X



【🚖】京都のタクシーは酷すぎる?SNSで被害訴える声が続々「近距離乗車でキレられた」「小銭ないと怒られる」 ★3 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/14(月) 09:34:12.68ID:yzpGNjmC9
※11/11(金) 6:01配信
女性自身

見知らぬ土地での旅行に不安はつきもの。だからこそ、京都に限らず安心してタクシーを利用できるようになることを祈るばかりだ。

水際対策の緩和によるインバウンド需要の高まりや、全国旅行支援の実施も手伝い観光客で盛り上がりを見せる紅葉シーズンの京都。そんななか、京都のタクシーに関する“体験談”が注目を集めている。

発端となったのは、11月に投稿されたTwitterでの呟き。投稿者によると、膝痛を抱えていたこともあって、京都駅からほど近い目的地までタクシーに乗ろうとしたところ、運転手から舌打ちをされたり、トランクの荷物を粗雑に扱われるような酷い仕打ちを受けたという。

この投稿には2万件を超えるいいねがつき、多くの反響を集めることに。

《でも京都のタクシーだけじゃなく運転手そのものがクソなやつって全国どこでもどの会社でもいません?》《タクシーって、全国何処でも短距離嫌うものだと思ってた》といった、京都特有ではないことを指摘するコメントもあったが、目立ったのは“私も京都で同じ経験をした”と共感する声だ。

《これは本当にそう10年前に祇園祭の日に下駄でどうしても足が痛くてタクシー乗って駅から徒歩圏内の家までお願いしたんだけど めちゃくちゃ嫌な対応された記憶……》
《これはガチ。特に京都の個人タクシーは本当に酷い。もっと言うと出町柳の駅近くのタクシー乗り場は終わってる。周辺でもどうやら有名らしい。一度、手術をした日に短距離ながら申し訳ないと思いながら使ったらまさに同じことされた。逆に大手タクシー会社系は最高だった。》
《昨年末京都に行った時、全く同じ状況になった。本当に嫌な思いをしたからそれ以来京都ではタクシーは使わず、レンタサイクルや電車で何とかした。けど、殿様にもほどがあるよほんと》

なかには、“目的地より遠くで降ろされる”“精算方法で怒られる”などといった被害を訴える人も。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc5b1b8f19193c98a8428d0fc616be3ed086ab5
※前スレ
【🚖】京都のタクシーは酷すぎる?SNSで被害訴える声が続々「近距離乗車でキレられた」「小銭ないと怒られる」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668255626/

★ 2022/11/12(土) 17:29:33.72
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:09:26.37ID:AHcxZ9F30
トランクにスーツケース入れようとしたら舌打ちされたわ
その後は無言で会計のときもいかにも俺不機嫌ですからみたいな対応
態度悪いなんてもんじゃない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:26:18.73ID:oIb+MBQe0
>>1
京成タクシー東松戸のヤマザキくんほどじゃないよ
左見て右見ずに右折、青信号通行中の俺にあてて、
翌日にドラレコみたぞ!とか脅してきたから警察に観に行かせたら
「あててますね」と判定
さあてそろそろ裁判やるかな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:27:09.64ID:oIb+MBQe0
>>201
それよくわかんねえな
トランクの荷物どかすのがめんどくさかったのかな
ヤクでも積んでたんじゃねえの?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:47:29.02ID:egjo7oUV0
>>9
いけず石を置いてあるところは、だいたい狭い道(碁盤の目の中)だよ。
そんなところに自動車で入ってくるんじゃねえよ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:53:55.34ID:6eRTgkMi0
>>66
お前みたいなヤツは何処行っても不味い店にしか行けない
京都は美味しい店コスパの良い店に高額でも満足出来る店が誰でも容易に選べる観光地
驕りが有るのは浮かれポンチで横柄な態度を取ってる異質な観光客
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:31:24.50ID:It8TV06k0
京都人「この窓から見えるタクシーは違法停車どすえ」
tps://i.imgur.com/Xba711k.jpg
京都人「迷惑な車はいけず」
tps://i.imgur.com/h9L9Ahq.jpg
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:37:11.03ID:It8TV06k0
規制緩和によるオーバーツーリズムで今更喘いでるだよな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:45:02.04ID:MoPDfsVb0
京都市内の人間はプライド高いから外からきた人は話しかけちゃだめ関わっちゃだめ
府内在住でも外国人扱いする人種だから
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:02:02.49ID:5qmzvBJh0
客の質の低下が酷い
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:10:55.63ID:2BgQTpCg0
歩いていって下さい。
短距離嫌う運転手絶滅すればいい。
運転手に文句言う客も絶滅すればいい。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:17:57.14ID:ZE7QvFxN0
>>1
怒られる?なんでお前が怒らないの?アホすぎるわ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:20:00.64ID:7mL7ePBQ0
東京のタクシーもなかなか酷いぞ。
回り道ボッタ多いし。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:20:28.16ID:3sxP5o370
京都なんて外国人のテーマパーク成り下がってんだからそこで商売してるやつなんて質が悪くて当然だろ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:26:17.42ID:3qTT5qhv0
>>173
事故率が高いとウワサのデ○タですねw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:28:26.03ID:6GIJnqKy0
>>1
所詮は駕籠かき雲助
教養も人格もないクズ稼業
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:29:19.15ID:FX4gGeOx0
個人タクシーでも高級車に乗ってる人は良いと思う
身なりもキチンとしてたし悪い印象ないけどなぁ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:40:36.20ID:3qTT5qhv0
>>172
ごめん
10年前の話
ヤサカに登録してたんだけどあれだけの台数が出払ってしまう
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:42:50.94ID:6GIJnqKy0
>>40
5000円以上だろ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:59:01.76ID:CZ24bjFB0
>>2
MKいいよな
MK系列のガソスタとボーリング場利用したけど
地域に密着してる感じしたわ
時間が合わなくて食べ放題食い損なったのが京都旅行の後悔の一つ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 02:51:42.98ID:y15y5p/x0
>>2
朝鮮に送金してると聞いたぞ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 03:02:53.41ID:ZGoSiNi90
東京人の俺からすると京都人は格上だと思ってる。なんかオーラが違うんだよね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 03:42:13.71ID:HCUKIkYz0
それでもバスよりマシかと
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 04:07:05.58ID:OYsS0i9/0
京都の客商売の人々ってそんなに態度悪いかな?
タクシーが酷いのは知ってるけど、観光地ってどこも似たようなもんじゃない?

飲食店の殿様商売感で言うと横浜(桜木町・関内あたり)の方が酷い感じがする。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 05:38:28.73ID:eCliDjL40
1メーター1800円くらいにしてくれ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:27:53.02ID:Ux8CgV0L0
乗る側も ぶぶ漬け用意して自衛するしかないね。なめた接客したら器ごとひっくり返して応戦だ(´・ω・`)
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:29:42.32ID:K2XN88JE0
>>227
カリアゲミサイルの資金か(´・ω・`)
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:20:53.88ID:jt9yssjq0
初乗り客が本当に負担になる初乗り料金は幾らだろうか。
乗り場に付けてエンドレスで初乗り入れ喰い回転を続けて正当な賃金が得られない状態、と定義するのがいいだろう。
一時間7回位回れるのか? それで売上3000円必要なら一回500円とかだな。
現状がギリギリ妥当なところかな。 長距離客の方が儲かる、というのならやはり短距離で乗降回数多いドラには内部補助出したほうがいいな。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:38:42.84ID:jkchrNCV0
>>239
7回?
それどこ?
教えてくれよ
つーかそんなに回転するなら運転手がキレる訳が無いだろバカタレ
頭が変なのか?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:59:04.20ID:3OaJrsFH0
タクシーの並んでいない乗り場で鈴なりに待っている初乗り客を大車輪で輸送した場合の最大人数だよ・・・
どのくらいなのかな??
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 05:38:28.59ID:xAlnJUiW0
関西でタクシーとかバスの運転手って、部落民がやってることが多い
他にも、清掃車とか生コン車とか…
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:01:04.65ID:d9V81wAA0
京都は一般車も酷いよ
関西でも京都と滋賀は驚くほど運転が酷い
運転が下手で荒っぽい
何故か大阪ではなく愛知と運転の雰囲気が似てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも