X



ロシア軍幹部、核兵器の使用を議論 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/11/05(土) 23:36:45.80ID:pkJlx6869
ロシア軍幹部、核兵器の使用を議論
西側の情報当局はこれまでに、ロシアが核兵器を移動させている動きはないとの見方を示していた。今回の米政府の見解は、これと一致する。
10月中旬にロシア軍の高官が協議したのは、タイミングとして大きな意味をもつ。
詳細はソース 2022/11/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/71a754ab757e0887e703069853e9dbf19e0eb380
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:41:55.54ID:Iu1C41/i0
ロシアがウクライナに核攻撃したらNATOはロシアに反撃するんたろうか
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:42:37.95ID:Us+oLeHw0
チラッ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:43:02.53ID:4TB/nbS00
 
 
皆で仲良くロシアボコって人類滅亡回避 
 
 
 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:43:23.37ID:T0wFIMrY0
プーチン自身は絶対決断しないマン
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:44:00.64ID:U7Z9iEXU0
間違って韓国に落ちないカナ?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:44:03.10ID:b5sYS2Oa0
>>5
ベラルーシの人がいないところに報復投下する案が有力なんでしょ
第三次世界大戦を回避する苦肉の策だが
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:44:07.31ID:7WHzcQrx0
まあ使ったら欧米も本気出すしか無いよね
プーチンは必ず追い込まれる
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:44:28.97ID:oKQtpGXZ0
使う前にキチンと考えてるね

当初はプーさんがスイッチ独り占めなんちゃらで心配したよ

おいおい、今更転売ヤーかよってね?(笑)

まったく焦ってアマポチして損したわwwwwwwwwwwww
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:44:46.22ID:XgpRfgjR0
核戦争でも一方的にやられそう
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:45:04.68ID:+rJG75UF0
議論を加速させます
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:45:59.15ID:t2t2eDJs0
>>1
早く使おう!
全世界へ撃ちまくれ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:46:05.44ID:SqewsRcB0
10月中旬のネタをいま盛んにたれ流す意図はどの辺にあるんだろう

押すなよ押すなよ?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:46:32.50ID:t2t2eDJs0
汚い核を世界の穀倉地帯へ撃ちまくれ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:49:37.08ID:I8iaKEI00
ロシア・北朝鮮・中国から核ミサイルの雨あられ
同時にインドやトルコからも高性能ミサイルの雨あられ
アメリカに勝ち目有るの?www
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:49:48.39ID:slr4kqTr0
やっぱ8日か
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:50:24.00ID:5xYEnPrz0
やるなら早くやれっての
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:52:48.06ID:SqewsRcB0
>>25
B1Bも動いてるみたいだし、ムー的な意味でなんかありそうだよな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:54:12.28ID:aonWi8Gs0
早く撃てよ根性無し
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:55:04.40ID:QpgNXXyt0
ニュースが古いんだよ
>>1
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:02:37.09ID:WY8mXbrW0
俺も議論してるは
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:06:03.77ID:9LKImoB/0
岸田もビックリの検討検討
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:08:26.03ID:Y7mADouK0
ヨハネ黙示録・エゼキエル書など、聖書の預言のほぼそのままで笑える。
(嘘です。恐怖に震えてます)

ロシア(北の果ての民)+イラン+トルコ+リビア+イラク+中国 VS 欧州、日本。

トルコは現在NATOに属しているが、いつか脱退する日が来るのだろうか。
アメリカは聖書に描かれていないので、中国の傀儡になっているか分裂しているのかも。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:15:22.88ID:s8fgDvn60
橋攻撃されたら使うって話はどうなった?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:16:40.47ID:nsqYGERS0
普通に分析すればロシアが勝ってる
核兵器を使う必要は全然ない

ロシアは非常に抑制的な攻撃をしている
一方ウクライナは住民を虐殺ばかりしている

ウクライナを応援するのはありえない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:19:10.57ID:mX0TSxlh0
全文読んだらロシアは否定してるが米英が打つかも打つかもと思ってるという事?
打ってほしいのかな?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:21:24.32ID:S2gICtOX0
肝心のロシア国民自体がこの現状に呆れていて、絶望している

昔の戦争とは時代が違うんだよ
いま戦争は勝っているとか優勢だとか嘘が通じない

インターネットでリアルタイムで確認することが出来る
ロシアが劣勢なのは明らか

勝ってる負けてる以前にロシアの動員兵は軍服すら無い
自分で購入して用意しないといけないようだ

こんなんでモチベーション上がるかよと
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:21:32.31ID:ZXUdiLOx0
使わず負けるか
使って負けるか
の二択だよ
ロシアだけボロボロか
全世界巻き込んで更にボロボロになるかだよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:28:28.32ID:i/GdGXV20
マクドナルドが無くなって
どうなのロシアは?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:30:43.25ID:S2gICtOX0
>>51
数十万人から数百万人がロシア人が海外脱出してるけど?

ウクライナからミサイルが飛んでくるわけでもないのに
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:31:00.00ID:T0ii03D80
美味しいただそれだけ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:31:10.58ID:AUoZ1pLN0
今ならプーチンを生贄にできる
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:47:16.63ID:NrYnJhIt0
>>1
モスクワに打ち込んで戦争を終わりにしよう
ウクライナにうったら、当分終わらないからやめよう
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:48:02.63ID:NrYnJhIt0
>>3
プーチンがこそこそ隠れている施設に打ち込むという方法もあるぞ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:50:16.88ID:nsqYGERS0
>>64
もう追加動員はしていないんだよね
十分に動員できているということ

ロシアを信用することはできないが、欧米はもっと信用することができない
情報戦で嘘だらけの情報を垂れ流しているからな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:00:31.19ID:EZrlKP0P0
このイカレた時代に↓
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:02:31.63ID:oiqIhJ680
ん?数日前に言ってなかった?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:05:57.10ID:BOJoCNtu0
キューバ危機より今のほうが状況としては緊迫していてもおかしくないのに、核を使うぞ撃つぞという脅し文句を言うだけで米露ウの国民はわりと冷静だよな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:07:31.75ID:ndfYH/H80
ダッボイダッボイ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:12:35.09ID:S2gICtOX0
>>68
30万人の動員は完了したとしてるけど

それとは別で更に徴兵する動きはあるみたいだよ
単純に考えると数は多い方がいいからね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:14:03.98ID:SoI+6srg0
ラグナロクイブ?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:22:15.72ID:ZXUdiLOx0
>>68
定期の徴兵時期が来ただけ
臨時募集は終了したけどね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:22:19.37ID:nsqYGERS0
ウクライナがダーティーボムやら低出力核兵器を使ってロシアのせいにしてNATOを参戦させる可能性の方が高いんだよな
ロシアが核を使う動機がないんだよな

ウクライナの大統領はNATOにロシアを先制攻撃しろといきまいていたぐらいだからな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:24:11.84ID:vK/CMCmM0
クリミアやウクライナ東部がロシア領
という主張は核使用を正当化できんからね

占領を黙認した国も大方が非難に回るし、
参戦/制裁の口実を世界中に振りまくのは
露本国にとっても致命傷になりかねない。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:26:07.45ID:ZXUdiLOx0
>>79
ロシアの偽旗作戦乙
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:36:51.73ID:mn46idVo0
何ヶ月議論してんだよ、どうせ最終的に結論が出なくて嫁がーとか上司がーとかの愚痴会になるんだろ?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:45:13.08ID:1Qi/bgZH0
当初は戦争も脅しこそが本命で、するわけない、したら逆にロシア終わるって思われてたよな?
ワンチャン、今のトチ狂ったプーチンならポチッとするんじゃね?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:53:55.90ID:YNKc3aCN0
軍隊が戦術的な議論をするのは当たり前の事
使うか使わないかは政治の判断であって、命令があれば実行する能力を持つのが軍隊の仕事
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 02:01:33.96ID:mn46idVo0
>>90
日本を支配してる勢力をどうやって規制するんだよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 02:07:15.29ID:u9wusjuG0
>>92
融けて雪崩と洪水が起きる
地形が大きく変わる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 02:24:24.56ID:tofGD1Hf0
>>89
アメリカが核を使用した時と同等以上の条件が揃えば
使用はありえなくはないと思っているが
条件を満たしたとしても核を使用した場合の利益と損失を天秤にかけて利益が上の場合があるのか知らない
そのあたりは当然議論するのだろう
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 02:25:25.52ID:k3bk8TyY0
これプーチンいないヤツ?
戦後どう全責任押し付けて自分達は助かるか?会議じゃないのかな
あちら側の情報少ないけど中国や中東、あと繋がり深いアフリカあたりの動き見てる人いないかな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 02:34:31.89ID:E/5px/7j0
決定まだ〜?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 02:45:45.75ID:/XwKDf0q0
>>13
北にも手を出せない欧米なのに?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 03:19:43.13ID:C9MsXMlq0
日本共産党の糞ども
お前らが共産主義国家の核を擁護してきた結果がこれだぞ。

北やロシアが核使ったら、お前らなんか皆殺しにされて当然。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 03:32:38.04ID:ZXUdiLOx0
>>97
絶対的評価だと使う方が損だけど
使って相手も大打撃で相対評価だと比較的得
ならどっちを選ぶのだろう
損得抜きで拡大自殺コースもありうるけど
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 03:34:07.27ID:H934Spce0
>>5そらしよるやろな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 03:34:53.57ID:ywzPG0/E0
まぁプーチンの側近もプーチンが死ぬ前に歴史に名が残る様に帝国領土の拡大を狙って勧めたんだろうけど、この戦況は色々な意味でまずいからね

プーチンの寿命的にも引くに引けなくなってるから、死ぬ前に挽回しようと焦ると核を使う案も現実味を帯びてくる、特にプーチンが自分の死を悟った時に悪名でもいいから歴史に名を刻みたいと思ったら終わり
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 03:35:10.26ID:H934Spce0
>>57  つこたら共倒れや、あのハゲ阿呆やさかいそこ迄頭回らん
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 03:39:37.68ID:H934Spce0
>>94ツァーリ持ち出したら当然アメリカはキャッスルブラボー使う。中々甲乙付け難いぞ。世界滅ぶや分からん
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 03:43:05.49ID:H934Spce0
>>50どうやろな、ドロンボーみたいになる可能性も有る。あいつ等車もまともに造れん飲んだくれの阿呆ばっかりやし。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 03:45:39.11ID:ywzPG0/E0
だからプーチンのメンツをあまり潰し過ぎない方がいい
今の所はまだ理性が上回っているから使わないと思うけど、面子が潰れすぎて寿命も迫って追い詰め過ぎるとヤケになる可能性は捨てきれないからね

英米もその辺は考慮してるだろうけども
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 03:46:53.25ID:mn46idVo0
早く使えよ、4州奪った奪われたのスレはつまんねーんだよ!
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 04:07:35.95ID:lkMI+h4h0
こいつら粛清されかねんな
勝手にこんなことやって西側に筒抜けとか
スターリンならとっくに銃殺してるだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 05:25:56.47ID:jwiLFkjo0
衛星監視にて核弾頭移動などやる兆候出たら
先制ミサイル攻撃してポーランドに展開している
特殊部隊が速攻で抑えるだけ
ロシアは監視下に置き食品は配給制にして
国民は混ぜた薬で緩やかにジェノサイド
世界の平和のため
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 05:51:35.30ID:otRO6I/70
幹部が料理の献立について話し合った。
まだ鍋に火をいれてないから北朝鮮より恐怖ないな。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:34:25.29ID:UOcLOatQ0
アメリカもぐちゃぐちゃいわんとはよ使えと思ってるだろうに
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:50:17.21ID:FNptLK8b0
北朝鮮でそろそろミサイルのテストプレイも終わった頃だし
あとは核実験したら撃てるようになるね♥
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:46:49.91ID:oJcnuPBC0
アメリカがロシアの核攻撃を未然に敵基地攻撃で防ぎました
これからロシアを徹底的に攻撃します
とか言っても誰も止めないんじゃない?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:49:26.42ID:aApK6wT40
日本が先にロシアにぶち込め
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:52:06.02ID:9LKImoB/0
>>122
反ウクの脳内がソース
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:16.73ID:BTs1pu5j0
使用したら国際社会はどう動くんだろう?
ロシア人強制国外追放とか
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:39:33.86ID:1Qk+KfJv0
スパイが居ると
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:43:37.70ID:l/gfEjhJ0
ウクライナの後方で兵器提供してるところに落としちゃえばいいよ
私達は戦争してません、でも兵器を出して応援していますとか、仲間だからね
 
落としてしまえ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:39:17.72ID:RL/CH4O30
>>132
直接参戦しないで武器援助だけなのは
ロシアの核兵器使用の大義名分を封じる為だぞ
核兵器使えばその瞬間
全世界VSロシアの戦争になる。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:15:06.49ID:LbO2kFAd0
潜水艦発射核ミサイルは動き読めんだろうに
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:52:35.24ID:I9+Pgyn60
まだ使ってないんじゃなくて
無いんだよ
試しにモスクワ空爆とクレムリンピンポイントで1Mt核弾頭撃ってみるといい。何も無いから
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:56:59.88ID:I9+Pgyn60
もしソビエトロシアに大量の核兵器があるとしたら
2000年台にイスラム核テロだらけになってないとおかしいじゃん

イスラムテロリストが核兵器を所有できなかったのはまさに
ソビエト、ロシアに使える核兵器がほぼ無いという事
プーチンは最近知っただろうな
ゴルバチョフはバラさなかった墓まで持ってった
エリちんは知らずに死んだ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:00:01.96ID:I9+Pgyn60
人間というものは舐めプで始めた戦争が
ここまで劣勢になって本当にヤバい状態になってるのに
核兵器を使わないという辛抱強さは無い
正に生きるか死ぬか
ロシア兵は20万人死んだという状況下で常識で考えて核攻撃をしないという選択肢をする戦争指導者は存在しない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:05:06.47ID:I9+Pgyn60
戦争でいうのは敵を蹂躙しないといけないわけで
プランBが存在しなかった理由は
当初から核攻撃をするという選択肢であったから
プランBなど必要なかった。
しかしいざ核を使うぞという段階になって
本物のポンコツの現実を突きつけられたのだろうな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:06:24.37ID:DtSS/upd0
>>5
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:11:49.94ID:+hD+AyG80
まずは威嚇のために小さな核を山奥とかで使う?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:15:33.76ID:GPvnwozE0
>>5
やらないと思う
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:17:04.47ID:I9+Pgyn60
>>142
10月14日と20日にイルクーツクで新造した地下核実験場において、錆びて腐った核弾頭の
核実験をしてみたが全て失敗した
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:18:54.72ID:I9+Pgyn60
ロシアは必死で地下核実験を毎日行ってるが
全て核実験は失敗している。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:28:32.73ID:I9+Pgyn60
ロシア兵が占領地で指の切断、腕足の切断
スプーンやドライバーでの眼球の抉り出しという
メキシコカルテルやブラジルのギャングみたいな濾過
やってんのも核兵器を使ってくれない絶望感とストレスなんだな

本当に核なんか無いよ、もうロシアは終わってるのに
核が使えない使わないなんてもう終わりだね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:30:00.62ID:I9+Pgyn60
プランBは世界核戦争なのに
情けない消耗戦を続けるしか無い
ロシアは終わった。滅亡しているも同然
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:36:34.45ID:JcFppxeu0
ロシアは怖くて打てないよ
打ったものの失敗して報復攻撃は成功、という可能性が高いから

せいぜいダーティーボム使って「ウクライナ軍が使った!」と言い張るくらい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:31:28.64ID:ZXUdiLOx0
>>5
アメリカはNPT体制の維持のためにやるやろ
ロシア許したら核の拡散が起こるよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:32:46.02ID:1gZ1JXgw0
本気で止めないから学校のいじめも長期化する
戦争も同じ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:41:45.61ID:Fxeu9XGa0
プーチンとロシア上層部の腐敗ぶりを見よ!

ロシアによるウクライナ侵攻の関係者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19027
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:33:11.55ID:nGduOYLy0
チャーハン早く出せよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:39:55.39ID:eh9h55A/0
NYやロサンゼルスが吹っ飛んだ後にバイデンが再選すると思うなら
アメリカは参戦する
まあ無視して良い可能性だよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:56:35.09ID:jhk1vEk80
>>154
問題ない。
日本政府が「緊張感を持って注視」してくれるはずだwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況