X

吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/19(月) 20:41:10.27ID:byQYFJw+9
吉野家ホールディングス(HD)は19日、2030年2月期までの中期経営計画を発表した。柱となるのはラーメン事業の成長戦略で、国内外の店舗数を前期比4倍の計500店に増やす方針だ。ラーメンは主力の牛丼よりも高い価格設定ができ、海外展開もしやすい。祖業の牛丼チェーンの成長余地が小さくなるなか、新たな収益源に育てる。

「ラーメンの提供食数を世界ナンバーワンにする」。19日午前に都内で開いた中期経営計画...(以下有料版で,残り1571文字)

日本経済新聞 2025年5月19日 14:37 (2025年5月19日 20:01更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC161K10W5A510C2000000/
2025/05/20(火) 06:37:33.47ID:JWIFi45B0
>>508
あれが固い?
おじいちゃんになっただけじゃないの?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:37:54.80ID:AfMf+5Rh0
また安売り薄利多売の会社が参入してくるのか
こういう業者が日本人の賃金upを阻止してるってどうしてわからないのかな
2025/05/20(火) 06:39:30.56ID:3XccVS/G0
スープは牛骨で具は煮込んだ骨髄でお願いします
2025/05/20(火) 06:40:23.81ID:eBOa9w5i0
シャブハメ戦略
2025/05/20(火) 06:41:26.05ID:yzeo8TsR0
外人向けラーメン?
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:42:07.26ID:AfMf+5Rh0
安売り店なんて日本しかないんだよ
どうして安いのか?
労働者の賃金が低く抑えられてるから安くできるんだよ

これが日本が賃金が上がってこなかった理由なわけで
どうして日本人て安売りに走るんだろう
2025/05/20(火) 06:42:25.83ID:cxtylsYT0
こりゃラーメン屋が牛丼始めて反撃するな
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:42:41.74ID:AfLhX6yS0
ラーメンは材料次第でかなり粗利高くなるから売れりゃかなり儲かるんよな
960! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/20(火) 06:43:02.22ID:BGWgRzyF0
ファミマの冷凍中華そばが税込246円なんだから、500円ありゃ出せるだろ。
2025/05/20(火) 06:43:38.11ID:uxDQLQh70
ライバルは幸楽苑かな?
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:44:27.58ID:lUQ/qnPj0
ついこのまえやってたリュウジのあごだし案件ラーメンなら原価100円切るからな
そんなん国内外1000円で提供したらぼろもうけやろ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:44:30.36ID:AfMf+5Rh0
・日本の企業は
労働者の賃金を低く抑えるという間違った努力で低価格を実現し

・日本の消費者は10円の値上げにも怒り安いことばかり望み


国民一丸となって
労働者が低賃金で働かないと実現しないような低価格を
望み追求してきたんだよ
これが失われた30年(笑)
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:47:03.60ID:AeCJ/PHl0
チェーンから個人店までこれだけ飽和状態なのに
どんな勝算があって参入するんだ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:47:52.13ID:x0nEmo+u0
日高屋のラーメンがコスパ最高
2025/05/20(火) 06:47:58.98ID:OUR3VRh80
 
>>963←こういう日本がどうのこうの言うチョンは世界のことを何も知らないwww
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:48:54.20ID:6h3tMEQk0
吉野家もすき家も松屋もカレーで活路を見出そうとしてたみたいだが、どれもブームまではいかなかった
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:49:17.55ID:qiK3atpc0
【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747663326/
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:49:36.62ID:MA8LT8QN0
いいから蕎麦を復活させんか
十割そばがファーストフード感覚で食えるとか、画期的だったのに
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:50:09.24ID:AfMf+5Rh0
この手のガリバー企業が価格破壊王などともてはやされ
圧倒的な低価格で市場を支配して
そうすると99%の非ガリバー企業は
ある程度その低価格に合わせないと生き残れないから
労働者の賃金upを極力抑えるという努力をするしかなくなる


安売り店が増えることで
こうやって日本全体が賃金が上がりにくい社会になっていったんだよ
これが失われた30年
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:50:11.01ID:xGlS+4Ft0
>>2
吉野家の客層は高単価って求めるわけじゃないのにね
2025/05/20(火) 06:50:36.38ID:xzAQ8yuW0
>>930豚骨系ラーメン自体は人気だけど牛丼屋が出すもんではないよな…
豚丼増やすとしても出しガラの豚肉で丼にしたところでお察しだし
専門店ですらどんどん廃業するのに新たな手間やコストかけて成立するか疑問だわ
2025/05/20(火) 06:50:46.26ID:3vPeX5vM0
>>3
日高屋とか福しんみたいな値段と味と量だろなあ…
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:50:59.00ID:5NKUFv+V0
起きてスレ追っかけてみたら吉野家でラーメン提供するもんだと思ってる人が多くてビックリだわ
そんなの今の吉野家の厨房設備じゃ無理に決まってるじゃん、デポや寸胴どこに配置すんのさ
当然別ブランドだろ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:50:59.20ID:qwtEMRxj0
>>963
まあ海外まで行って国内みたいな安売りな価値観は止めてもらいたいところではある


「日本人は平時は奴隷に、戦時は殺戮者となる」
コースト・シーメンズ・ジャーナル


中国人と日本人の苦力移民に関して
(略)
私は全国レベルでの排斥政策を支持する。
我々は白人種と交わることのない人々から同質な人々を作り出すことはできない。
労働者としての彼らの低い生活水準は、白人農業従事者を締め出すだろうし、他の領域では、極めて深刻な産業上の脅威となるだろう。

ジェームズ・フィーラン起草(元サンフランシスコ市長・連邦上院議員)
ウッドロー・ウィルソン署名(民主党大統領候補・後の第28代大統領)
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:51:27.59ID:tQC3HvKs0
>>925
すき家もカレー全面に推してる
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:52:03.76ID:AfMf+5Rh0
他先進国ではランチ代の相場はすでに15ドル2000円を超え
アメリカやオーストラリア、ロンドンなど
一部の国や地域では35ドル5000円でも足りない

一方、日本はいまだに6ドル800円で外食ができる安い国
どうして日本はこんなに安いんだろうか?
日本の企業は
労働者の賃金upを極力抑えるという方法で
値上げを極力最少で済ましてきたからだよ

それでもまだ安いことばかり望み
値上げに怒る
底辺ナマポと年金老人達(笑)
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:52:46.70ID:6pDHUbu10
地方は政治家からは見えない貧民だらけで外食業は無理だろうなぁ、、、
国民からは見えない公務員専用高級食堂を役所内に作ったらどうだ?
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:53:24.20ID:zKBDhKaA0
随分前にせたが屋抱えてなかった?
2025/05/20(火) 06:53:38.11ID:UEjz610V0
チャーシューの代わりに牛丼の具ならその時点で終わりだよな
甘辛い徳島ラーメンみたいな感じになりそう
徳島ラーメンは不味い
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:55:11.93ID:AfMf+5Rh0
紳士服もも量販店が出来たよね
飲食店なんて安売り店だらけ
雑貨も100均やドンキなどが台頭し

日本はあらゆる業界で
この手の価格破壊王が誕生しもてはやらされてきた
来日外国人が母国には無い「安売り店」に喜ぶのは当然のことで

どうして欧米先進国にはこの手の安売り店がほとんどないのか?
安く提供するにはコストを限界まで削減する必要があるわけで
そのコストとは当然人件費も含まれるからだよ

欧米先進国では
労働者の賃金を低く抑えてまで安売りを頑張る
という哲学など存在しないんだよ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:56:36.14ID:AfMf+5Rh0
我が社はお客様の為に値上げは致しません
まだまだお値段据え置きで頑張ります



日本ではこの間違った哲学が蔓延してきたからな
値上げをしないというのは
従業員の賃金upをしないということとイコール
ブラックもいいとこ
国全体でこんなことを30年やってきたんだよ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:58:04.30ID:du4nHbsI0
本来なら牛丼は高い外食のはずだったが、低価格のものと客に定着したからな。
ラーメンは逆にドンドン高くなっても受け入れられてる。
たいして儲からない分野は切り捨てて、成長分野に力入れるべき。
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:59:17.64ID:hFpU9Ltb0
これは失敗するやつ
2025/05/20(火) 06:59:49.94ID:KiCJGV4o0
日高屋がんばれ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:00:29.66ID:qwtEMRxj0
これはハリウッド俳優の尾崎さん
向こうは考え方が根本的に違うんだわ



https://x.com/EijiroOzaki/status/1679639699844141056?mx=2
EIJIRO OZAKI 尾崎英二郎@EijiroOzaki


「揉めない」
「波風を立てない」
「文句を言わない」
「主張しない」

ことが美徳だと、

社会や教育の指導によって
多くが信じ込まされていますが

本来、
自分の【正当な対価】や【自由】は
当たり前にあるものではなく、

不平等なルールや
理不尽な掟に抗い

勝ち獲るものなのです💪
2025/05/20(火) 07:00:47.20ID:g1LrCq/70
牛丼と言えば吉野家一択
しかし豚丼始めた頃から購入は激減したわ
大盛り、ミソ、ギョクで通じなくなったか
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:00:47.18ID:qwtEMRxj0
続き

https://x.com/EijiroOzaki/status/1679639701261791233

⬆ 【#組合=UNION, GUILD】というのは、

働く者たちが持ち得る、
人智を結集して造り上げた
歴史的な《アーマー:鎧》であり、

自分や仲間や家族の身や、
生活や、働く環境を守り抜くために
築かれた

《砦》です。

#俳優組合🎭
#脚本家組合✍
2025/05/20(火) 07:00:53.78ID:OMJnBH2V0
飲食店行かないんで好きなだけ値上げなりワケわからんメニュー作ってどうぞ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:03:27.84ID:AfMf+5Rh0
パスポート取得率17%の日本人は
海外旅行もしなくなり
日本がいかに安い取り残された国かわかってないんだよな

日本は物価の高い国と思ってる奴の言うことは
全部頓珍漢でズレてる
だって「前提」が間違ってるんだから
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:04:35.03ID:fXQX0SKn0
>>5
冷凍の食った?
玉ねぎがプラスティックフィルムみたいに固いよ
こいつら消費者を完全に舐めてんの
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:05:00.02ID:lUQ/qnPj0
>>990
まんさんが安くないと買わないって強制するからだよ
是正すべきは傲慢さんの精神から
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:06:00.50ID:TZ/eeMRj0
つまり高価格路線ね
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:06:07.70ID:AfMf+5Rh0
日本は物価の安い国なんだよ
これが正しい前提
正しい前提で思考をスタートしないと正しい答えも出るわけない


・正しい前提での疑問
どうして日本はこんなにモノやサービスの価格が安いんだろう?

・正しい前提での解答例
日本の企業は「労働者の賃金upを極力抑える」
という間違った経営努力を30年続けてきたから
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:06:19.68ID:KprocccS0
まあ無理だろうね
2025/05/20(火) 07:06:48.85ID:HqVP6Aph0
一杯500円の牛丼価格
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:06:51.14ID:I+842LWF0
>>7
幸楽苑だっけ?
最近全然見なくなったな…
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:07:06.83ID:xGlS+4Ft0
女性やファミリーが入りやすい店にって半年前言っていたのは失敗だったのか?
2025/05/20(火) 07:07:42.54ID:hfi2kjqn0
麺固め、ツユダク、ネギ増し、とか出来るのかな
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 07:08:47.88ID:I+842LWF0
>>26
スープがペットボトルに入ってて各支所に配送されてくる感じか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 27分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況