X



【社会】 この駐車場の看板、何かがおかしい… 飛び込んできた「4文字」に目を疑う [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/03(木) 04:25:46.18ID:oH7cWB+k9
1分1円と安すぎる駐車場。強気すぎる値段で提供できるのには理由があって…。
2022/10/31 04:15
斎藤聡人

全国各地にあるコインパーキング。日常的にたくさんの人が利用しているが、場所によっては駐車料金が高いところも…。

特に、首都圏は目を疑うような値段の駐車場もある。そんな中、こちらは思わず本当か疑ってしまうほど「安すぎる」駐車場があって…。





■高いと感じることが多い

コインパーキングの料金は全国均一ではない。駅から近い場所や繁華街は高く、街の中心から離れた場所では価格が安くなっていることが一般的だ。

ただ、東京では料金が高めの駐車場が多く、エリアによっては4時間で1万円を超えるところもある。最近は都内に限らず、駐車代を高く感じることも多いかもしれない。

そんな中、埼玉県上尾市のある駐車場が破格の安さになっていることをご存知だろうか。




■「1分1円」破格の安さ

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2022/10/sirabee20221027chusyajyo2-1200x800.jpg

件のパーキングは「SD上尾上尾町駐車場」。看板に記載された料金を見ると、なんと「1分1円」という衝撃的な4文字が!

これまでのコインパーキングといえば、「10分○円」という料金体系が一般的だった。「1分1円」というのはそんな常識を打ち破るものだ。

しかも、同所はJR上尾駅から徒歩15分と比較的駅に近いエリア。なぜ破格の安さで提供できるのか。このサービスを手がけ、運営する剛力建設に取材したところ、驚きの裏側が判明したのだった…。

https://sirabee.com/2022/10/31/20162965328/


次ページ
■安さの秘密は画期的システムにあった
https://sirabee.com/2022/10/31/20162965328/2/
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:36:32.23ID:Akjbfr9L0
夜間割引なさそう
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:38:32.05ID:hOC4tIHv0
>>49
埼玉は坂など大して無いし道も狭く無い
アンタ東京や神奈川行ったら死ぬよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:38:59.05ID:4ytl4aTP0
利用ニーズ次第だからいいのでは
ちょっとした買出しなら小一時間かからんからこっちでいい
月極と比較しても経営側にとっては面積あたり同じくらいの入に落ち着くかもね
ベタに満車状態が続くなら時間単金の方が儲かるだろうけどそんな好条件の立地なら時間数百円でぼったくるは
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:40:14.13ID:hOC4tIHv0
>>56
五反田のPに入れて風俗行ったらホテル代よりP料金の方が高かった時が有る
電車で行って長いコースにすれば良かったかね?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:41:53.18ID:9xRqJY1M0
うちのクソ田舎だいたい月5000円なんだけどじいさんが4000円にしたらいいだろうって言って4000円にしてそしたら周りも4000円にしてそしたら今度は3000円にしてどんどんダンピング合戦になってる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:42:45.82ID:DDaOPNk30
完全にキャッシュレスならいいけど
硬貨の管理はどうするんだ?
100円単位でも管理コストで四苦八苦してるしな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:45:19.28ID:O8Z1rTVR0
立禁止
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:46:39.03ID:yiu3by5B0
志布志は駐車場でお金取るとこ無いよ
飲み屋の駐車場もスーパーも駐車場も
食べ物屋も全部タダ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:47:37.45ID:PlM83MlI0
都会はコインパーキングが10分いくらが普通なのか
政令市だけど1時間100円が普通で繁華街でも30分200円とかだから新鮮だわ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:50:03.96ID:2MQcsiu20
短時間なら安く感じるな
24時間だと1440円でそこまで安くもないけど
うまい商売だな
話題にも上がって一石二鳥
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:50:58.32ID:hOC4tIHv0
>>75
飲食店は普通無料でしょ
スーパーは長時間駐車や買わないと金取る所有るけど
普通に利用したら無料。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:54:46.25ID:mQ/Rho9R0
>>81
都内でも夜間料金は〇百円打ち切り、8時からまた10分刻みで課金するよって料金体系多いから
ここが上尾だということを考えると割高感が出てくるな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:56:07.48ID:hOC4tIHv0
>>82
千葉?南房総にドライブに行くくらいだからなぁ
美浜区?あの辺りは広いよね
船橋とか松戸辺りは狭そうだね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:57:20.08ID:u+BnVxzg0
>>76
決して都会じゃない関東郊外のベッドタウンだがコインパーキングが少ないエリアだから1時間800円とかする
昔は1時間600円くらいだったが我が家がコインパーキングの土地に家建てちゃったから相場が上がったw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:00:26.78ID:K8ZyA/XW0
上尾市民、ベルクの駐車場に駐車して隣のラーメン屋に行く悪習を正せよ
あのラーメン屋、大して美味く無いのに行列なのが謎
ラーメン屋他に無いのか?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:27:28.04ID:8smqe+xJ0
>>11
文面だけ見ると終日2500円て破格に安いんだが
10分2500円て事? 
そんなの見た事ないんだけど
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:37:11.34ID:jbARW8oI0
最近、フラップ板ないとこ増えて来てるが、バックれたらどうなるんだ?
常習なら追い込むだろうが、数回なら調査して特定までしないだろ?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:37:18.72ID:hOC4tIHv0
>>94
平日の8時から20時とかは10分300円
利用者の少ない夜間や土日祭は打ち止め2500円で10分利用も安くなるのが普通だが、入庫したら即終日料金を請求される駐車場は見た事有る
うっかり入れると即終日料金だからボッタクリだよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:38:59.34ID:dOw7R8UX0
>>7 田舎で月極に停めれるのは公務員とかじゃないと無理 少なくとも月極のオーナーの親類縁者や友人知人が絶対条件ね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:39:43.05ID:lMP2eHE70
>>99
分からん
ツーショットダイヤルの料金回収業者の仕事が減って
そっちに回ってると言う噂を聞いた事が有るから払った方が良いよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:41:57.00ID:dRLKFAG/0
一撃必殺
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:44:39.42ID:dRLKFAG/0
幽体離脱
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:45:24.45ID:qLwSukoT0
月極め換算だと約43000円か。
そう考えるとむしろ高いが、短時間利用には適してるのでこれはアリだな。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:48:10.69ID:emzhS/ZQ
これはww 釣り針がでかすぎるww看板w

1秒1円!!

バカ「やっすぅ!! 何日でも停められるわ」

2日間駐車

1時間=3600秒x24時間x2=172,800円

「ふぁ?? !! 機械ぶっ壊れてるわw (ガンッ!! ドゴッ!!」
「ウィーーーンッ! ありがとうございました」
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:49:10.34ID:+pGvmVlZ0
>>7
駅前(1~2分以内)5000円/月
それより離れると3000円/月
くらい
コインパーキング(駅前)だと一時間200円
民間(日割)は600円/日
て感じ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:50:26.14ID:8vlj5tds0
コインパーキングに長時間停めるときは細かい注意書き見ないと大変なことになることあるからなぁ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:56:25.16ID:dRLKFAG/0
人信会痛
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:56:51.22ID:MKBJeEAe0
おまんこ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:58:00.40ID:ComyIyw60
>>5
想い出の場所に移動するだけで何分かかってんねん
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:59:16.92ID:5xNX1EIC0
>>109
あれは糸村本人が「そうですよ話を聞いてもらうとっかかりなだけですから」的な発言をドラマ内でもしたことがある
シーズンいくつの何話かまでは重い打線けど
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:04:56.46ID:1V0bcich0
>>10
意外と八王子駅の南側は安かった
いつだったか中央道が事故で通れなくなった時、仕方ないからそこに車置いてJRで帰ったことあるもの。
3日後車取りに行ったら1,500円くらいでびっくりした。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:06:40.79ID:OhYZeCUq0
>>1
1分1円
1時間60円
1日1440円
1ヶ月43200円


1分1円ってボッタクリじゃね?
1日(24時間)停めてたら1440円やで
.
というかスマホ決済のみだから決済せえへんかったらええやん(車止めもないみたいだしタダで停めれるんとちゃうん?)
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:07:45.18ID:1GLdMW/40
>>32
早稲田や籠原が高そう
あの辺の駅は普段から対岸の群馬からもけっこう人集めてるし、始発だったり北陸線だったりで都内に出やすい。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:12:53.99ID:CaUz0zC80
>>129

秀吉はある日、新左衛門を褒めて褒美をとらせることにした。 何がいいかと尋ねられた新左衛門は少し考えてから「初日は米1粒、2日目は2粒、3日目は4粒、4日目は8粒というふうに、1粒から始めて、1ヵ月間、前日の倍の数の米粒をください」と申し出た。 これを聞いた秀吉は「なんだそんなものでよいのか」と安請け合いをする…

https://diamond.jp/articles/-/240078
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:27:00.87ID:bs5nk9a/0
>>5
美空…都はるみさんです
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:28:49.98ID:xv3zTFmc0
>>7
アパートの駐車場で月5千円程度やな
「田舎には幾らでも土地があるから無料だ」と思っているようだけど、コネが有ればだ
普通は短時間なら見過ごして貰える程度で、長期間駐められるところは何処にも無いよ、河原とかでも通報されるし
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:39:01.83ID:wDRD3VIm0
駐車場経営って儲かるんだな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:49:56.70ID:d8W6hX9N0
まあ、駐車場出口で前の車のバカが
支払いに、どえらい時間かかって
後ろにいた自分は1時間超えて更に料金上乗せされたとか経験あるから
1分単位なら許せる、、、!?

やっぱ幾らでも
前のやつがトロすぎだと、、何分でいくら上乗せされたーってなるか。。。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:50:04.29ID:axImhxX90
戸田公園なんて一日止めて上限500円だよ。
戸田公園の方が安い。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:10:23.28ID:N+yCOylJ0
徒歩15分って直前で約1.2kmって意味だろ?
東京でそれは近いんか?
それまでにJR・私鉄の駅が3つぐらいありそう
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:11:10.10ID:MieRAftk0
>>123
ああそうなんだ八王子の駅ってそんなに安かったのね。俺は情弱だったわ
高速1000円の時東名は厚木から先、中央道は八王子から先が都市圏料金だかがかかるんで八王子で降りて八王子の隣駅の700円のとこ停めて京王で新宿行ってたわ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:15:53.36ID:9UPgbhLm0
典型的なFC詐欺商材にしか見えんのだが
そもそも日本のキャッシュレス決済は少額決済に向いてないからいずれ破綻するよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:29:43.17ID:pwfHivQ90
>>145
高すぎるだろ
こんな郊外の住宅地で月額44,000円だぞ
有り得ない高さだわ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:39:00.48ID:1GLdMW/40
>>49
横浜の間違いだよね?そうだよね?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:41:16.63ID:1GLdMW/40
>>152
白馬で「歩く」という発想をする方が変かと
スキーシーズンなら別だが
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:49:41.53ID:7a8EsaNL0
立禁止
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:10:10.75ID:1GLdMW/40
>>161
じゃあ秩父かなぁ?山中市長の出身地だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況