X



【速報】 1ドル 138円 円急騰 ★7 [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★
垢版 |
2022/11/12(土) 07:30:37.15ID:ZJR3nz7f9
1ドル=138円台に
2022/11/11 20:44
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013888731000.html

2022/11/12
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221112-00000010-dzh-fx

円急騰、一時140円20銭
円相場は10月21日に一時1ドル=152円に迫って約32年ぶりの安値を更新してから、一転して約3週間で12円近く上昇
2022/11/11 18:22
https://www.47news.jp/news/8560582.html

現在
138.80

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668190147/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:05:30.27ID:U/ZphczZ0
>>875
レバ30でやるから、150円でロング立てて、138円になったら3600万消える。
元が1500万しか無かったら、145円でロスカットで残金没収。
口座預金残高がゼロになる。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:05:32.29ID:kILwqLKU0
他人の言う事聞いて大損w
0954!ninja
垢版 |
2022/11/12(土) 09:05:32.84ID:AQZRk5fM0
>>904
普通に居るだろ、買い方売り方は同数なんだから、少なくとも金額は
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:05:39.75ID:yb580Vks0
>>939
競馬で万馬券狙うのを毎回自分の全財産かけてるからな
余裕資金でのみやれよって言う
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:05:55.24ID:cuBwhKHh0
>>939
生き残ってもまた繰り返すのがね
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:05:57.26ID:2DRW4OQc0
>>923
今回は上手くやったみたいだが
まるでオレオレ詐欺対策の見本のように
折り返し電話を本人にしたら財務省が詐欺ってた
継続出来ればいいけど対策もしてくるだろうなあ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:06:12.35ID:HY3YFMcF0
自殺者出そうなの???
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:06:14.50ID:hb7hAoqC0
また円高になったタイミングで日銀がドルを買い漁れば
大勝利だなw
日銀の保有してたドルって円高だった時代に買って保有してたものらしいし
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:06:16.81ID:1G2721zv0
ぱよぱよちーん集団失神
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:06:17.67ID:gu3j1Ny70
>>888
現物ならそんなに心配せんでも
為替がどう動こうがどうせ2000円前後でうろちょろでしょ
知らんけどw(保険
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:06:32.03ID:LpibfP9Q0
>>947
そんな皮算用信じてるやつは死んでいい
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:06:34.39ID:dbhewgpy0
金がないやつが、こぞってひろゆきの説法ありがたがって
るわけでw
俺は馬鹿じゃない優生だと自己暗示かけながらハイレバやってるよw間違いなくな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:06:35.70ID:x2SEGpjh0
>>951
全戻しの可能性もあるから、追加入金で耐えてみたら?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:06:40.95ID:sc8TDjs30
>>926
そこで上げてくるのがapple
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:07:01.37ID:8rQpjPWn0
介入は逆効果とか騒いでいたが、2000年代に関しては
マスゴミ=靴磨き
財務省の介入=シグナル
だったな。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:07:21.63ID:fDZ1cWuP0
でもまたここから円安に進むのも間違いないよ
理由はこれ

・アメリカの利上げは最低でも後2回やるとアナウンスしてる

・FRBのパウエル長官は「一回で行う利上げ幅よりも、大事なのは今の利上げ状態がいつまでやるかだ。我々はインフレが落ち着きを取り戻しつつあるからと言っても簡単に利下げに応じるつもりはない。」


・日本の2025年問題。膨れ上がる社会保障費の財源確保に赤字国債を更に乱発するしか方法がない。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:07:23.02ID:uo0zzwKe0
>>929
来年までにラストチャンス反動はどこかで来る
150前後だけど損得よりここを逃したらもうないから
のんきなひろゆきみたいのに騙された人はここに注目しといた方がよろしいかと
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:07:33.40ID:P6PbabJf0
ここで我慢出来れば年末180円でビッグボーナス!
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:07:40.90ID:LpibfP9Q0
>>965
それやるとドル高になるが。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:07:45.89ID:mZD8kU5Y0
>>961
後始末のスキルが上がりまくりだろ
もうそういうシステムだと思うほかない
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:08:05.34ID:uu4qEmwp0
>>964
人肉フェスティバルが始まってるよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:08:06.01ID:8rQpjPWn0
>>978
せいぜいFXがんばれや
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:08:39.15ID:r9kYCeSu0
>>912
物価は上がっても 賃金は基本的に収益がないと上がらない
 物自体は日本は下がる構造なんだよ
たぶん株も下がってくる

なので 結局は補助金で回す ガソリン代などもね


緊急物価高対策で 
困窮世帯に 毎月20万は配布したほうがいい
それで内需にするしかない
それが緩和してる日銀の仕事だよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:08:50.37ID:88ok4Y2J0
>>976
ひろゆきみたいなのが跳梁跋扈しているから高校で投資の勉強が必要なのよねん
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:09:04.28ID:hgXKFxlN0
なんかメッチャいい感じ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:09:19.60ID:lCqFDbSN0
>>43
俺はドルなんて買わない。仮想通貨買ったよ。爆下げしたけどな。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:09:20.61ID:OAWCGhO20
>>975
ネットも最近靴磨きになりつつあるな
ひろゆきとかw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:09:22.40ID:FB6oOHnb0
でも円安で値上げした分は下がらないんでしょ?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:09:23.55ID:ChrGngvP0
>>875
10枚しか買ってなければそういうこと
でも人間は欲張りだから勝ち続けてると枚数増やすんだよ
100枚買ってれば1200万の損
1000枚買ってれば1億2千万の損
1万枚買ってれば12億の損
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況