付いてる
西部遊園地の側だし
耳を澄ませばも聖蹟桜ヶ丘だし
東京都の多摩地域がモデルなんだよなあ

愛知のは鈴木敏夫パークにするべき
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:21.84ID:PzKKVgyn0
>>509
まぁ湯屋
温泉じゃなくて薬湯だから温泉に拘る必要はないけどな
木札で薬湯をオーダーするオペレーションの方がウケるかも
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:57:28.05ID:iKxYLzIK0
東京で泊まるのは嫌だという人がいるように
名古屋で泊まるのも嫌だという人も一定数いる
そういう層を満足させるには周辺にホテルの併設は必須だよ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:05:27.70ID:gX43dpa30
2~3年後には飽きられて客が入らず「デブリパーク」とか呼ばれそう
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:21:12.31ID:1GLdMW/40
それはない、ジブリ好きは世界中にいるんだから
かつてのインバウンドのゴールデンコースが京阪神+富士山+銀座スカイツリーだったのが、京阪神+愛知になるだけ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:34:54.11ID:hi6rAU8A0
>>514
そうなるといいね
でもならないよ
答え合わせは3年後だ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:01:09.79ID:7SkNFSVS0
いまのキッズはジブリなんか見たこともねえだろw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:05:44.19ID:CSArIJ1y0
>>520
そりゃさぞかし不快なんやろな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:06:43.58ID:04Re7fRU0
>>526
名古屋に仕事で行くと、ムカついて帰ってくることがほとんどだからな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:31:34.50ID:AikbiFkR0
>>526
名古屋人が嫌われるようなことばかりしてるからじゃないかな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:33:15.53ID:gFmiELRw0
名古屋人だけどそれは間違いない
ついでに豊橋豊田岡崎の三河とか刈谷半田とか知多の方はもっと不快
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:33:32.39ID:JnbyA6TQ0
わい名古屋の人間だが擁護する気になれん
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:35:28.21ID:F0LY6mvg0
飯出さないのを
それぞれが思ってる味が違うからみたいなこと言ってたが

運営やコンサル変われば確実に収益取れるからって売り出しそうだよなあ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:37:23.86ID:f07P3cjT0
>>529
それな
おまけにアニメの少女趣味が気持ち悪い
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:10:11.16ID:uzIRlez+0
どかんとハウルの城とかがランドマークとして遠くからも見える感じなのかと思ったら
三鷹の親玉版みたいな感じなのな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:16:50.39ID:yHNYgt6y0
なんか中国のバッタモンのテーマパークみたい
殺風景な公園に適当に真似て作ったオブジェが置いてある だけ みたいな
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:18:18.64ID:yHNYgt6y0
ジブリの世界に来たんだ、というような感じじゃないよね

なんでもっと真剣に作らないのかな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:18:48.44ID:C66XHFv00
長久手は、人口が増加傾向にある人気の街。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:22:57.21ID:C66XHFv00
>>524
名古屋城
東山動植物公園
久屋大通り公園
豊国神社
熱田神宮
名古屋港水族館
源頼朝出生地
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:48:26.71ID:7TNkS4Ke0
>>524
名古屋でいう愛知は宣伝が下手
レゴやジブリパークのようなものじゃなく

東大和動植物園や水族館、犬山城、熱田神宮を支援して宣伝すべきだわ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:51:43.05ID:zCJEjZfO0
来訪者がいるのは宮崎駿が生きてる間だけだよ。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:09:23.52ID:uv4J6Zcc0
>>528
性格の悪さだと仙台より愛知より横浜が一番悪いと思う。
とにかく自分が一番だからな、横浜市民は。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:11:41.25ID:AB6YKoKm0
最近はレゴランドも客が結構いる
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:35:02.39ID:uv4J6Zcc0
水族館→レゴランド→リニア博物館
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:02:06.22ID:AASl4TOm0
>>524>>538
名古屋大仏
でんきの科学館
下水道科学館
松坂屋美術館
しだみ古墳群ミュージアム
切支丹遺跡博物館
日本独楽博物館
横井庄一記念館
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 02:01:00.96ID:hr/y16Al0
安西先生、USJに行きたいです
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 02:56:19.05ID:08hLyk5P0
愛知県長久手市にオープンしたのに名古屋の人達は
「名古屋のジブリパーク」って自慢するね、なぜだろう
東京では「東京のディズニーランド」と自慢する者はいないし
USJは大阪市にあるけど大阪の人達は「U S J」と言うだけで
大阪のU S Jとか自慢の種にはしないのに
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 06:38:32.30ID:b+CI1OP10
>>549
愛知県内では誰も自慢などしてない
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:06:16.70ID:MKTFh4Xa0
>>551
ドブネズミのキャラクターより可愛い
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:07:37.41ID:VAg9NsKS0
>>524
桶狭間古戦場とかあるだろ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:09:56.32ID:c53lPQY+0
東京に作って欲しいなあ
交通の便考えても東京のが全国から来やすいだろ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:21:02.59ID:QaDQ5e7n0
>>554
名古屋はトンキンより交通の要所。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況