X



【🚖】京都のタクシーは酷すぎる?SNSで被害訴える声が続々「近距離乗車でキレられた」「小銭ないと怒られる」 ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/12(土) 21:20:26.50ID:YJxwKuJl9
※11/11(金) 6:01配信
女性自身

見知らぬ土地での旅行に不安はつきもの。だからこそ、京都に限らず安心してタクシーを利用できるようになることを祈るばかりだ。

水際対策の緩和によるインバウンド需要の高まりや、全国旅行支援の実施も手伝い観光客で盛り上がりを見せる紅葉シーズンの京都。そんななか、京都のタクシーに関する“体験談”が注目を集めている。

発端となったのは、11月に投稿されたTwitterでの呟き。投稿者によると、膝痛を抱えていたこともあって、京都駅からほど近い目的地までタクシーに乗ろうとしたところ、運転手から舌打ちをされたり、トランクの荷物を粗雑に扱われるような酷い仕打ちを受けたという。

この投稿には2万件を超えるいいねがつき、多くの反響を集めることに。

《でも京都のタクシーだけじゃなく運転手そのものがクソなやつって全国どこでもどの会社でもいません?》《タクシーって、全国何処でも短距離嫌うものだと思ってた》といった、京都特有ではないことを指摘するコメントもあったが、目立ったのは“私も京都で同じ経験をした”と共感する声だ。

《これは本当にそう10年前に祇園祭の日に下駄でどうしても足が痛くてタクシー乗って駅から徒歩圏内の家までお願いしたんだけど めちゃくちゃ嫌な対応された記憶……》
《これはガチ。特に京都の個人タクシーは本当に酷い。もっと言うと出町柳の駅近くのタクシー乗り場は終わってる。周辺でもどうやら有名らしい。一度、手術をした日に短距離ながら申し訳ないと思いながら使ったらまさに同じことされた。逆に大手タクシー会社系は最高だった。》
《昨年末京都に行った時、全く同じ状況になった。本当に嫌な思いをしたからそれ以来京都ではタクシーは使わず、レンタサイクルや電車で何とかした。けど、殿様にもほどがあるよほんと》

なかには、“目的地より遠くで降ろされる”“精算方法で怒られる”などといった被害を訴える人も。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc5b1b8f19193c98a8428d0fc616be3ed086ab5
※前スレ
【🚖】京都のタクシーは酷すぎる?SNSで被害訴える声が続々「近距離乗車でキレられた」「小銭ないと怒られる」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668241773/

★ 2022/11/12(土) 17:29:33.72
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:52:38.93ID:M0z0vC/k0
>>871
学生の頃そういうお店でバイトしたら、賄い付きってあったのに出されたの客の残した食べ物だったわ
その時京都人ってのをつくづく教えてもらった気がした
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:57:17.49ID:iPQCuoNi0
大阪京都はよく行くがタクシーの運転手の質は全然違う ホントは京都ではタクシーは使いたくないのだが車でないと行けない所多いからな京都は
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:00:39.91ID:yfeB893V0
おれが注意したらおまえらしゅんとして京都の悪口言わなくなったかと思たら、スレが進めばまた京都叩きが始まったw

お前ら常に何か探して叩かないと気が済まないのかよw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:04:49.19ID:Pb/6xeV20
>>903
今時当たり前だろ?
刑務所にでも入ってたのか?
で、運転手の選んだ道に対して絶対に文句付けないんだよな?
なら納得するわ
じゃなかったらオマエはタダのキチガイ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:07:04.27ID:Pb/6xeV20
>>903
オマエはかなりの馬鹿のようだから説明してやるが大抵は別に道が分からないから聞いてるんじゃない
オマエみたいなキチガイが遠回りしたとか因縁付けるから聞いてるの
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:25:50.86ID:JTTjPX8j0
お前らって日がなマスゴミマスゴミ言ってる割にこういう露骨な対立煽り記事にはすぐに釣り上げられちゃうよな
0910通りすがりの一言主
垢版 |
2022/11/13(日) 11:30:41.06ID:9saSHEO20
>>909
滋賀と奈良の実態を知らなさすぎるな。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:35:06.04ID:3VJzGNRy0
>>889
祇園のお茶屋は暖簾もかけてないし、引き戸もピシャッと閉めてあって来やんといてオーラ醸し出してるわ
そこに凸る観光客にはドン引きするわ
メニューも料金表も無いんやで
外資の高級ホテルのコンシェルジュさえも寄せ付けない格式の高さやで
金なんぼ積んでもあかんもんはあかんのや、筋通しなはれの世界な
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:04.96ID:GAFeH3VK0
運転手が厚かましいんだから
客はそれ以上に厚かましくならないとね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:34.01ID:bjSAIwVf0
客が多いからそういう目に遭う人も多いから話題になるだけで
どこの地域でも大抵、近距離は嫌がられるよ
俺は出張多いから日本中あちこち行ってる
「近いんだがいいですか」と聞くようにしてるが
舌打ちされたり「嫌だ」と言われて乗せて貰えなかったこと多々ある
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:15.12ID:JTTjPX8j0
>>913
そういうこと
そして地元ではそんなタクシー利用をしないから余計に気づかず他府県を感じ悪いと思い込んでしまう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:57.34ID:X9yaPPIU0
外人戻ってきたからもう京都に行く事は無い
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:40:53.35ID:ibOT5VRA0
それが常識だから客が悪いというのは違うやろ
普段タクシーを利用しない人にしてみれば知らんし
断るにしても断り方があるとは思うぞせめて対等に話してほしいわ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:41:27.50ID:QC1ktIES0
標準語にブチギレる関西人
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:42:32.28ID:QC1ktIES0
>>909
目くそ鼻くそ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:46:26.56ID:TV5ta8Gv0
東京は、反対車線からUターンして止まってくれるよ。
終電逃して歩いてて、反対車線の空きタクシー羨ましそうに見てて相当疲れてるように見えたのか、
長距離帰りで機嫌よかったのかね。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:48:56.58ID:yi/Wjjgp0
>>910
京都、兵庫に比べたら天国だよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:49:40.96ID:3VJzGNRy0
>>904
清水さんは近いわりに時間かかるで
平日午後とかモタモタしてると日が暮れるわ
バス乗り場見つけるまでに5分、待って乗るまでに10分、バスに15分乗って、降りて歩いて10分かかるわ
慣れた運ちゃんならすぐ近くまで12、3分で行ってくれるわ
近いし金にならんし、ボランティアやから感謝したりや
MKなら渋滞の中チンタラ走って時間使って1,500円コースやな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:51.49ID:r1c83R890
>>913
そもそもなんで聞くの?
嫌だという答えはないんだよw
そんな事言わずに堂々と乗ってお釣りは受け取らずに降りていけよ
なんで聞いたら良いと思うの?
オマエみたいなのは相当頭が変だと思うぞ?
聞いて断られたら素直に降りるのかバカタレ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:58:56.37ID:IXnJ1Tkq0
二度と行きたくない京都!
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:59:01.64ID:sZs8+PYj0
京都はタクシーに限らず感じ悪い人多いよね
九州とか中国地方とか行くとみんな親切
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:05:45.00ID:fz1cvNlT0
>>13
タクシー側は正当な理由が無い限り断れないはず(泥酔や臭い汚い等)
態度に出すか出さないだけで全運転手が嫌だと思うぞ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:08:28.99ID:dwyq+zQ90
>>927
他県は知らないけど鹿児島はいい人多すぎて悪い人間に騙されないか心配になる
九州で車走らせてると有り得ない場面で道譲ってくれるから戸惑うレベル
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:10:28.15ID:dxjzStqK0
俺の地元でも近距離だとあからさまに態度が悪くなるわ。
拒否はされたことないんで黙って使ってるけど
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:11:03.53ID:tQGoI1fJ0
京都はもう終わってるから
0933通りすがりの一言主
垢版 |
2022/11/13(日) 12:11:52.85ID:9saSHEO20
>>922
滋賀作は京都に来て悪さするんだが?奈良はほとんどがアレだからw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:13:31.72ID:fz1cvNlT0
外国でも嫌われるからな
近くて悪い言う位なのは流してるの乗った方が良い
>>34
客の俺様は神様だの所にはUberも相当暇な時じゃないと行かないと思われ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:17:57.37ID:EBrqFxCm0
嫌なら電動キックボードでも乗れよと思う
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:36:29.52ID:8r6mKup00
>>843
自分は新宿駅から地下鉄で2駅、バスでも行ける所が自宅なんで普段は駅からタクシーは乗らないんだけど荒天の日に新宿駅から乗って「近くて申し訳ない」って言ったら運転手自体が普通にそう言ってたわ
荒天以外で電車ある時間に普段乗るのなんて新宿駅近辺の地理が分からない、自信がない人ばっかなんだから近距離で当たり前だと
もしくはその日の自分みたいにあと数駅+駅から歩くにはちょっとな…って天気の時だから
人身で止まった場合だと長距離出る可能性もありますけど、大抵別の方法で出来るだけ家の方まで帰ってそこからタクシーが多いでしょうしねって笑ってた
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:36:34.36ID:jNKXG8LH0
京都に限らず関西でタクシー利用して近距離だと
チッと舌打ちされる事がある
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:04.59ID:bfq5IxDJ0
近い場合、料金増し増しにすればいいだけよ。
これまでにそれをしてこなかったのがおかしいわ。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:48.63ID:W7f84pSd0
>>933
京土人と大阪人が琵琶湖に死体捨てに行くニュースはいくつか見たけどw
おまえらって滋賀に必死になるのなぜなの?
心配しなくてもまだ京都のほうが勝ってると思うぞw
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:55.52ID:+HPro2zn0
実は都会の近距離は儲かる。直ぐに次の客が見つかるから。嫌がられるのは近距離で多人数乗車。重量か増えると燃費が悪くなるのに近距離だと利益か減るから。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:49.63ID:GtsTsn4w0
年5
0泊位してるが最近は嫌な思いしたことはないな
確かに昔はびっくりするほど酷かったけど
今はすごく丁寧でむしろ東京よりホスピタリティは良いと思うよ
想像で書いた記事なんじゃないの

なお時々自分から身の上話始める運転手がいるけど
だいたい出身地は京都市ではない
京都以外の近畿、山陰、四国、九州など西日本全般から集まってる印象
最近のタクシー運転手は京都特有の気質とは一線画してるのでは
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:06.32ID:bHdXvjNg0
タクシーだけじゃなくサービス業全般
客の俺様が神様だ系クレーマーのお陰で日本は衰退したんよ
0952通りすがりの一言主
垢版 |
2022/11/13(日) 12:49:58.03ID:9saSHEO20
>>943
ウザイからに決まってんだろ。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:12.21ID:GHR/oYjC0
米中みたくさっさと無人自動運転タクシーを実現させればそんな問題も消えるんだよ
ショップや飲食店の店員もそうだが客商売の人間なんてクソだからな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:13:52.13ID:mr5yo4pM0
外国人客を乗車拒否とかめんどくさそうにしてねえだろな
世界的観光地なのに外国人もちゃんと応対しないと評価下がるぞ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:15:42.47ID:i9Ex7NtV0
逆に不親切なタクシーに当たったことがない。大阪人だけど。
下ル、上ルの意味とか、東山西山とかの山を目安にするんですよとか、
大きい交差点でも一通が多いので分かりやすいように詳しく説明してくれたけど。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:19:49.98ID:mr5yo4pM0
カードとかペイペイとか法人はもちろん個人でも数万で設置できるだろ
やり方はタクシー業界で研修とかやれよ
カード社会だぞ いつまでも旧態依然の現金主義やってたら客失うぞ
田舎じゃないんだから大観光地だろが カードだとお釣りいらないとか旨味ないとかセコいこと考えるなよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:21:17.20ID:mYs2n9J30
装いはホワイトカラーだがホワイトカラーじゃないからな
ホワイトカラーの客も乗せるだけで
ウーバーやアマゾンデリバリーと同じ類だと思えばいい
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:30:52.70ID:BKQS5R/g0
近距離が嫌なんはわからんでもない
駅で客待ちしてるタクシーは中距離以上期待してるんだろうし

とりあえずMKにしとけば悪態はつかれんぞ
駅からは乗れないけど
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:33:14.97ID:3VJzGNRy0
>>961
京都人って中、上、下京区に江戸時代から住んでる末裔やで
そんな人どんだけいるねん
俺の知り合いでも京都人は数人しかおらんわ
阪急沿線の大阪寄りだと大阪の北摂民て意識やで
静岡の川勝が京都人の典型的な例と言われれば正解やな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:44.26ID:hemraHWv0
昔都だった事があったからってずっと鼻にかけて勘違いしてる可哀想な人達だから正気に戻してあげよう
正確な都市名にすれば、OK
元京都とか昔京都とか本京都とかどれでもいいぞ
誇り通り越して傲慢で苦々しいんだよ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:36:22.38ID:7EysR4VN0
>>967
根拠のないことを言うから、突っ込まれると答えられないのね
思い付きのいい加減なことを言っている事がバレたねw

2千円だと5-6kmに成るのかな、それなら最寄り駅から乗るだろ
思い付きで言うから、全然言っている事に現実味がないよ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:42:38.07ID:dy1GnUDf0
タクシーてIC交通カードで乗れるやん京都はまだなんか
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:43:04.53ID:NtoM9qGp0
>>962
京都は観光都市ではないって市長が言ってるんだけど。
いかに外国人観光客を抑制するか市一丸で必死に取り組んでるんだけど。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:44:41.10ID:r1c83R890
>>971
むしろオマエが根拠が無い訳で
最寄り駅w
目的地は線路に近いところだけかよww
オマエがバカなのはよくわかった
そもそも根拠が無いって話と不快な思いをして云々には関係がない
バカが 
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:45:23.97ID:NtoM9qGp0
>>971
タクシーを最寄り駅から乗るってどういうこと?
電車に乗りたくないからタクシーに乗るんじゃないの?
最寄り駅まで来たら歩けよ。
0976通りすがりの一言主
垢版 |
2022/11/13(日) 13:45:59.57ID:9saSHEO20
>>955
昔、河原町で滋賀作が大暴れした件知ってる人間はウザイやろな。
今も京都人にみせかけてマナー悪いの多いし。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:59:23.30ID:5FQc0LvD0
>>14
そもそも道が狭すぎるからこんなの必要なんだろ?
センターラインが引けないような細い道路は家を壊して拡張すればいいだけなのに、既得権益を守りたい奴らが邪魔しているんだろう。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:02:02.83ID:b8fkTUDK0
京都ナンバーの車は日本最恐
特にタクシーのタチの悪さはロクでもない
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:05:14.11ID:b8fkTUDK0
京都ナンバーの車は公道を戦場と勘違いしている
常に背後を警戒し何人たりとも抜かれることを阻止しようとし
周りの車の油断を見逃さずに前に割り込もうとする
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:09:08.70ID:s48gXaw30
たかが2-3千円のために客を選り好みしてんのかよ。アホにも程がある。
初乗りさっさと運んで再チャレンジすればいいだけだ。
そんなに近距離客が嫌なら会社の中で乗車回数で金の再配分でもしていろ。
総収入増やすには短距離ニーズを掘り起こすしか無いだろうに。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:10:43.03ID:WiCJian60
京都のタクシーは、じゃなく京都人は、だろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:13:33.23ID:i9Ex7NtV0
>>980
いや姫路(兵庫)とか福山(広島)の方がヤバいと思う。
あと九州の宮崎ナンバー。
子供含めて一家全員茶髪メッシュで爆音のセルシオ乗ってるイメージw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:14:14.31ID:+HPro2zn0
他府県ナンバーのどんくさい車が多いから苛つくわ
他府県ナンバー進入禁止にしろや門川仕事しろ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:19:03.11ID:bfq5IxDJ0
そりゃ誰だって舌打ちするでしょ。それがわからないからダメなのよ。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:53.54ID:7EysR4VN0
昔、基本料金で回数を乗せたほうが儲かると言っていたタクシー運転手がいたな。
この運転手の様に努力をしないで目先の事しか考えないタクシー運転手が多い。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:07:18.33ID:s48gXaw30
何時間待ちの列だろうがそれを超える初乗り客が殺到したら一瞬で消える。
初乗り客の入れ食い状態でフル回転したときの時間売上が時給ってことだ。
初乗り客の価値はこれに等しい。 まばらに混じっているから運不運になってしまうが後ろの待ちは相応に減るのだから同じことだ。
待ち時間を一回で取り返そうなどとバカな比科学的な考えを持つからそんなことになる。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:34:42.29ID:gLMAGoC00
河原町でガールズバーから若い僧侶4人組とか出てきて、頭が坊主なだけで見た目の雰囲気はヤンキー
どこの寺なんだろ?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:14:23.96ID:mB+DOyQs0
そこは「東京の人はアタシらの小銭を減らそうとしてくれてお優しいなぁ」やろ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:30:20.65ID:PNcydB940
>>30
沖縄のタクシーはゴルフで北部まで行く客狙ってるし遊びそうな客は風俗案内して店からバックもらいよる
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:42:18.64ID:4NMg7o5q0
ぶぶ漬け食いまっか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況