X



【経済】「さよなら福沢諭吉」現紙幣の製造終了 5千円・千円も [朝一から閉店までφ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/04(金) 19:06:29.21ID:tLutIMcg9
2022年11月4日 17:00

福沢諭吉がデザインされた1万円札をはじめ、5千円、千円の各紙幣(日本銀行券)の製造が9月までに終了していたことがわかった。日銀関係者が明らかにした。
渋沢栄一ら新デザインの紙幣の量産を始めており、2024年上期をめどに新しい紙幣の発行を開始する予定だ。

1万円札には福沢諭吉、5千円札は樋口一葉、千円札は野口英世の肖像画がデザインされている。
財務省は19年4月にそれぞれ渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0448O0U2A101C2000000/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:26:47.84ID:68uJkicG0
やっぱり日本人は小判がいいな
税金は米でいい
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:26:58.24ID:e9r82tOb0
>>841
川端康成って、そんなにえらいのか?
外国から見て
異国情緒をただよわせたエッチ小説がうけた
というだけでは?
いまでも外国で読まれてるのか、疑問
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:27:59.83ID:3dcWzaJR0
令和産の新500円硬貨とかもそうだが現金扱わなきゃいけない販機には無駄なコストにしかならねぇんだよカス
記念品だけにしとけや
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:29:00.67ID:e9r82tOb0
>>855
もう1人の世間から名前を忘れられてるノーベル文学賞作家もないよね
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:29:59.66ID:+mTAnz4t0
慶應としてはどうよ?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:30:14.68ID:2vX7vkQM0
>>846
だって日本の官僚機構って明治時代から大学っていう科挙制度を勝ち抜いた教育カルト集団じゃん
財務省なんて算学が上手いバカの集まりだろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:30:58.25ID:ycYU4/X60
>>829
「安倍晋三記念紙幣(3万円札)」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同「国民の間に永久に通用させることが必要」★2 [Stargazer★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1664962296

今こそ、不世出の大政治家であり、国守であられた安倍晋三元総理大臣の面影を永久に後世に伝えるべく、氏の在りし日の面影を挿入した新たな紙幣(参万円札)を発行し、法制度によって、国民の間に永久に通用させることが必要と思われます
https://i.imgur.com/6v9BXHO.jpg
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:32:26.56ID:poNfHSbL0
>>833
全く根拠が無くは無いんだけどねw
俺自身は、実在した人物だけど後世神格化された存在、例えばイエス・キリストみたいに、実際の事績と伝説とはかなり乖離していると思う
少なくとも、あの肖像画が厩戸王のものという根拠は全く無い
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:32:31.37ID:KD/zYakp0
3えいいちホ別
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:33:31.98ID:68uJkicG0
のび太千円 ジャイアン五千円 しずかちゃん一万円
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:34:04.36ID:6Ad8faI30
壱萬圓札…文鮮明
伍阡圓札…韓鶴子
阡圓札…安倍晋三

渋沢栄一の次はこれだろw
その頃にはウォンかもしれんけどw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:35:55.11ID:eagNchOl0
>>863
仏教解説書の編纂がどうも厩戸王らしいとの意見が出てきて
聖徳太子非実在説も勢いが失せてきた

少なくとも法隆寺の元になった建造物が厩戸王の手によるものであれば
日本仏教の興隆者なのは間違いない
非実在説のほうがむりくり過ぎたわけ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:36:03.56ID:SEosNFrg0
どさくさにまぎれて安倍の記念紙幣も出すんだろ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:37:53.92ID:pT89wGyX0
>>27
ビートたけしのおどけた表情にも見える
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:39:20.44ID:zDZijFHW0
どさくさ紛れに預貯金封鎖。通貨発行権の行使あり得る
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:41:48.88ID:RKiEF0cv0
聖徳太子様を復活させろ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:44:47.45ID:2r1yrSMt0
クソデザインだと思うがそのうち当たり前になって何も思わなくなるのだろう
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:46:06.07ID:mIsSzDbG0
>>885
それ風俗嬢や

風俗嬢はチンコが諭吉に見えるらしーな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:46:41.36ID:Xj/yq84p0
諭吉プレミアつくんか
いまのうちにアルバムにでもはっといたら息子が高くで売ってくれるんやろか
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:52:20.85ID:e9r82tOb0
>>863
それでも日本の語源になったあのお話は
証拠が残ってるからね
もしも聖徳太子がやったことではなかったとしても
あの出来事の象徴として
当時の政治家像におもいをよせることには
意味がある
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:54:18.76ID:1UGTweJX0
>>48つうかあれうぉ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:56:09.96ID:+/0GU7Lq0
自民は余計な事ばかりして
日本中でどれだけ被害出るか分かってるのかな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:57:47.28ID:mIsSzDbG0
>>895
どれだけ出てるの?
ソースよろしく
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:01:00.83ID:+/0GU7Lq0
>>897
日本中のATMや自販機なんかの札使う設備がゴミになる
1台数十万から高いのはその何倍もする誰負担するんだよが巡り巡って俺たちだよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:01:02.25ID:KKXmCPbV0
>>230
西南戦争起こした賊じゃん
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:02:00.48ID:hECHXDit0
国際金融資本の手先を一万円の肖像画にするって、ケケ中を使うのと同じだぜ。
日本大丈夫か?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:02:52.39ID:2iOuC3QS0
怪しい中国人みたいな一万円札になるのか悲しい
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:03:06.89ID:68uJkicG0
>>4
その案に賛成
財布に入れて置きたくないから経済が回りそう
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:05:59.64ID:gW73FI1z0
安倍晋三は50年か100年後に紙幣の顔になる その頃日本が存在していればだが
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:06:18.83ID:mIsSzDbG0
>>898
いや、だから現金利用でなんの被害を受けてるの?
ソース出せって言ってんじゃん
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:07:09.02ID:dkCIPz0S0
いまの統一政権が出す金とか偽造しやすそうじゃね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:07:16.79ID:gvTstCgy0
日本の紙幣地味すぎるから新しいのはまあまあカラフルなのはいいと思う。カラフルなところだけは、だけど
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:08:50.74ID:86agzTIQ0
渋沢栄一か。
岩崎弥太郎では毒々しい、安田善次郎ではケチくさい、そんな感じの消去法なのかな。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:10:54.22ID:dkCIPz0S0
>>27
不倫しまくりの愛人だらけで
欠陥都市田園調布という負の遺産の産みの親
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:13:33.90ID:m+tcSGQn0
2000円札って、まだあるの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:16:12.24ID:0T8Lt+R70
>>6
その並びなら山神さまもなw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:19:45.82ID:1UGTweJX0
>>72財布の中に日本三大怨霊揃いぶみか
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:21:19.86ID:1UGTweJX0
何かなあ聖徳太子が一番有り難み有ったよな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:22:37.26ID:1UGTweJX0
>>900何かデザインがウォンみたいやし嫌やなあの新札
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:26:01.63ID:dkCIPz0S0
>>904
増税って言う被害だろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:35:39.72ID:i4fVdmUb0
サザエさん ドラえもん アンパンマンに移行して欲しい
0929あみ
垢版 |
2022/11/04(金) 23:35:58.46ID:LLT4uXlV0
100000円札安倍晋三
50000円札坂本龍馬
10000円札渋沢栄一
5000円札津田梅子
2000円札竹中平蔵
1000円札美空ひばり
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:38:03.84ID:yCQqZc1i0
>>508
日航潰して日本人損させるように仕向けた張本人だろ?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:39:41.11ID:TmhfiQG10
チョンコがどうしようもなく怠惰で頭の悪いゴキブリのような存在だと見抜いていた賢人である福沢先生
お疲れ様でした。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:43:08.90ID:iHrxmH0a0
渋沢が嫌なら俺に寄越せよその札
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:44:22.15ID:fwpobuHi0
あ、、まだ諭吉だったか。もう変わったと勘違いしてた。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:48:40.08ID:86agzTIQ0
本来的には、イギリスと同じようにお札も硬貨も天皇陛下の肖像にすべきなんだろうね。
象徴なんだから。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:49:11.48ID:vRnaibOR0
さよおなら  ○| ̄|_ =3 プッ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:50:15.53ID:QqtD2c3R0
>>1
10万円札に格上げしてくれ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:51:21.04ID:WuGA8j9M0
厩戸皇子で復活させるべき
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:51:30.78ID:pTYJrEqw0
外国に接収された文化遺産で強気に出ようよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:51:31.59ID:QW7BX/qe0
福沢諭吉も新渡戸稲造も夏目漱石も見納めかー
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:51:40.97ID:QqtD2c3R0
>>929
500円札 ひふみん
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:52:24.80ID:xbswp97v0
さらば諭吉ぃ!ネタは割と有名なパチンコ動画配信者がいつも使ってるから元ネタ知らなくても知名度ありそうw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:54:25.06ID:QqtD2c3R0
>>948
強制的に変えられる感じは嫌だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況