X



【社会】 小池都知事が都内に水素パイプライン構想表明 [千尋★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001千尋 ★
垢版 |
2022/11/09(水) 09:46:11.65ID:mrE1XcK29
小池都知事が水素パイプライン構想表明 COP27 エジプトで

東京都の小池知事は、地球温暖化対策を話し合う国連の「COP27」の会合で、
都内に水素のパイプラインをつくる構想を明らかにした。

小池知事「東京都は、海外で作られたグリーン水素を受け入れるためのパイプラインをつくる構想があります」

小池知事は、エジプトで開かれている「COP27」のハイレベル会合に出席し、
海外のグリーン水素を受け入れるため、都の臨海部にパイプラインを敷設する考えを示した。

グリーン水素は、EU(欧州連合)など海外でも活用に向けた動きが活発になっているが、
再生可能エネルギーを使って作るため、価格が高いなどの課題もある。

小池知事は、また訪問先のエジプトで、安倍元首相の日エジプト関係への貢献を評価して
2022年2月に完成した「シンゾー・アベ道路」などを視察した。

https://www.fnn.jp/articles/-/442309
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:57:21.53ID:mZFhAfVT0
欧州な、ガスパイプラインを水素パイプラインに転用な話は

ロシアから来てた天然ガスの代わりに、ガスパイプラインの末端な国が
水素を生産して逆流?させて、「外国に売ります」という話で
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:20:13.04ID:rYKvn8pC0
>>384
都は飲食店にバラマキやっただろ。

前年に安普請の一発勝負でタピオカ屋開いた連中とか、あれでも1店舗にカウントされるので大儲けだった。
テレワーク助成金は、パソコンでも何でも買い放題。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:02.13ID:CGXl+fsl0
公約なガン無視なの?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:23:00.87ID:dFBrvlNR0
>>385
福一のようにしっかり核分裂で高熱だしてないとな
水素発生爆発には至らん
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:46.83ID:m7x9JXBT0
電線無くせって流れに逆らうがトロリーバスとか復活させるのが充電とかバッテリーの問題も解決出来て一番安い
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:39:16.08ID:fAsMPF7K0
>>4
毎年5000億円余るからね
どんどんやったらいい
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:39:42.87ID:ROvRppYK0
ユリピーのパイプライン大作戦
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:42:30.22ID:mYwyTvPJ0
太陽光パネルといいこれといい、このおばさんは東京を破壊するために活動してる工作員なのか?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:14.77ID:fAsMPF7K0
>>9
原発交付金を貰えなくなって困るのは立地自治体だからな
お金に目がくらんで原発推進派の議員を送り込んでるのは誰だ?って話
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:50:04.32ID:mZFhAfVT0
このパイプラインを作ったとして、

何を、『実現』させるつもりなの?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:05.20ID:+60CtHRm0
想像するだけなら俺でもできるなw
実際にはできないだろ
金も技術もないし
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:12.59ID:up2jm3mN0
>>23
2階建て電車の2階部分を保育所と介護施設にして
全ての路線を多摩地区まで延伸しつつ
線路を利用して送電を行い
電車の運行は午後7時までにする
あと座席の下でペットを飼えるようにすれば
全ての公約が達成できるんだが?

対案出さずに小池さん批判してるんじゃないよ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:49.21ID:UQVNrx8t0
百合子のバイブか
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:38.20ID:P32BAUYr0
>>23
環境問題って、お花畑原理主義者達+西側崩壊ねらう共産工作員が、反論を許さずマウントできる数少ない分野だからなぁ。

「その技術どうやって実現するの?」
「地球が持たん時が来てるのだ」

「費用あるの?」
「地球が持たん時が来てるのだ」

「今の文明水準保てるの?」
「地球が持たん時が来てるのだ」

「今日学校あるよ?」
「地球が持たん時が来てるのだ」


だからなぁ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:06:01.84ID:9ZSUNm4K0
こんなバカらしいことやってないで都営地下鉄の駅にのトイレくらい整備しろよ
なんで便所ないねん
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:09:21.93ID:q0dE7D0Z0
くだらん
できもしないことぶち上げるな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:23.17ID:LNvap5B+0
都営地下鉄に通すんじゃねーのか
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:19:50.64ID:WJ7+EV8y0
小池「外国人起業家に無担保で1500万融資します!」
岸田「留学生は国の宝!」
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:29:06.58ID:ycV2RnRb0
今度は水素かよ
本当に節操ないよな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:45:57.99ID:wz/ILhCb0
>>409
地下に電線と水素パイプを一緒に通します(爆笑)
スパークでどカーン
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:15:33.10ID:Y9Y742HR0
ガス漏れって半径30mくらいまでの家とか避難させられるからな
前に住んでたマンションの隣の一戸建てが壊す時にガス管に傷付けたらしい
作業してるのが殆どスペイン人だったとか
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:57:49.40ID:gbLUmSkH0
太陽光パネルは環境破壊をしますが、未だに義務化しようとするんですか
そんなにエジプト大の件を中共に恩義を感じているんですかそうですか
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:10:05.00ID:FQ/bccj10
とはいえ検討します注視しますだけでも困るだろう
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:22:38.46ID:HHRhbnVG0
東京湾に原発でいいだろう
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:32:51.06ID:1uNumEuz0
>>416
まさに東京土人の代表
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:43:27.76ID:1uNumEuz0
>>420
石油のエネルギーで作った水素じゃな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:44:41.23ID:2LlH6e+o0
>>420
エコアピールのやってる感だけだろ
グリーン水素なんてそもそも手に入らないのだし
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:46:05.43ID:dYaxsDqi0
水素大爆発でトンキン消滅
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:46:07.82ID:gR3NYvr40
そんなパイプいらん
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:52:42.74ID:A1RJ6B9G0
このまま帰ってこなきゃいいのに
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:32:26.40ID:faK0TcpI0
超高温原子炉煮金注ぎ込んだほう余程良いでしょうに
パネルと同じでどこぞに利益誘導したいんでしょな
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:54:59.85ID:jSMWFWv00
東京都吹き飛ばす気か?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:23:23.50ID:XOodeXwW0
>>430
行政によるペットの殺処分ゼロは実現したんじゃなかったっけ
単に引き取り拒否するだけだから権限を持つ者がバカでもモラルと責任感がなければ簡単に実現できるが
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:34:41.79ID:F3wQyRy70
原発は怖いからノーサンキューだけど、水素は大歓迎よ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:03:30.49ID:ej2KReds0
臨海部ってどのあたりだろう
怖いから近づきたくない
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:03:47.06ID:T+2jO1ld0
怖い
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:12:50.08ID:DnkD1eXY0
>>1
山手線を二階建てにする選挙公約はどうなったんだ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:36:23.88ID:cTbTlH1z0
>>428
水素の方が全然扱い難しい。分子が小さいから、
すぐ漏れる。燃料電池、潜水艦に積むの諦めたのも
その為。技術が確立するまではボンベが良いと思う。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:40:09.84ID:oHYCsEti0
もうこの人要らんわ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:40:56.56ID:oHYCsEti0
>>321
マジで?
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:47:48.23ID:2r3y24vg0
>>145
なことがあるか
無知馬鹿w
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:49:32.14ID:2r3y24vg0
>>395
順序が逆だ
原発を東京に作りたくないから金出して他で作ってるんだろうが
馬鹿w
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 01:02:41.44ID:eaHvSYbp0
ガスと違って臭いがないから漏れた時が怖いな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 01:03:18.41ID:eaHvSYbp0
>>430
待機児童ゼロは実現したような
0450死神娘
垢版 |
2022/11/10(木) 01:05:36.80ID:PpWoP9DN0
そのうち八王子油田とか奥多摩レアメダル鉱山とか言いそう
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 05:13:07.30ID:SC6IvA5O0
>>145
ほんとそれ
ただ、金属だと水素脆性があるので対策が必要だと思う
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 08:53:55.75ID:JEyXPCec0
水素って大爆笑起こすの知らんの
AKIRAの冒頭シーンみたく東京吹っ飛ぶよ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 08:55:48.69ID:EGcaN3pY0
>>453
2011年3/14のポポポーン
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:02:36.44ID:Eg8Ruvv/0
ガス管は通せてるんだから水素管も通せるだろ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:18:01.72ID:YWAQCcAI0
>>384
石原慎太郎時代は無駄削減と積極的な開発によりかなりの黒字を出したので、それを来るべき大震災の復興に充てるべく基金として積立てた
その額約1兆円

しかし小池は、コロナ対策を名目に
自分の知事選前にこの1兆円を崩して
バラマキをした
飲食店への補填もこれ
ただ、詳細はわからない
1兆円はほぼ残ってない

次、間違いなくくる震災の時は、大借金をして復興しなければならない

小池のバラマキは綺麗なバラマキとばかりに、マスコミもあまり報じない
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:48:40.46ID:+dypaBPq0
>>442
アンモニアにするのはあるがイメージ悪くてな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:52.62ID:6clz1Upq0
>>457
アンモニアの毒性舐めたらあかん
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 10:30:35.21ID:+dypaBPq0
過渡期ならそれかもだが根本的解決ではないかも
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 10:31:45.99ID:Il7nTKYC0
水素を日本に運ぶためにCO2ガンガン排出する事になりそうなんだが
エコを考えるならまずは地産地消を基本にしないと
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:29.09ID:HOOY7kNi0
単体水素の鉱脈やガス田があるわけじゃなし、何らかのエネルギーを使って水素を作るしかない。
そのエネルギーをどうやって作り出すかが問題なのだ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:47:50.18ID:C/FQb/x40
>>1
水素を吸うと健康に良い
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:52:13.83ID:6jZkYOP80
勝手に決めるな!
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:58:52.86ID:a3uya5jH0
>>47
風に吹かれて飛んで行った
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:05:03.43ID:lgg+bHG50
まず、

そのパイプラインと
水素で

何をするの?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:22:17.06ID:rddrxr6X0
>>348
К͜͜͏̘̣͔͙͎͎р͜͜͏̘̣͔͙͎͎и͜͜͏̘̣͔͙͎͎м͜͜͏̘̣͔͙͎͎_̡̤̟̞̭̲:̧̟͉ͅ(̭̘̰̣͙͜´̡͚̣̯̟̘ཀ̧͔̫`̨̖͈」̝̩̘̜̟͢ ∠̭̬̦͜)̩͔͢ͅ:̢̮̣̘_͔̰̙̥͢水くれ🍵
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:23:33.60ID:m/KaP36w0
>>472
エゴアピールのアホーマンス
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:30:14.46ID:6jZkYOP80
パイプカットしたから、安心してやらせてくれたまえ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:31:45.97ID:XQH9LTFA0
6回目打って逝くと思う
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:45:45.45ID:AwMP9SPh0
バカなババアが考える事は分からんな。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:53:39.65ID:q1hA2Z5i0
実現するとしても10年単位で先の話じゃないか?
少し調べたら、水素パイプの安全性はまだ確立されておらず
継ぎ目からどうしても水素が漏れる状態らしい
漏れ出た水素が1ヵ所でも引火・爆発したら
数十キロのパイプ全体に域に火が広まって東京湾が火の海になる
ありえねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況