X



【北海道】鮮魚店で松前漬けを万引き…77歳女を逮捕 他の商品は買ったが「これだけは金を払いたくなかった」 余市町 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/11/14(月) 11:22:38.30ID:M/ygvgLd9
 13日夕方、北海道余市町の鮮魚店で、松前漬け1点を盗んだとして、77歳の女が逮捕されました。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、仁木町東町の農業の77歳の女です。
 女は13日午後4時すぎ、余市町黒川町7丁目の鮮魚店で、松前漬け1点(販売価格1598円)を盗んだ疑いが持たれています。
 女は、店舗で、松前漬け以外の数点の食品を購入していましたが、帰り際に、購入した商品が入ったビニール袋に松前漬けを入れ、会計せずに店外に出たため、従業員がその場で女を取り押さえ、警察に通報しました。
 警察によりますと、女の所持金は約1万円で、調べに対し「食べたかったが、これだけは金を払いたくなかった」と話していて、容疑を認めているということです。
 警察は松前漬けだけを盗んだ理由などについて調べを進めています。


11月14日(月)午前9時56分配信

北海道放送(株)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e34c73a01d3dac5d56ce13baf5d25a3e78ce5798
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:23:07.94ID:qQctKBIn0
自分で作れよ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:23:42.57ID:kIiqZhFx0
あるある
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:24:13.62ID:HLnN5Ruy0
要は腐った魚、そんな物に金を払う価値は無いな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:24:19.28ID:27nYbUSg0
>>1
単に単価がたかいからだろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:24:42.37ID:JZ4RjJd30
万引きがニュースになるの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:25:11.41ID:07B960kr0
日本人あるある
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:25:16.05ID:+KboQplk0
なんか北海道のニュースだけやけに小さいのまで取り上げるようになったような
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:25:51.71ID:avFvAMxT0
松前漬なんて金払っても当たり前の商品だろ
ボラの子とかならまだしも
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:27:01.50ID:Ctbl98j50
万引きは
昔は若者の犯罪だったけど
今は年寄りの犯罪になってしまった。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:27:08.59ID:zCA8BSa50
わかる
紙タバコ吸ってた時にライター忘れて外出すると
家に帰ればいっぱいあるのに100円で買うことが
スロットで2万負けるより癪だった
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:27:45.46ID:qafkV3Oy0
そういう拘り、嫌いじゃないぜ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:28:11.37ID:tim0zu2K0
これ苦手だわあ
北海道市とかで並ぶ中で唯一まずいんじゃね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:28:16.92ID:r09tSgbJ0
松前漬けは北海道のスーパーだととんでもなく安い値段で売ってるけど本州だと高級珍味なんだな。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:28:21.86ID:jrEHVv2J0
どれか無料になるならいっちゃん高いマツマエ選ぶだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:29:55.63ID:H3NAaP1E0
まあ松前漬けはタダで食べたいもんな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:31:16.07ID:z+nHByQQ0
>>22
ネタがないんだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:32:16.81ID:Ctbl98j50
万引き言うても窃盗やしな
立派な犯罪よ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:32:22.70ID:/sf7ZbBK0
また北海道民かよ!!!コイツら根暗で犯罪者ばっかりたな!!!

どこの血が入ってんだよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:37:05.01ID:0YvdzeRZ0
このおばあちゃんの父親がニシン漁師で
おばあちゃんが娘の頃には夜通し飯を炊いて手伝い
オタモイ岬にニシン御殿が建つくらい潤ってたのに
不漁と需要減で漁協がこの鮮魚店らから取引を切られ
今じゃ寂れてオンボロロ、オンボロボロロになってしまった恨みかもしれんね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:37:38.17ID:pcXiPv7U0
松前漬けは正月しか食べない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:40:46.86ID:vN1HiDQc0
なんで万引きするんだろうな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:43:21.75ID:LgpLQz2Q0
>>5
スルメ、昆布なんかを細く切って数の子と一緒に酒みりん醤油の煮切りに漬けこむヤツやぞ?
魚とか発酵とか関係ないわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:44:06.96ID:iFcgSxV70
先日、某許可証の書き換えで警察署に行ったら、シルバーカートを押した老婆が万引で連行されてきてやるせない気分になったわ
「反省してますから…」とか言ってたけど、女性警官の「本当に反省してるんですか?!」という厳しい態度を見たら常習なんだろうな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:44:13.96ID:l1G8gQJj0
自分で作ったの方が美味いから既製品にカネを払うのバカらしかったんだろう
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:44:29.68ID:eFkVEcfd0
こだわりがあるのかw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:45:29.99ID:CWUXIGve0
>>7
コンビニの万引だって記事になっとるよ
大概背景に貧困があるけどな
ニュースの小ネタとしてはおいしいんだろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:45:52.12ID:AwxpOX9W0
>>1
わかる!
漬物に金を払うのは何か勿体ない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:46:12.20ID:Ctbl98j50
万引きGメン見てると
捕まるの年寄りばっかよ
しかも、金銭はそれなりに持ってると言う
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:47:37.71ID:17RM/CEH0
子供の頃大嫌いだったけど美味しく感じる歳になってもーた
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:50:22.03ID:l1G8gQJj0
>>45
三升漬けとも呼ばれてる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:50:38.26ID:MoM7LF130
>>39
バカなんだから許してやれよ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:50:45.65ID:AFCrsphh0
たまにテレビで痛風になりそうな量の松前漬け通販で売ってるよな余りにも量が多かったからか最近オマケは塩辛とかに変わってるけど
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:51:03.63ID:Fr7YECsv0
アベノミクスの果実だな(´;ω;`)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:51:17.79ID:G6DzsGTV0
北海道民は本土に住む人間とは違う論理で生きてるよね
だから本土の人間から見ると変人に映るんだよなー
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:51:39.11ID:VpaGO04u0
なんかピンとくるものがあったんだろうね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:51:45.17ID:rjOepHwd0
この人は松前藩主直系の息女か何か?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:52:06.28ID:zCA8BSa50
盗みやすさか欲しい物かどちらを優先するか考え
キャメラの位置を把握し、バッグに入れる、袖に隠す
など露見しない方法を考え、周囲の目を確認し
素早くコトに及ぶ。
何食わぬ顔を装いレジで会計して店外に出る。
店員やGメンの追尾範囲を超えたであろうところでクリア。
ボケ防止にとても役立ちそうなゲームではある。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:53:21.72ID:/DSr7q6q0
どんなプライドだよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:53:54.72ID:O4VHJDW90
被害者いるから笑っちゃ駄目なんだろうけどちょっと笑っちゃった
これだけは払いたくないってw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:54:15.17ID:17RM/CEH0
でもやっぱごはんには松前漬けよか子和えだよな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:54:26.24ID:l1G8gQJj0
>>63
本土だったら漬物じゃなく現金を万引きしてる
そういう土人とはちよっと感性が違うのかも
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:55:32.81ID:8GiaoD8G0
買って食うほどのものじゃないってことか。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:56:47.51ID:AwxpOX9W0
>>66
胡瓜
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:58:28.91ID:AwxpOX9W0
>>76
お前、馬鹿だろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:58:31.88ID:NDiQKade0
地元だから子供の頃はただで貰ってたってパターンかなw
人のレベルが下がっている
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:00:49.02ID:Qqv//Zie0
家で作ってたのかね?うちも祖父母が漁業関係の仕事してたから伊勢海老や海苔に金払うの嫌だと思ってしまう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:01:03.30ID:AwxpOX9W0
>>82
松前漬けには切り干し大根も入れるよ
胡瓜は絶対ない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:01:10.57ID:jWgx/eSF0
こだわりを持つ女
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:02:57.11ID:pUuEfJCt0
>>1
俺も少年時代ジャンプを買うついでにエロ本を上着の中に入れて万引きしたことあるわ

これにだけは金を払いたくなかった(恥ずかしいから)
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:04:32.03ID:AwxpOX9W0
>>89
家族が居なくなると味噌や漬物を作ることがなくなるんだよ
子供達が出ていって旦那も亡くなったんじゃないのか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:05:29.90ID:/i5/8dkR0
数の子入ってるネバっとしたやつだよね
結構お値段する
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:08:16.95ID:viBmL9AG0
お高価いもんねぇ
金払いたくないわな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:09:48.69ID:gyqzbG4+0
1500円は高い
1000円でも高い
700円でも考える
500円でも考える
300円以下ならたまに買ってもいいよ

明太子とか500円以上はイラッとする
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:13:37.04ID:Saxra/zx0
昔北海道出身の老人から松前漬けをドヤ顔で出されて反応に困る事があった
食ってみて誉めるところがどこも無い
特別扱いするほど旨いか?アレ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:15:44.06ID:gQ8nQlS30
めっちゃ美味しいんだけど年に一回一口か二口ほど食べれば満足できるよね

金払いたくないのは分かる
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:18:48.34ID:+Bs82NS/0
松前漬けにだけは金は払わん!
( ・ิω・ิ)

欲しいくせに何を言ってやがる。
おとといきやがれ!てんだ。

といってやれ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:19:48.40ID:wI7s0HMR0
>>5
> 要は腐った魚、そんな物に金を払う価値は無いな

・・・馬鹿?
どういう物か調べもしないの?知らないくせに。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:20:02.80ID:7EkOoj/U0
買いたくないけど食いたいってどんなモノなん?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:21:19.03ID:U69WYUSr0
>>7
北海道は子供の万引きはしないけど大人の万引きは容疑者が非上級で面白そうなネタだとニュースにしてる印象
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:43.11ID:9oFaWJZy0
子も夫も父も母も祖父も祖母も松前漬けを食ってあたって死んだんだろう。金を払いたくもなくなるさ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:31:40.50ID:JiIgzPSl0
こんなんじゃ北海道の北川食品が廃業するわけだよな。ババアがカネ出さないようなモノばっか つくってたわけだからな(´・ω・`)
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:32:35.95ID:jZjmrn5b0
この人が子供の頃はニシンがまだたくさん捕れていて知り合いの漁師からハネモノなんかをおすそ分けで貰ってタダで食べられたからそんなものに高い金を払いたくないって事なのかもと思った
うちの実家も漁師町だけど昔アンコウとかタダで貰ってたから高級食材と言われてもピンとこない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:36:15.45ID:AwxpOX9W0
>>108
お子様舌なんだな
自慢にならんよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:56.63ID:Sz+xXR7i0
俺だって金払いたくない時もあるわ
でもな、セックスするには金がいるんだよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:40:16.59ID:AwxpOX9W0
>>135
ハタハタ寿司じゃないかな
もしくは鰊漬け
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:44:21.16ID:NTMIzc150
結構高級な松前漬けだな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:45:47.26ID:i6XeR5cZ0
なんで?w
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:46:15.79ID:25ihzzb+0
>>1
最低のクズババアでしかない
全漬物業者に謝れや糞が
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:57:45.02ID:BzFQOqnk0
>>5
鮒寿司かよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:58:07.50ID:/UMozYqF0
生産者が激怒するような言い訳
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:01:54.98ID:DAZLmJ6k0
犯罪なんだから名前をきっちり出せよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:36:46.19ID:bc9m/veI0
万引きがニュースになるってのは77歳だからか?
それとも悪質な常習犯で累計億越えの万引きのプロだったとか?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:44:17.93ID:BN/0KJgU0
>>7
何故か北海道と兵庫は引きニュースばっかり。こんなしょぼいことより大型犯罪に構ってろよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:46:52.52ID:I8KfCXl00
こういう地域で普通にコミュ力あれば売れない魚はマジで腐るほど貰える
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:08:55.15ID:MANwmv1d0
わかるわぁ、俺もなっ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:15:44.80ID:xayHclDm0
漬物とか佃煮とか、更に1/4サイズで売ってくれないかなあ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:31:13.05ID:kXn5MzfW0
は〇ねすくらぶ さんが過剰サービスで松前漬けを乗せるので
金払う感覚を失わせてしまった説
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:41:23.89ID:UNzkP2jY0
いろんなこと考えるね人間
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:42:35.68ID:OrD66f2O0
柿崎商店行ったが美味いは美味いが期待値高い分あれなんだよな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:51:08.16ID:NDiQKade0
>>166
検索したら評判良くてワラタ
ただのスーパーじゃないんか
余市に行くことがあったら行ってみたい
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:00:42.72ID:3JWgTR7K0
我が家では正月にしか出なかった
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:01:41.08ID:OaHguwLN0
価値がないと判断したんだな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:04:51.27ID:6yBM4BWN0
>>5
魚なんて入っていないがw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:08:01.51ID:JAxQ/3FV0
松前漬けって食べたことないからどんなのかわからん

欲しいけどこの金額出すのは…
みたいなことになるのはあるけど万引きしようと思わんな
この件だと1500円で失うもの多すぎるだろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:46:34.55ID:zOMD375a0
俺も「桃」だけは金を出したくない
好きだし、季節にはよく食べるけど、なぜか貰うモノのイメージだな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:57:00.51ID:goKhsysg0
万引きする人って捕まえてみたら数十万の所持金もってるよね…
だけどこの人の松前漬けに対する拘りは強烈だな…
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:05:08.44ID:UMW/I5Zg0
>>57
なんで松前漬が三升漬なんだよ
全くの別物だぞ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:33:47.53ID:9HImRORy0
>>179
細切りにした昆布と
荒く砕いた数の子が漬けてある

昆布のぬめりけが独特だが
温かいご飯のお供としてもよし
単体でおつまみにしてもよし

臭みがあんまり無いのが個人的には良いな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:38:19.49ID:eHss7snh0
>>143
腐ってないもん ('ε'*)湖底の味がするだけだもん
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:53:17.79ID:u9Bnsony0
食うに困ってもいないのに盗んで食うつもりだったんだ
気持ち悪くないのかね
0192松尾和香ファン
垢版 |
2022/11/14(月) 16:59:15.40ID:HpaKud3v0
死刑にしろ。高齢化解消で一石二鳥だ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:16:47.43ID:1t8Qt6XR0
>>1
どうゆうこだわりだよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:43:31.38ID:exMzLhKs0
>>5
松前漬けに魚???腐らす???
数の子は確かに魚卵だが

松前漬け
数の子、スルメ、昆布を醤油で漬けこんだ保存食である。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:22:30.02ID:EqfjItbW0
このおばあちゃん結構な物語が有りそうだな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:37:11.96ID:9Cw13CJo0
>これだけは金を払いたくなかった

理由が知りたいな
こんなものは残り物で家で作るもの→金を払う価値はない、とかかな
昔、とーほぐ出身のお手伝いさんがよく作ってくれた
子供だったからさして美味いとは思わなかったが
年をとるとたまに食べたくなるもんだねw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:41:11.95ID:9Cw13CJo0
>>179
12月末になるとスーパーのおせち売場に安く出るよ
お好きな商品3品で1000円とか
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:57:58.02ID:3pO8WDeN0
>>13
いや、昔から半々だよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:59:31.74ID:JmO9syuI0
昔は万引きし放題だったけど、今は監視厳しいからほぼほぼ無理だよな
昔はタバコカートンで盗めたしホームセンターの入り口前にズラリと並んで置いてある自転車もサクッと乗って帰れたし
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:13:06.30ID:uQ29YsUQ0
こんなこと調べる意味あるか?

警察は松前漬けだけを盗んだ理由などについて調べを進めています。
0216朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/11/14(月) 23:46:40.22ID:JvrQn3GU0
>>5
日本国籍あらへんなm9(^Д^)
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 04:02:41.99ID:ICgTFyuD0
道民は遺伝的に犯罪を犯す体質だから、今のままでは北海道から
犯罪は絶対に無くなる事は無い、子孫を増やさない政策をとる事だな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:45:05.98ID:dHp4qgwG0
>>215
世界で最初に自転車のサドルを盗んだ奴が誰なのか俺は知らんが
やっぱり警察も裁判所も(なぜサドルだけ盗む…?)と動機を聞きたくなるだろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:28:34.33ID:WV/eOQ3G0
>「これだけは金を払いたくなかった」

まあ記事の内容通りに事態が推移したと仮定して感想をいえば
なんていうか確信的というか故意性に微塵のゆらぎもない
なんというか堂々とした動機供述といった感もありますね。

もちろん窃盗はダメなことは当然いうまでもないし、
この動機だってダメですよ。ダメなんだけど
一抹の妙なスガスガしさすら感じるね。哲学というかポリシーというか。

それにしても77歳という年齢、松前漬の松前の地である北海道という舞台、
そして1万円という十分な金員を現に所持し、またそれ一品だけ会計しなかったと
以上のように記事を見ると「これだけは金を払いたくなかった」という供述と
まあ行動に辻褄はあいそうなきもするなあ。
そこから「何故払いたくないの?」って問いが出てくるわけだけど。

…でもまあともかく記事にあるように「食べたかった」のは確かなんだ。
それならちゃんと払えばいいのに。売価約1500円の松前漬。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:33:20.85ID:WV/eOQ3G0
>>215
まあ日本の刑事裁判ってのは真相究明って性格が強いからねえ。
だから、最近はどうかしらないけど、基本的に司法取引みたいなのは
駄目じゃないですか。法廷で事実や動機を詳らかに認定して量刑を下すわけですよ。

だから一応理路整然とかくかくしかじかの動機でやりましたと
検察と弁護側が丁々発止してそこから裁判官がジャッジするから
その下材料に「なんでそう思ったの?」って捜査は必要でしょうなあ。

もちろん>>222 くんがいうような責任能力云々についての視座から
慎重な捜査がされたとしても不思議ではないけれどもさ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:46:40.41ID:cbU8kZCk0
昆布と数の子
両方嫌いな俺からしたら
悪魔みたいな食べ物
金は払いたくないな
そもそも要らないが
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:19:32.06ID:P/8Z4yDj0
松前漬け食べたいけど高いから買えない
いつも大晦日の投げ売りの時にスーパーに行って売ってたら買ってるけど、売り切れてたりして買えない年はがっかりする。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:22:50.01ID:P/8Z4yDj0
>>1
こういう記事書くんだったら金払って買った商品の値段もちゃんと駆け寄って。
金払った数点の合計が5000円ぐらいで1598円を払いたくなかったのか、
それとも金払ったのは900円で1598円を払わなかったのかで全然違うだろ。
もし後者なら金払ったのはアリバイ作りでそもそも本命はこの1598円の松前漬けってことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況