X



ロシア海軍部隊、上層部批判 「不可解な戦闘」、300人死傷―ウクライナ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/11/08(火) 20:46:11.00ID:6TuSUpHF9
 【ベルリン時事】米CNNテレビなどによると、ロシア海軍太平洋艦隊の歩兵部隊が、ウクライナ東部ドネツク州で「不可解な戦闘」に投入され、4日間で約300人が死傷したと軍上層部を批判する書簡を、同艦隊の本拠地があるロシア沿海地方のコジェミャコ知事に送ったことが分かった。ロシアの複数の軍事ブログが最近、相次ぎ書簡を公開した。

 書簡を送ったのは第155歩兵部隊。書簡は、ロシア東部を統括するムラドフ将軍らにより「ゲラシモフ参謀総長の歓心を買うため、またも不可解な戦闘に投入された」などと批判しているという。
 コジェミャコ氏は7日、「損害はあるが、彼らが主張するほどのものではない」と表明。国防省も声明を出し「深刻な被害はない」と発表した。しかし、国防省が個別の訴えに反応するのは異例で、軍内の不満に神経質になっているもようだ。
 ウクライナのゼレンスキー大統領は7日のビデオ演説で書簡に言及。ドネツク州でロシア兵は「毎日数百人死亡している」にもかかわらず、コジェミャコ氏は被害は大きくないと「うそをついている」と批判した。

時事通信 2022年11月08日19時42分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110801096&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:47:44.65ID:Iv9RhK9e0
はい前線送り
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:52:12.88ID:Kh1SkHgx0
これか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3
ゲラシモフ・ドクトリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロシア連邦軍参謀総長ヴァレリー・ゲラシモフ

ゲラシモフ・ドクトリンは、ロシア連邦軍参謀総長ヴァレリー・ゲラシモフにちなんで名付けられた外交政策ドクトリンである[1][2][3]。

現代の国家間紛争の概念を再定義し、軍事行動を政治、経済、情報、人道などの非軍事活動と同等に位置づけるものである[4][5][6][7]。このドクトリンは、2013年2月に出版され、その後のロシアのウクライナに関する行動が、このドクトリンに完全に沿ったものであったことから広く知られるようになった[1]。

多くの研究者によれば、ゲラシモフ・ドクトリンの主要な要素は、ロシアの非従来型戦争理論「新世代戦争(英語版)」の概念の中核をなしている[8]。この理論では、物資、兵站、軍の強さといった伝統的な軍事的関心よりも、心理的・人間中心的側面を優先し、情報戦や心理戦など非軍事的手段による段階的アプローチを強調する[9][10]。しかし、このようなハイブリッド戦争はロシアの軍事理論とは相容れないとする意見もある[11]。

0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:54:15.45ID:44tft+M90
極東の海軍太平洋艦隊陸戦隊を
ウクライナの前線に投入するとか
ホントに兵員が不足してんだな

このタイミングで自衛隊が北方領土に侵攻したら
取り返せんじゃねーの
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:57:18.04ID:KfmUXw4/0
あ、ありのまま話すぜ!!
海軍所属で艦に乗ってたと思ったら、いつの間にか陸に揚げられて……り、陸上戦力に回されてた!?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:58:07.32ID:1ubJyeDw0
>>6
楽しいなあ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:58:30.63ID:mHayJh7q0
>>13
文字通りすり潰した模様
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:58:59.46ID:Ij1hIvd70
ロシアで内部分裂しろ!南北戦争になれ!
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:00:17.68ID:evA0e9vr0
上司の歓心を買うためか
人間の精神の部分は大して進化はしねえなぁ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:01:47.33ID:TvEgtsY00
ゼレンスキー、有能すぎる
もっとやれ、とことんやってくれ!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:03:31.19ID:ENZNuNUy0
プーチン危うし
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:05:47.15ID:eet7A28G0
>>13
本職の兵隊がどんどん消えていってるのは
もうあかんかもしれんね
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:08:44.00ID:DqRHiixg0
クーデター
しちまいな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:08:46.38ID:ZDbuSuSv0
>>12
まさに陸に上がった河童(魚)やな

敵の酒の肴になったかもしれんから、陸に上がった肴が正解かもしらん
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:22:46.15ID:fG8I5yXi0
敵国降伏!
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:25:08.56ID:TG+3wKvn0
教育は必須なのに死亡率が高い下士官がいなくなって訓練も受けてない兵を持ってきちゃそりゃあ同士撃ちも起こるわな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:25:56.24ID:YrBfiYOj0
クーデター来るか
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:27:17.24ID:QGpOm45E0
不可解な同士討ち
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:29:31.95ID:YPfS1l2O0
>>10
ゲラシモフのゲラシモフ・ドクトリンとかルイセンコ先生のルイセンコ学説とかそういうのロシアって好きだよね
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:33:45.22ID:gxlGW38/0
オワロシア
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:34:46.84ID:qs5QrUDY0
>>42
ヤンウェンリーは専制主義の国で軍人やらないからさっさとアメリカに亡命するよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:37:13.80ID:ZDbuSuSv0
>>50
ロシアは専制主義なの?
共和制だと思ったけど?

もしそれが正しいなら、専制ではなくて、実質上の独裁というならトリューニヒト政権と変わらないのでは?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:37:33.83ID:rDPircuu0
戦争やりたくないなら拒否すればいいでしょ
大人しく従軍してるなら上に命じられるまま死ねよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:39:42.51ID:qs5QrUDY0
>>10
東洋人からするとやっと戦わずして勝つ孫氏の兵法を理解したのかと笑うところ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:42:12.47ID:3MyMioZH0
空城の計だろうが、面で突破したら相手はなにもできん
ロジが許す限り、淡々と面で拡張すべきだ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:47:51.64ID:qs5QrUDY0
>>52
トリューニヒトは野党党首の暗殺までやってないでしょ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:54:14.39ID:aM6coXl80
ロシア内戦フラグかな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:57:25.18ID:veufif2a0
CNNによると・・・・・はい、嘘です
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:02:53.75ID:UiCCDpoj0
この部隊は親衛の名がつくロシア軍の精鋭部隊
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:08:04.31ID:GOE6otLX0
こんなの信じてるのはウク信だけ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:09:10.15ID:p+J3QcpX0
>>42
ヤン・ウェンリーは知らん顔してアルテミスの首飾り破壊するようなキャラだから
知らん顔してモスクワ守備隊を誤爆しそう
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:19:04.83ID:NpXFMrB20
>>66
彼は必要に迫られた自衛行為でも無い限り、法や職権の枠内権限上許された範囲でしか行動しないから、そういう事はしないと思うよ

アルテミスの首飾りを破壊したのだって、そのような自分の性分が分かっているからこそ、職権上どうしようもない自体に陥らないように先手先手を打って止むを得ず破壊の道を選んだだけだし、まして人命に関わるならまずそういう事はしない

ネタにマジレスしてすまんねw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:43:22.20ID:q0yV0Alx0
>>72

ウラジオストクは中国の領土っては正直納得だから、それを前提にプラン練るしかない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:46:40.50ID:W/vgMoy00
>>54
そしていざウクライナに侵略したら、昔からの戦争に逆戻りしたうえに、物資・兵站・軍の強さで負けるというw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:07:15.11ID:98EsxS430
>>72
ウラジオストクって元は中国だし
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:13:16.21ID:AnFvrC4j0
日本での医療大麻解禁を手伝ってほしい
おそらくロシアウクライナ戦争もここから始まってる
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 01:09:39.80ID:7LWDr6vJ0
>>73
逆らわないように常に政治将校が付帯するしな
万一政治将校から提示連絡が途絶えた場合
反乱の意思ありとして抹殺部隊が派遣されるしな、、、、

ロシア軍人の敵はロシア政府はガチだわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 01:12:29.27ID:7LWDr6vJ0
>>37
死体カウントして管理してる
ウクライナ側からだけでも約8万人の
ロシア兵が戦死してるそうな。

ロシア側で引き取っていった戦死者や
死体が吹き飛んだり海に沈んじゃったり
燃えちゃったり埋まっちゃったりで
カウントできない戦死者加えたらやばいやろな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 01:56:11.70ID:RyJ1L6QR0
日本では山神が革命を起こしたけどな
0088巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/11/09(水) 02:12:31.57ID:no3QHWQ00
黒海艦隊の艦艇が旧式で使い物に成んないから陸戦するしかないわな。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 02:48:03.53ID:SBhDDLAY0
プーチンとお仲間の腐敗ぶりを見よ!

ロシアによるウクライナ侵攻の関係者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19027
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:38.96ID:iofO0I/90
これ50年前ならもう防衛の前線維持出来ないロシアに周辺国が宣戦布告して12面楚歌ぐらいになったんじゃね。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 04:54:19.81ID:LZVKGz+t0
このままやってたら早くて3ヶ月後にデカい反乱来るかもな プーもショイ愚もゲリシモフもな 上に立つ人間は下が話しやすい雰囲気を常に作っていないとダメなんだぞ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 04:58:27.16ID:zdTd8LpX0
よくプーチンのために命をかけて戦えるな
俺は安倍のためとか志位のために死ねって言われたら発狂するわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 05:14:16.86ID:OiBjSfDa0
迅速な粛清が必要だな
WWI時のドイツは、海軍が叛乱起こしたのがきっかけになって停戦敗戦革命に至った
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:04:36.66ID:6/HE30Ku0
ポチョムキンこい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況