X



【SNS】救急隊員が訴え「脱いだ靴を並べ直さないで」…“リスク”つながる恐れも [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/08(火) 08:59:11.33ID:30TmMeCg9
※[2022/11/07 10:12]
テレ朝ニュース

 関西圏の消防に勤務する救急隊員が、SNSに投稿した内容です。

 ツイッターの投稿:「一般のお宅に救急出動した際、玄関で救急隊員が脱いだ靴を、家族の方がきれいに並べ直してくれることがあるのですが、そのままにしておいて下さい。担架で運び出しやすい向きで置いていますし、サイズの違う靴の履き間違えも起きる可能性があります」

 救急隊員によりますと、経験上、出動回数10回に1回くらいの割合で、玄関で脱いだ靴が並べ直されているということです。

続きは↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000274706.html
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:31:27.04ID:Gou27wiS0
後ろ向きに運ぶの?危なくね?二人とも前向きで運ぶもんじゃないのか
ストレッチャーならそんなこといらんだろうし
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:34:44.40ID:AmdXDONU0
来てもらって家族の命救ってもらって少しでも恩を返したくて靴揃えちゃうのかな
なんか色々時間余るし手持ち無沙汰なのもあるかもだけど
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:41:34.06ID:9tnsCsmV0
確かに無知の善意だけど
これが言うほどリスクに繋がるほどかというとなあ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:52:18.67ID:KY0nBiz00
手持ち無沙汰な奴が自分も何かしたいんだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:54:16.29ID:9mWxCioW0
>>42>>48
人の出入りがあるとか、現場によっては脱いだ靴が動かされたりとか
そういう不測の事態に備えるべきというのがレスの主旨であって
靴を脱いだまま揃えずに放置するほうが効率が良いということを否定したわけではない
ちゃんとレスを読んでほしいね
0063朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/11/08(火) 09:57:13.52ID:Bu60xspf0
靴を犬コロが咥えってったで(^。^)y-.。o○
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:21:59.88ID:K6wPdPv90
わざわざ他人の脱いだ靴揃え直すなんてお上品なお宅ですわ
家族が緊急事態の時に余裕ありすぎやろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:25:26.65ID:s46UM0120
救急隊員て家に入ってくるときは靴の上にビニール袋かぶせて靴はいたまま入ってこなかったっけ?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:29:54.03ID:L5vNkAsF0
 平時であればありがたい気遣いですが、ある時には、出動した6、7人分の靴がすべてきれいに並び直されていて…。

 消防隊員:「靴を並べ直されたことで、どの隊員がどの靴かが分からなくなる。もし直されていたら、ちょっとロスが生じることはある」

 一刻も早く搬送しないといけない状況のもとでは、それがリスクにつながる恐れがあるといいます。

 投稿を見た人たちからは、「他人が脱ぎ捨てた靴をさりげなくそろえる行為、日本人ですよね。でも、それが救助活動の妨げになってしまうことがあるんですね」「私たちの考えも及ばないところまで、1秒でも早く出動できるように考えられているんだなぁと、大人の私が勉強になりました!」といった声が上がっています。

-----
この部分も>>1に書いておいたほうが良かったね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:35:16.28ID:XmCACG330
まあ、懐で温めておく人もいるくらいだから
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:35:46.64ID:IHgPmm4A0
>>73
年寄りはそうでもない事もあるよ。
かかりつけ医の判断で救急車を呼んだ時は、本人は動くのダメだけど
意識ははっきりしてたし気分も元気だった
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:37:18.86ID:276YyRCi0
>1
関西圏なんて変な日本語使うよバカマスゴミ
近畿圏だろ
テレ朝のバカ社員はまともな日本語も使えないのか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:39:53.73ID:S7LJrG5X0
わざとつまずいて玄関にたたきつけてやれ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:40:43.54ID:9rQD1+kl0
なるほどそこまで計算してるとか凄いな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:51:03.96ID:PDpk94pr0
緊急なんだから靴のまま入れや
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:55:28.69ID:qerndTQl0
土足でどうぞと言いたい(´ω`)
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:56:34.31ID:rjtSY3yc0
日本の家は狭いからな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:58:34.58ID:fAgXhfAh0
ウチの母ちゃんなんて夏にジジイが倒れて救急来て貰った時にコップで麦茶出してたな
書類持ってる隊長みたいな人だけ、ごっそーさんって一気飲みしてた
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:59:16.07ID:db+8AoLT0
緊急なのにわざわざ脱いでるのか
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:01:12.75ID:UIorPy9s0
>>52
後ろ手で担架持って移動なんて危ないし重かったら無理だよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:02:31.50ID:RDe4j8L20
これは隊員個人のアカウントなの?消防のアカウントなの?
消防のアカウントなら良いけど、個人が消防の意見かのように言うのは良いの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:05:15.29ID:4glBJN4W0
>>70>>73
緊急事態に素人できることないけど、
せめて何かやりたくて、来てくれてる救急隊員さんの靴ぐらいって気持ちはわからんでもない。

まあ結果邪魔ってことで、指示されたこと以外何もしないでいるのが一番の貢献ってことやね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:08:56.42ID:Jl5zc5cA0
>>87
運転手(隊長?)と書類&拡声器・助手席(若手)と助手席の後ろ(若手)
救急車内でも手当てが必要な場合は3番手に見える助手席の後ろの隊員が処置するのか?
ずっと疑問に思っている
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:13:12.35ID:B3ad3pFX0
行儀や気遣いの話みたいに言ってるけど発端はクレーマー通報者が玄関で脱ぎ散らされたとか言ったんじゃないの、普通の人は緊迫した状況でプロの装備触らないだろ、靴でも
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:13:27.41ID:UIorPy9s0
担架を持った状態=足下が見づらくて両手がふさがった状態でも靴が履きやすくしてるんだよね
向きはモチロン位置とか角度とか
だからなるべくそこの家の人には「靴はこのままで」とか声がけはするんだけど別の人が揃えたりするんだよね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:23:55.53ID:WKSdQxTU0
よし!わかった
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:27:36.95ID:HdbIo9RK0
靴を揃えるのは思いやりでもあるんだけどね
駆けつけてくれた人が出る時に
履きやすかろうと勘違いしていただけでさ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:28:11.66ID:W3JNym9p0
家族が年取って体弱ってるのに本人の脳内の自己イメージは元気に動けると思ってて
老人の癖に飛んだり筋トレしたりして何回も怪我するから
その度に救急車呼んでたら
救急隊員にわいが家庭内暴力で怪我させてるんじゃないか疑われてしまってた
止めても本人が無茶して怪我してんのに
わいが暴力振るってると疑ってんのか10回くらい怪我した状況聞いたり
帰りのために車出してたら救急車の中でも何故怪我したのか聞かれたと言ってたし
救急隊員にやってもないのにDV疑われて気悪い思いした
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:31:26.60ID:ZQRH+dJt0
バイ菌一杯だから他人の靴を気安く素手で触らない方がいいよ、という話かと思ったら違った
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:37:46.41ID:WLegU4eY0
余計な気を使うのはだいたい女、要らないことしかしない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:41:30.30ID:QiTqrqHI0
なにかしら理由があってやってるのに
それを知らないで余計なことをやってしまうってのもあるからな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:01:07.46ID:U1HP/lfz0
>>87
お土産もありそう
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:02:57.31ID:nXqrCJRI0
気を利かせたつもりが相手の仕事状況を想像も理解も出来ない余計なことするバカいるよな。
それに、救急隊員は衛生面にも気を遣うんだし素人が勝手に汚い手でベタベタ触るなよと。
ケツ拭いた汚い手でトイレットペーパー三角折りにするバカと同じレベルのありがた迷惑なバカ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:04:28.99ID:nXqrCJRI0
俺が患者の身内なら緊急事態だし一刻を争うし、土足のまま遠慮なく入って貰っていいくらいだけどな。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:05:49.59ID:nXqrCJRI0
もう、他にも土足でいいよという意見もあるし俺もそれに賛成よ。
家族の緊急事態だし靴脱ぎ履きの時間すら勿体ない。
あと、俺が救急隊員なら靴脱いで家の中に入ってレゴブロック踏んずけた日にゃ痛くて腹立つわw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:08:04.34ID:s27soj8d0
>>31
張り紙したらいいんでないか。紙にラミネートを貼れば更に公共物感も増す。
よかれと思ってやっているから余計に困るわな。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:15:53.90ID:REbQK33Q0
これは知らなかったな、もしうちに救急隊員が来たら並べなおしていたかも。
>>124の言うとおりだと思うよ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:17:02.56ID:GuMcFBom0
>>11
セブンのコーヒーの機械みたいになるのか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:21:38.64ID:c/zlsiu90
ガテン系や介護職みたいな仕事の人にとっては割と常識なんだけど仕事や生還環境によっては分からんわな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:23:54.60ID:/39xdD6l0
子供に部屋を片付けろって言うと
「散らかしてるんじゃ無いの!直ぐに使えるように色々おいてるの!」
って言うよな。見た目は散らかし放題なのだが。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:30:12.33ID:QHArT+xD0
今年の夏に年寄りが湯当たりして救急車呼んだときに思わず靴を並べ直しそうになったわ
靴に触れた瞬間もしやと思い留まったけど正解で良かったー
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:33:48.11ID:Qk6vCAR+0
知らんかった。覚えとこ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:38:33.69ID:IHgPmm4A0
>>137
救急隊の人に本人の帰宅用の靴を準備して下さいと言われて玄関に行ったついでに習慣で揃えた

救急隊や病人を放置してまでわざわざ靴を揃えに行く人はいないかと
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:39:13.56ID:WL31Lc670
俺んちは持ち家で田舎だから年寄りとも同居してたから救急車は四回経験したなぁ
プライベート作業中の大ケガと年寄りの大病など
靴なんてこのスレッドタイトル見るまで一度も気にしたことなかった
確かに家のなかに入って作業したりするね救急車の人たち
小屋とかケガだと屋外のときもあるがね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:40:47.05ID:WL31Lc670
>>129
えー!
急病で家のなかに寝てるときは隊員たち普通に靴を脱いでたからな
世の中には救急車を読んだこと無い世帯もあるから知らなくても当然だがね
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:41:18.39ID:WL31Lc670
>>140
訂正
×読んだこと
○呼んだこと
>>1
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:47:24.13ID:ZFobK3IA0
そもそも靴脱ぐなよ…
緊急事態だろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:53:43.43ID:4iipVsdk0
分からなくなるなら、靴底にナンバリングしておけば良いのでは?靴の向きの話もあるからな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:54:34.83ID:JdV7X7180
>>29
連れ出すまでに時間かかるんだぞ病院探したりするし
待ち時間長い
その時家に親一人しかいないわけじゃないしさぁ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 13:34:35.46ID:41i+n2vb0
>>6
救急が消防の仕事増やしちゃいけねぇってもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況