X



マスク氏「倒産の可能性」 ツイッター社員向け演説で [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/11(金) 09:02:06.94ID:buV+D3Rx9
【ニューヨーク共同】米ツイッターを買収したイーロン・マスク氏は10日、社員向けの演説で、このままでは倒産の可能性があると述べた。複数の米メディアが報じた。収益化を急ぐ必要を強調したものとみられる。

 米ブルームバーグ通信によると、マスク氏は広告主の撤退が収益に影響を与えており、月額8ドルに値上げした有料サービス「ツイッターブルー」の加入者を増やすために緊急に動かなければならないと述べた。

 マスク氏の急進的な改革に対して、広告を引き揚げる企業が増えている。10日には新たに米外食大手のチポトレ・メキシカン・グリルが有料広告から撤退したと報じられた。

https://nordot.app/963589602749448192?c=39550187727945729
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:49:17.46ID:FKWct4dw0
広告主の機嫌をお伺いしている時点でファッキンクソでしょ
自分の言論活動の生殺与奪の権を、広告主や運営オーナーに預けているという主従関係には何の変更も無い
そこにアカウントを作って依存するというのは、そういうことだ
マスクかどうかが本質的な問題ではない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:50:05.97ID:O+mkdDwA0
>>14
一瞬理解出来なかった

オートバックス→自動後退
みたいな 悪いオタク語は根絶されたと思っていたがまだ生き残りがいたとは

わかるヤツにはわかるwとかいう独りよがり思考が一般人にキモがられていることを理解したほうがいいとおもいます
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:50:37.05ID:cvCvs+jD0
>>193
なんであいつらは毎回騙されるの青いところといい…
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:53:06.97ID:tx0ifWpp0
ツイッターやってる人、有料になったらならやらないの?

自分は5チャンの有料会員だけど。
まあ年間3600円だけどな。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:53:30.61ID:SW3VbuNU0
>>204
別にテスラのあがりから回収するだけなんで・・・
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:53:33.48ID:6czs/y3d0
日本が買取れよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:53:46.20ID:F5n9QwEc0
ここでマスクガーしているのは、有料化で大量の工作アカウントを放棄せざるを得ない工作員
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:54:40.31ID:N+FNliV/0
既に普及してるSNSはいくつもあるからその中から無料でやれるやつに重点を置く連中は増えそうではあるな
とはいえどっぷりと浸かりきった廃人は金払ってでも続けるだろ
月に何千円も取られるわけじゃなし
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:55:14.88ID:FKWct4dw0
アカウントの処遇を胴元に一任している以上、対等な関係ではありえないのだよ
鶏と養鶏業者、あるいは、鶏卵鶏肉と消費者の関係と同じだ
現職米大統領でさえそれを覆すことはできなかった
BANされたら泣き寝入り、金を払えと言われたら払わせられる。
クールなツイートで粋がっているつもりでも実は「体制に雁字搦めにされて消費されているだけ」なんだよw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:55:29.10ID:cvCvs+jD0
>>209
マスクのことだから保険かけてそうだな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:55:48.52ID:haJDCVaS0
広告の利益も下がり気味だったけど社員はほとんど仕事しないで遊びの片手間にリモートしてるだけで酷い状況だった
今回の改革で失敗しても人員整理するだけだし成功したらそれはそれで美味しい
とりあえずまともに働いてる人はちゃんと優遇もされてる
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:56:33.72ID:CJNAk/bD0
>>14
何を言ってるのか全くわからん。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:57:12.61ID:FJN9t+Ex0
>>168
人物特定して
人間社会から村八分にしたいね
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:57:53.79ID:F5n9QwEc0
>>219
工作員さんこんにちわ
トレンド操作出来なくなりますけど今どんな気持ち?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:58:58.88ID:F5n9QwEc0
朝日、毎日、東京新聞が一斉にイーロンマスク叩きしだして
「今マストドンが熱い!」とか騒ぎだしている時点でお察しくださいw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:59:01.67ID:cvCvs+jD0
>>219
まさかとおもうが211がヒの工作員だったり…
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:01:13.17ID:JkpXChc90
正直イーロン・マスクが何をしたいかさっぱり分からないんだが。

最近の行動すべてが、金のためでもなく、名誉欲のためでもなく、主義主張のためでもない。

凡人にはわからないだけで、多方面で打った意味のない手が最終的に1箇所に集束して、
とんでもない大成功手になるような天才軍師ムーブなの?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:02:53.10ID:v45VOUql0
>>14
略し方が一世代ズレてるんだよw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:03:34.04ID:s5QSYCT50
これだけ芸能人とか有名人が使ってて欧州はともかく日米で名も知れてるから稼ぐ方法は色々あると思うけどね(´・ω・`)
マスク次第だね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:03:41.42ID:KzT5k2Cp0
>>19
日本企業やん
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:06:25.16ID:pkaMyGQ30
なんか日本の経営者みたいな奴やな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:06:32.22ID:SfFuQIdt0
5chも見習って
+に巣食っているゴミをさっさと一掃してくれよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:07:12.79ID:1Kpo30j40
こんなん信じるのワク信くらいやんw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:07:24.85ID:jeWAfB0H0
潰れたら
新しく【とぃってぃぁー】作ろう٩(ˊᗜˋ*)و
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:07:28.17ID:FKWct4dw0
>>226
簡単なことだと思うけどなぁ
思想家としては、自分の思想に反しない言論空間に修正する、
経営者としては、事業として健全な収益を確保する。

自分の所有する会社や事業を運営するというのは、そういうことだろう?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:07:31.14ID:1qkQmH/H0
倒産する可能性があるから大量解雇しました
しかたないよね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:08:17.38ID:DRgVbYCH0
>>226
そもそもこの人は電気自動車とかの新サービスでトライアンドエラーしながらゴリゴリと道を切り開いて金持ちになった人なんで、普通に失敗ってことも当然多い
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:09:05.66ID:F5n9QwEc0
>>231
イーロンマスクが粛清した元社員達は、パヨクから金を貰ってトレンド操作してましたよ?
何でそんなに頑なにトレンド操作工作を認めないの?もうバレてるのに
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:09:17.57ID:4b4HNgF40
自分のせいで広告逃げたんだけどな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:09:29.21ID:88SEFNqt0
潰すために買ったのか、ただマスクが馬鹿なのか
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:10:26.97ID:FKWct4dw0
そもそもマスクはtwitterが潰れても困らんだろ
そうなっても、彼にとってはおもちゃが一つ壊れただけw
それでホームレスになったりなどしない。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:10:28.77ID:0yw7ERt50
>>14
逆じゃね。
超資本家でもポリコレみたいに法律や政治には勝てないから今みたいになってる。
財閥でも国家権力には勝てないから分割されたり課税されたり共産党に国有化されたりする
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:11:51.62ID:1qkQmH/H0
Twitterを改造すふか
何かを出すためにTwitterを潰すかの違い
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:12:06.10ID:z8U7W8hq0
中華ゲームの宣伝が一切無くなってる
ゾンビが出て来ないTwitterになっちゃった
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:13:26.96ID:z8U7W8hq0
テスラの広告を出せば収益化できるよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:15:54.89ID:SW3VbuNU0
>>251
簡単だなw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:16:30.21ID:spUmwM6i0
>>239
自分の思想に反する事も含めて
とりあえず自由には発言できる言論空間を作るのが
今回の目的だと思うけど。
日本では受け入れられるけど
海外だと教育レベルの差もあって
難しいのかもしれんけど
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:17:17.55ID:4evLvwUf0
ぶっこわ〜す
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:17:21.70ID:6bCRwals0
これだけ軌道に乗ってそうなサービスなのに巨額の赤字だもんなぁ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:17:40.60ID:SW3VbuNU0
>>257
結局マスクがラインひくなら恣意的になるからな
理想と現実
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:18:12.85ID:8fm0Dy/a0
アメリカ人はそんな会社とっとと辞める印象だが
向日は10年も働いてると何で同じところでそんなに長く働いてるのて驚かれる
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:18:14.80ID:pIqXTuXh0
もうさぁ、
マスクとジョブズ比べれば人間の格が違うだろ
アメリカもそれだけ劣化したということでしかない
まぁ日本程じゃないがw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:19:06.62ID:7hg2JxXn0
>>1
はい頑張りますって着いてくる社員がどれだけおるんや
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:20:58.22ID:JkpXChc90
>>239
思想家としては、一体誰の、どこの思想と行動を共にしてんのよ?って面が多すぎる。
自分の思想があってあっている部分だけ、適宜乗り換えてるのかも知れないけど、その根本思想派が見えてこない。

経営者としては道楽が多すぎて、育てたいのか、潰したいのか、儲けたいのか、バラまきたいのかはっきりしない。
利益追求なら、今回のツイッター買収からの解体なんて全く意味をなしてないし。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:21:14.05ID:F5n9QwEc0
とりあえず、パヨク工作員ID:pIqXTuXh0 [9回目]の必死チェッカー貼っておきますね
http://hissi.org/read.php/newsplus/20221111/cElxWFR1WGgw.html

ツィッタースレに張り付いてネトウヨ連呼とか、もうこれ工作員確定でしょ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:22:14.56ID:GqKriGDJ0
中国とペド売春推進の売国奴に汚染されまくってたから立ち直れない可用性もあるわな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:23:36.33ID:UnbplkDw0
本来のTwitterの姿に戻るってコト?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:24:42.69ID:8fm0Dy/a0
>>268
どうやって???
そんなことできるわけないだろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:26:43.93ID:S8yo45Oz0
>>239
参考までにこんな話があるぞ?

バイデン大統領が「マスクと外国政府との関係」を調査する意向
https://forbesjapan.com/articles/detail/51856
>マスクがサウジなどの外国政府からの資金でツイッターを買収したことについて、調査の必要があるかどうかを問われた。

>大統領「イーロン・マスクの他国との協力関係、あるいは技術的な関係は、調べるに値すると思う」とバイデン大統領は述べた。
>「彼が不適切なことをしているかどうかについて、私は言及しない。私はたた、それが調査に値するものだということを示唆しているだけだ」


イーロンがツイッター買収に際して金を出した投資家はサウジなどの外国政府だって話。
あとは自分の頭で考えてくれ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:27:32.94ID:3Rc5xn5f0
赤字上等、呑気に会社にぶら下がってた意識高い系の奴らの首切っただけだろ。
何が悪いんだ?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:28:22.71ID:8fm0Dy/a0
>>273
とうさんしたって他の新しいサービスが出来るだけだろ
それ全部買い取って潰すつもりか永久に??
頭悪いのお前?

だったら潰さずに管理してた方がマシに決まってるだろ
生かさず殺さずっていうのは庶民を管理するための一番のやり方だバカ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:28:26.46ID:spUmwM6i0
>>260
まあそうやな。言論の自由は確保しつつ
偽アカウント狩りの所では何かしらのラインが
引かれるからね。あぶれる人もいるだろう。
偽アカウントしてる人とか
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:29:18.47ID:BkUOBkyK0
>>1
お前のせいやんけ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:30:57.38ID:F5n9QwEc0
>>276
パヨク工作員が一斉にマストドンに流れて行ってるからなw
でも、今までマスゴミとかが、「ツィッターで話題の!」とかトレンド操作しながら
反政府反日工作してたのが出来なくなるってだけでも大きいんだぞ

実際、マスゴミの「今日のツィッタートレンド」みたいなコーナー全部無くなったw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:31:00.34ID:pIqXTuXh0
>>267
オレが必死wwww

10回程度で必死ww

ハイハイ
オレが指示者だったら、オレみたいなヤツ首にするわ、もっとマジメにやれとw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:31:29.07ID:E0yCsCtQ0
>>12
そもそもなんでリモートで十分に働けてるのか不思議だったが
やってることがそういう内容なら出来るわなw
5ちゃんネラーと変わらんわwww
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:32:33.36ID:DdjDGBdE0
Twitterは使い方が分かりにくいのがなあ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:32:43.71ID:F5n9QwEc0
>>286
金持ちの本気ってやつだな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:33:41.10ID:s5QSYCT50
昨日はマスクに好意的な意見が多かったけど、マスゴミが慌てて工作員雇ったのかな?(´・ω・`)
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:34:24.34ID:F5n9QwEc0
>>288は、解雇されたツィッター社員なんだろうな
今までリモートワークで家でシコシコトレンド操作して金貰ってたのが出来なくなって今どんな気持ち?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:09.54ID:8F9qaNFa0
これからは真面目に仕事しないと倒産すんぞ

って喝を入れたんだろ
酷い切り取り
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:11.03ID:E0yCsCtQ0
>>263
いくらでもいるだろw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:21.57ID:3kOrJvm60
公式認定マークとかやってることおかしいんだよ
公式認定の歴史上の人物が生まれてるぞ
公式認定のキリストもTwitterで復活してたわ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:22.07ID:XQNr75iy0
年500円なら課金する
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:49.88ID:TfqVv0wH0
>>285
ツイッターだけを潰しても他の何かが出来るんなら
あなたの言う「庶民がくだらないことばかり言うのをやめさせる」事は出来ないだろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:36:05.28ID:oQPf24Lh0
世界を誘導していたツールが6兆で潰せるなら安いもんだってことなのかな
次が出来ようがここまでの勢力になるには時間はかかるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況