X



円安が大学図書館直撃 電子ジャーナル値上がり「数千万の負担増」も [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/11/08(火) 08:47:05.53ID:6TuSUpHF9
 円相場は10月、1ドル=150円台まで下落し、32年ぶりの安値となった。食品などの値上げも止まらない中、急激な円安の影響は、大学図書館にも広がっている。

 東京都三鷹市にある国際基督教大の図書館の担当者は、電子ジャーナルの値上がりに頭を悩ませる。

 電子ジャーナルは、国内外の論文などを収録したもの。同大では、図書や雑誌、データベースなどの購入費のうち、電子ジャーナルは半分近くを占める。来年分の見積もりでは2、3割値段が上がっていた。

 値上がり分は、利用頻度が低い雑誌や新聞などを解約したり、本の購入を減らしたりして対応する。「他のところに影響がでないようにしたいが、厳しい状況だ」と話す。

 文部科学省の調査によると、2020年度の国公私立大学の図書館資料費のうち、電子ジャーナルは約46%を占める。これまでも欧米の大手出版社の寡占が進み、年々値上がりしていた。そこに、円安が直撃した。

 都内の別の総合大学の関係者も「数千万円の負担増になる」と話す。円安で、海外からの留学生数が過去最多となっている「メリット」もあるが、電子ジャーナルの値上がりは「想定していないレベル」だ。「継続して閲覧できることも大事。簡単に購入をやめるわけにもいかない」(山本知佳)

朝日新聞 2022年11月8日 8時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQC73WHMQC1UTIL02G.html
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 08:54:12.36ID:5j8x35VG0
さすがにいつもニコニコ現金払いで外貨をまったく積み立ててないわけないだろうが記事見てたらそうくさいのが笑えない
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:10:48.40ID:Tw5yb6EJ0
 
 
今の内閣「支持しない」58%…10-20代の世論調査
 
参議院選挙の投開票が行われた2022年7月は、「支持する」53%、「支持しない」47%と、一時的に「支持する」が6ポイント上回った。しかし、第二次岸田改造内閣が発足した翌月2022年9月は、「支持する」42%、「支持しない」58%と、投票期間内で一番大きい16ポイントの差で「支持しない」が上回る結果となった。
  
 
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:21:11.67ID:h3futYCn0
>>6
だから減らしたりって書いてあるじゃん
馬鹿なの?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:23:18.59ID:/V2La/lG0
結局負担を学生(親)に転嫁するんでしょ
コロナのキャンパス閉鎖で浮いたお金はどこいった?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:28:06.85ID:NalBq5y30
甘ったれたこといってんじゃねーぞ!!??
電子ジャーナルは学生には必須なんだからお前らの給料下げてでも買えやボケ!!
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:32:06.39ID:voNfHsTx0
大学の合併を進めて電子ジャーナルの契約数を減らすしかないね
四国なんて大学1つでいいんじゃないの
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:36:56.96ID:+R5hD+Z60
>>4
じゃあ積み立てるだけの予算を払ってやれよ
毎年ギリギリの予算で学生や研究員のために可能な限りの本を仕入れてるんだから
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:40:46.74ID:mZpKNz3T0
>>1
これはキツイなw
ものは同じで物ですらないのに為替のせいで値上げとは
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:01:41.24ID:mA3SvNKp0
電子ジャーナルの契約が包括契約だから、一つ一つの電子ジャーナルは値上げをしたほうが得になる。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:21:22.33ID:KsXhyTEU0
エルスビアは潰れてオープンソースにしろ!
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:32:10.71ID:dG0VxkQW0
>>15
論文掲載料も跳ね上がるからな
試薬・機器代も円安で上がってるのに科研費は申請時から変わらないどころか、2割ぐらいハネられての支給決定だもんな
間接経費は事務取り上げだし
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:40:15.18ID:eT6WtLkB0
国の予算に比べればとるに足らない額なんだから、追加で補助金配ればいいだけの話なんだがな
まあ財務省が大学潰す気満々だから絶対にやらないと思うけどな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:48:17.00ID:8xvAbDyH0
外貨建て価格が毎年値上がりしてる上に円安だからな
雑誌購読料の問題はどの大学も困ってる

まあ日本が貧乏になったということだけど
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:27:42.51ID:KsXhyTEU0
エルスビアは潰れてオープンソースにしろ!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:33:35.55ID:Faie20w40
円安になるとこうして国力が落ちていくのに、円安最高と言っていたヤツは統一教会脳なのかな。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:38:29.63ID:sr9fNtEs0
何でこんなに円安なん?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:27:40.74ID:rfqyr14e0
>>19
まぁこうなるよな
理系の一流ジャーナルなんてNature, Cell, Science始めみんな海外の雑誌なんだし
海外ジャーナル購読料だけでなく、試薬や抗体、ピペット、シャーレ、マウスの餌代に至るまでみんな値上げだから日本の基礎研究は立ち行かなくなるだろうな
当然留学や海外学会発表なんかも減るだろうし
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 00:02:36.21ID:uaeUpczr0
特に医学部がある大学の図書館は医学に関する洋書を逐一入れないといかんから大変だろうな
ただでさえ高い医学書なのにこの円安で洋書を輸入したら相当な金額になると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況