https://nordot.app/960443367212138496
2022/11/02
海外から日本にインターネットで配信されるゲームを対象に、政府が税の取り立てを強化する検討をしていることが2日、分かった。スマートフォンにゲームを取り込むアプリストアを開設している米グーグルやアップルなど巨大IT企業に消費税の納税義務を課す方向だ。本来納税すべき海外のゲーム会社を捕捉して課税することが実務上、困難なことが背景にある。海外の先行事例を参考に2024年度以降の消費税法改正を視野に入れる。
欧州連合(EU)や英国、中国などが既にルールを整備しており、日本もこうした例を参考に法改正を検討する。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667381419/
【ソシャゲ】政府、スマホゲームに徴税強化を検討 ★2 [Stargazer★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Stargazer ★
2022/11/02(水) 20:06:33.48ID:Vx9DX0X+92022/11/02(水) 20:07:11.20ID:YfJmCNmq0
宗教法人はよ
2022/11/02(水) 20:07:25.99ID:vAAmRiyK0
ソースみたら巨大IT企業から税金と取る話やん
これに反対してる人は何なんだ
これに反対してる人は何なんだ
2022/11/02(水) 20:07:29.40ID:7skem2I10
ガチャ自体も規制してくれ
2022/11/02(水) 20:07:58.15ID:HAMvKr3o0
ガチャなんとかしたら
2022/11/02(水) 20:08:02.34ID:Cuk4eP2L0
>>4
また死人出るで
また死人出るで
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:08:09.86ID:IAJoAfWK0 消費担当副大臣が霊感商法側
2022/11/02(水) 20:08:26.15ID:6Tfzqwql0
>>4
それをやろうとしてた人が謎の自殺をした話があったような
それをやろうとしてた人が謎の自殺をした話があったような
2022/11/02(水) 20:08:53.27ID:88N1coA30
>>1
俺がやってたソシャゲはサー終したからいくらでも税金取っていいぞ!
俺がやってたソシャゲはサー終したからいくらでも税金取っていいぞ!
2022/11/02(水) 20:08:55.56ID:eyswm1KW0
>>3
国際的な大資本家
国際的な大資本家
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:08:56.71ID:gWqpq9yV0 自民党政権のままだといずれ呼吸しても税を取られるようになりそうだな
2022/11/02(水) 20:09:03.98ID:/KNgiYcG0
宗教団体の課税もセットで
ソシャゲも宗教も趣味カテゴリで同じだろ
ソシャゲも宗教も趣味カテゴリで同じだろ
2022/11/02(水) 20:09:13.49ID:mjViK3T+0
>>12
これ
これ
2022/11/02(水) 20:09:21.08ID:jmmFCba10
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:09:24.81ID:QKwDnoGn0 賛成。ゲーム会社は法人税50%適用でいいよ。
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:09:37.14ID:9Gu1hcUZ0 ゲームは入口でネットワーク接続税の前フリだと思うけどな
当然nhkも上乗せしてくるでしょ
当然nhkも上乗せしてくるでしょ
2022/11/02(水) 20:09:49.26ID:AgQkWzJk0
ええやん
2022/11/02(水) 20:09:59.96ID:4iXEsbiX0
創価学会に税金を掛けろ
2022/11/02(水) 20:10:08.27ID:dfE31atX0
ギャンブルと一緒だしテラ銭30%くらいで良いんじゃね?
2022/11/02(水) 20:10:08.77ID:7skem2I10
これを批判してるやつってガチャに何十万とかつぎ込んでそうw
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:10:09.49ID:kIfabyfC0 課税できる奴らは富裕層
税率100パーセントで
税率100パーセントで
2022/11/02(水) 20:10:14.75ID:Ydfl5Z3w0
ソシャゲの終わり
2022/11/02(水) 20:10:22.54ID:QrvybjVW0
は?
宗教法人に課税はよ
宗教法人に課税はよ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:10:28.71ID:6Kgw/MgZ0 税率100%でいいよ
2022/11/02(水) 20:10:30.16ID:V43DMUFO0
これは超賛成
やれー
やれー
2022/11/02(水) 20:10:42.01ID:jmmFCba10
2022/11/02(水) 20:10:51.03ID:oSFo1+At0
なんでも課税したがってるけどそんな金何に使うの?
議員の数減らせよ
議員の数減らせよ
2022/11/02(水) 20:10:59.26ID:9v5pODW00
マジでこの政府や自民党は、強盗目的の存在でしか無いな。
2022/11/02(水) 20:11:01.07ID:f3uE2tUi0
ご主人様にこういう事すると延々とコロナ撒かれて徴収分以上のワクチン買わされるぞ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:11:17.26ID:WZG0QBr90 余裕あるからガチャとかやるんだしいいんじゃね
2022/11/02(水) 20:11:18.54ID:PdcXcrP/0
ガチャとか当たった瞬間嬉しいだけでマウント取ったあとはむなしいだけだろうにずっとスマホにキャラ表示させるわけにも行かないだろうしな
2022/11/02(水) 20:11:20.30ID:Nb4S8lnA0
記事本文読まないで2スレ目ですか
2022/11/02(水) 20:11:28.25ID:J8Mo/5fv0
タックス平分
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:11:34.72ID:RHXgOZVC0 まあ、タバコや酒みたいなもんだし
2022/11/02(水) 20:11:34.75ID:KTIGXCXO0
ガチャにも消費税掛けよう
2022/11/02(水) 20:11:38.90ID:I3K4/AkF0
盗人の上前はねてどうする
2022/11/02(水) 20:12:02.64ID:PWRAVKSW0
ネタかと思ってたらマジなんかww
2022/11/02(水) 20:12:05.69ID:+ppqBmEW0
江戸幕府よりエグい日本政府
2022/11/02(水) 20:12:11.86ID:/KNgiYcG0
>>27
議員減らせって言ってるヤツは本当にバカだよ
議員減らせって言ってるヤツは本当にバカだよ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:12:12.59ID:GZv+URfp0 大手にはタップリ課税して、個人開発は無税でたのむ。
2022/11/02(水) 20:12:16.50ID:Xw0Q/peo0
rmtが捗りますな
2022/11/02(水) 20:12:32.91ID:23BadlGT0
パチンコはよ
2022/11/02(水) 20:12:40.97ID:a760REJX0
今後は負担回収のために更にガチャ煽りが酷くなると……
いいんじゃね?ウマ娘のスレみたいにキモいオタクから搾り取って還元しろよ
いいんじゃね?ウマ娘のスレみたいにキモいオタクから搾り取って還元しろよ
2022/11/02(水) 20:12:48.46ID:4iXEsbiX0
創価学会に税金を
2022/11/02(水) 20:12:50.63ID:ydRuWZJh0
これは良いと思う
2022/11/02(水) 20:13:01.34ID:bWAPlUd10
だいたい後追い政策だけど、後追いのくせに改悪したりカビくさい法律を放置したりするのは良くないな
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:13:03.14ID:4W9vM4Hu0 ガチャ税
2022/11/02(水) 20:13:09.51ID:gdq0S9OQ0
カオスすぎて。海外勢は日本来なくなるやろ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:13:10.12ID:Nqj4bxUa0 逆に今まで消費税かかってなかったことが驚き
2022/11/02(水) 20:13:24.38ID:oSFo1+At0
>>39
宗教法人を宗教団体って言ってる奴もバカっぽいけど
宗教法人を宗教団体って言ってる奴もバカっぽいけど
2022/11/02(水) 20:13:29.26ID:dUCagKDM0
2022/11/02(水) 20:13:36.69ID:QrvybjVW0
学会から搾り取れよw
2022/11/02(水) 20:13:38.25ID:wUartXi30
これは珍しく朗報では?
2022/11/02(水) 20:13:51.46ID:n3ikMcV+0
これはゲーム禁止の流れになりそうだな
ゲームアンチの勝ち
ゲームアンチの勝ち
2022/11/02(水) 20:13:58.91ID:p+ZO85mF0
ガチャ禁止でいい
2022/11/02(水) 20:14:15.13ID:Wz81xMKu0
2022/11/02(水) 20:14:18.64ID:/KNgiYcG0
>>50
アホすぎて笑う
アホすぎて笑う
2022/11/02(水) 20:14:38.40ID:N4keYb4D0
スマホの画面じゃ操作限られるからな
ARグラスとかはどうなるか分からんが
ARグラスとかはどうなるか分からんが
2022/11/02(水) 20:14:39.16ID:b9Pzb1s+0
ソシャゲ税だな
ガッツリ取ってくれ
むしろガチャゲーから取れ
ガッツリ取ってくれ
むしろガチャゲーから取れ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:14:46.05ID:WZG0QBr90 高くなればガチャやろうとする人も減るし悪くないでしょ
2022/11/02(水) 20:15:08.33ID:oSFo1+At0
>>57
言い返せなくて悔しいねwww
言い返せなくて悔しいねwww
2022/11/02(水) 20:15:14.67ID:PdcXcrP/0
たばこや酒みたいに10連の値段をガンガンあげていけばいいいくらでもガチャカスは払ってくれるさ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:15:16.62ID:KbojPfms0 何でもかんでも課税すんなバカ役人
64壺www
2022/11/02(水) 20:15:20.38ID:g7n22SJ40 ○爺の会社も対象かw
2022/11/02(水) 20:15:25.15ID:rZhzjYCP0
ソシャゲにはまってる奴らってマジで脳みそ腐ってるからな
搾り取ってやれ
搾り取ってやれ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:15:29.42ID:SDHlS8+x0 スマンみんな
思いついてしまった
しかし何がどう転ぶのかちょっと分からなくてだな
代理店販売分のグラボに課税してみようぜ
思いついてしまった
しかし何がどう転ぶのかちょっと分からなくてだな
代理店販売分のグラボに課税してみようぜ
2022/11/02(水) 20:15:38.04ID:Ulkq5gzO0
また他国の真似かよ
どうしようもねえ先進国だな
どうしようもねえ先進国だな
2022/11/02(水) 20:15:40.40ID:/KNgiYcG0
>>61
批判になってないの気がついてないからアホなんだよ(笑)
批判になってないの気がついてないからアホなんだよ(笑)
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:15:41.16ID:/bJyzE7I02022/11/02(水) 20:16:08.19ID:V43DMUFO0
ついでに宗教法人にも課税しろよ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:16:15.46ID:u/sG8F3B0 娯楽施設利用税的な?
72ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:16:21.94ID:O8kiz9CS0 んで結果課金アイテム値上がり地獄だな
2022/11/02(水) 20:16:33.73ID:DLLtRIRo0
議員税と公務員税をお願いします
2022/11/02(水) 20:16:39.54ID:wy6h9vbV0
>>27
無駄に多い県、無駄に多い市 無駄に多い議員 無駄に多い地方公務員
無駄に多い県、無駄に多い市 無駄に多い議員 無駄に多い地方公務員
2022/11/02(水) 20:16:40.58ID:oSFo1+At0
2022/11/02(水) 20:16:41.15ID:WpUtXF/Z0
GAFAから税金徴収したろうという気だ
それと同時に租税回避も取り締まるべきだね
パナマ文書とか一つも触れられなくなってるやんw
それと同時に租税回避も取り締まるべきだね
パナマ文書とか一つも触れられなくなってるやんw
77壺www
2022/11/02(水) 20:16:59.14ID:g7n22SJ40 報復課税だよ
ようするに海外に取られるから日本も取ろうとしてるだけw
ようするに海外に取られるから日本も取ろうとしてるだけw
2022/11/02(水) 20:17:11.57ID:NUuaVCRT0
え、なんでスマホゲームだけなん大人がゲーミングPCパソコでやるようなものも入れろ
2022/11/02(水) 20:17:16.20ID:rZhzjYCP0
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:17:21.03ID:dUT1UKyO0 これは、良い課税。
2022/11/02(水) 20:17:35.19ID:+nqnhsIF0
2022/11/02(水) 20:17:40.67ID:oQOvIp2N0
同じゲームに課税するなら野球とかいう犯罪者だらけのゲームに課税しろよ
2022/11/02(水) 20:17:58.62ID:C4fCftwu0
どんどんやれw
84壺www
2022/11/02(水) 20:18:05.91ID:g7n22SJ40 たぶんそのうち○爺の会社も海外政府に付加価値税を取られるっつうことw
2022/11/02(水) 20:18:06.30ID:FyBCptzM0
全然構わんぞ
2022/11/02(水) 20:18:25.79ID:R59DytqJ0
YouTubeやSNSの投げ銭にも課税しとけ
2022/11/02(水) 20:18:27.55ID:oSFo1+At0
2022/11/02(水) 20:18:32.25ID:qceBvkOQ0
>>3
その税金分利用者が支払うことになるからな
その税金分利用者が支払うことになるからな
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:18:38.08ID:2nHceRfc0 課税はどうでもいいけど
ゲーム会社のほとんどが課金で得た金で会社が儲かってるのは嫌だな
おかげで課金ゲームばかりになってつまらなくなった
ゲーム会社のほとんどが課金で得た金で会社が儲かってるのは嫌だな
おかげで課金ゲームばかりになってつまらなくなった
2022/11/02(水) 20:18:52.65ID:/KNgiYcG0
パチンコも課税しろよ
2022/11/02(水) 20:18:59.54ID:Uc9X0lx00
外国産のソシャゲに税金掛けるんだろ?
じゃあ皆で国産のウマ娘をやろう!
じゃあ皆で国産のウマ娘をやろう!
2022/11/02(水) 20:19:03.73ID:q6fymj9L0
最近の国政のトレンドはビックテックいじめ
2022/11/02(水) 20:19:35.12ID:xZu5pGvn0
走行税といいなりふり構わなくなってきたなこのゴミ政権
2022/11/02(水) 20:19:35.14ID:BLj49mGH0
消されるぞw
2022/11/02(水) 20:19:48.54ID:NUuaVCRT0
犬猫も2匹以上飼う場合は税金取れば?
敷地面積で税率変えていいぞ
敷地面積で税率変えていいぞ
2022/11/02(水) 20:19:49.31ID:Xw0Q/peo0
これデジタルデータでしかないものですからね
実物はありません
なにを消費してるのだろうか
実物はありません
なにを消費してるのだろうか
2022/11/02(水) 20:20:09.52ID:Ar094ZN60
ソシャゲユーザーってパチンコと同じ層だろ
ゲーマーはPay to Winを嫌う
ゲーマーはPay to Winを嫌う
99ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:20:19.15ID:YvQKxz9102022/11/02(水) 20:20:23.26ID:u3rf2FQ20
ゲームなんて不要不急だからどんどん課税すべし
2022/11/02(水) 20:20:39.71ID:xtyzeSFr0
アップル経由で自動で課税できるようにせんと
小さい開発は事務めんどくさすぎて
おま国を選択するだろうな
小さい開発は事務めんどくさすぎて
おま国を選択するだろうな
2022/11/02(水) 20:20:44.50ID:hkTYlq0z0
先に宗教だろ
2022/11/02(水) 20:21:13.65ID:akKhw2Sm0
ゲームはデジタル麻薬!(´・ω・`)
2022/11/02(水) 20:21:15.54ID:gFQfYffa0
泡沫からビッグタイトルまで売上5%いってみよう
嫌ならソシャゲ運営すんのやめろ
嫌ならソシャゲ運営すんのやめろ
2022/11/02(水) 20:21:15.76ID:J8Mo/5fv0
>>99
GAFAに関係するもの全て
GAFAに関係するもの全て
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:21:33.99ID:8L2VPW/p0 結婚しない。子供作らない。移民は嫌。
増税も嫌。何なのお前ら?
増税も嫌。何なのお前ら?
2022/11/02(水) 20:21:40.41ID:RrABfOch0
いいぞどんどんやれ
2022/11/02(水) 20:21:42.15ID:F5undDx00
ここに課税はなんの問題もない
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:21:42.23ID:f7zV7sSU0 そのうち課金で財産無くした基地外が規制しなかった国が悪いとかいってテロを起こすかもしれんしな
2022/11/02(水) 20:21:48.95ID:BtGivkvI0
>>102
宗教ねえ大きい組織はいいけど弱小の地元に根づいた寺とか死なないかな
宗教ねえ大きい組織はいいけど弱小の地元に根づいた寺とか死なないかな
2022/11/02(水) 20:22:05.18ID:kBOACBcA0
海外ゲーにも消費税かけるってことならドンドンやってくれ
2022/11/02(水) 20:22:14.96ID:NUuaVCRT0
酒とタバコ税をもっと上げて贈与税なくせ
2022/11/02(水) 20:22:27.61ID:SM6kCfm60
財務省って金の亡者しかいないんだな。
2022/11/02(水) 20:22:33.08ID:ntU0mJfs0
これはこれでええやん
2022/11/02(水) 20:22:36.06ID:Eb9EqWw+0
今の子供はお年玉で課金する始末
早くガチャ規制しろよ
早くガチャ規制しろよ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:22:40.73ID:HtqSC5h80 チョン猿がスレ立てしたから意味が正しく伝わってないな
課税されるのは外国企業が日本で配信しているゲームなどのアプリが対象だぞ
日本企業が日本で配信しているものについては対象外
課税されるのは外国企業が日本で配信しているゲームなどのアプリが対象だぞ
日本企業が日本で配信しているものについては対象外
2022/11/02(水) 20:22:42.30ID:FuOCZFgi0
原神つぶし?
2022/11/02(水) 20:22:42.41ID:3Ixivp340
自民党見直した
これはどんどんやって欲しい
これはどんどんやって欲しい
2022/11/02(水) 20:22:50.37ID:/KNgiYcG0
越境Ec、宗教団体、パチンコから課税
野党が言えば支持率爆上がりするんじゃないの?
野党が言えば支持率爆上がりするんじゃないの?
2022/11/02(水) 20:22:56.68ID:N4keYb4D0
ガチャが不利になって健全な競争が生まれたとしても
日本からスマホゲーのプラットフォーマーは出てこないだろうな
日本からスマホゲーのプラットフォーマーは出てこないだろうな
2022/11/02(水) 20:23:00.81ID:hkTYlq0z0
>>110
丸儲けしてるのがそもそもおかしいし
丸儲けしてるのがそもそもおかしいし
2022/11/02(水) 20:23:02.92ID:oSFo1+At0
123ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:23:11.27ID:oGPDtyLd0 これは是非必要な課税。
スマホゲームなんてやってる馬鹿はいくら取られても止めない。
パチカスレベルの廃人。
実に将来性ある財源。
スマホゲームなんてやってる馬鹿はいくら取られても止めない。
パチカスレベルの廃人。
実に将来性ある財源。
2022/11/02(水) 20:23:12.79ID:T2yv7CLM0
大賛成
生活になくてもいいものは大増税すべき
生活になくてもいいものは大増税すべき
2022/11/02(水) 20:23:26.60ID:ydRuWZJh0
>>120
そらAndroidもiOSも米国産だし
そらAndroidもiOSも米国産だし
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:23:29.67ID:SDHlS8+x0 ま、自民党を選ぶ段階で政府の高額支出を期待してるだろ
期待された政府は思うだろ
『政府の支出増には政府の収入増がもれなくついて回ります。
ええ、正味カッチリもれなきように仕事させていただきます。
ま、ご存知でしょうしご存知でなくても理解することになるでしょう』
自民党を選ぶ段階で、
「自民を選んだでしょ税」の増税派だろうし
期待された政府は思うだろ
『政府の支出増には政府の収入増がもれなくついて回ります。
ええ、正味カッチリもれなきように仕事させていただきます。
ま、ご存知でしょうしご存知でなくても理解することになるでしょう』
自民党を選ぶ段階で、
「自民を選んだでしょ税」の増税派だろうし
127ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:23:33.97ID:8L2VPW/p0 課金と投げ銭には高い税金かけて良い
2022/11/02(水) 20:23:48.23ID:cP2/cw3e0
体力の無いソシャゲの会社潰れるで
129ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:23:48.98ID:Mk7IjMYa0 山上ゲームが作られるぞ
2022/11/02(水) 20:23:51.52ID:E36M/CwD0
珍しく妥当じゃん
消費税収めてるなら減税でいい
外資が撤退するというなら勝手にさせろ
ITは市場規模に対して雇用少ないから消えても困らん
そもそもそう簡単に撤退なんてしない
消費税収めてるなら減税でいい
外資が撤退するというなら勝手にさせろ
ITは市場規模に対して雇用少ないから消えても困らん
そもそもそう簡単に撤退なんてしない
2022/11/02(水) 20:24:02.95ID:cTbiaFEB0
これは許す
2022/11/02(水) 20:24:14.09ID:JdbMfphF0
ソシャゲに課税
↓
ガチャの値段を上げる&更に絞る
↓
借金者続出
↓
経済破綻
↓
ガチャの値段を上げる&更に絞る
↓
借金者続出
↓
経済破綻
2022/11/02(水) 20:24:26.08ID:xtyzeSFr0
134ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:24:39.45ID:6QmfPCWB0 国内のソシャゲには元から課税されてることすら知らないとかここの住人ヤバくね?
まともに社会生活送れてない層だろ
まともに社会生活送れてない層だろ
2022/11/02(水) 20:25:03.85ID:jHdBXNq00
ネットカジノ利用したら通報→逮捕ぐらいやれ
2022/11/02(水) 20:25:06.93ID:WpUtXF/Z0
2022/11/02(水) 20:25:08.15ID:DYb9yYEM0
荒野行動は中国製なの?
2022/11/02(水) 20:25:09.18ID:WMu+UMOy0
今度は酸素税と二酸化炭素税か?
139ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:25:09.73ID:Nqj4bxUa0 >>96
サービス
サービス
2022/11/02(水) 20:25:17.48ID:E36M/CwD0
ついでに通販税も儲けりゃいい
これも別途税金払ってるなら減税でいいし
Amazonに納税させろ
これも別途税金払ってるなら減税でいいし
Amazonに納税させろ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:25:45.76ID:HtqSC5h80142ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:25:56.73ID:Ey9ESFJy0 宗教法人課税が先やろ
2022/11/02(水) 20:26:01.57ID:JdbMfphF0
ビットコイン系にも課税しろよ
2022/11/02(水) 20:26:02.05ID:xDUCoLpX0
日本向けのサービスコスト上げられるだけじゃん
2022/11/02(水) 20:26:05.55ID:+nqnhsIF0
>>117
原神もPC版あるから、そんなに変わらないんじゃないかな
原神もPC版あるから、そんなに変わらないんじゃないかな
2022/11/02(水) 20:26:10.58ID:eDJfqw7o0
運営中華ゲーとか、ますます課金の追い込みが激しくなるんだろうな。
2022/11/02(水) 20:26:19.57ID:ACp9x0wh0
ガンガンかけていいぞ
仮に撤退したとしても損はない
仮に撤退したとしても損はない
2022/11/02(水) 20:26:20.39ID:aK9FaN8U0
個人輸入は消費税非課税のはずだが
2022/11/02(水) 20:26:31.78ID:x7lLoTLp0
>>137
原神、荒野行動、放置少女、アズールレーンなど
原神、荒野行動、放置少女、アズールレーンなど
2022/11/02(水) 20:26:33.10ID:Ar+Y+ccb0
日本製にも課税しろよ。てか日本製の方が酷いぞ
2022/11/02(水) 20:26:33.66ID:uSvwDedg0
なるほど、日本のソシャゲは非課税か。
たしかに国としては法人税や従業員の所得税、課金への消費税が見込めるからな。
たしかに国としては法人税や従業員の所得税、課金への消費税が見込めるからな。
2022/11/02(水) 20:26:34.36ID:xtyzeSFr0
宗教法人課税が大人気だけど
具体的にどういう税かまで言及しないと
議論として意味を成さないのでは
具体的にどういう税かまで言及しないと
議論として意味を成さないのでは
2022/11/02(水) 20:26:40.19ID:xXttql3h0
Googleアカウント有料化やありとあらゆる搾取がはじまるけど
2022/11/02(水) 20:27:02.75ID:uABMj2fH0
宗教法人化を検討すべきかな
2022/11/02(水) 20:27:26.33ID:OmIe/i3A0
どうせ林檎やGoogleに絡んで
相手にもされないで
終わりだろ
取れるもんならとっくに取ってんだよ
このクズどもは
相手にもされないで
終わりだろ
取れるもんならとっくに取ってんだよ
このクズどもは
2022/11/02(水) 20:27:29.80ID:d+efu5dK0
世界的にGA何ちゃらから
利益を奪う動きの一環だね
Amazonが一番喰らって
利益が落ちてるらしいな
利益を奪う動きの一環だね
Amazonが一番喰らって
利益が落ちてるらしいな
2022/11/02(水) 20:27:41.82ID:47aAoA6e0
財務省の言いなり政権
158ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:27:53.16ID:5u5t2wL/0 徴税できるようにする
↓
購入可能最低額の大幅な値上げ
こうなるだけだろ
↓
購入可能最低額の大幅な値上げ
こうなるだけだろ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:27:55.06ID:oGPDtyLd0 これで全世代の年金も安心。
使い込んだゲーム課金の一部が将来の年金財源になる。若い世代も安心。
実に素晴らしい。
使い込んだゲーム課金の一部が将来の年金財源になる。若い世代も安心。
実に素晴らしい。
2022/11/02(水) 20:27:55.37ID:xXttql3h0
日本製アプリゲームを大課税したほうが無難だよねえ。
Googleやアップルに楯突くと企業やユーザーにブーメランで返ってくるよ
Googleやアップルに楯突くと企業やユーザーにブーメランで返ってくるよ
2022/11/02(水) 20:27:56.53ID:JdbMfphF0
>>152
お布施の額に応じて、じゃだめかいな?
お布施の額に応じて、じゃだめかいな?
2022/11/02(水) 20:27:58.30ID:E36M/CwD0
と思ったんだけどさ
結局、企業に課税すると価格に転嫁されるか
やっぱ所得税や金融所得、資産課税なんだよね必要なのは
結局、企業に課税すると価格に転嫁されるか
やっぱ所得税や金融所得、資産課税なんだよね必要なのは
2022/11/02(水) 20:28:08.98ID:+3XJRA5F0
ガチャ規制をしろや!! また死人が出ようがガチャ規制や!!
164ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:28:23.75ID:XLFgbo2i0 >>1
巨大企業からもっとぶん取れよ
巨大企業からもっとぶん取れよ
2022/11/02(水) 20:28:26.98ID:DYb9yYEM0
コロプラに30万課金した
2022/11/02(水) 20:28:30.45ID:RQkWWIfq0
増税の岸田
2022/11/02(水) 20:28:42.21ID:xXttql3h0
パチンコ→ゲームアプリに移行してると聞いたことあるからとるべきはここ
168壺www
2022/11/02(水) 20:28:45.14ID:g7n22SJ40 で、付加価値税が払われるようになるということは、次は関税戦争にもなりうるw
2022/11/02(水) 20:28:55.39ID:eDJfqw7o0
170ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:29:05.78ID:TRUR38ff0 >>11
0歳児~葬儀代まで 消費税かかってるってw
0歳児~葬儀代まで 消費税かかってるってw
2022/11/02(水) 20:29:24.76ID:sxVLF6vJ0
取ってなかったのかよ
莫大な金額だぞ
さっさと取れ
莫大な金額だぞ
さっさと取れ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:29:28.47ID:9FKKE7A202022/11/02(水) 20:29:37.81ID:pJLu5oEF0
>>36
胴元になるってことじゃね
胴元になるってことじゃね
2022/11/02(水) 20:29:37.82ID:oSFo1+At0
2022/11/02(水) 20:29:41.09ID:DYb9yYEM0
うま娘、おもんない
176ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:29:55.37ID:SzE0eQDh0 >>2
ほんと、こっちが先よね
ほんと、こっちが先よね
177ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:30:12.24ID:RzApMt4H0 しまいに体重により課税される体重税とか、息を吐くから二酸化炭素税とか出てくるぜw
2022/11/02(水) 20:30:27.59ID:JFhUUl0a0
自動車の走行距離にも課税するっていってなかったけ
何にでも課税するのならまず宗教法人に課税しろよと
何にでも課税するのならまず宗教法人に課税しろよと
2022/11/02(水) 20:30:29.02ID:+AS7P2b20
これは良いことだな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:30:32.63ID:uMx6HpMZ0 これはいいこと。どんどん課税しろ
2022/11/02(水) 20:30:37.30ID:UDzIewxE0
消費税要らない!消費税下げろって言ってる
バカはよく聞いとけ
バカはよく聞いとけ
2022/11/02(水) 20:30:45.15ID:xtyzeSFr0
2022/11/02(水) 20:30:52.45ID:J8Mo/5fv0
ケイマン諸島
184ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:32:11.84ID:VgyjHcui0 ウマ娘逝ったーーーーwwwwwww
185ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:32:41.75ID:pE3E32IC0 ええやん課金厨から搾り取れ
2022/11/02(水) 20:32:44.13ID:7IUNzJ/O0
>欧州連合(EU)や英国、中国などが既にルールを整備しており
やべぇ、日本政府クソ無能にも程があるwwwウケるw
やべぇ、日本政府クソ無能にも程があるwwwウケるw
187ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:32:52.76ID:2nHceRfc0 課税はどうでもいいけど、
ソシャゲの課金で多額の利益を得ようという会社の思考が嫌だな。
世の中課金ゲーだらけでつまらなくなった。
ソシャゲの課金で多額の利益を得ようという会社の思考が嫌だな。
世の中課金ゲーだらけでつまらなくなった。
2022/11/02(水) 20:33:11.25ID:fw1BV+Vs0
投げ銭にも課税しようず
2022/11/02(水) 20:33:14.13ID:oGPDtyLd0
財務省もたまには良いことするな。
素直に応援。
素直に応援。
2022/11/02(水) 20:33:18.31ID:DYb9yYEM0
タワマン税
2022/11/02(水) 20:33:18.85ID:MJkdSPAW0
海外に出ていかれたらしまいやで
2022/11/02(水) 20:33:19.52ID:OmIe/i3A0
久々にセルラン見たら原神が2位になってんな
んで荒野は5位と
順調に押されてんな
貧困化して創造力も失ったクズ国家が
んで荒野は5位と
順調に押されてんな
貧困化して創造力も失ったクズ国家が
193ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:33:21.07ID:G7MqmYgz0 >>3
アメの犬コロが取れるわけねーやんけ、オウコラ言われたらウレションして尻尾千切れんばかりふるだけやで
アメの犬コロが取れるわけねーやんけ、オウコラ言われたらウレションして尻尾千切れんばかりふるだけやで
194ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:33:26.94ID:ECNlKk6P0 宗教法人課税まだか?
のぅ岸田
のぅ岸田
2022/11/02(水) 20:33:38.82ID:aUEUisFM0
増税地獄やなあ
次の選挙てクソクソ負けるのわかってるから
絞れるだけ絞ったろうって魂胆か
クソが
次の選挙てクソクソ負けるのわかってるから
絞れるだけ絞ったろうって魂胆か
クソが
2022/11/02(水) 20:33:57.55ID:v3dgYF4x0
岸田税
2022/11/02(水) 20:34:07.43ID:hyPfEMFs0
はよやれや
2022/11/02(水) 20:34:24.14ID:MJkdSPAW0
まぁ見とれ 誰も課金せんわ
2022/11/02(水) 20:34:41.75ID:UJL2Y3IQ0
プラットフォーマーは税金分値上げするだけなんで
先日、円安でAppleのTier改訂があったけど、あれがもう一度行われまっせ
先日、円安でAppleのTier改訂があったけど、あれがもう一度行われまっせ
2022/11/02(水) 20:34:50.02ID:soJ4NBd70
>>195
この課税は当然のことだろう
この課税は当然のことだろう
201ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:34:54.39ID:E4Q+DZKy0 アップルや外資だけ課税対象外になりますwwww
202壺www
2022/11/02(水) 20:34:57.88ID:g7n22SJ40 たぶんLOLみたいなゲームが甚大な影響を受けるwww
2022/11/02(水) 20:35:02.41ID:bnzydKeK0
そろそろ政治家に当選税かけようか
2022/11/02(水) 20:35:08.64ID:DYb9yYEM0
中国人土地所有税
2022/11/02(水) 20:35:17.46ID:WpUtXF/Z0
お賽銭で領収書発行は無理だろうけど
社務所でお守り買ったとか
宗教法人から高価な壺を買ったとかは領収書切らせるようにしないとね
社務所でお守り買ったとか
宗教法人から高価な壺を買ったとかは領収書切らせるようにしないとね
206ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:35:18.37ID:E4Q+DZKy0 >>200
愛国税も必要
愛国税も必要
207ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:35:38.78ID:G7MqmYgz02022/11/02(水) 20:35:49.38ID:mu2hO7lL0
宗教と賭博全般にきちんと税金かけろ
2022/11/02(水) 20:36:06.49ID:tc0PM5Yi0
まだやってなかったのか
遅すぎるわ
遅すぎるわ
210壺www
2022/11/02(水) 20:36:08.12ID:g7n22SJ40 あれもか
ブタランの○○14www
ブタランの○○14www
211ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:36:14.14ID:nUSHwvuV0 その前に税金取るだけのことをしろと。
馬鹿じゃねーのか?
馬鹿じゃねーのか?
2022/11/02(水) 20:36:25.34ID:YmmpnPGt0
2022/11/02(水) 20:36:58.93ID:dIDVJjkm0
>>206
サタン税も
サタン税も
2022/11/02(水) 20:36:59.06ID:fw1BV+Vs0
>>212
湯船?何て?
湯船?何て?
2022/11/02(水) 20:37:02.77ID:sHxjyve10
>>193
取り損ねた分は消費増税で
取り損ねた分は消費増税で
2022/11/02(水) 20:37:33.59ID:6CtlZ7u60
>>3
そうなりゃ確実に値上げなんだからそらユーザーは反対するだろ
そうなりゃ確実に値上げなんだからそらユーザーは反対するだろ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:37:43.20ID:GOWI/XWT0 のんのんなんみょうから取れよ
2022/11/02(水) 20:38:05.71ID:YmmpnPGt0
2022/11/02(水) 20:38:12.73ID:+nqnhsIF0
2022/11/02(水) 20:38:26.42ID:DYb9yYEM0
スレタイからすると
今まで税金とってなかったんか?
中国の会社から
取れるのか
今まで税金とってなかったんか?
中国の会社から
取れるのか
2022/11/02(水) 20:38:41.52ID:spCkZ8Ln0
ほんとーにやるの?
何人死人が出るかわからんな
議員が死んだ案件だっけか?
何人死人が出るかわからんな
議員が死んだ案件だっけか?
2022/11/02(水) 20:38:49.61ID:YmmpnPGt0
223ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:38:52.39ID:yHffubAO0 スパチャにつけろよ
意地汚いvtuber消えるから
意地汚いvtuber消えるから
2022/11/02(水) 20:39:16.92ID:oSFo1+At0
225ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:39:32.14ID:vQIwhc660 課金ゲームは全部終わらせろww課金する奴らにも追徴課税しろ
課金企業に2倍課税しろ
課金企業に2倍課税しろ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:39:38.49ID:FtfxeLBR0 増税の前に、国会議員の数とか、国会議員の給料とか、五輪の利権とか、キックバック目当てのODAとか、統一教会への献金とか、考え直すべきことあるんじゃないの?
2022/11/02(水) 20:39:42.32ID:vBC0LEGm0
スマホゲーが中華に散々食い潰されてからそれかい
まあ国産メーカーが体たらくなのも悪いんだけどな
まあ国産メーカーが体たらくなのも悪いんだけどな
2022/11/02(水) 20:40:04.69ID:DYb9yYEM0
これ電通入ってるのか
2022/11/02(水) 20:40:09.59ID:oSFo1+At0
>>218
今と変わらんな
今と変わらんな
2022/11/02(水) 20:40:16.63ID:fmO/PSuN0
パチンコもな
231ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:40:18.17ID:GOWI/XWT02022/11/02(水) 20:40:25.78ID:EeNwq2ay0
安楽死早く整えろってメールしてんだけど一向にする気ないなこのクズども
233ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:40:29.59ID:5845yuB50 租税回避してるんだろ?どんどんいこうや
234ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:40:51.81ID:krG5dsZT0235ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:41:02.76ID:6QmfPCWB0236ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:41:05.32ID:dUlnHQFc0 まず壺に税金をかけろ
2022/11/02(水) 20:41:22.98ID:3y6uW/1P0
ざまあ
2022/11/02(水) 20:41:30.40ID:OmIe/i3A0
てかマジで変わんねえ面子だな
たまに日本企業がつまんねえIPもん出して自滅してるが
もう日本市場はずっとこんな調子なんだろ
ゲーム産業も駄目だこりゃ
何一つできねえ国になった
たまに日本企業がつまんねえIPもん出して自滅してるが
もう日本市場はずっとこんな調子なんだろ
ゲーム産業も駄目だこりゃ
何一つできねえ国になった
239ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:41:30.55ID:AXsdc1vH0 自由増税党
2022/11/02(水) 20:42:06.29ID:jSQEsqY40
課金って消費税取られてなかったの?
241ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:42:11.96ID:QAZmZ8Q/0 怪盗ロワイヤル
2022/11/02(水) 20:42:19.39ID:FuOCZFgi0
今でもアップルだけ値上げしたから原神公式で買えみたいな話になってるし、迂回されるだけだろうなw
2022/11/02(水) 20:42:29.96ID:3y6uW/1P0
>>238
なんでバカの癖に偉そうなの
なんでバカの癖に偉そうなの
244ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:42:40.57ID:7DRn2lbQ0 なんで日本って景気悪くなったの?誰か教えて
2022/11/02(水) 20:42:45.47ID:hLdFSYtb0
>>3
その分をユーザーに転嫁するに決まってるだろw
その分をユーザーに転嫁するに決まってるだろw
2022/11/02(水) 20:42:56.82ID:XlZDgfsL0
これ、買った時に関税上乗せしゃ(((*≧艸≦)ププッ
ツィッターのバッチに料金が発生、イーロン。゚(゚^∀^゚)゚。
ツィッターのバッチに料金が発生、イーロン。゚(゚^∀^゚)゚。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:43:14.62ID:OZoJ+ofR0 政治に興味なかった層まで敵に回すスタイルわろた
248ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:43:16.39ID:GOWI/XWT0 マトモな社会なら
ソシャゲなんか禁止だろ
壺は、なんでもカネ
ソシャゲなんか禁止だろ
壺は、なんでもカネ
2022/11/02(水) 20:43:20.74ID:oZo4ksVF0
まず宗教法人から取れよ
2022/11/02(水) 20:43:22.54ID:i/2ZUzM90
YouTuberにもめっちゃ課税でいいよ
2022/11/02(水) 20:43:24.21ID:wM+a6jQb0
誰も困らないから良い事だ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:43:32.20ID:y6kwXjNg0 >>243
低学歴パヨクジジイは歳だけはとっているからw
低学歴パヨクジジイは歳だけはとっているからw
2022/11/02(水) 20:43:33.13ID:hLdFSYtb0
>>212
そんな名前の投手が阪神に居ました
そんな名前の投手が阪神に居ました
2022/11/02(水) 20:44:04.57ID:3OsHyQiY0
>>244
マジレスすると少子化だから
マジレスすると少子化だから
2022/11/02(水) 20:44:27.51ID:c8F7cJGT0
>>243
バカだから偉そうなんだよ
バカだから偉そうなんだよ
2022/11/02(水) 20:44:32.51ID:OmIe/i3A0
2022/11/02(水) 20:44:34.20ID:nHEA+36+0
若い人ほど反自民にならんと壺を追い出せないしな
いい政策
いい政策
2022/11/02(水) 20:44:37.15ID:P58gHJ2a0
タバコ並みに重税でいいよ
5000%くらいいっとけ
5000%くらいいっとけ
2022/11/02(水) 20:44:39.38ID:i3e0NzMN0
>>250
自営業と同じ重税状態やで何言うてん?
自営業と同じ重税状態やで何言うてん?
2022/11/02(水) 20:44:42.44ID:DYb9yYEM0
ディズニーツムツムから
税金とるのか
税金とるのか
2022/11/02(水) 20:44:45.44ID:Bhd78vPp0
こんなのよりニートの飼い主に課税しろや!
262ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:44:45.60ID:z19vwtZG0 これ、文章そのままならソニー、Epic、Valve、MSも対象じゃないか
2022/11/02(水) 20:44:51.22ID:nvs0QHxz0
政権交代まであと◯日
2022/11/02(水) 20:44:54.74ID:5LqLYkLN0
課金ゲーやめる良いきっかけになりそうだ
2022/11/02(水) 20:44:55.63ID:f0cd7bSB0
先にガチャ商法の規制やれよ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:45:23.19ID:hksGNnoy0 あのさぁ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:45:29.35ID:NsIIrOtF0 これは岸田さんGJだね
268ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:45:39.64ID:J1Pwp+HB0 それはおかしいな
269壺www
2022/11/02(水) 20:45:48.04ID:g7n22SJ40 いたな
たしかにこんな時期にデジタルコンテンツで課税戦争始まるんかw
たしかにこんな時期にデジタルコンテンツで課税戦争始まるんかw
270ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:45:51.54ID:rel75lD+0 やるとして何税?
2022/11/02(水) 20:45:51.67ID:Bhd78vPp0
>>265
それよりもニートの飼い主への課税だよ
それよりもニートの飼い主への課税だよ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:45:59.15ID:4umHQllm0 早くやりなよ
やるやる詐欺はダメだからな!
やるやる詐欺はダメだからな!
2022/11/02(水) 20:46:18.66ID:g+BkZxY40
上級以外に課税www
2022/11/02(水) 20:46:19.50ID:cP2/cw3e0
電通からも税金取れよ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:46:42.43ID:9Jmh+A4G0 ガチャ=金銭かけたギャンブルを取り締まる方向じゃないんだ…。
276壺www
2022/11/02(水) 20:46:46.26ID:g7n22SJ40 ○爺の会社は海外でたいして売ってないだろw
2022/11/02(水) 20:47:00.28ID:i4N5Q2gl0
>>122
死なんよ。
小さい所は金銭的には当然厳しいが、企業と同じで赤字の場合は非課税にすればいいだけ。
もちろん、それを悪用して売春の売り上げを自分が所有する小規模宗教法人に全額寄付して
「赤字 → 非課税」のコンボを決める所までが台本に書いてある。
当然の事ながら、宗教法人の経費として管理者=自分や、架空代表者=建前上は他人に限度
ギリギリの高額給与を支払うのも常套手段。
死なんよ。
小さい所は金銭的には当然厳しいが、企業と同じで赤字の場合は非課税にすればいいだけ。
もちろん、それを悪用して売春の売り上げを自分が所有する小規模宗教法人に全額寄付して
「赤字 → 非課税」のコンボを決める所までが台本に書いてある。
当然の事ながら、宗教法人の経費として管理者=自分や、架空代表者=建前上は他人に限度
ギリギリの高額給与を支払うのも常套手段。
2022/11/02(水) 20:47:23.17ID:DYb9yYEM0
スティーブ・ジョブズを
脱税でパクれ
脱税でパクれ
2022/11/02(水) 20:47:29.65ID:nqZTJy7j0
>>1
海外スマホゲーに関税www
原神オワタwwwww2wwwwwwwwwwww
ざまあああああああああああさっっww
www
国産神ゲーのウマ娘大勝利いいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
海外スマホゲーに関税www
原神オワタwwwww2wwwwwwwwwwww
ざまあああああああああああさっっww
www
国産神ゲーのウマ娘大勝利いいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
2022/11/02(水) 20:47:43.84ID:f0cd7bSB0
これって例えばどのアプリが該当するんだろ
国内のやつは払ってるんだよね
国内のやつは払ってるんだよね
2022/11/02(水) 20:47:44.24ID:js1hbukO0
ガチャに課税しろよ
2022/11/02(水) 20:47:52.41ID:jtsxeuCL0
もっとやれ、Amazonから税金取れや
283ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:48:13.15ID:wdAx0pMn0 まずは宗教から税金取れよ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:48:16.47ID:nwz6xPeC0 すでにアップルとかに取られまくりでは?
285ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:48:23.32ID:GOWI/XWT0 アメリカや中国から
取れるわけねーよw
取れるわけねーよw
2022/11/02(水) 20:48:30.77ID:CUBT368Y0
スプラやろうず
287壺www
2022/11/02(水) 20:48:54.33ID:g7n22SJ40 スマホのアメリカ製や日本製のアップルゲームがまずもっての対象なんか
まあアップル自体が30%だか40パーだったかを徴収してて、その上っつう
感じだな
なんかヤバそうw
まあアップル自体が30%だか40パーだったかを徴収してて、その上っつう
感じだな
なんかヤバそうw
2022/11/02(水) 20:48:54.60ID:yggTTwXT0
壺をなんとかしろやバカ共
2022/11/02(水) 20:49:00.60ID:huYu/pjZ0
課税がゲーム会社じゃなくて何故か消費者の負担になるようにするんだろうな
290ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:49:05.13ID:mXLnU/H20 これ国際的な流れだから必ず実行されるだろ
2022/11/02(水) 20:49:05.18ID:F9orgsex0
これアップルとかプラットフォーム側に税金かすだけやないの?
292ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:49:08.22ID:fTn942il0 ソシャゲは濡れ手に粟状態なんだし課税強化で値上げしますはどうなん?てなるわな
課税強化を叩くよりボロい商売してる運営を叩くべきでしょ
課税強化を叩くよりボロい商売してる運営を叩くべきでしょ
2022/11/02(水) 20:49:10.90ID:OmIe/i3A0
2022/11/02(水) 20:49:37.95ID:xM7AYqNe0
国民から吸い上げるのに必死だな
安倍も明言していたな国民から吸い上げた税金と
安倍も明言していたな国民から吸い上げた税金と
295壺www
2022/11/02(水) 20:49:55.83ID:g7n22SJ40 欧州の付加価値税率ってどれくらいだっけ?www
2022/11/02(水) 20:50:02.58ID:NheCiKrx0
宗教に税をかけろよ逆賊自民党
2022/11/02(水) 20:50:33.85ID:C4cOQv970
ユーザーに不利益しかならないな
298壺www
2022/11/02(水) 20:51:05.44ID:g7n22SJ40 ようはそういうのが国内サービスに課税されるっつうことなw
2022/11/02(水) 20:51:08.20ID:InzU0Ezj0
株から取れよ
2022/11/02(水) 20:51:13.36ID:S8/vjds50
政府がソシャゲ作れよ
課金額で選挙権を増減しろw
課金額で選挙権を増減しろw
301ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:51:23.44ID:/1puMe050 ゲームの話題でサヨクがイライラ
302壺www
2022/11/02(水) 20:51:59.19ID:g7n22SJ40 いや、おそらくアプリ製品からの逃亡が始まるだけw
2022/11/02(水) 20:52:00.66ID:92Ld7FSu0
304ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:52:00.94ID:OJfO227j0 消費税の法律上で、
通信アプリの着信地を売買取引地にして課税しろよ
日本国外の業者からアプリを買っても、
日本国内での取引と同じにしろ
通信アプリの着信地を売買取引地にして課税しろよ
日本国外の業者からアプリを買っても、
日本国内での取引と同じにしろ
2022/11/02(水) 20:52:19.66ID:DYb9yYEM0
iPadでやってる人は無税
2022/11/02(水) 20:52:24.43ID:hjqLiQ9l0
>>300
壺娘献金ダービー
壺娘献金ダービー
2022/11/02(水) 20:52:39.22ID:AjI2QYZA0
やるなぁ
2022/11/02(水) 20:52:42.99ID:5ijoaqAJ0
いてまうぞコラ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:52:49.24ID:xNHpSUpH0 ガチャの都市伝説があってのう
昔、消費者庁審議官の男が「ガチャを規制しろ」と息巻いておったのじゃ
そして、実際に行動に出て、規制の動きが出てきたのじゃが
ある日、消費者庁審議官の男と、その妻が自殺してしまったのじゃ
それも同じ日に、別々の場所で、飛び降り自殺したのじゃ
遺書もちゃんと残されておったらしいが
不思議なもんじゃのう
何で別々の場所で飛び降り自殺をしたんじゃろうかのう
ワシにはわからんのう
そしてこの事件以来、ガチャを規制しろという官僚がいなくなったのじゃよ
恐ろしい都市伝説じゃろう、ほっほっほ
昔、消費者庁審議官の男が「ガチャを規制しろ」と息巻いておったのじゃ
そして、実際に行動に出て、規制の動きが出てきたのじゃが
ある日、消費者庁審議官の男と、その妻が自殺してしまったのじゃ
それも同じ日に、別々の場所で、飛び降り自殺したのじゃ
遺書もちゃんと残されておったらしいが
不思議なもんじゃのう
何で別々の場所で飛び降り自殺をしたんじゃろうかのう
ワシにはわからんのう
そしてこの事件以来、ガチャを規制しろという官僚がいなくなったのじゃよ
恐ろしい都市伝説じゃろう、ほっほっほ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:52:54.90ID:6QmfPCWB0 原神は普通に課税されてる
てかまともなソシャゲはだいたい課税されてるだろ
てかまともなソシャゲはだいたい課税されてるだろ
2022/11/02(水) 20:53:04.26ID:VV40iT+Q0
そんなに嫌なら課金しなければええ話だろ
反対してる奴らの脳みそSSRかよ
反対してる奴らの脳みそSSRかよ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:53:05.65ID:Mcrm5s2i0 普通は納税より先に、健全な遊戯であるように
サービスの提供方法で法整備するんだけどね。
パチンコップも全く信用できないからね。
サービスの提供方法で法整備するんだけどね。
パチンコップも全く信用できないからね。
2022/11/02(水) 20:53:15.37ID:SnV656/f0
は?
ゲーム会社に減税しユーザーには補填無し
ゲーム会社に減税しユーザーには補填無し
2022/11/02(水) 20:53:34.27ID:teFNeZ2H0
2022/11/02(水) 20:53:48.91ID:SnV656/f0
ゲーム禁止の香川県が怒るぞw
2022/11/02(水) 20:53:55.22ID:urGEQlJZ0
今こそ、岸田ノートを公開すべき。
読めたものじゃないからな、首相になる為のパフォーマンスだから
読めたものじゃないからな、首相になる為のパフォーマンスだから
2022/11/02(水) 20:54:41.74ID:TRoeaI2+0
やれるもんならやってみろと思うわ
アメリカ、中国には逆らえるはずがないww
それで税収が増えるなら他から取ろうとする分が減るわけだし
ゴミ政府や罪務省ならお友達利権のために搾り取ろう思うか
アメリカ、中国には逆らえるはずがないww
それで税収が増えるなら他から取ろうとする分が減るわけだし
ゴミ政府や罪務省ならお友達利権のために搾り取ろう思うか
318ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:55:02.90ID:OJfO227j0 >>195
日本国内で選挙権もない極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者か、
壺ガー!!壺ガー!!って火病発症して発狂錯乱して喚いていても、
次の選挙も自民が大勝だよw
自民に代わる野党なんかいないからなw
日本国内で選挙権もない極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者か、
壺ガー!!壺ガー!!って火病発症して発狂錯乱して喚いていても、
次の選挙も自民が大勝だよw
自民に代わる野党なんかいないからなw
319ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:55:21.12ID:H48qZhFj0 海外からの圧力だから今回は死人でなさそう
320ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:55:32.95ID:JZEhHBd70 パヨチン怒りの重課金ww
2022/11/02(水) 20:55:34.93ID:C+lBYA140
322壺wwwアンチソシャゲw
2022/11/02(水) 20:55:40.28ID:g7n22SJ40 たしかにヤバそうw
2022/11/02(水) 20:55:45.15ID:w5RvnRTx0
いいんじゃないの
日本メーカーのが二重課税されたりはしないよな?
日本メーカーのが二重課税されたりはしないよな?
324ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:55:45.19ID:kfnHq5DT0 ということは基本無料はなくなるかな?、
2022/11/02(水) 20:55:59.19ID:7jDdRkM70
ネット重量税でいいじゃん
326ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:56:41.50ID:DOlWDAoV0 EU・中国・英国の規模があればGoogle・Appleも相手にするけど日本単独ではGoogle・Appleに相手にされないと思う。
327ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:56:55.01ID:6dvmkLzR0 これは賛成だわ
ソシャゲはギャンブルだし、もっと規制強化すべき
ソシャゲはギャンブルだし、もっと規制強化すべき
328壺www
2022/11/02(水) 20:57:36.10ID:g7n22SJ40 今まで右肩上がりだったソシャゲが横ばい~低迷になってもおかしくないw
329ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:57:40.69ID:3pPJH+Fs0 >>318
統一教会のおじさん誰も読まない長文お疲れ様w
統一教会のおじさん誰も読まない長文お疲れ様w
2022/11/02(水) 20:57:49.76ID:L66udXQ80
ガチャを規制した方が良い
あっ、死人が…
あっ、死人が…
2022/11/02(水) 20:57:52.28ID:KkaOq5iV0
投げ銭もやれ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:58:03.63ID:m94+oJJK0 俺は無課金でやってるから関係ありましぇ~ん
2022/11/02(水) 20:58:14.62ID:OmIe/i3A0
少し前に有名人へ誹謗中傷を逮捕するとか息巻いてて
んでツイにログとIP出せって言ったらシカトされてただろ
今回もあれと同じパターンだ
なんも知らんジジイどもができもしない事言ってんの
んでツイにログとIP出せって言ったらシカトされてただろ
今回もあれと同じパターンだ
なんも知らんジジイどもができもしない事言ってんの
2022/11/02(水) 20:58:25.85ID:SHocBvnx0
二次元税まだか?独身税まだか?砂糖税まだか?オナニー税まだか?スマホ一時間利用税まだか?仕事終わりに飲み屋立ち寄り税まだか?
2022/11/02(水) 20:58:33.57ID:kSsGmmo00
はいメチャクチャ
これが今の日本
これが今の日本
2022/11/02(水) 20:58:43.54ID:wLmBbgGF0
これ対象になる日本法人すらないソシャゲ企業なんて雇用も利益もすべて海外なんだから大幅課税しろよ
税金すらとれない現状は日本に害しかない
税金すらとれない現状は日本に害しかない
337ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:59:12.32ID:LjWVBrgJ0 韓国カルトからむしり取れよ弱い者いじめすんな
2022/11/02(水) 20:59:14.57ID:tC1KG5Df0
ガチャゲーなんぞ必要ないだろ
2022/11/02(水) 20:59:33.67ID:SHocBvnx0
>>335
海外は普通だけど。これから日本もまともになる。お金の流れが明確になるので脱税できなくなる。
海外は普通だけど。これから日本もまともになる。お金の流れが明確になるので脱税できなくなる。
2022/11/02(水) 20:59:38.25ID:Rb3dB2DJ0
多分、アップルから税金取ったらバイデンぶちギレするから
ソシャゲしてるユーザーから金巻上げる方向に変更すると思ってる
日本がアメリカに逆らうなんてありえんしね
統一教会とアメリカの板挟みで岸田が失意になってんだろうよ
ソシャゲしてるユーザーから金巻上げる方向に変更すると思ってる
日本がアメリカに逆らうなんてありえんしね
統一教会とアメリカの板挟みで岸田が失意になってんだろうよ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:59:38.72ID:ZQ9MmT3R0 そのうちコンシューマーゲームとかパソコン付けてるだけでも税金取られるんじゃね
342ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:59:49.52ID:HOVTzY4V0 最悪じゃねえか
343ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 20:59:59.55ID:2aMhGbZK0 パチンコは放置なくせにふざけてんの?
2022/11/02(水) 21:00:34.41ID:SHocBvnx0
>>343
パチンコは統一傘下だしな。
パチンコは統一傘下だしな。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:01:11.42ID:nx18yMLU02022/11/02(水) 21:01:13.40ID:5NeNZYWL0
呼吸してる税も是非検討してくれ
2022/11/02(水) 21:01:34.71ID:eThBvkOW0
348壺www
2022/11/02(水) 21:01:35.50ID:g7n22SJ40 まあ○バゲーみたいな国内サービス主体のところはいくらも影響なさそう
なんだが、元々がコロナ渦まえはかなりの不振
他人事w
なんだが、元々がコロナ渦まえはかなりの不振
他人事w
2022/11/02(水) 21:01:39.43ID:wLmBbgGF0
パチンコはまだ雇用してるし実機買ってるし不動産も払ってるよ
海外ソシャゲは金とるだけ
海外ソシャゲは金とるだけ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:01:52.52ID:bYo5L/vz0 >>341
パソコンにも録画補償何とか金みたいなのを課すみたいな話が無かったっけ?
パソコンにも録画補償何とか金みたいなのを課すみたいな話が無かったっけ?
2022/11/02(水) 21:01:53.07ID:RnTKuD4k0
まじで増税しかしねーな統一自民党と創価公明党
2022/11/02(水) 21:02:11.33ID:JJSzzgCd0
海外ソシャゲは害しかないから残当
2022/11/02(水) 21:02:22.33ID:cfWtDOuN0
反セクト法は参考にしないのはなんで?
2022/11/02(水) 21:02:22.74ID:Esx9PFSL0
パチンコ入店税とか取れよ
2022/11/02(水) 21:02:26.78ID:SHocBvnx0
そのうち、スマホ利用税とかでてくるだろ。
2022/11/02(水) 21:02:26.88ID:pyvuSRfY0
まぁ普通に消費者へ転嫁されるだけだな
単なる消費者いじめ、大衆いじめの延長
こんなバカでも思いつくことしかできないんなら
エリートとか生きてる意味ないわ
凡人にできないことができるからこその厚遇やぞ
単なる消費者いじめ、大衆いじめの延長
こんなバカでも思いつくことしかできないんなら
エリートとか生きてる意味ないわ
凡人にできないことができるからこその厚遇やぞ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:02:29.68ID:Gotiylsw0 宗教法人の非課税廃止
広告税
いくらでも課税できるのがあるだろ
広告税
いくらでも課税できるのがあるだろ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:02:55.06ID:izeSID0P0 課税しようよ
そういうゲームの課金ユーザーなんて中毒になってるから
値上げしても構わんだろw
そういうゲームの課金ユーザーなんて中毒になってるから
値上げしても構わんだろw
2022/11/02(水) 21:03:21.45ID:88N1coA30
大変な事がまた起きました
2022/11/02(水) 21:03:23.11ID:SHocBvnx0
そのうち、Android禁止の法律もありうる。
2022/11/02(水) 21:03:27.73ID:+paiUMZK0
徴税強化ってのがひっかかる
規制強化ならわかるが
規制強化ならわかるが
2022/11/02(水) 21:03:44.27ID:NjrK77Sj0
たまにはいいことやるじゃん
やるなら徹底的に絞れ
やるなら徹底的に絞れ
2022/11/02(水) 21:03:56.51ID:SHocBvnx0
スマホって脱税の温床だからな。
2022/11/02(水) 21:04:30.96ID:d2X67Q6n0
アニメ税、マンガ税、ゲーム税、vtuber税
オタクからはいくら搾り取ってもいいものとする
オタクからはいくら搾り取ってもいいものとする
2022/11/02(水) 21:05:03.17ID:O7yd6cqB0
今更すぎるな10年前とまで言わなくてもガチャゲーがCM流しまくるくらい儲けてるってわかってたはずなのに
366ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:05:06.99ID:6mXhFJY/0 金が余ってガチャ回しまくって遊んでる上級層からたくさん税金を取って、電気代とか生活必需品の税金を下げてほしい
頼むよ岸田!!
頼むよ岸田!!
367ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:05:17.10ID:p5O3Iqzs0 これはいい
あとペット課税も早くな!
あとペット課税も早くな!
368ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:05:26.80ID:nHEA+36+0 スマホゲーやらYOUTUBEのスーパーチャットやらに金入れる奴のどこが弱い者いじめ?
サイゲームスやらホロライブやら虚業会社が調子に乗りすぎ
実体のないもんに金払ってる奴らのどこが弱者?
統一教会ですら壺や法典やらで実物あるだろうに
サイゲームスやらホロライブやら虚業会社が調子に乗りすぎ
実体のないもんに金払ってる奴らのどこが弱者?
統一教会ですら壺や法典やらで実物あるだろうに
2022/11/02(水) 21:05:34.52ID:SHocBvnx0
>>364
インターネット利用税もいるな。インターネットほど無法地帯なものはないからな。
インターネット利用税もいるな。インターネットほど無法地帯なものはないからな。
370ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:05:42.48ID:Gx3loh1L0371壺www
2022/11/02(水) 21:06:17.04ID:g7n22SJ40 やっぱり携帯アプリの会社がじりじり来てるw
2022/11/02(水) 21:06:27.95ID:UE51Jbk+0
オワコン国家
373ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:06:36.09ID:ub7RAXpY0 パチンコ屋から搾り取れよ
2022/11/02(水) 21:06:53.72ID:SHocBvnx0
>>370
そうなると、Android経由の海賊版出回るんだけど、そうなるとAndroidが禁止になる。
そうなると、Android経由の海賊版出回るんだけど、そうなるとAndroidが禁止になる。
375ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:07:31.70ID:XRkLVpX002022/11/02(水) 21:07:37.24ID:XWZ/h1T70
それより宗教法人課税しろや!!
2022/11/02(水) 21:07:43.04ID:OmIe/i3A0
なんの製品もサービスも生み出せない
できもしない法案ばっか思い描いてる
クズどもは早く死ねよ
生きてる価値ゼロだぜ
できもしない法案ばっか思い描いてる
クズどもは早く死ねよ
生きてる価値ゼロだぜ
2022/11/02(水) 21:07:46.88ID:93ZmgfHE0
これは死人がでますね
2022/11/02(水) 21:07:49.88ID:xK7BZW/70
お前らまだソシャゲやってんのかw
2022/11/02(水) 21:08:00.53ID:+paiUMZK0
ガチャゲー自体を潰す気はないんだな
搾り取ってるところから搾り取りたいだけで
搾り取ってるところから搾り取りたいだけで
2022/11/02(水) 21:08:07.90ID:2V+PIZv30
さすが検討詩やな
2022/11/02(水) 21:08:11.43ID:UkLjyllm0
これで林檎がじゃあ日本撤退しまーすとか言ったらゲロ吐くレベルで焦るんだろうなww
383ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:08:16.71ID:x5A0bfUN0 これは大賛成
あとパチンコパチスロ、宗教にもしてくれたら完璧
あとパチンコパチスロ、宗教にもしてくれたら完璧
384壺www
2022/11/02(水) 21:08:18.94ID:g7n22SJ40 ソシャゲ全体ではなく、スマホのサービス主体の企業に見られる動きはかなり危ないwww
2022/11/02(水) 21:08:22.83ID:TcAnadTg0
さぁこれまで趣味に逃避してた奴らが目を覚ますぞ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:08:41.24ID:bYo5L/vz0 >>378
ガチャ規制をしようとして夫婦で飛び降り自殺した官僚がいたな
ガチャ規制をしようとして夫婦で飛び降り自殺した官僚がいたな
387ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:08:43.67ID:WlQnsjCr0 >>379
5chおじ達は暇を持て余してるからそう責めるな
5chおじ達は暇を持て余してるからそう責めるな
2022/11/02(水) 21:08:54.98ID:/4LR/B5x0
電子データで原価ゼロの着せ替えアイテムが500円1000円するんだから
そりゃ課税一択だろ
馬鹿言っちゃいけねぇよ
そりゃ課税一択だろ
馬鹿言っちゃいけねぇよ
2022/11/02(水) 21:09:06.88ID:SHocBvnx0
390ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:09:25.06ID:AXsdc1vH0 累進課税にしようず
391ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:09:43.22ID:8LuapBqc0 壺税検討しとけ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:09:47.35ID:23bz58cK0 スマホガチャやらVtuberのスパチャに有り金はたく奴の気が知れないんだが
いったい何の意味があるのか教えてくれ
いったい何の意味があるのか教えてくれ
2022/11/02(水) 21:09:50.42ID:d2X67Q6n0
パチンコ衰退したのって日本人が賢くなったんじゃなくて明らかにパチ屋行くような層がソシャゲに移行しただけだよなw
ソシャゲでイキリ散らしてる未婚のおっさんとか普通にパチもやってるしw
ソシャゲでイキリ散らしてる未婚のおっさんとか普通にパチもやってるしw
2022/11/02(水) 21:10:12.43ID:SHocBvnx0
ゲーム内の通貨に税金が加算されるんだろうなw
2022/11/02(水) 21:10:31.93ID:1ePETaHc0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://yugyuhi.findahealthyrecipe.com/feling/1238.html
https://yugyuhi.findahealthyrecipe.com/feling/1238.html
396ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:10:37.01ID:WlQnsjCr0 課金しろー課金しろー課金しろー課金しろー
ある意味で宗教ともいえる
ある意味で宗教ともいえる
2022/11/02(水) 21:10:52.76ID:GspKpBl80
宗教からとるのが先だろうよ
2022/11/02(水) 21:10:54.01ID:pyvuSRfY0
俺には影響ないからむしろメシウマ
ってやってきた今がこの状況
ジャスラックやNHKや利権団体が肥え太って
国力はどんどん低下してる
お前らいい加減学習しろ
ってやってきた今がこの状況
ジャスラックやNHKや利権団体が肥え太って
国力はどんどん低下してる
お前らいい加減学習しろ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:11:00.71ID:6Bv8FEgw0 ハッキリゆって若年層の意欲低下ってゲームが影響してるからね
課税によって規制するぐらいのスタンスでいいよ
ゲームって会社はもうかるだろうけどやってる人間にとってのプラスが何もないのが問題
反論できる??
課税によって規制するぐらいのスタンスでいいよ
ゲームって会社はもうかるだろうけどやってる人間にとってのプラスが何もないのが問題
反論できる??
2022/11/02(水) 21:11:04.42ID:FJ2Lz/dT0
これは良いだろ。
他国がやってることなら、日本もやらないと、公平じゃない。
他国がやってることなら、日本もやらないと、公平じゃない。
2022/11/02(水) 21:11:18.50ID:SHocBvnx0
>>396
献金制度が国の政策目標になるんだろうなw
献金制度が国の政策目標になるんだろうなw
2022/11/02(水) 21:11:49.03ID:TFZaY+Uc0
もう発展したし逃げ切りでしょ
日本人は負けた
日本人は負けた
2022/11/02(水) 21:12:00.68ID:aV31jx2b0
ガチャも規制でガチガチに縛り倒した方がいい
もう日本は膿を全部出し切るフェーズに入ってる事をいい加減自覚していこうよ
もう日本は膿を全部出し切るフェーズに入ってる事をいい加減自覚していこうよ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:12:20.41ID:WlQnsjCr02022/11/02(水) 21:12:22.21ID:/4LR/B5x0
2022/11/02(水) 21:12:25.81ID:CxGSNDuu0
独自のプラットフォーム用意してPC版出すんだな
林檎はオワコン
林檎はオワコン
2022/11/02(水) 21:12:51.36ID:SuZ3kgEe0
壺自民をブッ潰せ!
408ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:12:54.52ID:23bz58cK0409ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:13:36.17ID:bYo5L/vz0 >>392
VtuberやYouTuberの場合はキャバクラやホストクラブみたいなノリがあると思う
アイドルのCDの握手券商法とか投票券商法でも同じことが言われてたが
自分の推しのスパチャが何千万とか行ってネットニュースになったら嬉しいみたいな感じ
あとスパチャで金を投げるとコメントを拾ってくれやすくなったりとか
VtuberやYouTuberの場合はキャバクラやホストクラブみたいなノリがあると思う
アイドルのCDの握手券商法とか投票券商法でも同じことが言われてたが
自分の推しのスパチャが何千万とか行ってネットニュースになったら嬉しいみたいな感じ
あとスパチャで金を投げるとコメントを拾ってくれやすくなったりとか
2022/11/02(水) 21:14:04.72ID:pyvuSRfY0
俺もガチャに関しては規制が必要だと思うが
このやり方だとプラットフォーマーは間違いなく
ガチャ関係なく増税を理由にサービス全般の値上げをやる
このやり方だとプラットフォーマーは間違いなく
ガチャ関係なく増税を理由にサービス全般の値上げをやる
411ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:14:12.55ID:nHEA+36+0412壺www
2022/11/02(水) 21:14:28.22ID:g7n22SJ40 まあ主戦場とっととスマホからコンシューマに移すしかないんだろうなw
2022/11/02(水) 21:14:28.51ID:TcAnadTg0
趣味に逃げて選挙行かないやつザマァwww
2022/11/02(水) 21:14:52.29ID:OmIe/i3A0
415ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:14:55.54ID:OMiU9P0X02022/11/02(水) 21:14:56.12ID:2pwBG2Vm0
パチンコにも課税しろよ
換金にも課税しろ
換金にも課税しろ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:14:59.52ID:23bz58cK0 >>405
楽しい時間を提供してくれる相手に対してのチップみたいなもん?
楽しい時間を提供してくれる相手に対してのチップみたいなもん?
418ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:15:18.93ID:R3sgTgnC0 おーいいじゃんやれやれ
ソシャゲやる奴なんて知的障害しかいないんだから徴税されても気付かんやろ
ソシャゲやる奴なんて知的障害しかいないんだから徴税されても気付かんやろ
2022/11/02(水) 21:15:26.17ID:SHocBvnx0
>>400
いや、ネットできて何年立つのよ?w
いや、ネットできて何年立つのよ?w
2022/11/02(水) 21:15:28.68ID:XNlG39OZ0
んなことよりガチャ規制しろ
キックバックでも受けてんのか?
キックバックでも受けてんのか?
2022/11/02(水) 21:15:46.35ID:TcAnadTg0
>>416
韓国、北朝鮮、ジャップランドは統一するのでパチンコは国技となります
韓国、北朝鮮、ジャップランドは統一するのでパチンコは国技となります
2022/11/02(水) 21:16:26.89ID:/4LR/B5x0
2022/11/02(水) 21:16:42.58ID:KDtpwQrT0
やめろー!アズレンの建造が今以上に渋くなったらどうすんだ
2022/11/02(水) 21:17:02.25ID:idzE89hT0
岸田本当に税金搾り取ることしか考えてないんだなあ
やっぱり首相は直接選挙選ばないと駄目なのか?
やっぱり首相は直接選挙選ばないと駄目なのか?
2022/11/02(水) 21:17:59.80ID:frgndOsc0
取ったれ!取ったれ!
2022/11/02(水) 21:18:02.98ID:wLmBbgGF0
428ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:18:49.79ID:40Gop71/0 消費税じゃユーザーに転嫁されるだけなんだが。
2022/11/02(水) 21:18:57.24ID:/4LR/B5x0
2022/11/02(水) 21:19:28.50ID:28YhNb7z0
ええやん はよやれ
2022/11/02(水) 21:19:37.51ID:TcAnadTg0
>>427
まずは反自民票増やして統一を引き摺り下ろさないと無理よな
まずは反自民票増やして統一を引き摺り下ろさないと無理よな
432ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:19:49.26ID:iPJQ3A5e0 これってガチャのssr排出緩むのか?絞るのか?
2022/11/02(水) 21:19:59.74ID:L6b96H+T0
どうにか年金世代からのみ取れる税金つくってくれ
434壺www
2022/11/02(水) 21:20:10.34ID:g7n22SJ40 こういってはなんだが…
○○ホー潰れそうーー;www
○○ホー潰れそうーー;www
2022/11/02(水) 21:20:12.05ID:SHocBvnx0
xvideo閲覧税はもっと儲かるよ?接続先に応じてかかる税金が変わるのwwwwwwwwwww
2022/11/02(水) 21:20:26.88ID:ThtheAh90
スマホでゲームやらないから知らなかったけど、消費税取って無かったのかい。取れよ
2022/11/02(水) 21:21:45.71ID:uChJeOsz0
投げ銭にも課税を
2022/11/02(水) 21:21:51.81ID:omV/QKPk0
ほんと油断も隙もないぐらい課税してくる政権だな
自動車走行税?道路利用税?スマホゲーム課税?
岸田ほんと恐ろしいわこいつ
自動車走行税?道路利用税?スマホゲーム課税?
岸田ほんと恐ろしいわこいつ
2022/11/02(水) 21:22:09.10ID:rtQL2PZE0
な、岸田ヤバイだろ?
小日本→増税&新税で日本人国民はアウト
小日本→増税&新税で日本人国民はアウト
440ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:22:17.48ID:0b6lAsUl0 お前らアコギな商売やってんなあ。俺にも分け前寄越せや
こうですか?
こうですか?
2022/11/02(水) 21:22:23.26ID:p+gHzz+r0
今やもう大手ですらソシャゲで稼いでるのにソシャゲ界隈すら潰れたらゲーム業界自体崩壊するんじゃね
ただでさえ主な消費者の子供は減ってるんだしさ
ただでさえ主な消費者の子供は減ってるんだしさ
2022/11/02(水) 21:22:32.68ID:fhCerhSx0
関税みたいなものか
2022/11/02(水) 21:22:33.11ID:sZFhZcwe0
2022/11/02(水) 21:22:36.70ID:IgADSAOu0
今までとってなかったんだ
そういえばそうか
ネット関連で税とってないの他にもあるだろうな
そういえばそうか
ネット関連で税とってないの他にもあるだろうな
2022/11/02(水) 21:22:38.34ID:aqdCoxme0
446ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:23:00.99ID:rtQL2PZE0 安倍さんが暗殺されなければ…
2022/11/02(水) 21:23:31.05ID:92h4yGXl0
ホンマ真似することしか出来なくなったな日本は
2022/11/02(水) 21:23:43.01ID:sZFhZcwe0
5ちゃん税
2022/11/02(水) 21:23:43.79ID:g+BkZxY40
2022/11/02(水) 21:23:50.27ID:omV/QKPk0
問題ばかり起こしてる宗教は非課税なのに、
自動車走行税?道路利用税?スマホゲーム課税?
多重課税なんて気にもとめてないな
自動車走行税?道路利用税?スマホゲーム課税?
多重課税なんて気にもとめてないな
2022/11/02(水) 21:23:59.45ID:2sBDK3Tt0
最近も円安のあおりを受けて課金ガチャが値上がりしたばかりだというのに…
452ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:24:08.52ID:2qRBPbtd0 宗教法人税の優遇を完全に失くせば良いだけ
統一教会や創価もぶっ潰せるし何より金稼いでるのに課税されないとか許せんわ
統一教会や創価もぶっ潰せるし何より金稼いでるのに課税されないとか許せんわ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:24:20.17ID:QvHCQyAD0 ナイス自民党👍ゲームやってる愚民どもに課税は大義
454ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:24:28.21ID:A7ODiW1r0 スパチャ税も導入しよう
455ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:24:31.22ID:40Gop71/0 >>443
EUからは糞ルール税とれば良いな
EUからは糞ルール税とれば良いな
2022/11/02(水) 21:24:34.32ID:SHocBvnx0
457ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:24:35.38ID:iBF/NnJf0 >>3
これは言わば今騒ぎになってるインボイス制度がらみの免税業者の話と似たようなもので
課税してなかった(できてなかった)ところに課税するって話なんだけど
これでは商品価格が上がるのを心配するのに免税業者の話では益税が無くなるだけとか思ったりするんだよね
消費税が直感的に難解な税金だということが分かる
これは言わば今騒ぎになってるインボイス制度がらみの免税業者の話と似たようなもので
課税してなかった(できてなかった)ところに課税するって話なんだけど
これでは商品価格が上がるのを心配するのに免税業者の話では益税が無くなるだけとか思ったりするんだよね
消費税が直感的に難解な税金だということが分かる
458ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:25:03.00ID:1bUtdNa90 スマホゲー
ホゲホゲー
ホゲーーーー
ホゲホゲー
ホゲーーーー
2022/11/02(水) 21:25:12.60ID:2sBDK3Tt0
>>450
だからカルト政権はヤバイんだわ
だからカルト政権はヤバイんだわ
2022/11/02(水) 21:25:18.08ID:3wbuPOBs0
また石が高くなるやんけ(´・ω・`)
461ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:25:20.35ID:QvHCQyAD0 電車内でもスマホゲームやってるバカばかり
2022/11/02(水) 21:25:25.03ID:fhCerhSx0
国内ゲーム買えってこと
2022/11/02(水) 21:25:29.74ID:9QkBwtkW0
そもそも娯楽なんて老後にとっておけよ...
2022/11/02(水) 21:25:41.31ID:SHocBvnx0
>>447
中国や韓国バカにしてるが、コピースキルは日本人より上だよな。
中国や韓国バカにしてるが、コピースキルは日本人より上だよな。
2022/11/02(水) 21:25:47.44ID:bcnAaElZ0
>>1
こんなことする前にガチャの規制せーや無能ども
こんなことする前にガチャの規制せーや無能ども
2022/11/02(水) 21:25:52.81ID:4ZQxk4E60
パチンコから取れよ
2022/11/02(水) 21:25:55.73ID:TcAnadTg0
ついでにネット回線も税かけてやれwww
親がブチギレして引きこもりを追い出すぞ
歩きスマホするやつも減るんじゃねw
親がブチギレして引きこもりを追い出すぞ
歩きスマホするやつも減るんじゃねw
468ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:26:12.74ID:bYo5L/vz0 >>450
純潔教育的にゲームやアニメはサタンの文化だからなぁ
純潔教育的にゲームやアニメはサタンの文化だからなぁ
2022/11/02(水) 21:26:20.37ID:ThtheAh90
ゲーム機版からは取ってるなら、取ってないのは不公平
2022/11/02(水) 21:27:02.84ID:omV/QKPk0
走行距離課税なんて自動車が走行した距離に応じて課税額を決めるんだからな
岸田やべぇやつなんだよ
岸田やべぇやつなんだよ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:27:40.16ID:nHEA+36+0 ゲームなんかやるのは馬鹿しか居ない
これ常識
これ常識
2022/11/02(水) 21:27:50.90ID:SHocBvnx0
>>470
長距離運転できなくなるなw
長距離運転できなくなるなw
473ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:28:11.76ID:rtQL2PZE0 ネットビジネスで金集めて海外に逃げた連中は勝ち組か
474ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:28:54.86ID:faNg0VCB02022/11/02(水) 21:29:03.01ID:SHocBvnx0
日本は、これから美しい国になるな。
476ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:29:19.25ID:yQjPPW3e0 正直遅いくらいだ
2022/11/02(水) 21:29:32.28ID:4crbrMEP0
課税分ガチャのレア率下がるんじゃねーの
2022/11/02(水) 21:29:32.61ID:BBdKdC9F0
ガチャでアホみたいに稼いでるんだから、ちゃんと納税しましょうねって話だろ。
479壺www
2022/11/02(水) 21:29:58.09ID:g7n22SJ40 ある記事w
「期待された10周年記念イベントは不調w」
「パズ○○は1?年をピークに右肩下がりw」
第二四半期の経常利益
前期比40%減w
「期待された10周年記念イベントは不調w」
「パズ○○は1?年をピークに右肩下がりw」
第二四半期の経常利益
前期比40%減w
2022/11/02(水) 21:30:14.82ID:gGTbXFL/0
ガチャから税金取ったらガチャ規制とかもう絶対やんねーだろうな
ガチャ規制もやって税金もとって欲しいけど
ガチャ規制もやって税金もとって欲しいけど
2022/11/02(水) 21:30:16.56ID:HU58d5ur0
これ下手したらウン百億入るんじゃないか会心の一手だな日本人は誰も困らんし
2022/11/02(水) 21:30:50.81ID:51Zs1PcZ0
優遇税制やるのがおかしいんだろ
普通に法人税取れよ
中小企業ばかり締め付けて岸田は無能が
普通に法人税取れよ
中小企業ばかり締め付けて岸田は無能が
483ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:31:14.19ID:eSvXq9r/0 先に宗教にかけろや
2022/11/02(水) 21:31:21.01ID:nWGkAZxi0
>>480
役人なり政治家が企業から金受け取ってんだろ
役人なり政治家が企業から金受け取ってんだろ
2022/11/02(水) 21:31:25.98ID:MWg7nWk70
>>3
その巨大IT企業がワイら庶民から消費税を取るからだわ。
その巨大IT企業がワイら庶民から消費税を取るからだわ。
2022/11/02(水) 21:31:27.34ID:dL44trrJ0
487ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:31:44.03ID:Uq1NrS520488壺www
2022/11/02(水) 21:31:51.48ID:g7n22SJ40 大企業の部類だろ
大企業の中だと小さいかw
大企業の中だと小さいかw
489ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:32:15.37ID:DYvDiVjf0 岸田のゴミクズ早く辞めろ
2022/11/02(水) 21:32:17.49ID:SHocBvnx0
スマホに微税監視アプリ入れる日本製のスマホは買わないけどなwブートマネージャもロックかけるゴミハードは、改造の楽しみがないので不買運動やわw
2022/11/02(水) 21:32:44.99ID:MWg7nWk70
あ、よく見たら国産アプリは対象外なのか
もっとやってくれ
もっとやってくれ
2022/11/02(水) 21:32:45.48ID:omV/QKPk0
ほんで増税した税金は老人の年金と医療費に消えるからな
超少子化の現役世代に負担させすぎ
超少子化の現役世代に負担させすぎ
2022/11/02(水) 21:32:53.01ID:mOL06mwj0
2022/11/02(水) 21:33:05.03ID:PdcXcrP/0
ガチャ税スパチャ税Youtuber税アニメ視聴税マンガ税他にオタク関係全部重課税したらいいどうせマウントイキリしかしないんだから
495壺www
2022/11/02(水) 21:33:06.55ID:g7n22SJ40 これは厳しい動きだなw
メインのコンテンツが不振で、立て直せない状況が続いてるわけなw
メインのコンテンツが不振で、立て直せない状況が続いてるわけなw
2022/11/02(水) 21:33:07.00ID:cBvuyqim0
やってくれ
そしとら課金が辞めれる
そしとら課金が辞めれる
2022/11/02(水) 21:33:28.69ID:aqrFkF/a0
またズレたことを
YouTubeの動画投稿者に課税していけ
YouTubeの動画投稿者に課税していけ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:33:42.39ID:rtQL2PZE0 ウクライナ支援に650億と言っていたけど、
今回の戦争前からの支援総額は兆超えてるでしょ?
今回の戦争前からの支援総額は兆超えてるでしょ?
2022/11/02(水) 21:33:53.69ID:MWg7nWk70
岸田不支持してこうぜ💪
500ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:34:09.52ID:9m3Vubz80 ソシャゲ課金すればするほど税金がかかる
車は走れば走るほど税金がかかる
エアコン使えば使うほど金がかかる
もう終わりだよねこの国
車は走れば走るほど税金がかかる
エアコン使えば使うほど金がかかる
もう終わりだよねこの国
501ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:34:19.62ID:nHEA+36+0 虚業が潰れるのは心地いいわい
サイバーエージェント、純利益4割減 「ウマ娘」失速で [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667364540/
サイバーエージェント、純利益4割減 「ウマ娘」失速で [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667364540/
502ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:34:35.04ID:TqCEZ2Aq0 また死人が出るぞ🙄
2022/11/02(水) 21:34:53.78ID:wAL64Nr+0
スパチャ税っていうけど配信者はちゃんと納税してるよね
つべやアップルはしらんけど
つべやアップルはしらんけど
2022/11/02(水) 21:34:54.27ID:SM6kCfm60
日本に法人登記してる企業しか課税されないんでしょ。
505壺www
2022/11/02(水) 21:34:57.08ID:g7n22SJ40 まあ○○エニの○F14が○○○ーの○○○ラっつうことだよ
だけど、平均年齢層がおそらく低い○○○ラは少子化
のあおりを一気に受けてると思われるわけなw
だけど、平均年齢層がおそらく低い○○○ラは少子化
のあおりを一気に受けてると思われるわけなw
2022/11/02(水) 21:34:58.28ID:SHocBvnx0
>>500
家にいる時間減らして会社のエアコン使いまくる
家にいる時間減らして会社のエアコン使いまくる
507ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:35:25.26ID:faNg0VCB0 宗教法人税
Youtuber税
タマワン税
このへんから取れよ
庶民のコンプレックスを刺激するから反対されづらいぞww
Youtuber税
タマワン税
このへんから取れよ
庶民のコンプレックスを刺激するから反対されづらいぞww
2022/11/02(水) 21:35:25.54ID:6J/fODXm0
がちゃ禁止にしろ。
509ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:35:46.31ID:FfF3D6e70 これはやって良いよw
510壺www
2022/11/02(水) 21:35:53.35ID:g7n22SJ40 502,隣の国じゃないんだから、圧迫氏なんかないよw
511ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:36:05.18ID:rtQL2PZE0 インバウンドは、副業節税に使っていた奴等が悪い。
真面目な事業主はコロナ助成金すら貰っていないし
真面目な事業主はコロナ助成金すら貰っていないし
2022/11/02(水) 21:36:39.84ID:efZtGyyg0
2022/11/02(水) 21:36:59.83ID:JGOeosmH0
ここまで来たら立憲のほうがまだまし。
2022/11/02(水) 21:37:14.76ID:H9CFprAr0
今までAppleやGoogleは丸儲けだったわけだ
アプリランキングで上位の海外製アプリは全部ヤバいかもね
アプリランキングで上位の海外製アプリは全部ヤバいかもね
2022/11/02(水) 21:37:16.59ID:5nxTHIus0
ガツンと取ってやれ!コンシューマー復権や!!
2022/11/02(水) 21:37:24.03ID:sZFhZcwe0
PCのゲームはいいのか
2022/11/02(水) 21:37:24.73ID:P58gHJ2a0
518ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:38:05.30ID:eJt7FdzG0 ガチャ税誕生
2022/11/02(水) 21:38:14.02ID:H9CFprAr0
>>516
Steamとかも海外だから課税対象でしょ
Steamとかも海外だから課税対象でしょ
2022/11/02(水) 21:38:16.44ID:/4A2c7BV0
外国ゲーにやれ
2022/11/02(水) 21:38:16.48ID:KWYKW/6a0
酒タバコギャンブルと同じ括りでいいと思う
2022/11/02(水) 21:38:26.49ID:RRpb++Ay0
これは悪くないな
ついでに宗教税公務員税はよ
ついでに宗教税公務員税はよ
2022/11/02(水) 21:38:29.92ID:trl+VGWv0
これはすべき
2022/11/02(水) 21:38:43.19ID:PdcXcrP/0
いくら税金上げてもガチャキチやオタクkは払いまくってくれるしいいことだ
大体隠れた趣味だったオタクが全面に前面に出すぎたから気持ち悪いんだよな
大体隠れた趣味だったオタクが全面に前面に出すぎたから気持ち悪いんだよな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:38:58.11ID:rtQL2PZE0 >>510
日本にはイベント警備員がいるからな
日本にはイベント警備員がいるからな
2022/11/02(水) 21:39:00.86ID:JHH5XWqZ0
日本のソシャゲ息してるのか?
527ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:39:14.07ID:ACijq1wD0 >>501
サイゲ自体なんもできん分際でうまく儲けたもんだな…
サイゲ自体なんもできん分際でうまく儲けたもんだな…
528ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:39:16.38ID:Tf0m1raT0 憲法改悪 戦争 マイナンバー 預金封鎖
これらはセットだからな
これがやりたいから第三次世界大戦に誘導する統一壺カルト自民党
毒ワクで殺し 戦争で殺し 飢餓で殺し 災害で殺す
ヨハネ黙示録通りに人類を殺しに掛かる、キチガイサイコパスの共産主義者のグローバリストロスチャイルド一味
その工作部隊が朝鮮カルト統一壺カルト自民党である
これらはセットだからな
これがやりたいから第三次世界大戦に誘導する統一壺カルト自民党
毒ワクで殺し 戦争で殺し 飢餓で殺し 災害で殺す
ヨハネ黙示録通りに人類を殺しに掛かる、キチガイサイコパスの共産主義者のグローバリストロスチャイルド一味
その工作部隊が朝鮮カルト統一壺カルト自民党である
529壺www
2022/11/02(水) 21:39:28.20ID:g7n22SJ40 あとあれ、習近平が独断で中国国内でゲームの規制をしたのも効くw
明らかにアンチ日本の動きw
明らかにアンチ日本の動きw
530ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:39:32.02ID:9I4CEgZM0 >>1
最高だよ、やったれ
最高だよ、やったれ
2022/11/02(水) 21:39:37.00ID:5nxTHIus0
>>516
本文読むとSteamもっぽいね😃
本文読むとSteamもっぽいね😃
532ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:39:40.21ID:kk/4+c8A02022/11/02(水) 21:39:40.71ID:alruyK4T0
増税の話しかしてないな
つかガチャ禁止しろよ
つかガチャ禁止しろよ
2022/11/02(水) 21:39:43.38ID:H9CFprAr0
何かゲーム会社が課税されると勘違いしてるレスが多いけど
プラットフォーム提供側に対する課税だよね
プラットフォーム提供側に対する課税だよね
2022/11/02(水) 21:40:03.32ID:KxP2NomB0
>>515
新シリーズ作るだけの技術も予算もないから過去のシリーズ擦りまくってる現代ゲーム業界にそんな体力はないです
そもそもコンシューマー売れないから大手ゲーム会社ですらもソシャゲに頼ったのが現状だし
新シリーズ作るだけの技術も予算もないから過去のシリーズ擦りまくってる現代ゲーム業界にそんな体力はないです
そもそもコンシューマー売れないから大手ゲーム会社ですらもソシャゲに頼ったのが現状だし
536ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:40:07.02ID:Tf0m1raT0 反ワクガー 反マイナンバーガー
通名ガー 脱税ガー
原理研(統一壺カルト)世耕の指示通りに工作する統一壺カルトwww
通名ガー 脱税ガー
原理研(統一壺カルト)世耕の指示通りに工作する統一壺カルトwww
537ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:40:08.38ID:rtQL2PZE0 >>522
宗教法人税はわかるが、公務員税とは?
宗教法人税はわかるが、公務員税とは?
538ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:40:13.33ID:BE4I1fEF0 もうゲームでも中国韓国にボロ負けだから壺ウヨも悔しいよな
珍天堂なんて息してねえし
珍天堂なんて息してねえし
539ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:40:31.05ID:Tf0m1raT0 韓国LINE 中国tiktok
マイナンバーにLINE紐付けとか
国民の書き込みを検閲して、信用スコアで政府批判は減点対象にするんだろが
シナチョンツールごり押しのシナチョンカルト政府
政府が他国のツールで情報伝達するとか、政府中枢にいるのがシナチョンだって言ってる様なもんだろw
マイナンバーにLINE紐付けとか
国民の書き込みを検閲して、信用スコアで政府批判は減点対象にするんだろが
シナチョンツールごり押しのシナチョンカルト政府
政府が他国のツールで情報伝達するとか、政府中枢にいるのがシナチョンだって言ってる様なもんだろw
540ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:40:45.47ID:dE0Qv7Kd0 氏ねや!ソシャゲ政府、スマホゲームに徴税強化を検討
増税前に 無駄遣いやめろ!札幌 小便 五輪やめろ!
ダーティーオリンピックはお断り
増税前に 無駄遣いやめろ!札幌 小便 五輪やめろ!
ダーティーオリンピックはお断り
2022/11/02(水) 21:41:03.94ID:XUH2lYUM0
アプリ開発者はアップルから
開発者登録料として毎年99ドル取られてるけど
これを0円にするようにアップルに言うって菅総理の時、言ってなかったっけ?
早くしてくれ
開発者登録料として毎年99ドル取られてるけど
これを0円にするようにアップルに言うって菅総理の時、言ってなかったっけ?
早くしてくれ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:41:17.99ID:nHEA+36+0 ゲームなんか遊ぶ時間と金でどんどん日本が衰退していった結果だよね今の日本は
勉強もせずゲーム
40年の壺の愚民政策の結果
勉強もせずゲーム
40年の壺の愚民政策の結果
544ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:41:27.83ID:Tf0m1raT0 壺カルトに騙されるB層って死ぬ程頭悪いな
統一マイナンバーを認めれば
調子こいて悪用するのも分からないとか
便利さアピールされて鵜呑みにして
個人情報を企業に売られて悪用されて
AI使って国家に家畜管理されて
グレートリセットされて、私有財産を持たせないようにされて
死ぬまで毒ワク打たされて、戦争に巻き込まれて地獄に墜ちるだけのゴイムw
統一マイナンバーを認めれば
調子こいて悪用するのも分からないとか
便利さアピールされて鵜呑みにして
個人情報を企業に売られて悪用されて
AI使って国家に家畜管理されて
グレートリセットされて、私有財産を持たせないようにされて
死ぬまで毒ワク打たされて、戦争に巻き込まれて地獄に墜ちるだけのゴイムw
2022/11/02(水) 21:41:43.20ID:WNsdGf6Q0
増税ばっか
2022/11/02(水) 21:41:48.23ID:g+BkZxY40
自民党税作れよw所得の50%なw
547ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:41:54.30ID:cpx7MNMJ0 月に何万も課金してる奴が理解出来ん
2022/11/02(水) 21:42:05.68ID:MToli03S0
つーか海外母体で日本にも事業展開してるけど税金払ってないって企業から金取るってだけの話じゃないの?
ガチャ云々はちと話がずれると思うしそういう大手は既に税金払ってるだろうから関係ないんじゃないの?
ガチャ云々はちと話がずれると思うしそういう大手は既に税金払ってるだろうから関係ないんじゃないの?
549ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:42:25.85ID:wutRrjaA0 昔ガチャ自体を規制しようとした官僚夫婦がなぞの自殺をしてお流れになったよね
2022/11/02(水) 21:42:28.21ID:ecMTODd70
いいんじゃないかな
ソシャゲとYouTuberみたいな虚業からはもっと搾り取れ
ソシャゲとYouTuberみたいな虚業からはもっと搾り取れ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:42:28.39ID:rtQL2PZE0 自動車走行距離に税金かければ、自転車売れるよなあ。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:42:29.07ID:1Cr8jMOs0 国会議員税も導入お願いします
2022/11/02(水) 21:42:46.33ID:H9CFprAr0
2022/11/02(水) 21:43:07.50ID:alruyK4T0
自民党投票税
儲かるぞ
儲かるぞ
555壺www
2022/11/02(水) 21:43:15.07ID:g7n22SJ40 しかも事故前たった数時間でw
それにしても、○爺が行くところはいつも何かあるなw
それにしても、○爺が行くところはいつも何かあるなw
2022/11/02(水) 21:43:29.90ID:wLmBbgGF0
>>520
最初の1行すら読んでなくて草
最初の1行すら読んでなくて草
557ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:44:02.53ID:0b6lAsUl0 スクエニとかもはやスマホゲー会社だしな、もうコンシューマでヒット飛ばす力も無いよ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:44:05.63ID:nHEA+36+0559ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:44:35.05ID:2ankatbn0 おい、ふざきんな!!!
原神だけはヤメロ!ヤメロォォォ!!!
原神だけはヤメロ!ヤメロォォォ!!!
2022/11/02(水) 21:44:58.99ID:H9CFprAr0
561ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:45:19.07ID:kk/4+c8A02022/11/02(水) 21:45:21.43ID:hSzO6W3k0
二重取りにならないようにガチャした分控除してくれよ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:45:46.44ID:2ankatbn0 やっとナヒーダちゃん様をペロペロし始めたとこなんだぞ!!!
ふざきんな!!!糞ガリ勉共!!!
ふざきんな!!!糞ガリ勉共!!!
2022/11/02(水) 21:45:46.90ID:JHH5XWqZ0
海外企業の金稼ぎ
許せないんだな
許せないんだな
565ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:45:56.72ID:EyHDWHds0 無課金で遊べるゲーム潰すなよ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:46:36.92ID:iQCS3E2T0 様々なガチャ教があるんでそれぞれ宗教法人立ち上げてもらってそれ経由でガチャやな
2022/11/02(水) 21:46:46.98ID:KDtpwQrT0
ああああああああ!税金を取られ過ぎで、運営ができないです!
568壺www
2022/11/02(水) 21:46:47.85ID:g7n22SJ40 まあまあ、おそらく低年齢層特化が裏目に出てるようにしか見えないw
じゃあだからって○○○ラから他にリソースを移せるかどうかなんだもんなw
内部留保は潤沢らしいから潰れる可能性は極めて低いらしいw
じゃあだからって○○○ラから他にリソースを移せるかどうかなんだもんなw
内部留保は潤沢らしいから潰れる可能性は極めて低いらしいw
569御松田卓也
2022/11/02(水) 21:47:15.51ID:DOqQbY6r0 日本田とおかしなことがまかり通る
570ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:47:53.17ID:nHEA+36+0 ソシャゲ馬鹿が噛みついてきて草
ゲームばっかやってるとこうなります
抽出 ID:H9CFprAr0 (5回)
514 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 21:37:14.76 ID:H9CFprAr0 [1/5]
今までAppleやGoogleは丸儲けだったわけだ
アプリランキングで上位の海外製アプリは全部ヤバいかもね
519 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 21:38:14.02 ID:H9CFprAr0 [2/5]
>>516
Steamとかも海外だから課税対象でしょ
534 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 21:39:43.38 ID:H9CFprAr0 [3/5]
何かゲーム会社が課税されると勘違いしてるレスが多いけど
プラットフォーム提供側に対する課税だよね
553 返信:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 21:42:46.33 ID:H9CFprAr0 [4/5]
>>543
勉強もろくにしてないから>>1の意味もわからず頓珍漢なレスしてんだな
560 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 21:44:58.99 ID:H9CFprAr0 [5/5]
>>548
関係ないよ
AppleやGoogle、Steamとかへの課税だから
ウマ娘とか全く関係ないわな
そもそも日本の会社は税金納めてるし
ゲームばっかやってるとこうなります
抽出 ID:H9CFprAr0 (5回)
514 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 21:37:14.76 ID:H9CFprAr0 [1/5]
今までAppleやGoogleは丸儲けだったわけだ
アプリランキングで上位の海外製アプリは全部ヤバいかもね
519 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 21:38:14.02 ID:H9CFprAr0 [2/5]
>>516
Steamとかも海外だから課税対象でしょ
534 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 21:39:43.38 ID:H9CFprAr0 [3/5]
何かゲーム会社が課税されると勘違いしてるレスが多いけど
プラットフォーム提供側に対する課税だよね
553 返信:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 21:42:46.33 ID:H9CFprAr0 [4/5]
>>543
勉強もろくにしてないから>>1の意味もわからず頓珍漢なレスしてんだな
560 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 21:44:58.99 ID:H9CFprAr0 [5/5]
>>548
関係ないよ
AppleやGoogle、Steamとかへの課税だから
ウマ娘とか全く関係ないわな
そもそも日本の会社は税金納めてるし
2022/11/02(水) 21:47:58.71ID:RRQeCIcR0
海外から日本に配信してるゲームだけだからFGOやウマ娘は除外だな
2022/11/02(水) 21:48:11.22ID:H9CFprAr0
>>561
プラットフォームに課税なのにゲーム会社にどうやって課税すんの?
プラットフォームに課税なのにゲーム会社にどうやって課税すんの?
2022/11/02(水) 21:48:25.92ID:baQS579h0
意訳「もっと献金しろ!!!!」
2022/11/02(水) 21:48:43.05ID:alruyK4T0
もし海外に課税して国内は減税して守るって話なら納得するけどな
これは絶対「基準を合わせる必要がある」とか言って国内も絞め上げる気だわ
これは絶対「基準を合わせる必要がある」とか言って国内も絞め上げる気だわ
575壺www
2022/11/02(水) 21:48:43.13ID:g7n22SJ40 共産党(真顔でw
「内部留保を吐き出させよう!」
日本の大きい会社が何百社倒産するんだろなw
「内部留保を吐き出させよう!」
日本の大きい会社が何百社倒産するんだろなw
2022/11/02(水) 21:48:58.16ID:3iOn4OTE0
ジャップのクソゲーには課税しないんだw
壺の仲間だもんなwww
壺の仲間だもんなwww
577ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:49:35.71ID:G6LNlWvx0 >>12
宗教団体へ課税して文化財の管理修復に補助金出せば最近できた気持ち悪い宗教全部死ぬかも
宗教団体へ課税して文化財の管理修復に補助金出せば最近できた気持ち悪い宗教全部死ぬかも
578壺www
2022/11/02(水) 21:49:35.92ID:g7n22SJ40 ブタラン
「内部留保を吐き出させよう!」
って言えよwww
「内部留保を吐き出させよう!」
って言えよwww
2022/11/02(水) 21:49:37.37ID:DTrCW57Q0
スイッチのインディーゲームには課金されてるのか?
任天堂はしっかり釈明しろ
任天堂はしっかり釈明しろ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:49:46.25ID:1JZ8o58J0 微税かよ重課税でいいよこんなもん特に支那製はどんどん取れ
2022/11/02(水) 21:51:01.55ID:ryyTVZLY0
もうなりふり構わないよな
2022/11/02(水) 21:51:07.77ID:qDWHNrCd0
形振り構わない課税の前に議員報酬とか人数とか見直せよ
文書交通費の使用公開とかどうなったよ
文書交通費の使用公開とかどうなったよ
2022/11/02(水) 21:51:27.42ID:3iOn4OTE0
584ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:51:33.21ID:nHEA+36+0 やっぱり害悪なんだね~ゲームは
宗教より真っ先に規制すべき対象だわ
宗教より真っ先に規制すべき対象だわ
2022/11/02(水) 21:51:55.73ID:ozjGFbqZ0
今までとってなかったん?
586ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:52:28.29ID:zJLwYUSs0 タイトルが間違ってんよなw
587壺www
2022/11/02(水) 21:52:29.73ID:g7n22SJ40 それにしても、内部留保っつっても、利益が出ない時期に取崩されて、
生産活動の予算に回るわけだからなw
生産手段というか生産資金そ
のものである場合がやっぱり多いんだよなw
生産活動の予算に回るわけだからなw
生産手段というか生産資金そ
のものである場合がやっぱり多いんだよなw
588ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:53:01.19ID:IbNUdLql0 ナヒーダちゃん様の育成素材が足りなくてイライラのときにこの記事!!!
ヤメテ!ヤメテ、ヤメテ…
ヤメテ!ヤメテ、ヤメテ…
2022/11/02(水) 21:53:29.61ID:a1INzS6c0
>>2
それな、ソウカとか凄いことになってるだろ
それな、ソウカとか凄いことになってるだろ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:53:33.36ID:iBF/NnJf0591ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:53:35.53ID:x1deuXHD0 これは即やるべき
592ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:53:43.68ID:5TL6IeVb0 政治家って、どうやって税金取るかしか考えてないのか?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:53:44.25ID:5ZNDQ4AM0 まぁここはでかいよね(笑)
594ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:53:46.32ID:j6tKcAmv0 >>9
黒騎士と白の魔王乙w
黒騎士と白の魔王乙w
595ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:54:10.84ID:VmjQGi220 宗教法人からも税金取れよ
2022/11/02(水) 21:54:22.96ID:zZ7TIYcG0
節税という名の脱税
2022/11/02(水) 21:54:35.93ID:aV31jx2b0
ガチャも規制すべきだな
もう死者は出ないしね
もう死者は出ないしね
598壺www
2022/11/02(水) 21:54:57.62ID:g7n22SJ40 ブタラン(いい人みたいに
「○○コンさんのゲームはいいですね!」
嘘ばっかwww
ブタラン
「○○コンの内部留保を吐き出させよう!」
あいつはホントは真顔でこうに言わないといけないw
「○○コンさんのゲームはいいですね!」
嘘ばっかwww
ブタラン
「○○コンの内部留保を吐き出させよう!」
あいつはホントは真顔でこうに言わないといけないw
2022/11/02(水) 21:55:06.51ID:pQU/boav0
オンカジもアプリ扱いかも
2022/11/02(水) 21:55:14.12ID:LGNj5yV30
もっと早くにやってよかった
Youtubeももっと取っていい
Youtubeももっと取っていい
601ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:55:17.65ID:zQuAFlB30 GAFAMからはどんどん税金取らないと。
2022/11/02(水) 21:55:32.01ID:PDa6wPqw0
結局消費者側にかかってくるんだよな
2022/11/02(水) 21:55:52.84ID:rtQL2PZE0
他の新税スレは書き込み規制かかってるんだ?
2022/11/02(水) 21:56:19.52ID:zZ7TIYcG0
SoftBankもなんかなー
2022/11/02(水) 21:57:08.25ID:DpNmlre50
ガチャとかいうの規制せなやろ
10連3000円ってびっくりや
ぼったやろ
10連3000円ってびっくりや
ぼったやろ
2022/11/02(水) 21:58:01.40ID:H9CFprAr0
2022/11/02(水) 21:58:50.81ID:xSusSZGN0
なんでペット税の話がでないの。票田に税収を求めない自民らしいけどさ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:58:54.15ID:rtQL2PZE0 経済対策する脳がない経済下降の日本がケチ臭くなるのは分かるが、
イー・ロン・マスクがケチ臭くなっているのは何故なのか?
イー・ロン・マスクがケチ臭くなっているのは何故なのか?
609ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 21:59:33.21ID:VSvTQspL0 >>592
国民の生活を邪魔することしか考えてない
国民の生活を邪魔することしか考えてない
2022/11/02(水) 21:59:47.59ID:SKLu0T6o0
税金とるなや死ねよ
2022/11/02(水) 21:59:50.28ID:OmIe/i3A0
ここでソシャゲへの憎悪に燃えてるジジイども
心配しなくても客は居なくなるよ
日本人のエンゲル係数が爆上げしてんだからな
https://president.jp/articles/photo/59452?pn=1
ゲーム費なんざ真っ先に削られる部分だ
良かったね
心配しなくても客は居なくなるよ
日本人のエンゲル係数が爆上げしてんだからな
https://president.jp/articles/photo/59452?pn=1
ゲーム費なんざ真っ先に削られる部分だ
良かったね
2022/11/02(水) 22:01:56.45ID:BBdKdC9F0
こんなもん、アルファベットやアップルの怠慢だからな。
消費税払うのは当たり前の話なのに、徴収してないんだから。
消費税払うのは当たり前の話なのに、徴収してないんだから。
613壺www
2022/11/02(水) 22:02:02.85ID:g7n22SJ40 ○○○ー社員じゃねえから知らねえしな
今そんなに半年前と違うんか?www
今そんなに半年前と違うんか?www
614ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:02:16.94ID:rtQL2PZE0 ペット産業売れ残りの犬猫殺処分が問題視されても、SDGSやら鳥獣ジビエ利用やらで本来の問題解決もしない国だしな
2022/11/02(水) 22:03:19.98ID:HPfQtNfp0
国内企業にはとってて、中国とか韓国とかからは取ってないのはおかしいもんな。
中国企業のゲームやアプリ、アニメ展開とかをスルーしてたのはなんでなんですかね?
中国企業のゲームやアプリ、アニメ展開とかをスルーしてたのはなんでなんですかね?
616ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:03:52.56ID:cpx7MNMJ0 >>607
100%ペットじゃなく家族だって言い出す
100%ペットじゃなく家族だって言い出す
2022/11/02(水) 22:04:06.05ID:cjZxwnpt0
何故かキレる国士様
お里が知れるわ
お里が知れるわ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:04:07.25ID:idtJaeLI0 尚、税金は消費者に請求されます
619壺www
2022/11/02(水) 22:04:13.96ID:g7n22SJ40 まあ先行き予測だと来年度以後堅調に所得水準は回復する見通しらしいし、
○○○ーは内部留保がたくさんあるから当面全く問題にならない様子だぞ
○○○ーは内部留保がたくさんあるから当面全く問題にならない様子だぞ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:04:41.32ID:7NXpP6um0 儲けてるYouTuberからがっぽり取れよ
2022/11/02(水) 22:05:29.03ID:wbGrFuUl0
ヒーローウォーとかあの変なゾンビものとかうざいソシャゲ広告が消えてくれたら嬉しい
2022/11/02(水) 22:05:51.56ID:OZLuoo210
課金制でなく有料になったらソシャゲなんてやらなくなるだけなんでガンガンとってええぞ
623壺www
2022/11/02(水) 22:06:06.20ID:g7n22SJ40 おまえはたぶん数年後には今のことなんか忘れてるよ
それにしても、こんな話ほんとにいつ始まるんだかなw
それにしても、こんな話ほんとにいつ始まるんだかなw
2022/11/02(水) 22:07:21.88ID:xXag13x60
>>612
いや中国人観光客だって基本的には消費税は免税されるから
海外企業は元から消費税払わないんよ
逆に輸出企業は消費税分は還付受けられるって形だし
日本のゲーム会社も海外だとそうなってんじゃないのか
いや中国人観光客だって基本的には消費税は免税されるから
海外企業は元から消費税払わないんよ
逆に輸出企業は消費税分は還付受けられるって形だし
日本のゲーム会社も海外だとそうなってんじゃないのか
2022/11/02(水) 22:07:30.16ID:Xexi1Ana0
ソシャゲからガンガン取って良いけど
それにしても税金取ることしか考えられんのか?
訳のわからん補助よりも少しは税金減らせよ
それにしても税金取ることしか考えられんのか?
訳のわからん補助よりも少しは税金減らせよ
2022/11/02(水) 22:08:12.25ID:OmIe/i3A0
そもそもなんでパッケージ型からソシャゲにシフトしたか
理解できてる?
格差だよ
富が偏在してる国では一部の金持ちから集金するしかねえの
そんだけ
んでこれからはそれすら出来なくなる
金持ちだって無人のゲームに金ドブはしないからな
良かったね
ゲームが消えるよ
理解できてる?
格差だよ
富が偏在してる国では一部の金持ちから集金するしかねえの
そんだけ
んでこれからはそれすら出来なくなる
金持ちだって無人のゲームに金ドブはしないからな
良かったね
ゲームが消えるよ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:08:34.67ID:Cjs/1ls70 >>212
ださっ
ださっ
2022/11/02(水) 22:08:51.90ID:xXag13x60
>>625
かなりの防衛費増額しちゃったからどこかで増税はしないといけんのよ
かなりの防衛費増額しちゃったからどこかで増税はしないといけんのよ
2022/11/02(水) 22:08:55.56ID:OfpRlg1p0
>>1
出来もしないこと検討してる暇があるんだったら、千代田区和泉町に設置されている中国公安の派出所を摘発しろよ!
オランダのメディアで世界中に存在する無許可派出所の住所が掲載されて騒ぎになってるし、実際に摘発報道も出てるぞ!
出来もしないこと検討してる暇があるんだったら、千代田区和泉町に設置されている中国公安の派出所を摘発しろよ!
オランダのメディアで世界中に存在する無許可派出所の住所が掲載されて騒ぎになってるし、実際に摘発報道も出てるぞ!
2022/11/02(水) 22:09:29.72ID:4vBl8rxs0
公務員税と政治家税にしろよ
631ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:10:10.55ID:Cjs/1ls702022/11/02(水) 22:10:29.75ID:V16Spgyv0
>>3
岸田の手にかかったらいつの間にかユーザーから徴収する話に変わる
岸田の手にかかったらいつの間にかユーザーから徴収する話に変わる
633壺www
2022/11/02(水) 22:11:21.59ID:g7n22SJ40 ブタランの真似w
「内部留保を盗みだそう!!!www」
「内部留保を盗みだそう!!!www」
2022/11/02(水) 22:11:40.22ID:ypfAzdNa0
635ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:12:19.22ID:itAHResY0 GAFAが日本に全然金落とさず日本人から利益を吸い上げてる対策やろ
これに反対する意味が分からん
欧州も同じ流れだぞ
これに反対する意味が分からん
欧州も同じ流れだぞ
636壺www
2022/11/02(水) 22:13:04.36ID:g7n22SJ40 ブタランの真似
「内部留保が欲しいので、会社さん頑張ってください!www」
「内部留保が欲しいので、無能運営じゃ困ります!www」
「内部留保が欲しいので、会社さん頑張ってください!www」
「内部留保が欲しいので、無能運営じゃ困ります!www」
2022/11/02(水) 22:13:08.45ID:xXag13x60
638ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:13:28.40ID:OMiU9P0X0639ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:14:15.81ID:ehqVqQgu0 壺は?
640ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:14:44.82ID:Hxm3D6kl0 >>637
なんでインボイス始まると海外からも税金が取れるの?
なんでインボイス始まると海外からも税金が取れるの?
2022/11/02(水) 22:14:53.59ID:xXag13x60
>>635
ヨーロッパもそうだけど
社会保障目的の消費税は基本的に中国人観光客や外国企業も免税だったのを
インボイス制度導入で還付や徴収対象になるだけで
日本人利用者の負担が大きくなるのは変わらないと思うぞ
ヨーロッパもそうだけど
社会保障目的の消費税は基本的に中国人観光客や外国企業も免税だったのを
インボイス制度導入で還付や徴収対象になるだけで
日本人利用者の負担が大きくなるのは変わらないと思うぞ
2022/11/02(水) 22:15:11.62ID:cP2/cw3e0
山上が安倍を亡き者にした為か自民党が暴走してる、もう統一教会と心中覚悟か
643ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:15:29.95ID:5TL6IeVb02022/11/02(水) 22:16:28.43ID:D+B/vg2I0
広告税取れよ
広告料がアプリ同士で循環して利益が出てるように見えてるだけなのに
「スマゴミアプリはゲーム業界でこんなに売れてるんだ」ヅラしてるのが腹立つ
広告料がアプリ同士で循環して利益が出てるように見えてるだけなのに
「スマゴミアプリはゲーム業界でこんなに売れてるんだ」ヅラしてるのが腹立つ
645ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:16:29.64ID:cpx7MNMJ0 >>212
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
2022/11/02(水) 22:16:51.39ID:xXag13x60
2022/11/02(水) 22:16:56.56ID:WNF+9F0c0
遊ぶ金の税金が足りないは
648ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:17:16.33ID:Vm8KCbwH0649ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:17:18.32ID:CnRmoQI10 これはええんとちゃう
ソシャゲ、特に海外ってか韓国や中華ソシャゲはおま国仕様で日本版作ってるしクソゲーも減る
とか考えたけどマイナーな買い切りゲームとかのアプデが止まったら困る
遊んでるのマイナーでも人気だから大丈夫だと思うが
ソシャゲ、特に海外ってか韓国や中華ソシャゲはおま国仕様で日本版作ってるしクソゲーも減る
とか考えたけどマイナーな買い切りゲームとかのアプデが止まったら困る
遊んでるのマイナーでも人気だから大丈夫だと思うが
650ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:17:25.64ID:dPjpnRPA0 値上げに課税に息切れゼイゼイゼイ
賃金上がらずアップアップ
首吊りしたいが家族がネックネック
楽しみ唯一TikTok
ヘイメーン
賃金上がらずアップアップ
首吊りしたいが家族がネックネック
楽しみ唯一TikTok
ヘイメーン
2022/11/02(水) 22:18:36.22ID:xXag13x60
>>638
ヨーロッパなんかの企業だと同じ付加価値税でインボイスあるから税負担分をキッチリ分けられる所はやってたんじゃないかな
スマホゲームやらデジタル商取引の場合細かくどうなってたのか分からないけど
ヨーロッパなんかの企業だと同じ付加価値税でインボイスあるから税負担分をキッチリ分けられる所はやってたんじゃないかな
スマホゲームやらデジタル商取引の場合細かくどうなってたのか分からないけど
652ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:19:43.20ID:bOm2Dxy60 自民に投票するからだよ
例えば民主は労働組合から出身がいるから経済を分かってる奴が多い
自民は宗教に陶酔してるから経済はどうでも良いんだろ😁
例えば民主は労働組合から出身がいるから経済を分かってる奴が多い
自民は宗教に陶酔してるから経済はどうでも良いんだろ😁
2022/11/02(水) 22:23:12.45ID:Lxrc90+g0
654ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:23:27.19ID:h+r/8Ogk0 宗教法人税を先に作れ
バックに統一教会と創価がいるんだからすぐできるだろ
バックに統一教会と創価がいるんだからすぐできるだろ
2022/11/02(水) 22:23:27.93ID:znVFBWP70
糞広告中華ゲーとか大量に税金取ってやれ
2022/11/02(水) 22:24:20.91ID:6W57iznf0
パンツ一丁の無課金勢だらけに
657ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:26:39.97ID:Lr6ygSfv0 どうせならネット利用に税金取りまくってネット衰退させた方がいいと思う
ネットのない時代に戻していく方がいい
ネットのない時代に戻していく方がいい
658壺www
2022/11/02(水) 22:27:03.35ID:g7n22SJ40 まあ○○○ーは
-スマホじゃだめだと思ってる
-○○○ラから○○○ラに移したいと思ってる
それだけだろ
こんなに子供減ってるのにな
じゃあなwww
-スマホじゃだめだと思ってる
-○○○ラから○○○ラに移したいと思ってる
それだけだろ
こんなに子供減ってるのにな
じゃあなwww
659ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:27:05.88ID:umDJcg/r0 >>637
免税されてない
GAFAM限らず
AirbnbもzoomもSlackもUstreamもGitHubもアリババも
登録して海外法人が消費税納めてる
登録せず消費税納めないところから仕入れると仕入れた側が消費税納める
免税されてない
GAFAM限らず
AirbnbもzoomもSlackもUstreamもGitHubもアリババも
登録して海外法人が消費税納めてる
登録せず消費税納めないところから仕入れると仕入れた側が消費税納める
2022/11/02(水) 22:27:37.41ID:nuItqxJY0
>>2
統一教会限定で税率マイナス10000%にしますw
統一教会限定で税率マイナス10000%にしますw
2022/11/02(水) 22:27:41.47ID:ac8GHgNm0
GoogleとAppleに課税したところで利用者に跳ね返るだけだからなあ
662ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:27:55.82ID:S/pgQcNs02022/11/02(水) 22:28:24.60ID:YfWUPeTB0
いいね
スマホゲームはゲームを衰退させた原因だしな
スマホゲームはゲームを衰退させた原因だしな
2022/11/02(水) 22:28:32.09ID:JcYgOblZ0
タバコみたく懲罰税課せよ
665壺www
2022/11/02(水) 22:28:42.07ID:g7n22SJ40 どういう推移か知らないしな、○○○ラ
ああ、今どうせ減ってるんかw
ああ、今どうせ減ってるんかw
2022/11/02(水) 22:29:18.85ID:cU539Dzn0
つか、アマゾンからもっと取れるようにしろよバカ
日本人の小売が死んでるのコイツらのせいだし税金も大して収めてないのにアホじゃねえの
日本人の小売が死んでるのコイツらのせいだし税金も大して収めてないのにアホじゃねえの
2022/11/02(水) 22:29:19.39ID:1ocfmEE30
>>2
そうかも逃れられんよ
そうかも逃れられんよ
2022/11/02(水) 22:29:23.65ID:azxP+H+R0
パチンコの次はソシャゲ
669壺www
2022/11/02(水) 22:30:35.78ID:g7n22SJ40 そのうち戻るよ
○爺がサボってても戻るものは戻るだろ
よけいなことをしなければwww
○爺がサボってても戻るものは戻るだろ
よけいなことをしなければwww
2022/11/02(水) 22:30:47.61ID:DbennI550
隙あらば増税
国が腐るときの特徴
国が腐るときの特徴
2022/11/02(水) 22:30:54.67ID:2yl6YskW0
異論、なし!
2022/11/02(水) 22:31:48.38ID:xXag13x60
>>659
確かに「免税」って言うのは厳密には間違いか
まぁでも払わないでよかった業者を捕捉出来るようになるのはインボイス導入するからなんじゃないのか?
どのみち消費税の仕組みから日本人ユーザーの負担が増えるだけそうだけど
確かに「免税」って言うのは厳密には間違いか
まぁでも払わないでよかった業者を捕捉出来るようになるのはインボイス導入するからなんじゃないのか?
どのみち消費税の仕組みから日本人ユーザーの負担が増えるだけそうだけど
2022/11/02(水) 22:32:46.17ID:pnS0xOt40
基本無料がなくなるんだな
674ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:33:18.25ID:4umHQllm0 >>673
外国のゲームだから全然あり
外国のゲームだから全然あり
2022/11/02(水) 22:33:24.16ID:IDgxwVTb0
少しは依存も軽減されるだろうしいいんじゃね
依存=ゲームじゃないが
依存=ゲームじゃないが
2022/11/02(水) 22:34:01.77ID:Dt/PDYfh0
宗教に切り込むよりガチャに切り込んだ方が死者が少ないもんな
2022/11/02(水) 22:35:07.31ID:ed0LtrP00
ガチャとか無くせばいいんじゃね
ソシャゲやめて一年以上経ったがもう2度とやる気はないな
ソシャゲやめて一年以上経ったがもう2度とやる気はないな
678ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:36:45.61ID:FZuay4V20 公務員税、政治家税もやれや
あと政治家はインボイス制で政治資金管理しろ屑
あと政治家はインボイス制で政治資金管理しろ屑
2022/11/02(水) 22:36:48.91ID:H9CFprAr0
ヨーロッパも中国も課税強化するし
AppleもGoogleも世界中でボロ儲けし過ぎたね
AppleもGoogleも世界中でボロ儲けし過ぎたね
2022/11/02(水) 22:36:52.57ID:OmIe/i3A0
林檎もGoogleもさっさと撤退しろ
稼ぎ頭は王者栄養なんだろ?
要らねえんだよ
こんなうるせえ上に金持ってない客なんか
稼ぎ頭は王者栄養なんだろ?
要らねえんだよ
こんなうるせえ上に金持ってない客なんか
2022/11/02(水) 22:37:12.86ID:w8abHtQk0
そこは課税で良い
どうせ中華だらけ
どうせ中華だらけ
2022/11/02(水) 22:37:42.16ID:lBT6SB3O0
これは許す
自動車の走行距離課税は悪代官すぎてしねやって感じだが
自動車の走行距離課税は悪代官すぎてしねやって感じだが
683ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:38:04.38ID:z0Ppc0EU0 そう言われたらソシャゲのガチャって消費税とかどうなってたんやろな
2022/11/02(水) 22:38:07.55ID:a9xPCLxw0
やってないから課税されても困らないな
2022/11/02(水) 22:38:26.58ID:bvf4zlsy0
>>1
ホントこれで結局ゲーム会社側の負担が増えて結果課金額の下限が上がったりするようになるから消費者の負担も増える
バカな奴はよしApple Google死亡とか思ってる
寧ろこれで課金に疲弊したら余計に他に回って来なくなるよ
ホントこれで結局ゲーム会社側の負担が増えて結果課金額の下限が上がったりするようになるから消費者の負担も増える
バカな奴はよしApple Google死亡とか思ってる
寧ろこれで課金に疲弊したら余計に他に回って来なくなるよ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:38:29.06ID:p2P/gdcI0 そんな税金払ってまで配信するほど日本はおいしい市場ではないから普通に撤退して終わりそう
687ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:38:35.46ID:GEZYgis+0 ソシャゲガチャなんて無駄金使うんだから、税率70パーでもいい
10000円10連ガチャがどれだけ回るのかメメントモリ
10000円10連ガチャがどれだけ回るのかメメントモリ
688ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:38:39.27ID:HyRKnMam0 走行距離課税に課金勢、次は何よ?
689ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:38:49.67ID:5jNQoMxH0 日本のゲームにも課税を
2022/11/02(水) 22:39:01.43ID:oQQM7sKJ0
2022/11/02(水) 22:39:33.30ID:bvf4zlsy0
>>685のホントこれでの文言はなしで読んで
692ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:40:01.77ID:p2P/gdcI0 >>688
SNS税だな、5ch有料化待ったなし
SNS税だな、5ch有料化待ったなし
2022/11/02(水) 22:40:16.30ID:r3xxFtqc0
税金とることしか考えてないバカ党
2022/11/02(水) 22:40:34.46ID:oQQM7sKJ0
2022/11/02(水) 22:40:53.04ID:k7UWl9Fw0
ギャンブルだし
2022/11/02(水) 22:41:21.99ID:lBT6SB3O0
2022/11/02(水) 22:41:33.74ID:Lxrc90+g0
>>688
消費税書いてあるだろw
消費税書いてあるだろw
2022/11/02(水) 22:41:42.11ID:s8phcVQm0
いけいけ課税!
100円ガチャに10倍の課税しろ!
税込み1100円!
100円ガチャに10倍の課税しろ!
税込み1100円!
2022/11/02(水) 22:42:16.21ID:V3AkeghP0
700壺www
2022/11/02(水) 22:42:18.44ID:g7n22SJ40 ブタランが
「税金で内部留保がなくなると困るw」
と言ってるようにしか見えないw
「税金で内部留保がなくなると困るw」
と言ってるようにしか見えないw
2022/11/02(水) 22:42:19.66ID:jfeRdM940
>>691
バカの証明が出来て良かったな
バカの証明が出来て良かったな
702ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:42:27.88ID:Ft3jzoSC0 ソウカ潰しをするんだwww
2022/11/02(水) 22:43:16.67ID:yNg9DOd00
ガチャゲーを潰してくれ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:43:30.84ID:4umHQllm0 でもどうせ実装しない
2022/11/02(水) 22:44:12.66ID:2yl6YskW0
2022/11/02(水) 22:44:17.89ID:PdcXcrP/0
10連3万円くらいにしてもマウントガチャキチは払いかねないな
2022/11/02(水) 22:44:52.25ID:6rdCtmy30
GAFAM稼ぎすぎだからな
回収しないと
回収しないと
2022/11/02(水) 22:45:29.92ID:V3AkeghP0
>>706
貧民のために税金払ってくれるなんてWIN WINやね
貧民のために税金払ってくれるなんてWIN WINやね
2022/11/02(水) 22:45:43.64ID:YopnD1kx0
メールに課税すりゃいいんじゃね?
地味だが結構な財源になりそうな
地味だが結構な財源になりそうな
2022/11/02(水) 22:45:59.03ID:YdP8H4Rj0
全くやらんから、何の問題もない
2022/11/02(水) 22:46:21.19ID:bnMAs+ye0
ツムツムのスキルチケット貴重品にしすぎなのなんとかしてくれ
712ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:46:22.08ID:e4p3SUCe0 これはいいかも
2022/11/02(水) 22:47:32.86ID:5S1Fcqzh0
ガチャ税は必須だな
あれ経済に悪影響やろ
あれ経済に悪影響やろ
2022/11/02(水) 22:49:52.29ID:Tpitr4Gl0
どんどんやれ
715ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:51:10.22ID:0XC5UEzr0 記憶にある限りはっきり外国に限定したの多分今世紀初じゃないか?
左右関係なく反対なんかする訳ないだろ
左右関係なく反対なんかする訳ないだろ
2022/11/02(水) 22:51:26.05ID:rIADCll00
これはえぇことやろ
2022/11/02(水) 22:52:08.46ID:9K79cf+v0
モンストからガッポリ税金とれよ
2022/11/02(水) 22:52:21.80ID:4NdVhIxB0
スマホでゲーム出すと売上の30%を上納しないといけないんだよな
中国だとそこからさらに55%をテンセントに上納するらしいけど
どうなることやらw
中国だとそこからさらに55%をテンセントに上納するらしいけど
どうなることやらw
2022/11/02(水) 22:52:32.98ID:EpGLeqQ10
ふざけんな
720壺www
2022/11/02(水) 22:53:43.31ID:g7n22SJ40 厳密には”納税者”じゃないからなw
721ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:54:15.86ID:itAHResY0 >>715
ところが左翼は斜め上の日本批判を展開中
ところが左翼は斜め上の日本批判を展開中
2022/11/02(水) 22:54:19.72ID:XymurnNw0
ソシャゲなんて殆ど支那朝鮮産だし海外に金が流れるくらいなら重税を課して少しでも回収すべきだわ
2022/11/02(水) 22:55:42.95ID:8DbuhlKe0
ガチャも検定しようぜ!
2022/11/02(水) 22:57:28.82ID:JH7ofH+J0
儲かってるとこからはドンドンとってくれや
726ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:57:30.80ID:3ymjK8Zk0 タイトルだけしか見てないガチャ憎しでまるごと搾り取れとか言ってる課金もできない貧乏人共の馬鹿が笑えるわ
国産はノーダメ、原神とか海外のソシャゲに税をかけて海外産ざまぁって話だわ
国産はノーダメ、原神とか海外のソシャゲに税をかけて海外産ざまぁって話だわ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:57:48.52ID:2aoP1tRi0 国会議員の海外口座禁止かタックスヘイブンには9割課税しろ!
2022/11/02(水) 22:58:54.99ID:Lxrc90+g0
2022/11/02(水) 22:59:14.47ID:Dp4Ic2dV0
IT税だけは賛成するわ
2022/11/02(水) 22:59:17.88ID:PgGn1fft0
アプリストアに課税とか
ゲームだけじゃないだろうがw
ゲームだけじゃないだろうがw
731ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 22:59:29.83ID:YtiaghoH0 その前に連立組んでるカルトに課税しろ!
732ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:00:29.77ID:Uz90jNo60 ゲーム業界衰退させる気かよ
クールジャパンの足引っ張るなよ
まずvtuberっちゅーネットキャバクラの投げ銭に課税汁
クールジャパンの足引っ張るなよ
まずvtuberっちゅーネットキャバクラの投げ銭に課税汁
2022/11/02(水) 23:01:08.21ID:Dp4Ic2dV0
>>732
ソシャゲ会社は暴利すぎる
ソシャゲ会社は暴利すぎる
734ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:02:17.10ID:5lCXvkBP0 ユーザーに価格転嫁させない事を条件とする
2022/11/02(水) 23:02:17.34ID:ZASPkmLd0
ガチャ回すだけで納税出来て社会のやくに立てるのか
736ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:02:34.88ID:4aKzMQrP0 消費税が実際は事業者税であって、実際は消費者が負担してる税ってわけじゃないから
こういうヘンテコな事になる
こういうヘンテコな事になる
2022/11/02(水) 23:03:57.68ID:kGb0Y8cC0
なんか年金やら保険料やらコイツやら色々搾取しようとしてるが
全部やるならベーシックインカム必須になるぞ
全部やるならベーシックインカム必須になるぞ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:03:59.06ID:zZIu3nqp0 結局客に税金分が転換されるだけだろ
2022/11/02(水) 23:04:25.65ID:mKKlLTDp0
酒税強化はよしろ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:04:41.67ID:REe5u3150 安心しろ、このクソ政権は走行税とか他のことでもがんがん増税狙ってるからなw
おまえら自分には無関係だからってソシャゲでざまぁやるなら
こちらも俺には無関係でお前らには影響ありそうな、ああいううぜぇ車カスのスレではざまぁ連呼させてもらうわwwwざまぁーー
おまえら自分には無関係だからってソシャゲでざまぁやるなら
こちらも俺には無関係でお前らには影響ありそうな、ああいううぜぇ車カスのスレではざまぁ連呼させてもらうわwwwざまぁーー
2022/11/02(水) 23:05:26.38ID:H9CFprAr0
>>732
衰退するのはソシャゲくらいだろ
衰退するのはソシャゲくらいだろ
2022/11/02(水) 23:05:45.60ID:ecp1K7WJ0
是非やれ。どーんっとやれ。
2022/11/02(水) 23:06:07.61ID:w0PhOGly0
客に転嫁されるだけというなら
今まで不当に恩恵受けてたってことだろ
値上げされても大人しく払え
今まで不当に恩恵受けてたってことだろ
値上げされても大人しく払え
2022/11/02(水) 23:06:27.59ID:cB7Dcl9c0
こんなことしても国内企業があぐらかいてクソゲ作り続けるだけだぞ。バンナムみたいに
2022/11/02(水) 23:06:33.12ID:hqRX/OgW0
在日居座り税取れよ
黙ってりゃ何十年いるんだ
黙ってりゃ何十年いるんだ
2022/11/02(水) 23:06:52.57ID:GZk7U2Ob0
rmtも規制しろ
747ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:07:15.79ID:8kKuZUVB0 www
2022/11/02(水) 23:09:24.85ID:Lxrc90+g0
>>738
消費税ですから
消費税ですから
749ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:10:27.85ID:8kKuZUVB0 海外企業に課税できるの?
2022/11/02(水) 23:10:55.30ID:YopnD1kx0
ピンハネに課税すりゃいいじゃん
2022/11/02(水) 23:11:38.53ID:elMLLTVA0
税込みで値上げが決まるだけだよな元々ご当地価格なんだから
2022/11/02(水) 23:12:35.66ID:P58gHJ2a0
2022/11/02(水) 23:13:44.32ID:ISg6GNO00
2022/11/02(水) 23:13:48.88ID:+bqhpV6+0
ソフトバンクにも納税させろよ
755ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:14:16.57ID:g7SxgeSC0 >>715
ここのアホどもは大事な国産にまで課税されるとか言い出してるからな、あほ共には┐(´д`)┌ヤレヤレだぜ
ここのアホどもは大事な国産にまで課税されるとか言い出してるからな、あほ共には┐(´д`)┌ヤレヤレだぜ
756abegawarui
2022/11/02(水) 23:14:18.38ID:pEXBnzgr0 なんか財務省めちゃくちゃ調子乗ってないか??
ゲームなんてどうでも良いけどさ
ゲームなんてどうでも良いけどさ
2022/11/02(水) 23:14:26.17ID:P58gHJ2a0
758ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:14:41.26ID:FDqlI4lK0 いい歳こいたオヤジがガキと一緒に
ソシャゲ、ソシャゲ。みっともな。
ソシャゲ、ソシャゲ。みっともな。
759ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:15:02.56ID:gPFKerir02022/11/02(水) 23:15:07.57ID:YSkd+8as0
ゆーちゅーぶとか違法動画だらけだもんな
761ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:15:13.08ID:JDVeNe1T0 原神とかああいう信者の反日がうざい奴らが課税強化で価格転嫁されて苦しむならいいことだ
2022/11/02(水) 23:15:44.44ID:2ZVihfIw0
つか今まで消費税かかってなかったのか
763abegawarui
2022/11/02(水) 23:15:54.99ID:pEXBnzgr02022/11/02(水) 23:16:32.39ID:P58gHJ2a0
765ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:19:37.30ID:WcuYTr8y0 >>2
ボーズ丸儲けで毎夜キャバクラに外車がズラリ
ボーズ丸儲けで毎夜キャバクラに外車がズラリ
2022/11/02(水) 23:19:46.08ID:Hg2xhN1B0
>>106
身の丈弁えた生き方してるだけなのになんなの?税率0%時代生きてんの?頭昭和なの?
身の丈弁えた生き方してるだけなのになんなの?税率0%時代生きてんの?頭昭和なの?
767ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:20:40.53ID:B1I60Oxk0 >>763
国産は既に消費税とか税金払ってるだろ・・・あほかよ
国産は既に消費税とか税金払ってるだろ・・・あほかよ
2022/11/02(水) 23:21:24.68ID:d5wTogvr0
何を今さら
2022/11/02(水) 23:21:33.03ID:PUBBBduE0
2022/11/02(水) 23:21:48.85ID:gjeX0zUg0
北朝鮮かwwwwwwwww
2022/11/02(水) 23:22:33.66ID:gaABZKbe0
それは良いんじゃね、娯楽だし
2022/11/02(水) 23:22:47.20ID:QkOhVFbd0
GoogleやAppleに鼻で笑われるな
2022/11/02(水) 23:23:48.76ID:0b/YFnX20
壺が3年間でどんだけ乞食ルール作れるかで頑張ってるな
774ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:24:47.03ID:yuxaf/Lc0 プラットフォーマーに納税義務課すんか
どんな仕組みになるんや
どんな仕組みになるんや
775ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:24:52.41ID:biqQiBZ90 宗教法人への課税は?
2022/11/02(水) 23:25:13.86ID:tn4NY0mv0
万人がやるものじゃないから全然いいよ
2022/11/02(水) 23:25:22.23ID:55x/zkL20
2022/11/02(水) 23:25:38.08ID:nFNroMs00
>>763
生活に余裕あるガチャゲーに課税するって至極まともだと思うが
生活に余裕あるガチャゲーに課税するって至極まともだと思うが
2022/11/02(水) 23:26:38.84ID:qBX5owxv0
まー売上の8割くらいでいいだろう
780ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:28:02.16ID:cbQkFP2n0 スマホだけでなく
ありとあらゆるゲームに課税しろや
ありとあらゆるゲームに課税しろや
781ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:28:37.12ID:JaBOsWir0782ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:29:01.26ID:B94FzCHb0 とっくに卒業したので無傷
どんどんやれ
どんどんやれ
2022/11/02(水) 23:29:29.64ID:LaO0/VR20
10年前から取ってても良かったんじゃないかな
2022/11/02(水) 23:29:55.39ID:nFNroMs00
2022/11/02(水) 23:30:06.98ID:JTVZRejx0
早くタバコを一箱千円にしろよ
ヤニカスは死滅して欲しい
ヤニカスは死滅して欲しい
2022/11/02(水) 23:30:47.59ID:nPB+cqh30
>>763
元々課金だろうがアプリだろうが消費税込みで支払ってるんだよ。
国内企業は売上から消費税分を確定申告して納付してるのを、国内法人がない海外事業者は回収した消費税分を脱税してるのが現状なの
消費税に関してはApple,Googleも自分の取り分から払ってるからな
元々課金だろうがアプリだろうが消費税込みで支払ってるんだよ。
国内企業は売上から消費税分を確定申告して納付してるのを、国内法人がない海外事業者は回収した消費税分を脱税してるのが現状なの
消費税に関してはApple,Googleも自分の取り分から払ってるからな
2022/11/02(水) 23:30:53.87ID:t8595uqV0
これはいいと思うが
アホみたいな儲け方してんだから
アホみたいな儲け方してんだから
788ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:30:58.42ID:XLE7e9dR0 宗教、たばこ、酒、車、その他諸々の税金、これらがさらに増税された時のおまえらの発狂具合が浮かぶわw
自分に関係ないからって余裕ぶっこいてるのも今のうちやろ
自分に関係ないからって余裕ぶっこいてるのも今のうちやろ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:31:04.60ID:m6vi90in0 適用範囲が広がるだろうな
大賛成だけど
大賛成だけど
2022/11/02(水) 23:31:05.88ID:r7dBAK2H0
自民党に入れるからこうなる。地獄の自民党。
791ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:31:30.56ID:XLE7e9dR0 >>785
賛成、ヤニカスは全員公共の害で死刑にしろ
賛成、ヤニカスは全員公共の害で死刑にしろ
2022/11/02(水) 23:32:31.16ID:nPB+cqh30
日本法人が脱税してると叩くのに、海外法人の脱税を徴税するのは許さない人が多すぎるw
まあ、税法の仕組みがややこしすぎるのが問題なんだろうけど
まあ、税法の仕組みがややこしすぎるのが問題なんだろうけど
2022/11/02(水) 23:33:32.99ID:Lxrc90+g0
2022/11/02(水) 23:35:40.71ID:P58gHJ2a0
2022/11/02(水) 23:36:15.48ID:t8595uqV0
2022/11/02(水) 23:36:19.07ID:ghD9SvKR0
というか金に余裕がなくてもろくな使い方をしないからな
とことんやって健常化させればいい
とことんやって健常化させればいい
797ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:37:16.04ID:6fWoY/my0 今すぐに閣議決定しろ
歓迎に決まってんだろが
歓迎に決まってんだろが
2022/11/02(水) 23:37:39.49ID:LH6XC7Y30
ガチャはパチンコより酷いからな
遮光性煽るイベントとか廃止にしろよカス
遮光性煽るイベントとか廃止にしろよカス
799ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:38:07.72ID:6fWoY/my0 >>790
アホかw
アホかw
2022/11/02(水) 23:38:57.65ID:qztPIQpy0
Vの投げ銭にも課税しろ
野球、サッカー、ゴルフにも課税しろ
砂糖にも課税しろ
本も一文字ごとに課税しろ
自転車も課税対象だな
同人誌もページあたり500円位だな。
野球、サッカー、ゴルフにも課税しろ
砂糖にも課税しろ
本も一文字ごとに課税しろ
自転車も課税対象だな
同人誌もページあたり500円位だな。
2022/11/02(水) 23:39:00.23ID:ansk55/s0
ソシャゲは間違いなく国力落とす要因になってるからどんどん課税していいよ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:39:43.90ID:6fWoY/my0803ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:39:50.12ID:sbhTjeu60 日本のスマホゲーム税は世界から比べると安すぎるんだよ。
2022/11/02(水) 23:40:16.12ID:49IoQ4r+0
オリンピックする金はあるのに
805ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:40:45.97ID:gHtRVi+50 次は誰が死ぬんだ
2022/11/02(水) 23:41:37.39ID:x3eQ+HE80
贅沢品を増税しろ
酒
タバコ
公営ギャンブル
パチンコ
深夜営業の酒を提供する飲食店全般
酒
タバコ
公営ギャンブル
パチンコ
深夜営業の酒を提供する飲食店全般
807ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:41:51.33ID:kDogdTev0 「道路等のインフラを作るから税金払え」ってのは分かる。
日本政府は、ネットに対して何か仕事したっけ?
記憶にないんだが。
日本政府は、ネットに対して何か仕事したっけ?
記憶にないんだが。
2022/11/02(水) 23:42:16.20ID:cYIWHzQ10
宗教法人と在日外国人税。何世になっても嫌いな日本に寄生する極悪非道な輩から徴収しよう。
逆らえば死刑で。日本を食い物にしとるくせに「シャベツニダ~」はないぜ。
逆らえば死刑で。日本を食い物にしとるくせに「シャベツニダ~」はないぜ。
2022/11/02(水) 23:42:24.70ID:qod4R4kK0
いい歳ぶっこいてソシャゲやってるクソみたいなウジムシの方が問題だよ
810ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:43:15.29ID:6fWoY/my0 >>807
本来納税すべき海外のゲーム会社を捕捉して課税することが実務上、困難なことが背景にある。海外の先行事例を参考に2024年度以降の消費税法改正を視野に入れる。
欧州連合(EU)や英国、中国などが既にルールを整備しており、日本もこうした例を参考に法改正を検討する。
何か言うことは?
本来納税すべき海外のゲーム会社を捕捉して課税することが実務上、困難なことが背景にある。海外の先行事例を参考に2024年度以降の消費税法改正を視野に入れる。
欧州連合(EU)や英国、中国などが既にルールを整備しており、日本もこうした例を参考に法改正を検討する。
何か言うことは?
2022/11/02(水) 23:43:33.10ID:t8595uqV0
結局、ソシャゲは破産免責不可って本当なの?
2022/11/02(水) 23:44:17.61ID:nPB+cqh30
813ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:45:19.65ID:4aKzMQrP0 DMM一人勝ちか
814ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:45:54.39ID:VLEnXVzF0 もはや自民党の政策のほとんどすべてが
(1) 納税者は財務省の敵である
(2) 納税とは財務省から国民への罰である
という考えに基づいているように思えてならない。
(1) 納税者は財務省の敵である
(2) 納税とは財務省から国民への罰である
という考えに基づいているように思えてならない。
2022/11/02(水) 23:46:32.95ID:f/sySHFp0
うむ、やれ!
2022/11/02(水) 23:48:18.58ID:2a01qkGh0
とれるところからは全てとる。
とりまくるぞー
とりまくるぞー
2022/11/02(水) 23:51:30.38ID:t8595uqV0
2022/11/02(水) 23:51:57.54ID:74MNjqxJ0
>>2
野党が公明に負けてる間は無理、カルトよりましな野党が生まれることを期待するしかない
野党が公明に負けてる間は無理、カルトよりましな野党が生まれることを期待するしかない
2022/11/02(水) 23:52:14.29ID:Lxrc90+g0
スレタイしか読まないアホからは消費税20%取ってほしい
2022/11/02(水) 23:52:18.78ID:97U+8ZkV0
タバコや酒同様にゲームもやらないので
どんどん税金高くしたり取っていいよ
どんどん税金高くしたり取っていいよ
2022/11/02(水) 23:52:52.07ID:GqZ1AlGZ0
これはどんどんやれ!
2022/11/02(水) 23:53:58.73ID:8oIegFMl0
しかし税金取ることには必死だな
823ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:54:41.83ID:JFogDRBv0 統一とかの大事なものが攻撃され始めるとちょっとだけ動くよね
有能な政策を火消しに使う為に普段はしないって犯罪だと思う
今俺が決めた
有能な政策を火消しに使う為に普段はしないって犯罪だと思う
今俺が決めた
824ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 23:56:00.25ID:CBeo1Y4d0 課税じゃなくて規制しろ馬鹿
2022/11/02(水) 23:56:57.10ID:ilhdn88K0
スマホゲーは時間規制もした方がいいと思う
毎日スタミナ消費の為に夜中に一回起きるとかイベントで一週間の平均睡眠時間2、3時間とかイカレテル
毎日スタミナ消費の為に夜中に一回起きるとかイベントで一週間の平均睡眠時間2、3時間とかイカレテル
2022/11/02(水) 23:57:12.88ID:n3ikMcV+0
2022/11/02(水) 23:57:55.93ID:nPB+cqh30
スレタイにつられるアホが多すぎるw
これは日本も終わりですね…
これは日本も終わりですね…
2022/11/02(水) 23:59:36.27ID:cpnZ/UJ10
関わらなければ何もしわよせは来ないんだから語るまでもないわな
2022/11/03(木) 00:00:09.56ID:sRYuDJl10
増税した分ガチャを値上げするだけだな
被害を被るのは結局消費者
被害を被るのは結局消費者
830ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:00:35.70ID:ilgQz0HZ02022/11/03(木) 00:03:28.35ID:N38LHEes0
ゲームだけ対象にするんじゃなくて海外企業との取引にも全て消費税を課税すりゃいいじゃん
消費税還付金で不公平感もなくなるし、じゃあ日本企業と取引すんのやーめたって海外企業が
続出して、壺自民の狙い通り日本経済壊滅だよ
消費税還付金で不公平感もなくなるし、じゃあ日本企業と取引すんのやーめたって海外企業が
続出して、壺自民の狙い通り日本経済壊滅だよ
2022/11/03(木) 00:05:11.45ID:mXPnnYbC0
成功の果実(増税)
833ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:05:28.00ID:s/xb8dOm0 無料ユーザーがいなくなったら壊滅だね
2022/11/03(木) 00:05:50.37ID:hsPIHPbR0
次はYouTuber課税だ
2022/11/03(木) 00:06:10.53ID:w+iKC7ke0
>>831
消費税自体は元々課税されてAppleもGoogleも消費税込でとってるんだよ。現に消費税増税時にアプリ課金が値上げしただろ。
海外事業者は受け取ってる消費税分を日本に納税してないから問題だよなってのが本旨
消費税自体は元々課税されてAppleもGoogleも消費税込でとってるんだよ。現に消費税増税時にアプリ課金が値上げしただろ。
海外事業者は受け取ってる消費税分を日本に納税してないから問題だよなってのが本旨
2022/11/03(木) 00:06:28.57ID:kSYt1sGx0
ピクミンブルームとパズドラは?
2022/11/03(木) 00:07:31.19ID:vYWk7sHc0
これはアリだと思うけど
海外だけズルすぎるもん
日本のメーカーは払ってるのに
海外だけズルすぎるもん
日本のメーカーは払ってるのに
2022/11/03(木) 00:07:43.09ID:+67f0mIM0
パスカル原理とか知らないから本土ではあんなことに
2022/11/03(木) 00:07:57.37ID:+67f0mIM0
誤爆
840ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:11:13.09ID:xZxKDntd0 >>831
課金アプリ全部かかると思うけど?
課金アプリ全部かかると思うけど?
2022/11/03(木) 00:14:04.90ID:J12kqMXJ0
NHKに課税を
842ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:18:11.17ID:FHYZJJT80 マジレスすると審査を受けてるソシャゲより無審査でゴミを撒き散らしてるYouTuberの課税を50%にするのがよい
2022/11/03(木) 00:18:39.35ID:fMnWVOSW0
宗教よりやばいからなソシャゲ猿は
844ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:18:39.99ID:oOlSKhzg0 宗教団体に課税しろアホ
2022/11/03(木) 00:19:47.13ID:/pvE5AFI0
いや、価値に対する課金額の異常性についてなんとかせぇよ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:21:33.24ID:i5K1OBlj0 >>824
中国の金盾みたいに検閲遮断しろと?
中国の金盾みたいに検閲遮断しろと?
847ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:23:37.24ID:XTPCh5bM0 ソシャゲとか技術者の無駄遣いだからいいよ
無くなった方がゲーム好きとしては嬉しい
無くなった方がゲーム好きとしては嬉しい
2022/11/03(木) 00:24:09.39ID:vOOVn4Pu0
宗教に課税しろ
2022/11/03(木) 00:25:28.59ID:grudg2So0
ガチャとか絶対やるなよ
地獄見るぞ
地獄見るぞ
850ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:26:52.75ID:F3kaxY/u0 今の自民党は全方向に喧嘩ってんな
851ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:32:00.89ID:vXIEoyd30 林檎が既に値上げしてんのに更に加速するのか
林檎終わったな
林檎終わったな
2022/11/03(木) 00:32:45.90ID:grudg2So0
>>850
絶対解党まで追い込もう
絶対解党まで追い込もう
853ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:33:39.21ID:3AYMKN2k0 これどう言う根拠なん
2022/11/03(木) 00:37:41.26ID:w+iKC7ke0
>>853
消費税込みで受け取ってるのに、受け取った消費税を納付してないって根拠
消費税込みで受け取ってるのに、受け取った消費税を納付してないって根拠
2022/11/03(木) 00:38:34.10ID:4r4TzznK0
2022/11/03(木) 00:40:44.86ID:SH15bPE40
まず統一を潰す
話はそれからだ
話はそれからだ
2022/11/03(木) 00:41:29.75ID:hZ6yr0Am0
ガチャ規制とかする気は全くないようだな
酒みたいに政府がソシャゲ推進する未来が来るかも
酒みたいに政府がソシャゲ推進する未来が来るかも
858ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:42:11.85ID:BI3h//rk0 良いね
少しでも巻き上げられてるクソみたいな金が少なくなれば良い
少しでも巻き上げられてるクソみたいな金が少なくなれば良い
2022/11/03(木) 00:42:33.84ID:p/ToHKqU0
>>853
消費税払ってねってだけだろw
消費税払ってねってだけだろw
2022/11/03(木) 00:42:56.40ID:M1Xl8iDn0
Twitter、公式アカウント認定マーク月額有料にしようかなってマスクが呟いてる。
広告収入、不景気でメチャ減収らしいよ。
広告収入、不景気でメチャ減収らしいよ。
2022/11/03(木) 00:43:18.64ID:GaLdauu+0
無能の尻拭いは増税
これお決まりなb(笑)
これお決まりなb(笑)
2022/11/03(木) 00:44:23.35ID:p/ToHKqU0
これを受けて増税とか言ってるアホがガチャやってんだろうなw
863ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:45:23.54ID:CtSdu6NV0 良い課税
2022/11/03(木) 00:46:46.97ID:ADb/1psS0
何?車とかゲームとか
何が起きてるの?
何が起きてるの?
865ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:46:48.06ID:35c8RNgp0 投票しに行かない貧乏人から巻き上げるんだろ。
2022/11/03(木) 00:47:05.39ID:I9XtK7Qp0
メガネどうしたん
辞めるつもりで好き勝手しだしたな
辞めるつもりで好き勝手しだしたな
2022/11/03(木) 00:48:27.27ID:ADb/1psS0
868ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 00:55:58.82ID:BI3h//rk0 アメリカが自動車に関税かけるのと一緒
2022/11/03(木) 00:56:37.96ID:6VACl6/c0
>>864
日本政府に金ねンだわ
日本政府に金ねンだわ
2022/11/03(木) 00:56:47.32ID:cYRWhCpO0
これをいいねとかいう馬鹿なんとかならんのか?
2022/11/03(木) 00:57:59.44ID:cYRWhCpO0
規制が先だろうが
2022/11/03(木) 00:58:12.86ID:hZIJ5XD10
>>2
ほんまやで
ほんまやで
2022/11/03(木) 00:58:52.88ID:bmklUIgP0
遅いよ
もうみんな飽きてやってないよ
もうみんな飽きてやってないよ
2022/11/03(木) 00:59:50.63ID:cYRWhCpO0
タバコとか酒税金上げろとか言ってたクズども今後こういうのどんどん増えてくからな
875ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:00:22.02ID:qRTWM+fF02022/11/03(木) 01:01:44.82ID:cYRWhCpO0
877ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:02:44.79ID:AjxT/1+m0 ガチャ規制しようとしていた官僚が夫婦で飛び降り自殺したってホント?
2022/11/03(木) 01:02:59.66ID:Dsv9euo+0
また消されるんじゃないか
2022/11/03(木) 01:06:47.37ID:qbMO0OIZ0
規制されんのどうせ国内産ソシャゲだけでアタリ無しガチャとか平気でやってる大陸産ソシャゲは野放しだろ
2022/11/03(木) 01:07:43.85ID:9Gx751W70
こうやって引きこもりを追い詰めて社会に出そうとしてるんやぞ
2022/11/03(木) 01:10:06.64ID:ARejkhCr0
ゲームやらんからどーぞどーぞ
2022/11/03(木) 01:13:19.75ID:1QLNtJiN0
税金作りまくるのって
財務官僚の天下り先と
徴税吏増やして中抜きするため
結局国庫にはほとんど入らないので意味無いんだな
財務官僚の天下り先と
徴税吏増やして中抜きするため
結局国庫にはほとんど入らないので意味無いんだな
2022/11/03(木) 01:13:30.66ID:ynG46oSF0
>>822
人口は減る一方で公務員や政治家の数を減らさないからこうなる
人口は減る一方で公務員や政治家の数を減らさないからこうなる
884ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:13:55.57ID:DGCLrDjl0 >>1
もはや増税することしか頭にないな自民党統一教会政権
もはや増税することしか頭にないな自民党統一教会政権
2022/11/03(木) 01:14:10.49ID:Mk5Q2hBi0
規制してくれると助かる
本当はやめたいけど付き合いでやってる
本当はやめたいけど付き合いでやってる
2022/11/03(木) 01:14:41.41ID:esCGSS9r0
政府も893みたいに金がどこか取れるところがないか必死にさがしてるなw
887ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:15:42.96ID:AjxT/1+m0 汚い金持ってる所からガッポリ税金取ってきてよ
888ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:17:04.82ID:X+hs2QzJ0 この政権、課税とか癒着とか腐敗とかそういう話題しかないの?
2022/11/03(木) 01:21:12.16ID:HjlyBob20
おっせーわ
2022/11/03(木) 01:21:56.90ID:8MAolBNq0
>>2
うむ
うむ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:23:07.06ID:8QoQvKGQ0 今すぐやれ
今すぐにだ
今すぐにだ
2022/11/03(木) 01:28:14.53ID:xw2MFAnQ0
生活に必要なもので海外に頼るのはある程度仕方ないけど
娯楽の分野でわざわざ中国に金垂れ流してる連中にはタバコ並の税を徴取していい
大体ギャンブルだしな、基本無料のなんとかいう名前を言うのもおぞましいゲーム
娯楽の分野でわざわざ中国に金垂れ流してる連中にはタバコ並の税を徴取していい
大体ギャンブルだしな、基本無料のなんとかいう名前を言うのもおぞましいゲーム
2022/11/03(木) 01:31:24.07ID:n3p0Dx+/0
そもそも国内で消費されてるのに課税対象にならないのはおかしいからな
2022/11/03(木) 01:34:04.75ID:+qn/W5Oe0
これ払ってない海外企業に払わすだけなのに日本人がケチつけるのに違和感ある
アマゾンとか叩いてなかったっけ
アマゾンとか叩いてなかったっけ
2022/11/03(木) 01:36:08.08ID:jg+V9Pje0
最近シナチョンアプリ多過ぎてウザいから絶対やれ
2022/11/03(木) 01:39:58.81ID:65LbV0WL0
おっそ
2022/11/03(木) 01:40:32.94ID:ncXcZzG80
タダほど高いものはないの典型
2022/11/03(木) 01:41:54.62ID:d8dVhobV0
これは許す
899ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:45:04.66ID:O9hCO/vb02022/11/03(木) 01:46:54.95ID:jbIh6l/b0
高齢者税、後期高齢者税、政治税導入すれば一杯取れるぞ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:49:28.53ID:DViIg//Z0 さんざん遊ばせてから徴税強化して
ユーザーに皺寄せ来ても止められない程の依存症の馬鹿を一斉に嵌め込む作戦
ユーザーに皺寄せ来ても止められない程の依存症の馬鹿を一斉に嵌め込む作戦
2022/11/03(木) 01:50:19.40ID:/eWAU/rC0
賛成
2022/11/03(木) 01:52:52.46ID:D2ZMLYQ+0
そうか学会からも徴税しろ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:55:05.19ID:df2tJsK10 売上維持するために無料ユーザーにも皺寄せ来るだろうな
課金前提で調整されたり、プレイ制限ついたり
課金前提で調整されたり、プレイ制限ついたり
2022/11/03(木) 01:56:14.56ID:Jr6iGE4T0
906ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:56:48.14ID:H/6pvScB0 宗教に課税は?
政府は統一とか創価がそんなに怖いのか?
取りやすそうな所からしか取らないのか?
政府は統一とか創価がそんなに怖いのか?
取りやすそうな所からしか取らないのか?
2022/11/03(木) 01:56:50.80ID:5x2/sZ4q0
ガチャの闇をなんとかしろ
警察の利権でいいからハヨ
警察の利権でいいからハヨ
908ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:57:49.40ID:JRLj9piT0 ふざけんな!
こっちは少ない稼ぎの中から無理して課金してんのに税金とか鬼か!
こんなんに徴税するくらいならパチンコや株やってる奴に徴税しろ!
こっちは少ない稼ぎの中から無理して課金してんのに税金とか鬼か!
こんなんに徴税するくらいならパチンコや株やってる奴に徴税しろ!
2022/11/03(木) 01:57:58.05ID:keQxZvjC0
ソシャゲとvtuberに捨てるように払う金の価値分からんやつからは税金がっつり取ってもええやろ
2022/11/03(木) 01:58:26.56ID:PpBlA7kR0
徹底的に課税していいよ
あとガチャは課金したら
ソシャゲ社員に役所の立会人の前で
実際のガチャ引かせて結果確定させて
結果を客に入力するwとか
徹底的に締め上げてやればいい
手間もかからず確率いいように弄って云々とか
じつは固定テーブルでしたとか
こういうのは容赦なく潰してやれや
あとガチャは課金したら
ソシャゲ社員に役所の立会人の前で
実際のガチャ引かせて結果確定させて
結果を客に入力するwとか
徹底的に締め上げてやればいい
手間もかからず確率いいように弄って云々とか
じつは固定テーブルでしたとか
こういうのは容赦なく潰してやれや
2022/11/03(木) 01:59:20.87ID:PpBlA7kR0
2022/11/03(木) 01:59:57.93ID:9bQbDswt0
どうぞ
としか思わんw
としか思わんw
913ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:04:48.33ID:mT6iZ3/e0 糞ゲー税を取れよ
2022/11/03(木) 02:06:50.85ID:Ei+ZLsqE0
ガチャは警察とかの規制団体作って
映倫みたいに規制団体経由でしか
ガチャ引けない様にすれば確率詐欺を
防ぐ事ができると思う…
映倫みたいに規制団体経由でしか
ガチャ引けない様にすれば確率詐欺を
防ぐ事ができると思う…
2022/11/03(木) 02:07:49.40ID:PpBlA7kR0
>>913
どっかの有名メーカー即倒産しそう
どっかの有名メーカー即倒産しそう
2022/11/03(木) 02:09:34.85ID:PpBlA7kR0
2022/11/03(木) 02:10:00.88ID:Jr6iGE4T0
>>913
30億金ドブしてサクラ革命作った所とか死体蹴りになるぞ
30億金ドブしてサクラ革命作った所とか死体蹴りになるぞ
2022/11/03(木) 02:10:10.85ID:pZktykuH0
税金より先にガチャ規制やれよ壺政府
2022/11/03(木) 02:12:02.92ID:Alfq1N1L0
スマホゲームなんざに金を払う気まではしないわ
2022/11/03(木) 02:15:05.74ID:qbMO0OIZ0
確率詐欺してもバレた回の石返還だけで平気でサービス続けられてるぐらい軽いからな
ガチャをギャンブルの枠内に入れてバレたら即会社潰すぐらいじゃないと
ガチャをギャンブルの枠内に入れてバレたら即会社潰すぐらいじゃないと
2022/11/03(木) 02:15:43.01ID:Kt5BSoS90
岸田から検討税とれよ
2022/11/03(木) 02:16:01.35ID:fOlRUOjh0
923ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:18:11.62ID:6n7Br2ig0 賛成するってやつ多いけど、これは有料アプリに消費税を課すってことで
実質的にGoogle PlayとApple Apps Storeの全アプリの料金が10%値上げになるってことだぞ
実質的にGoogle PlayとApple Apps Storeの全アプリの料金が10%値上げになるってことだぞ
2022/11/03(木) 02:19:35.92ID:JSJgS3xJ0
2022/11/03(木) 02:20:21.45ID:TPhRkSzs0
SNS税も追加で
1投稿につき1000円課税でいいよ
1投稿につき1000円課税でいいよ
2022/11/03(木) 02:22:31.88ID:keQxZvjC0
2022/11/03(木) 02:22:40.72ID:QD6J5h3c0
リンゴやググルが売り上げ3割撥ねて
政府も2割ガチャから撥ねるんですね、わかります
政府も2割ガチャから撥ねるんですね、わかります
928ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:24:25.76ID:XEqkEHi40 宗教とパチンコとガチャをどうにかしろよ
2022/11/03(木) 02:27:26.90ID:KaPJbekM0
ガチャゲー好評なのに冷水ぶっかけるの好きだよなこいつら
もう財源なくなるぞ
もう財源なくなるぞ
2022/11/03(木) 02:28:00.48ID:k4mi5SkM0
宗教税とパチンコ税のあとならいいけどカルト政党どんだけ自分に甘いの?
2022/11/03(木) 02:28:10.17ID:8UzgOBzb0
政治団体に相続税かけろ
2022/11/03(木) 02:28:42.67ID:+VebPLQA0
他国は既にやってるわけで日本だけいつまでも無法地帯みたいにしてるからおかしいんだよ
ガチャ規制もそうだけど日本がこの分野において絶望的に遅れてるという
ガチャ規制もそうだけど日本がこの分野において絶望的に遅れてるという
2022/11/03(木) 02:29:26.30ID:WzYRrgYQ0
>>3
アメリカが取るか日本がとるかの違いやな
アメリカが取るか日本がとるかの違いやな
2022/11/03(木) 02:31:41.89ID:keQxZvjC0
宗教法人から金取るのは最低限やれ
2022/11/03(木) 02:32:46.12ID:bOb9CPB/0
これはガチで応援する
2022/11/03(木) 02:36:51.14ID:+VebPLQA0
国会に若い人材が全然いないからこういう分野を問題視出来る人間がいないの絶望的なんだわ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:37:14.69ID:nqNQWXYc0 コレはもう「呼吸したら課税」まで秒読みだな
938ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:42:38.98ID:kz7wArvK0 自民党議員が豪華な会食する為にも日本人はもっと沢山税金支払いなさい
2022/11/03(木) 02:43:18.12ID:d+cdP78M0
はぁ?
アホなん徴税強化なんてしたら払うのは企業じゃなくて
消費者にガチャ値上げで転化されるんだけどwww🤪
困るのはユーザーであって運営ではないwww
バカがさ考えてから発言しろカス
アホなん徴税強化なんてしたら払うのは企業じゃなくて
消費者にガチャ値上げで転化されるんだけどwww🤪
困るのはユーザーであって運営ではないwww
バカがさ考えてから発言しろカス
2022/11/03(木) 02:46:27.98ID:xTTR46Al0
>>4
これ100%無くなったな。税を取れるならどんな酷い事があっても野放しにするのだろうな。
これ100%無くなったな。税を取れるならどんな酷い事があっても野放しにするのだろうな。
2022/11/03(木) 02:47:00.22ID:d+cdP78M0
規制でもなんでもなくただ国民から税金取りたいだけだろwww死ねよ無能が😊
ガチャが悪いと思ってんならガチャ禁止にすればいいやんwww🤪
頭がおかしいだろ税金取りたいだけってバレバレでマジで草
IQ低すぎ中卒かよ🥺
ガチャが悪いと思ってんならガチャ禁止にすればいいやんwww🤪
頭がおかしいだろ税金取りたいだけってバレバレでマジで草
IQ低すぎ中卒かよ🥺
2022/11/03(木) 03:00:04.33ID:4r4TzznK0
岸田政権は増税と国葬以外は全部注視してるだけで終わりそうだな
943ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:12:05.82ID:8l8UbAbH0 税金増やすなら消費税だけはなくせ
2022/11/03(木) 03:15:45.44ID:uizVCmWL0
いや新規の税金多すぎたろ
なんだこいつら
給与2倍にしてから言え
なんだこいつら
給与2倍にしてから言え
2022/11/03(木) 03:18:42.28ID:n3p0Dx+/0
>>943
日本国内で商売してるのにも関わらず日本に消費税を納めてない外国企業から消費税を徴収するって話しなんだが?
日本国内で商売してるのにも関わらず日本に消費税を納めてない外国企業から消費税を徴収するって話しなんだが?
946ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:19:12.21ID:Ks+hMbZ90 おしくらまんじゅうするソシャゲって需要あるかな
あれかゾンビ殺しまくるゲームはセーフだから
人が死ななきゃセーフか
あれかゾンビ殺しまくるゲームはセーフだから
人が死ななきゃセーフか
947ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:24:57.98ID:vf8bRkOf0 >>944
これは新規じゃなくて税逃れできてるやつから消費税取るって話
これは新規じゃなくて税逃れできてるやつから消費税取るって話
2022/11/03(木) 03:25:20.37ID:ClfmRhWB0
遅すぎる&課税よりガチャを禁止しろ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:25:32.31ID:Wagig1Ya0 明日やってもいいレベルだわ
2022/11/03(木) 03:28:03.74ID:uizVCmWL0
2022/11/03(木) 03:28:47.25ID:Uc6HS6Ba0
どうせ金捨ててるだけだから4-50パー掛けていい
2022/11/03(木) 03:31:13.43ID:9IC7iTND0
果たしてGoogleやAppleをYesと言わせられるのか?
それ出来たら逆に褒めてやりたいわ
それ出来たら逆に褒めてやりたいわ
2022/11/03(木) 03:33:36.85ID:JyEH+if70
欧州も中国も普通に出来てるし
アメリカも本国だからちゃんとやれてる
逆に日本が今までやれてないのがおかしいんよ
アメリカも本国だからちゃんとやれてる
逆に日本が今までやれてないのがおかしいんよ
2022/11/03(木) 03:38:52.69ID:yZ6oijZi0
ええやん
2022/11/03(木) 03:40:03.68ID:o5kpiZg/0
>>948
それ賛成だガチャで自己破産とかバカばっか
それ賛成だガチャで自己破産とかバカばっか
2022/11/03(木) 03:41:28.73ID:otyweSmp0
2022/11/03(木) 03:46:40.39ID:DcpxCg5p0
取れるところからは根こそぎ搾り取ります。
社会保障費も削減します!
それで既得権益側は減税します。
それが自民党!
社会保障費も削減します!
それで既得権益側は減税します。
それが自民党!
958ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:55:11.92ID:lk1m7M9i0 >>1
ネット詐欺広告を取り締まれよ
ネット詐欺広告を取り締まれよ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:56:34.08ID:d7N7on0D02022/11/03(木) 03:56:55.47ID:afIF7QkX0
>>957
税金回避して国内から金を抜いてく海外の企業から税金取ろうって話なのに脊髄反射で政権批判はみっともないですよ
税金回避して国内から金を抜いてく海外の企業から税金取ろうって話なのに脊髄反射で政権批判はみっともないですよ
961ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:58:23.61ID:lk1m7M9i0 >>917
JAROじゃないけど大袈裟税とってもいいか?
JAROじゃないけど大袈裟税とってもいいか?
962ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:59:32.31ID:lk1m7M9i0963ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:00:23.85ID:lk1m7M9i0 >>956
宝くじも民間なんだが…
宝くじも民間なんだが…
2022/11/03(木) 04:10:05.54ID:TYknBiD60
2022/11/03(木) 04:15:30.13ID:QkANPSHh0
そりゃそうやろ、そうじゃなくてアイテムに500%税をかけるべきだわ。
何も生産してないだろ。
何も生産してないだろ。
966ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:24:59.50ID:JWZeisfD0 >>960
朝鮮人乙
朝鮮人乙
967ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:25:20.04ID:1QTPVi/D0 え?今まで税金取ってなかったんか?
968ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:28:39.58ID:BZ6oiDti0 最初は微税でも次に徐々にさらにはどんどんと増税してゆくのが手法...
2022/11/03(木) 04:34:16.12ID:tKK4irpA0
970ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:34:41.23ID:BZ6oiDti0 課金額は9800円です(ただし税金9800円がかかるため支払いは19600円となります)
みたいな未来が見える
まあ今後はゲーマーからいくら金をしほりとるかだろう
みたいな未来が見える
まあ今後はゲーマーからいくら金をしほりとるかだろう
2022/11/03(木) 04:34:59.37ID:VE1lDTjb0
何十年も宗教法人に税を掛ける議論すらされてないのがカルトと政治家がズブな証明
2022/11/03(木) 04:45:49.95ID:XgqVDfr60
時代の流れだね
以前は車の話をする人が多かったが、今はゲームの話をする人の方が圧倒的に多いもんな
以前は車の話をする人が多かったが、今はゲームの話をする人の方が圧倒的に多いもんな
2022/11/03(木) 04:48:24.59ID:XgqVDfr60
庶民の取れるところから絞り取るのが税金だもんな
まさに生かさず殺さず
まさに生かさず殺さず
974ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:55:07.71ID:w4Q12v9S0 事業者込みならこの国に必要なのは残業税だと思う
975ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:56:29.74ID:N7cJ01zT0 ネット通信課税も、はよ
2022/11/03(木) 04:58:09.19ID:XgqVDfr60
>>975
テレワーク推奨なのだからそれはないだろう
テレワーク推奨なのだからそれはないだろう
2022/11/03(木) 04:59:46.92ID:qbMO0OIZ0
酒税回収のために飲酒推奨する国だぞ
2022/11/03(木) 05:15:31.05ID:HrRa3alP0
岸田は増税大好き
それを支持する大勢の日本人は納税大好き
それを支持する大勢の日本人は納税大好き
2022/11/03(木) 05:16:36.63ID:DcpxCg5p0
980ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:17:51.74ID:w4Q12v9S0 なんなら仮想通貨税も導入していいぞ
あれこそ金が流出している原因かと
あれこそ金が流出している原因かと
2022/11/03(木) 05:21:52.01ID:Ec5C2+Wh
これツイッターでもここでも増税礼賛してるの関係者か
2022/11/03(木) 05:23:09.92ID:HrRa3alP0
>>981
自分の損得に関係なくても人が損することを喜ぶのは日本人のデフォルト
自分の損得に関係なくても人が損することを喜ぶのは日本人のデフォルト
983ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:23:44.56ID:nFwOEreN0 パチンコとソシャゲの税収頼りとかこの国終わりだな
984ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:29:22.09ID:cjCvhu160 煙草増税の時お前ら喜んでたのに何で反対してんの
2022/11/03(木) 05:30:06.39ID:4J+QqFq10
子供が簡単に課金できるシステムを変えろよ
986ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:35:07.32ID:T6cQLhnK0 ぶっちゃけ中国のような課金に対する規制は必要な気もするわ
2022/11/03(木) 05:35:38.50ID:1lNKsc+P0
遅い、遅い、遅すぎるわ
スマホガチャだけでどんだけ害悪あったと思ってんだ
スマホガチャだけでどんだけ害悪あったと思ってんだ
2022/11/03(木) 05:39:43.22ID:vH5sM0cj0
ソシャゲも壺洗脳と同じ
989ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:41:46.49ID:JcpW49LK0 >>981
国内で消費税払ってるやつはノンダメだからそらそうやろ
国内で消費税払ってるやつはノンダメだからそらそうやろ
2022/11/03(木) 05:44:32.80ID:q+9JDicE0
これって本読んだら課税みたいな
中国共産党みたい
中国共産党みたい
2022/11/03(木) 05:46:42.25ID:s8D7Ag2X0
クジ1回ひくだけで300円とか
日本でのガチャの価格帯は取りすぎなんでしょ
そりゃ海外の企業にも食い物にされる
日本でのガチャの価格帯は取りすぎなんでしょ
そりゃ海外の企業にも食い物にされる
2022/11/03(木) 05:52:14.80ID:fOlRUOjh0
993ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:53:14.59ID:UR2uuFtH0 >>979
支持率回復してから追い詰められまくってんなあ…
支持率回復してから追い詰められまくってんなあ…
2022/11/03(木) 05:55:46.29ID:ICVJY0U30
制作が中韓でAndroidやアップルのアプリストアで売ってるものにも徴税しようってことだからいいことだろ
反対してる奴等はなんで反対してるんだ
反対してる奴等はなんで反対してるんだ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:01:38.70ID:+PTx6SwD0 >>11
既に住民税がある
既に住民税がある
2022/11/03(木) 06:02:15.52ID:lQJgPKTW0
おっそ
ポチポチゲーの頃から思ってたのに今更かよ
ポチポチゲーの頃から思ってたのに今更かよ
997ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:04:10.64ID:p7YCqwwK0 ガチャも納得して金払ってんだろ?
外野が言うことじゃないわ
嫌ならゲームすんな
外野が言うことじゃないわ
嫌ならゲームすんな
998ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:04:17.67ID:H6+zaBR40 宗教課税しかないろ?
なに誤魔化してるの糞統一カルト自民党
なに誤魔化してるの糞統一カルト自民党
999ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:05:10.62ID:H6+zaBR40 外国人の土地取得に課税もできるね
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:06:30.63ID:KoBH4AKR0 1000ならウマ娘終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 59分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 59分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。